和創作 空 西新宿 ほっとする味の和食をリーズナブルに楽しめる キリン 一番絞り生がめちゃうま! : 和創作 空 西新宿

この口コミは、縄文弥生さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2018/09訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

和創作 空 西新宿 ほっとする味の和食をリーズナブルに楽しめる キリン 一番絞り生がめちゃうま!

しいたけと辛口の純米酒秋の訪れを感じる組み合わせ、良いですな。 
暑い日もたまにありますが、風はもう秋。急に気温が下がる日もあり、寒暖差対策も心がけなきゃ。

そんな時に食べたいのは、落ち着いた味付けの和食。 

友人と一緒に楽しんできたのが、新宿にある 和創作空(くう)西新宿 

最初はキリンブラウマイスター 生 680円
キリンドラフトマイスターズスクールを卒業したスタッフが注いでくれたビール、やはり違います。
泡とビールのバランスが抜群。旨味がしっかり感じられる生ビール。 

お通し 茄子と鶏肉の煮物いい感じで茄子にだしがしみています。
だしが甘すぎずしょっぱすぎず、主張しすぎていなくて絶妙。
これは他の料理も期待できる!とこの時に予感しました。 

野菜八寸 1,280円
サラダも気になりましたが、温野菜がたべたくなり注文。
野菜それぞれの特性により、食感にムラがでやすい温野菜ですが、それぞれの野菜のちょうど良い食感を残した加熱をしているので、野菜の旨味がしっかりあります。そのまま食べたり、塩でシンプルに味わうのがオススメ。 

牛肉雲丹 880円
雲丹と牛のハーモニーやー♪わーい。
雲丹と牛肉、個性が強い食材なのでそれぞれが喧嘩しないかなと思ってましたが、
雲丹の風味を生かす牛肉の味。牛肉そのものの旨味を引き出す味付けでした。
 
うにonthe煮卵2個680円
なぜか最近、ウニがあると食べちゃう!
煮卵とウニって合いますね。こちらも卵の味付けがしつこくなくて絶妙。 

一番絞り 生 580円
今年、ビールで一番搾りにハマってます。
この一番搾り 生は最近飲んだ中で超ヒット!
一番絞り生の旨味と苦味のバランスが絶妙。ブラウマイスターと一番絞りを飲むと、他の店で飲むのと違いがとてもわかります。 

鮮魚4点 盛り合わせ1,480円
三崎直送本マグロ入り!このボリュームでこの値段!
あれ、4点でなくて6点?
4切れだと3切れずつですが、友人と2人だったので、2切れずつで6点盛り合わせでした。
いい魚が入ったとのことで、このような形で提供していただきました。
左上から時計回りにカンパチ、ホタテ、まぐろ赤身、鯛、まぐろ中トロ、サーモン 
中トロはええ感じで脂がのってます。
もう少しまぐろ中トロの水分量があれば完璧でした。 
サーモンやカンパチも鮮度がよくあっという間にペロリ。 
マグロの赤身の味が濃い!
シンプルにわさびだけで味わうと旨味が口の中で広がります。 

富士山麓ハイボール 480円
富士山麓好きで店にあれば必ず飲むハイボール。
ジョッキに富士山があるのが良いですね。
濃さもいい感じでした。

だしまき580円ふんわりした食感がいい感じ。
一口目は薄味だなと感じましたが、噛み締めるうちに深みのあるだしの旨味が感じられました。
主張しすぎていない味付けが好みでした。
大根おろしにちょこっと醤油をかけて味わうのもオススメ。

日高見 純米 超辛口 一合780円
宮城県の平孝酒造の日本酒です。
宮城県へ足を運んだ時に好きになった日高見。
和食にいい感じの超辛口の純米があり、飲みたくなって注文。 

どんこ椎茸とお出し 1個280円
きのこ好きとしては、これぞまさに究極。
好きな純米酒と合わせるとめっちゃ幸せスイッチ入りました。 
だしが傘の中にたっぷり。少しの塩でちびちび味わいます。
椎茸の旨味がたっぷり含まれただし、脳内幸せスイッチオン。
椎茸の食感もいい感じ。旨味がすごい。 

蟹味噌甲羅焼き 680円 
カニの旨味がすごいよ。
味噌だけでなく、身もしっかり入っています。
バゲッドと合わせましたが、炊き立ての白飯にも合いそう。 

雲丹&いくらおにぎり530円
雲丹といくら、贅沢な組み合わせのおにぎりを楽しみました。
パッと見た感じ、ご飯の粒が何かしら違うことに気づきました。
雲丹といくらの旨味を生かしたご飯の炊き方でありながら、ご飯の食感や風味に個性がある!と感じました。
バターや生クリームを入れてご飯を炊いているそうです。
バターや生クリームと聞くと、洋のテイストかと思いきや、見事に調和していました。
食べる時にちょっとほろほろするかも?しれませんが、ご飯の水分量が絶妙。
ツボにはまったおにぎりでした。 
ご飯が少しだけのこったので、蟹味噌甲羅焼きを少しだけかけて味わうと、めちゃうま。
白米にも合いそうな蟹味噌甲羅焼きですが、雲丹&いくらおにぎりのバターや生クリームが入ったご飯とめちゃくちゃ合う!
落ち着いた雰囲気で酒と和食を楽しんでいると気づいたら時間が経っていました。 
店内の居心地が良いのもあるかもしれません。 
新宿にこんなに良い店があるとは!
全体的に良い味付けでリーズナブルに和食を楽しむことができました。 
キリンのブラウマイスター、一番搾り、特に一番搾りは店によって味が違うと感じます。
旨い一番絞りを飲みたい方にもオススメです。

料理や目的に合わせて、コース設定も色々あるようです。
今回は単品で料理を楽しみましたが、新宿で仕事関係の宴会をする時にも幅広い年代の方に喜んでもらえそうな味付けだと感じました。
新宿界隈で覚えておくと良い店だと思いました。 

  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • 和創作 空 -
  • {"count_target":".js-result-Review-90900383 .js-count","target":".js-like-button-Review-90900383","content_type":"Review","content_id":90900383,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

縄文弥生

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

縄文弥生さんの他のお店の口コミ

縄文弥生さんの口コミ一覧(1048件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
和創作 空 西新宿(Kuu)
ジャンル 居酒屋、ろばた焼き、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5869-2705

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区西新宿7-9-13 石川ビルB1F

交通手段

JR新宿駅西口徒歩3分

新宿西口駅から167m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 16:00 - 00:00

      L.O. 料理23:00 ドリンク23:30

  • ■定休日
    なし


予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2012401018849

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

お通し440円*コースのお客様は不要

席・設備

席数

52席

(2名様~団体様まで個室完備♪)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

2名様~団体様まで個室完備♪ 女子会、誕生日会、合コン、二次会、その他様々な宴会に最適◎

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.kuu-corporation.co.jp/kuu/

公式アカウント
オープン日

2009年9月1日

電話番号

03-5348-9799

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

●○まる○●●○まる○●(6)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム