焼肉屋さんのハンバーグランチ : もみだれ焼肉獅子楼 代々木店

この口コミは、BLANYさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

焼肉屋さんのハンバーグランチ

代々木のランドマーク、NTTビル近くの焼肉店「獅子楼」。
いつの間にか隣が更地になっている。
夏から来てなかった~4か月ぶりに来てみました。

限定10食の「ハンバーグランチ(1200円)」
キムチの小皿やスープも付いたセット。
味、ボリューム共に文句なしの満足感を味わえます。

実はこの日、プルコギが売り切れ!
という事で、ハンバーグにしたのだが、何度食べても美味しい。
プルコギは次回にして、今日はコレで正解!

牛すじ・ルゥ満載の「ハラミスジカレー(800円)」も美味しい。
リーズナブルなランチ価格、こちらも満足の内容。

次回はプルコギにするか、それとも焼肉にするか?
短いスパンで行って、どちらも食べてみよう。
代々木で肉ならココですね。

  • もみだれ焼肉獅子楼 - ハンバーグ

    ハンバーグ

  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 - カレーはルゥも満載!

    カレーはルゥも満載!

  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • {"count_target":".js-result-Review-152509318 .js-count","target":".js-like-button-Review-152509318","content_type":"Review","content_id":152509318,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

カレーも美味 満足ランチ

1月に初めて行ってから、毎月行っている代々木の「獅子楼」
”肉食べたい!”という時に重宝するメニューです。

最初に食べたハンバーグは美味しかった。
その後はとりあえずメニュー制覇、という感じで順番に食べて行こう。
ランチにはキムチ、スープ付き。

「ハラミスジカレー(並・800円)」
しっかり煮込まれたハラミスジ、肉感を損なわず美味しいカレー。
甘さがあるカレーの部類ですが、ちゃんとご飯のお供に最適に仕上がっています。

「プルコギ丼(900円)+生卵(50円)」
注文してから焼くライヴ感がイイ。
牛丼チェーンとは一線を画す美味しさ!
これが一番というのはわかります。

これで3種類のランチを食べた。
もう一種類はチゲなので、気温が上がってくると気分的には違うの食べたいかも。
って事で、3つも美味しいのがわかったので、新メニューが出るまでローテーションしよう。

  • もみだれ焼肉獅子楼 - カレー

    カレー

  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 - プルコギ丼

    プルコギ丼

  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140163590 .js-count","target":".js-like-button-Review-140163590","content_type":"Review","content_id":140163590,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

美味ランチハンバーグは10食限定

昨年オープンした焼肉店「もみだれ辛ホルモン獅子楼」。
お店の獅子のシンボルが、新日本プロレスのライオンマークを彷彿させる。

お一人様の焼肉にも対応していそうなカウンター席。
2階も席があるみたいで、夜はそちらでゆっくり食べれそうです。

ランチタイムはプルコギ丼やカレー、そして目を引くハンバーグ。
インスタに上がっていて食べたくなって来ました。

「獅子楼ハンバーグ(1200円)」
ギッシリ肉感を満喫できる、ふわふわのハンバーグ。
上に乗っている目玉焼きと、添えてあるキャベツも一緒に食べるとより一層美味しくなります。
スープ、ライス付きなので価格も良心的。

次回は名物というプルコギ丼を食べてみよう。
夜に焼肉もいい感じ。
また行こうと思います。

  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -
  • もみだれ焼肉獅子楼 -

お店からの返信

もみだれ焼肉獅子楼 代々木店

2022/02/20

この度は、ご来店頂きまして誠にありがとうございます。
ロゴにもこだわっておりますのでとても嬉しいコメント頂きましてありがとうございます。

2階は、またゆっくりとくつろげる空間造りをコンセプトとしておりますので
次回は是非、ご利用くださいませ。

プルコギ丼もたくさんのお客様にご好評頂いておりますので是非ご賞味くださいませ。

  • {"count_target":".js-result-Review-138280670 .js-count","target":".js-like-button-Review-138280670","content_type":"Review","content_id":138280670,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

BLANYさんの他のお店の口コミ

BLANYさんの口コミ一覧(4120件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
もみだれ焼肉獅子楼 代々木店(ししろう)
ジャンル 焼肉、ホルモン、韓国料理
予約・
お問い合わせ

050-5571-0710

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-25-6

交通手段

・代々木駅 東口から徒歩3分
・新宿駅新南口から徒歩10分
・明治通り沿い
・高島屋近く

代々木駅から163m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 02:00

      L.O. 料理01:00 ドリンク01:30

  • 土・日・祝日

    • 15:00 - 02:00

      L.O. 料理01:00 ドリンク01:30

  • ■ 営業時間
    ※年末年始はお休みの場合がございます。
    事前にご確認をお願い致します。

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

席・設備

席数

38席

(1階カウンター12席、2階8テーブル)

最大予約可能人数

着席時 30人、立食時 38人

個室

(2人可、4人可、20~30人可)

パーテーション、ロールカーテンの半個室です。 5名以上の場合、4名席+隣の2名席セパレート等でご案内の場合がございます。事前に店舗へお電話にて御相談頂けますと幸いです。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙(加熱式たばこ限定)

1階カウンター席は全席禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、カクテルあり

料理

健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

ハッピーアワー、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

公式アカウント
オープン日

2021年10月26日

電話番号

03-3341-1771

備考

貸切、10名様以上でのご利用をお考えの場合は、直接店舗へお電話でご相談頂けますと幸いです。
ペット入店不可。

初投稿者

KANZOKANZO(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム