孤独のグルメSeason6第二話「東京都新宿区淀橋市場の豚バラ生姜焼定食」登場店舗! : 伊勢屋食堂

この口コミは、さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

孤独のグルメSeason6第二話「東京都新宿区淀橋市場の豚バラ生姜焼定食」登場店舗!

孤独のグルメの店を巡る第68弾!

伊勢屋食堂
(東京都新宿区北新宿4-2-1)

孤独のグルメの1作目からSeason4までの 閉店したお店と 単独客お断りのお店を除く全てのお店

そして 孤独のグルメSeason5に登場した台湾以外のお店10店舗に続き 孤独のグルメ2016年お正月スペシャル真冬の北海道・旭川出張編「新子やきと かにくり〜むコロッケ」に登場した2店舗

同じく2016年8月に放送された 孤独のグルメスペシャル真夏の東北・宮城出張編「宮城県仙台市の牛たん定食と三陸女川町の海鮮五色丼」に登場した3店舗

それから 孤独のグルメ2017年お正月スペシャル・井之頭五郎の長い一日「東京都中野のレバにら炒めと 千葉県津田沼のリブステーキ」に登場した2店舗

地方のお店や行列店ををもろともせず(笑)次々と制した私への 次なるミッションは…

2017年4月から6月まで放送された「孤独のグルメSeason6」で紹介されたお店

宿題が終わったと思ったら また宿題 孤独のグルメも さすらいの旅人に楽をさせてくれない様子だ(苦笑)

ここまで来たら意地がある

よーし やったるでー かかってこいやー!

Season6の第一話の大阪の2店舗目を片付けたので 東京に戻り新宿を目指す…


時間や社会にとらわれず 幸福に空腹を満たす時

束の間 彼は自分勝手になり 自由になる

誰にも邪魔されず 気を遣わず物を食べるという孤高の行為

この行為こそが 現代人に平等に与えられた 最高の癒しと言えるのである

※ドラマ「孤独のグルメ」実写版オープニングトークより


懐かしい場所だ…
何故なのかは後ほど

JR中央・総武線の新宿から1つ中野よりの大久保駅の北口を出て左へ 最初の信号を右折して少し進んだ左手にある「中央卸売市場淀橋市場」

新宿西口の小滝橋通りから 落合方面に向かう右手なので 場所に迷うことはないだろう

そんな淀橋市場の中にある 1951年(昭和26年)創業の老舗の「伊勢屋食堂」

孤独のグルメ放送後は そのお店は暫く混雑が予想されるので お昼時は避け 市場ならではの早朝の訪問となった

車を落合よりのパーキングに停め お店に到着したのが 朝の6時過ぎで 流石に行列なかったが 店内には市場関係者と思われる人が数人いて 丁度 私が食べ終わって帰る頃には ほぼ満席となり 人気ぶりが伺える

この調子なら お昼は多分混雑するだろうから 朝に来て正解だったと 早起きしたことに対して自分を褒めてあげたい(笑)


豚バラ生姜焼定 1,100円
トマト酢漬 250円

孤独のグルメのお店に来たら メニューに悩むことはない

何故なら 井之頭五郎が食べた 番組タイトルのメニューを注文するから(笑)

中に入ると テレビでも観てはいたが いかにも昭和風情が漂う市場の食堂で タイムスリップしたような感覚

番組タイトルは「豚バラ生姜焼定食」だったが メニューをよく見ると「豚バラ生姜焼定」で「食」が省略されている

豚バラ生姜焼に定めろ!と言われているかのようだ

ちなみに 他のメニューも 塩さけ定・とんかつ定など 全ての定食の食が省略されていた(笑)

定食には ご飯・味噌汁・お新香が付いていて 番組で五郎ちゃん納豆など小皿を4品も注文していたが アッサリとした「トマト酢漬」のみを追加注文したら 即到着して 本日の朝食全員集合!

いや〜朝から凄いことになっちゃったな

先ずは 豚バラ生姜焼から

飯一杯じゃ太刀打ち出来ぬ おかわり必死の破壊力!

質実剛健 空腹にズバッと応える この香りと生姜のパンチで 生姜焼は定食界でも別格で ご飯が進む

漬物も味噌汁も ちゃんと旨く このお店は誠実な感じがするな

追加注文したトマト酢漬

おおっと! コイツは!トマトとお酢のケミストリー(笑)

こう来たか 玉ねぎを効いてて旨い トマトにも この手があったのかと感心させられる

豚バラ生姜に添えられたキャベツと このトマト酢漬は 流石に青果市場の食堂で 野菜が漏れなく旨い

生姜焼タレと 脇役のトマト酢漬により ご飯が想定外に進んだので 途中でペース配分を立て直し

何とか ご飯をお代わりすることなキレイに完食した!


あとがき…

北新宿の青果市場の食堂で 格別の朝メシ

冒頭で呟いた この場所が何故懐かし場所なのか?

私が大学入学と合わせて上京した時 初めて住んだのが この淀橋市場=通称「やっちゃ場」の近くのマンションだった

4回生の最初に時に引っ越したので 約3年住んでいたので とても想い出深い場所

住んでいた近くにある市場 そして一時期 市場の近くにある青果関係の会社でバイトもしたことがあったので 市場の中にも入ったことがあった

それなのに こちらの伊勢屋食堂さんのことを知らなかったことに驚きと少し後悔

あの頃 知っていたら 頻繁に通っていたんだろうな

帰りに 周辺を少し散策したが 建物などは さほど変わらない様子だったけど コンビニや飲食店などは あの頃と一変していた

そんな中 市場の昔から変わらない食堂に癒され その日の目的地を目指した

ご馳走さまでした!


食べログ・ユーザーページ
https://s.tabelog.com/smartphone/reviewer/003252708/?msu=003252708

Twitter
https://twitter.com/ractom9990

Instagram
http://instagram.com/sasuraino_tabibito

facebook
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%90%84%E5%9C%B0%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1-528531493999882/

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定 1,100円・トマト酢漬 250円

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定 1,100円・トマト酢漬 250円

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)トマト酢漬 250円

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)トマト酢漬 250円

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)外観

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)外観

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)淀屋橋市場

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)淀屋橋市場

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)暖簾

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)暖簾

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)外観

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)外観

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)暖簾

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)暖簾

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定 1,100円

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定 1,100円

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)トマト酢漬

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)トマト酢漬

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定・トマト酢漬〜完食!

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)豚バラ生姜焼定・トマト酢漬〜完食!

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)外観 ※前回訪問

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)外観 ※前回訪問

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)外観 ※前回訪問

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)外観 ※前回訪問

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)外観 ※前回訪問

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)外観 ※前回訪問

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

  • 伊勢屋食堂 - 伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

    伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿)店内 ※前回訪問

  • {"count_target":".js-result-Review-174590753 .js-count","target":".js-like-button-Review-174590753","content_type":"Review","content_id":174590753,"voted_flag":null,"count":208,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメさんの他のお店の口コミ

さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメさんの口コミ一覧(1664件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
伊勢屋食堂
ジャンル 食堂、ラーメン、洋食
お問い合わせ

03-3364-0456

予約可否

予約不可

予約不可:順番での対応になります。
大人数の場合も順番でのご案内になります。
事前にお知らせいただけるとスムーズにご案内ができますのでご相談ください。
閉店後14:00以降にお電話ください。

住所

東京都新宿区北新宿4-2-1 淀橋市場

交通手段

JR総武線 大久保駅(北口)徒歩5分 
JR山手線 新大久保駅 徒歩10分
東西線 落合(出口3) 徒歩15分
JR総武線 東中野駅 徒歩15分
JR山手線 高田馬場駅 徒歩18分
バス停:新宿消防署 徒歩2分

大久保駅から581m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝日

    • 05:00 - 14:00

      L.O. 14:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    詳しくはHP・Instagram・Facebook・Googleをご確認ください。

    ■ 定休日
    ※祝日・水曜日 ◎不定休
    ※休市日(HP・Instagram・Facebook・Googleにて休業日・お知らせ参照)
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8011101004096

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

0円

席・設備

席数

20席

(テーブル(4人掛け×3、2人掛け×4))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

2019.9 淀橋市場 建物内が禁煙となりました

駐車場

コロナウィルス感染拡大予防の為、一般車両の入場ができなくなりました。

空間・設備

車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり、朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

車椅子・ベビーカーでの入店可能ですが、店内とても狭くお子様用のイスなどの対応はございません。
0歳のお子様からお年寄りまでが来店いただいております。お子様歓迎です♪

ホームページ

https://iseya-syokudo.com/

公式アカウント
オープン日

1951年4月26日

備考

淀橋市場内にありますので、正門ではなくJR線路側の「南門」より入場し 右手建物の1階になります。場内はトラックや荷物など大変危険ですので、必ず「南門」より入場してください。他は立入禁止となっております。

※店内のカメラ撮影はOKですが、動画は撮影できません
※場内では東京都の撮影許可が必要(動画NG)
SNSに使用する際は、料理・店内はOKですが、(人物NG)
他のお客様の顔や人物が分かる映り込み(従業員もNG)

お店のPR

【孤独のグルメ】新宿・大久保・淀橋市場内にある昭和26年創業の雰囲気漂う昔ながらの食堂

「孤独のグルメSeason6第2話 豚バラ生姜焼き」
TVメディアや雑誌などに紹介されています
「安心で安全な」昔ながらの懐かしい手作りの味を心掛けております
曜日限定 月:カレー、木・金・土:麺メニュー、金:まぐろ刺身
魚料理・和食・洋食・ラーメン・小鉢、自家製のぬか漬けや小鉢など
朝食・ランチ・日替わり定食はおすすめです!
※(HP・Instagram・Facebookにて最新のお知らせ)

初投稿者

fiveroyalesfiveroyales(5121)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

大久保×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 伊勢屋食堂 - 料理写真:定番メニュー 肉豆腐定食

    伊勢屋食堂 (食堂、ラーメン、洋食)

    3.49

  • 2 ひまわり - 料理写真:

    ひまわり (食堂、居酒屋)

    3.42

  • 3 ONNA - 料理写真:サムギョプサルセット(できあがり)

    ONNA (韓国料理、居酒屋、食堂)

    3.40

  • 4 プングム - 料理写真:

    プングム 3rd店 (韓国料理、食堂、焼肉)

    3.39

  • 5 大明飯店 - 料理写真:火曜日のサービスセット

    大明飯店 (中華料理、食堂)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ