全体的に大人しい感じ : アラジン

この口コミは、happy-westernさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

全体的に大人しい感じ

*個人的に引っ越しなどいろいろありまして、だいぶ食べログをお休みして炒ります。下書き保存から結構間が空いてしまったので、少し古いデータになってしまったことをお詫びします<m(__)m>

明治通り沿いにあるインドカレー屋さんです。

大久保と西早稲田の中間点くらいに位置しています。だいぶ前からお店の存在は知っていたんですが、位置が職場から遠い位置でなかなか利用する機会がなかったので、今日まで放置してしまいました。日曜日のお昼に明治通りを通る機会があったときに、「この機会を逃すといつ来れるかわからないな」と思い、思い切って訪問することにしました。

お店は雑居ビルの地下にあるんですが、目立った看板もなくかなり存在感が薄いです。1階の中華料理屋さんの陰に隠れてしまっている感じ。
オープン当初は、店員さんが呼び込みをやっていたようですが、当日はそれもありませんでしたので、ますます存在がわかりづらくなっています(´・ω・`)

薄暗い階段を降りるとすぐ店内です。
店内も薄暗く小さいです。先客は女性客が一組いるのみでした。店員さんはネパール人男性が2人いて、それぞれ接客と厨房を担当していました。

メニューを見ると、いわゆる印ネパ系の標準的な料理が一通りあるようです。
ダルバートのような内容のネパールセットもあり、ネパール風焼きそばチャオミンやビリヤニなんかもあります。ただ、ビリヤニに関してはネパール風のカレーチャーハンのようで、南インド風の本格的なものを期待しない方がよさそうです。

胃腸の調子がよければ、ダルバートにでもしようと思ったんですが、どうも注文したところで食べきれなさそうなので、無難にランチセットのカレーをテイクアウトすることにしました。刺激物を控えているので、辛口の肉系は避けて、サグパニールの中辛をセレクト。

注文後5分くらいで完成です。他にお客がいなかったからかもしれませんが、早いのは助かりますね。
ちなみに値段は、カレーとナンorライスで600円。カレーとナンだけの値段と考えると安くはないですが、サグパニールはチキンや豆と比べると若干高いので、まあ妥当な値段ですかね。

さて、肝心のカレーのお味なんですが、お店の見た目と同じくやはりおとなしい感じ。
サグの中辛なので、スパイシーな刺激がないのは別にいいんですが、ちょっと印象に残らない味ですね。もちろん不味くはないんですが・・。辛さはカイエンヌペッパーのみしか感じませんし、サグの濃度がイマイチなのか全体的にカレーの質感が薄いです(ランチのカレーとしては想定内のレベルですが)。

具のチーズは角切りのものが数切れ入っています。癖のないチーズが角切りで入っていると、なんだか木綿豆腐を食べているようですw
これならチーズが嫌いな人でも食べられるかもしれませんね。

ボリューム面でいうと、カレーの量は多めなのに対し、ナンがやや小さめ。
私は炭水化物を少ししか食べないので、ナンが小さいのは別にいいんですが、これではカレーが結構余ってしまいまいますね。お腹いっぱい食べたい人にとっては不満が残るかもしれません。

今回のランチに関しては、それほど印象に残るものではありませんでしたが、テイクアウトできるカレーの種類が多く、カレーの味も優しめなので、気にいる人もいると思います。ただ、本格的なインド・ネパールカレーを欲している人は、大久保エリアまで行くか、東新宿のサンサールまで行った方がいいでしょうね。

ご馳走様です。

  • {"count_target":".js-result-Review-54227116 .js-count","target":".js-like-button-Review-54227116","content_type":"Review","content_id":54227116,"voted_flag":null,"count":93,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

happy-western

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

happy-westernさんの他のお店の口コミ

happy-westernさんの口コミ一覧(364件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 アラジン(Arjin)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル インドカレー、ネパール料理、ビュッフェ
住所

東京都新宿区大久保2-6-10 第2アルプスマンションB1

交通手段

JR「新大久保」駅徒歩20分弱
都営地下鉄「東新宿」駅徒歩5分程度
東京メトロ「東新宿駅」B1出口から、徒歩2分程度

東新宿駅から434m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~16:00
    17:30~23:00(LO22:30)



    ■定休日
    無休
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

29席

(4名×4席、2名×4席、カウンタ5)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

分煙

ランチ時カウンタ席のみ喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2011年8月26日

備考

姉妹店:フリーモントCafe(東新宿)

お店のPR

女性が入りやすいよう、気遣いに溢れたネパールダイニング♪

初投稿者

rumbarumba(1472)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新宿×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ