【再訪】焼牡蠣も美味し。(禁煙) : 築地三代

この口コミは、あっとらんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/02訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

【再訪】焼牡蠣も美味し。(禁煙)

生牡蠣食べられる友達がようやく見つかったので連れていきました。
牡蠣が好きな人ってもっと多いと思っていたのに私の周りには「牡蠣ダメ」「生牡蠣ダメ」な人が多くて…
私は牡蠣料理の中で生牡蠣が一番好きなんだけどなぁ。

平日17時過ぎに入店、席の半分以上が埋まってて中には外国人客も。
ここはじっくり腰を据えて飲む店ではないのでもし満席でもちょっと散歩して来たら空く可能性は高いです。
飲み物は冷たいお茶をもらい、お通しと生牡蠣A食べ比べセット×2と、焼牡蠣のそのままと西京みそ味をひとつずつ
で4650円(税込)
牡蠣じゃなかったら高いと思うけど牡蠣なので。
しかし今回も美味しかったー。
私が食べた西京みそバター焼きウマーーー。西京味噌ほんと最強。
これ白米欲しかったですね。汁だけで一膳いける。
生牡蠣も相変わらずぷりぷりぷるんぷるん。
そしてお通しのクリームチーズクラッカーも牡蠣の味が濃くて前回より美味しかった気がしました。
ここだけでお腹いっぱいにするには高いのでコスパはとても良いとは言えませんが、
とにかく新鮮で美味しい生牡蠣を欲した時はここに来れば間違いないですよ。

  • 築地三代 - 焼いた牡蠣たち

    焼いた牡蠣たち

  • 築地三代 - 西京みそバター焼き 550円(税込)

    西京みそバター焼き 550円(税込)

  • 築地三代 - 焼牡蠣そのまま 500円(税込)

    焼牡蠣そのまま 500円(税込)

  • 築地三代 - まるえもんと小長井 1100円(税込)

    まるえもんと小長井 1100円(税込)

  • 築地三代 - お通し

    お通し

  • 築地三代 - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • 築地三代 - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • 築地三代 - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-177884230 .js-count","target":".js-like-button-Review-177884230","content_type":"Review","content_id":177884230,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

まさか生牡蠣でお腹が満たされる日が来るとは思ってもみなかった。(禁煙)

ネットで牡蠣の美味しそうなお店を見つけてそれが築地だったので遠征する気満々でいたところ、
同じ会社が思い出横丁にもお店を出しているのを発見、翌日の会社帰りにすっ飛んで行きました。
17時過ぎの思い出横丁は飲み屋の中に早い時刻から出来上がってるたくさんの人たち、
そして通路を観光の外国人がカメラやビデオの撮影をしながら群れを成して歩いているというそれはもうカオス。
その中をかき分けかき分けお店を探し当てると予想に反して空いていたのでこの機を逃してはと思い飛び込みます。

お店はカウンターのみで狭く、10席ほどかな。先客1組しかいませんでした。
メニューの置かれた席に着き、生牡蠣を注文します。
いただいたのは食べ比べAセット(室津・サロマ湖)に、昆布森×2、釜石×1追加、ソフトドリンクとお通し含め3780円(税込)
室津が小さい3個セットだったので合計7個食べて満腹とまではいかないけど腹6分目超え。
下戸で連れがいなければ居酒屋等にはほとんど入ったことがないし、オイスターbarなんてところに踏み込むのは人生初。
いまだに飲み屋でかかるお金というものがあまりよくわかってませんが、
新鮮で美味しい生牡蠣をこれだけ食べて4000円以下で済んだのはかなりお安いのではないかと思います。

生牡蠣はどれも美味しかったですが一番気に入ったのは昆布森。
口コミを見て評判がとても良いので選んでみたらすごく大きくて濃い味で大満足、思わず追加しちゃいました。
巨大な牡蠣をレモンだけサッとかけてツルンといただく。
最高の贅沢ですね。

メニューのメインはもちろん生牡蠣で、焼牡蠣や蒸牡蠣もあるけど確か「一人1ドリンク+1生牡蠣の注文必須」というようなことが書いてあったような。
今回はとにかく生牡蠣狙いだったけど、蒸牡蠣と焼牡蠣も絶対美味しいと思うので次回は食べます。

牡蠣を食べるのにお茶やジンジャーエールじゃなぁ(下戸)…と思って炭酸水はもらえないか訊いてみたところ純粋な炭酸だけはないと言われてしまい(焼酎が入っちゃうらしい)、仕方なく辛口ジンジャーエールをもらいました。
これ好きなんだけど牡蠣にはイマイチ合わなかった。できればノンアルワインとかノンアルチューハイ(甘くない)のラインナップも今後増やしてもらいたいですね。
(ノンアルビールは何故か身体に合わず飲めないので)

下戸のおばさん一人で行って鬱陶しがられたら嫌だなという気持ちが少しあったのですが、
店員さんが優しくとても気持ちの良い接客で大満足でした。

  • 築地三代 - 昆布森800円と釜石480円(税込)

    昆布森800円と釜石480円(税込)

  • 築地三代 - Aセット(右から4つ・室津とサロマ湖)1000円(税込)

    Aセット(右から4つ・室津とサロマ湖)1000円(税込)

  • 築地三代 - 昆布森800円(税込)

    昆布森800円(税込)

  • 築地三代 - 生牡蠣メニュー

    生牡蠣メニュー

  • 築地三代 - 生牡蠣メニュー

    生牡蠣メニュー

  • 築地三代 - ジンジャーエール370円+お通し330円(税込)

    ジンジャーエール370円+お通し330円(税込)

  • 築地三代 - 外観

    外観

  • 築地三代 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-172495515 .js-count","target":".js-like-button-Review-172495515","content_type":"Review","content_id":172495515,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あっとらんこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あっとらんこさんの他のお店の口コミ

あっとらんこさんの口コミ一覧(2872件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
築地三代(ツキジサンダイ)
ジャンル オイスターバー、海鮮
お問い合わせ

03-3343-2023

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区西新宿1-2-7

交通手段

新宿西口駅から81m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 15:00 - 22:30
  • 土・日

    • 14:00 - 21:00
    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

お通し代¥300

席・設備

席数

11席

(カウンター11席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

女子会

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://linktr.ee/tsukiji_sandai

公式アカウント
初投稿者

あずまだあずまだ(3190)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新宿×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ボニュ - 料理写真:

    ボニュ (フレンチ、ケーキ)

    4.36

  • 2 鳥茂 - 料理写真:

    鳥茂 (もつ焼き)

    4.15

  • 3 東京肉しゃぶ家 - メイン写真:

    東京肉しゃぶ家 (しゃぶしゃぶ、すき焼き、牛料理)

    4.02

  • 4 Il Lato - 料理写真:旬を感じる野菜と魚介料理

    Il Lato (イタリアン)

    3.87

  • 5 Katsuプリポー - メイン写真:

    Katsuプリポー (とんかつ、かつ丼)

    3.86

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ