つい吸い込まれちゃうのヨ☆ : やきとり 吉野

この口コミは、つきのわのプーさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4
2017/11訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

つい吸い込まれちゃうのヨ☆

最近寄りつかなくなった新宿三丁目界隈。
嫌いになったワケじゃないですよ。寄る時間が取れないだけ。
月に1、2回ぐらいの頻度になってしまいました。

当店の前も必ず通り、隙あらばとチェックしているのですが、
カウンターがなかなか空いていない。
なので、超のつくほど久しぶりの再訪であります。

以前は大壜でまずは喉を潤し、とやっていたけど、この日は
初志貫徹でチューハイを。吉野ハイというヤツね。
これ、200円ですよ。日高屋でも、こんなに安くない。
まぐろのすき身をチビチビやりながら、チューハイ。
厚揚げは、一応手作り。絹ごしだから柔らかい。
最後に、ニラ玉。ちょっと少なめだけど、味は好み。
ただ、熱燗の方が合いそうかな?

チューハイ4杯にこれだけ頼んで、二千円もしない。
そりゃ入りたくもなるね。
この日は客がかなり少なく、静かだったので、注文はすんなり通りました。
また空いてれば、きっと吸い込まれることでしょう。

  • やきとり 吉野 -
  • やきとり 吉野 -
  • やきとり 吉野 -
  • やきとり 吉野 -
  • {"count_target":".js-result-Review-75805376 .js-count","target":".js-like-button-Review-75805376","content_type":"Review","content_id":75805376,"voted_flag":null,"count":148,"user_status":"","blocked":false}
2015/10訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

入れる勇気さえあれば、そこはオトーサンの楽園

最近足が遠のいてしまった感のある新宿三丁目ですが、
たまに時間の許すときに、立ち寄っています。
で、まず覗くのが、当店。
一人なのでカウンターの空きの有無を確認。
空いている確率は…5割か、それより下か。。

空いていれば、壜ビールから始めて炒め物、揚げ物。
特製チューハイを1、2杯追加して、一丁上がり。
1,000円台に収まる、界隈では貴重な1店です。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
気軽に飲みたい時に。
ある時は、壜ビール大に熱燗2合、ポテサラ、ハムカツ、肉ニラ炒め。
またある時は、壜ビール大2本にしめ鯖、ささみカツ、ほうれん草のウインナー炒め。
これで1800円少々
おなか一杯です。

月曜日からあまり散財しちゃうと週末が思いやられますから(笑
冷えた身体をちょっと温めていく感じで。
あるいは、ちょっとクール・ダウンしていく感じで。

食べ物のラストオーダーが22時過ぎにやってくるので、それも丁度よい感じ。
1件目で景気付けるには、もってこいのお店。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
11年10月07日訪問


この日も、職場から新宿三丁目まで歩いた後に訪問です。
この日以外にも、ちょくちょく利用しています。

つまみは、ポテサラ、鮪ぶつ、ウインナー炒め。
飲み物はキリンラガーの大瓶を1本と、2合徳利のお銚子を1本。
皮に張りのない、ヘナヘナのウインナーが、これまた中口の熱燗に佳いですね。
これで2,000円を切るのだから、文句などあろうはずがありません。

次は、紙カツとベーコンエッグでも頼んでみようか。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

11年08月05日訪問


職場から新宿三丁目に向かって歩くコースの、いよいよ終着、というところに当店は在ります。
店の外に書いてある飲み物の値段を見て、機会があったら、と思っていました。
でも、写真を見ていただければおわかりと思いますが、この外観、結構きてます(笑)。
独りでふらっと入るには、この私でもちょっと勇気が要る。
冷やかし客を寄せ付けない一種のオーラを感じます。。

というわけで、存在を知ってからすでに半年以上も過ぎておりました。

当日は家飲みをするつもりだったのですが、歩いてあまりにも汗をかきすぎてしまい、
少しクールダウンさせて電車に乗りたい気分でした。
たまたま店を覗いてみると、ちょうどカウンターのお客が席を立ったところ。
入れ替わりに入店しました。


店内は、はっきり言って、狭いです。
カウンターが6席ぐらい、小さなテーブルが、3つ4つ。
でも驚くことに2階があるようなので、意外と収容力はあるのかも知れません。

驚いたのは、値段の安さ。1品が200円~300円台。池袋のふくろより安い!
これなら安心して注文できます。
当日注文したのは...

ハムカツ(290円)、ポテサラ(280円)、豚モツ焼きセット(350円)。安っ!
瓶ビール(大瓶460円)×1、日本酒(大380円)×1。 
※すべて税抜きで、外税方式です。

瓶ビールは、キリンとアサヒから選べて、キリンを選択。1本で十分。
日本酒は、デフォルトで2号徳利です。1種類しかないので、こちらは選択の余地なし。

初めにポテサラがやってきました。しっとりしていますが、マヨネーズはそれほど多くなく意外とあっさり。
ボリュームも十分です。これでひと安心。

続いてハムカツ。薄いロースハム3枚分が半月状にカットされ、計6切れ。
備え付けのソースはウスターソース。付け合せのキャベツの千切りにビシャビシャとかけていただく。
薄くてサクサク。重くなくて、これもいい。

豚モツ焼きセットは、5本セット。タレでいいですか?と訊かれたので、塩よりはタレの方がお勧めなのかも。
タレはそんなに甘くなく、サッパリした味わい。なかなか気が利いている。酒に合う。
串に刺さっているモツはさすがに小ぶりで、少々歯ごたえのある固め。
私の苦手なレバーは、ギリギリ受け入れられる範囲内かな。
でも350円なんだから文句はありません。

結局3品も注文してしまっており、飲む量も普段と大差なかったが(笑)、締めて1,800円強。
値段的には、サク飲みに相応しい値段に収まりました。


店内が狭いため、席が確保できるかどうかが鍵となるでしょう。
また、3人で切り盛りしているので、やや注文が通りにくいかも知れない。特にテーブル席。
カウンターなら、やはり1時間1本勝負で臨まれる方が、
自分にとってもお店にとっても何かと都合がいいと思われ。

慣れてしまえば普段使いに好適、穴場の良店。

  • やきとり 吉野 - 特製チューハイ

    特製チューハイ

  • やきとり 吉野 - げそ唐揚げ

    げそ唐揚げ

  • やきとり 吉野 - ニラ玉子とじ

    ニラ玉子とじ

  • やきとり 吉野 - こんぬつわ

    こんぬつわ

  • やきとり 吉野 - しめさば

    しめさば

  • やきとり 吉野 - ささみカツ

    ささみカツ

  • やきとり 吉野 - ほうれん草とウインナー炒め

    ほうれん草とウインナー炒め

  • やきとり 吉野 - ポテサラ

    ポテサラ

  • やきとり 吉野 - ハムカツ

    ハムカツ

  • やきとり 吉野 - モツ焼きセット(5本)

    モツ焼きセット(5本)

  • やきとり 吉野 - ウインナー野菜炒め

    ウインナー野菜炒め

  • やきとり 吉野 - ポテサラ

    ポテサラ

  • やきとり 吉野 - ハムカツ

    ハムカツ

  • やきとり 吉野 - 肉ニラ炒め

    肉ニラ炒め

  • やきとり 吉野 - 店の入り口

    店の入り口

  • やきとり 吉野 - 狭いが落ち着くね。安いし

    狭いが落ち着くね。安いし

  • やきとり 吉野 - まぐろ(びんちょう)ぶつ

    まぐろ(びんちょう)ぶつ

  • やきとり 吉野 - ウインナー・ベーコン・玉子・ホウレン草炒め。ほのかにマーガリンのかほり

    ウインナー・ベーコン・玉子・ホウレン草炒め。ほのかにマーガリンのかほり

  • {"count_target":".js-result-Review-3089621 .js-count","target":".js-like-button-Review-3089621","content_type":"Review","content_id":3089621,"voted_flag":null,"count":144,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

つきのわのプーさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

つきのわのプーさんさんの他のお店の口コミ

つきのわのプーさんさんの口コミ一覧(1389件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 やきとり 吉野

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 居酒屋、もつ焼き、焼き鳥
住所

東京都新宿区新宿2丁目6-8

交通手段

新宿三丁目駅C4出口より徒歩二分

新宿三丁目駅から295m

営業時間
  • ■営業時間
    17:00~23:00(L.O22:30)

    ■定休日
    日祝

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

45席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

飲んで食ってBMI22飲んで食ってBMI22(1794)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新宿×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 焼鳥 鐡 - その他写真:

    焼鳥 鐡 (焼き鳥、鳥料理、居酒屋)

    3.66

  • 2 一滴八銭屋 - 料理写真:

    一滴八銭屋 新宿本店 (うどん、居酒屋、おでん)

    3.62

  • 3 鼎 - 料理写真:刺身五種盛り合わせ

    (居酒屋、海鮮、日本酒バー)

    3.61

  • 4 西尾さん - 料理写真:牡蠣

    西尾さん (居酒屋、おでん)

    3.61

  • 5 炭火焼専門食処 白銀屋 - メイン写真:

    炭火焼専門食処 白銀屋 (居酒屋、肉料理、食堂)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ