新宿西口駅近、完全個室で接待に便利☆完熟トマトの旨みが染込んだ割り下の『トマトすき焼き』〆のリゾットの味が残念↓ 樽生は継ぎ方が残念。量が少なくコスパ悪い。サービス料を取る割には洗練されていないかも : 入母屋 新宿エルタワー店

この口コミは、Medyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.1
2017/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.1
¥8,000~¥9,9991人

新宿西口駅近、完全個室で接待に便利☆完熟トマトの旨みが染込んだ割り下の『トマトすき焼き』〆のリゾットの味が残念↓ 樽生は継ぎ方が残念。量が少なくコスパ悪い。サービス料を取る割には洗練されていないかも

愛媛県のクライアント様が上京することに。
それで、一緒に食事をすることになったのですが、
お店どうしようかなと悩んで、5店舗チョイスして、クライアント様に選んでいただきました。

それで選ばれたのがこのお店。

こちら、銀座ライオンの系列のお店です。
http://www.ginzalion.jp/shop/brand/irimoya.html

トマトすき焼きがかわっているから、食べてみたいと、、、、おっしゃられて。

それで「トマトすき焼きってどんなもの?」と聞かれたので、お店に問い合わせました。

みんなで一つのなべになるほか、
トマトすき焼きに付いてお聞きしたところ、湯むきしたトマトが丸々1個入る形で肉以外に、
タマネギや白髪葱などが入り、割り下で食べる形になるようですということ。

最後はトマトを砕いてリゾットにするようようで。
さっぱりとした酸味のあるすき焼きのようです。


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


そのほか、このようなトマトすき焼きについて書かれたブログを読み、
テンションがあがります。

このお店のトマトすき焼きに付いて書かれたブログ(私が書いたものではありません)
http://www.zaregoto-gakuen.com/archives/52895477.html


それで、クライアント様にも、その旨お伝えして、
期待できますよ、と言ったのですが……。
まさかの落とし穴が……。

このブログ、同じ入母屋でも銀座店に付いて書かれた内容なので、
新宿と銀座で、味が違うかもしれないのですが、
う〜〜〜〜〜ん、、、、、かなりだまされた感が強く……(^^;)
(その理由は後で書きます)


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


トマトすき焼きといえば、、、、
3年連続ミシュラン一つ星を獲得!
三田ばさらが有名。
このお店のトマトすき焼きをまねただけなのかな?!
写真で見る限りは、トマト1個まるまる出す形ではじめること以外は具材なども
ほぼかぶっているような印象を受けました。


_______________
名物!完熟トマトの旨みが染込んだ割り下の『トマトすき焼き』
料理名物!完熟トマトの旨みが染込んだ割り下の『トマトすき焼き』
トマトをふんだんに使ったすき焼き。さっぱりとしたまろやかな酸味と牛の旨味たっぷりの「新感覚すき焼き」女性からの人気が絶大で!スタッフがお作りいたしますので、ご接待にもどうぞ。
_______________

とこのお店の銀座店の食べログページを見ると書かれていますが、、、、
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13052333/
失敗でした(><)


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


このお店のトマトすき焼きを頼んで接待をしましたが、
味がイマイチ、〆のリゾットは味が濃すぎで食べれないとまで言われ、
大失敗……


何度食べても、トマトの味ではなく、
ケチャップと感じることができる味の領域を超えたデミグラスソースに近い味。
煮込めば煮込むほど、濃縮されるのか、トマト風味ほぼなくなり、
ソースの味がどんどん濃くなります(写真欄参照: すき焼きの汁の色で判断していただけるかと……赤茶ではなく濃いめの茶色ですしね……)。




リゾットは、いったん鍋を下げて、お店の方が作って持ってきてくれるのですが、
もう、この段階では、味が濃すぎて食べれないレベル……。
ちゃんと味見をして持ってきてくださいよ。
この味で平気でお客さんに出すなんて……。唖然……。


もしかして、厨房もアルバイトさんなのですかね?!



かなり濃いお味のソースの味しかしないリゾットで、
のどが乾いて乾いて仕方なくなるほどのお味〜〜〜。



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


コース料理は量が少なくてね、、、、、このリゾットで満腹になるというしくみでした:爆


だって、先付のカボチャ豆腐、、、このサイズ。。。(いくらと比較してね)

天ぷらのボリューム、、、、おいおい、これは少なすぎ!
これで「揚げ物」として一品でカウントするの? どう見ても小鉢レベルの量だけど?!



刺身もこんな感じで少量でね、、、、。冗談はよしてくださいよ……と驚き。
それが目が飛び出るほど美味しかったらまだ納得なのだけど、
すいません。。。。。

まずくはない普通レベルでした、、、、。



リゾットでボリュームが、ガ〜ンときて満腹になる、、、というメニュー構成は、、、
かな〜り斬新でした(@@)



お店としては安上がりでいいですね〜〜〜〜〜〜〜。
お店都合をお客さんに押し付けている感を私は感じて、少し不快になりましたけど……。


こんな料理の量の構成でコースを出されて納得する方少ないかと。
レビューにも「料理の量が少なく、コスパが悪い」と指摘されているものが多いのですが、
まさにそのとおりでして。。。。


コスパが悪いというより、ご飯ものをたんまりと出して、
お腹いっぱいになるでしょ? というメニュー構成には、、、、、
私、、、、「ふざけるなぁ」と心の中で叫んでいました。。。。。。。


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


でも、、、完全個室のお店で個室の雰囲気が良かったことと、、、、

樽生ビールを置いているお店だったのは、かなり評価でしたね〜〜〜。
首都圏の一部エリア(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)において厳選した飲食店でしか飲めない幻のビール、
サッポロビールが提供するプレミアム樽生ビール「白穂乃香」を飲めたのは嬉しかった。
(でもビールについては減点要素が強いですけど;汗)


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


ビール、、、、、この継ぎ方は、、、、がっかり。

泡が多すぎ、、、、。アルバイトがついだのでしょうね。。。。

恵比寿樽生ビールについては、半分が泡……。マジか……。


サッポロビールが提供するプレミアム樽生ビール「白穂乃香」の良さもこの泡の量で半減ですよ。


(こちらも泡がやや多めでしたけど。もしかして、このお店の独自のビールの継ぎ方なのか?!:汗
そうだとしたら辞めた方がいいですよ。いい印象を持たない方多いと思います。)
http://www.sapporobeer.jp/shirohonoka/about.html


2杯も飲んだけど、2杯とも同じような泡多めの継ぎ方。


っていうか、、、、ビールにこだわりをもつ、銀座ライオンのお店のビールの継ぎ方がなっとらん、と感じたのが、かなり驚きでして……。
こんな泡だらけのビールの継ぎ方でいいのかなぁ?

樽生ビールだとこうなるの?


いや、、、、飲食店限定の樽生ビール「ガージェリー」を飲んだときは
これほどの泡ではなかった。
今、自分の投稿した記事の写真を見直して、確認しなおしましたけど。。。。。
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13009178/dtlrvwlst/B225013685/


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


しかも飲み放題が、瓶ビールしかないのが大幅減点ですね。
ビールにこだわりを持つ、銀座ライオン系列のお店だから、
ビール好きの方はかなり注目するはずなのに、これはビール好きの人からすれば、
裏切られた感じが強い!!!!
 マジで。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
参考までに、、、、このお店の飲み放題メニュー
<飲み放題(120分)>
【ビール】
  サッポロ黒ラベル【中瓶】
【焼酎】
  からり芋 《芋》/わら麦 《麦》
【日本酒】
  三谷藤夫〔山廃純米〕
【ワイン】ハウスワイン赤/白
【サワー】各種
【果実酒】梅酒/柚子酒
【カクテル】各種
【ウイスキー】
【ソフトドリンク】各種
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


このお店は新宿駅西口すぐの場所にあるにも関わらず、22時に閉店には驚きでした;汗
居酒屋というより、接待向けの料亭というスタンスなのかな?
ビルの決まりなのかな?

接待向けのお店としているわりには、、、、、
空間だけしか接待向けではなかったですよ。


あとは、、、、サービス料を取る割には、サービス、アルバイトさんがなれないことをしているのがもろ伝わるレベルで、しかも料理について質問しても「少々お待ちください」とわざわざ聞きにいくレベル……。

サービス料を取るお店でこれはいかんなぁと思うのは私だけ?

呼んでもなかなか来ないし、、、、サービスが洗練されていなかったのだ……;汗


飲食店激戦区にある、銀座店ではサービスはここまでひどくないでしょうね。
こんなサービスをしていたら銀座ではあっという間につぶれますよ。


新宿周辺の若者を適当にアルバイトとしてやとって、
それほどきちんと教育していないのがもろに伝わるレベルでした。

帰りに、歳をある程度取った店員さんが見送ってくださいましたが、
丁寧な挨拶でした。
社員さんでしょうね。

え〜と、お客さんに接する機会が多い接客をここまで教育できていない
アルバイトさんのみに任せちゃっていいのかな???

サービス料を取るお店が……。


サービス料を取らない普通のお店だったらここまで言わないですけどね。
普通のお店とかわらないレベルの接客で、サービス料をベット10%も取られたら、
客は納得しないと思いますよ。


終わった後、私はクライアント様に詫びました。
「お店の選択を間違えました。申し訳ありませんでした」……と。


「かわったものを食べれてよかったです」とはおっしゃってくださいましたが、、、、
途中から完全に箸が止まっていたし、
「個別の料理の量が少ないのに、リゾットで満腹になるのか」とかなり驚かれていたので、
内心は、、、、、がっかりされていたのだと思います。。。。(T T)


このような気遣いを客がしなくていいようなお店にしていただきたいですね……。


せっかく良い空間なのに、もったいないです。
改善をしていただきたいですね……。


*接客向きなのは空間だけです。料理面でがっかりさせてしまうので、
私は、接客には使わない方がいいと思いました。

ちょっとマイナスレビューで、ごめんなさいです。
私みたいな思いをする人が少ないようにということと、
お店側にも改善してほしくて、思った通りの内容を書かせていただきましたm(_ _)m

  • 入母屋 - 完熟トマトの旨みが染込んだ割り下の『トマトすき焼き』

    完熟トマトの旨みが染込んだ割り下の『トマトすき焼き』

  • 入母屋 - 煮ていくうちにトマトが崩れてきます〜。

    煮ていくうちにトマトが崩れてきます〜。

  • 入母屋 - トマト1個から始まる、、、[トマトすき焼き]なる、不思議なすき焼き

    トマト1個から始まる、、、[トマトすき焼き]なる、不思議なすき焼き

  • 入母屋 - 最後はリゾットに変身!

    最後はリゾットに変身!

  • 入母屋 -
  • 入母屋 - カボチャ豆腐、、、このサイズ。。。(いくらと比較してね)

    カボチャ豆腐、、、このサイズ。。。(いくらと比較してね)

  • 入母屋 - 刺身もこんな感じで少量でね、、、、。

    刺身もこんな感じで少量でね、、、、。

  • 入母屋 - 刺身も少ない。魚についての説明もしてよ。持ってくるときにさ。

    刺身も少ない。魚についての説明もしてよ。持ってくるときにさ。

  • 入母屋 - 天ぷらのボリューム、、、、おいおい、これは少なすぎ!

    天ぷらのボリューム、、、、おいおい、これは少なすぎ!

  • 入母屋 - これが揚げ物として、一品にカウントされるのが驚きである。。。。。

    これが揚げ物として、一品にカウントされるのが驚きである。。。。。

  • 入母屋 - 烏賊のレンコンはさみ揚げ。烏賊の味しませんでした。。。。

    烏賊のレンコンはさみ揚げ。烏賊の味しませんでした。。。。

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】トマト1個から始まる、、、[トマトすき焼き]なる、不思議なすき焼き

    【トマトすき焼き】トマト1個から始まる、、、[トマトすき焼き]なる、不思議なすき焼き

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】これが、牛脂投入で、、、こうなって、、、

    【トマトすき焼き】これが、牛脂投入で、、、こうなって、、、

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】タマネギ追加!

    【トマトすき焼き】タマネギ追加!

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】具材

    【トマトすき焼き】具材

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】具材

    【トマトすき焼き】具材

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】国産牛 詳しい説明はなし

    【トマトすき焼き】国産牛 詳しい説明はなし

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】お店の方が焼いてくれますが、アルバイトさんが頑張っている感じ。

    【トマトすき焼き】お店の方が焼いてくれますが、アルバイトさんが頑張っている感じ。

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】国産牛投入で、、、、、赤白の世界に一変し、

    【トマトすき焼き】国産牛投入で、、、、、赤白の世界に一変し、

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】肉に焼き色が付いてきます

    【トマトすき焼き】肉に焼き色が付いてきます

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】ややソース風味の強いトマトベースのスープが投入され、

    【トマトすき焼き】ややソース風味の強いトマトベースのスープが投入され、

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】真ん中のトマトちゃんにもスープシャワーが!

    【トマトすき焼き】真ん中のトマトちゃんにもスープシャワーが!

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】

    【トマトすき焼き】

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】

    【トマトすき焼き】

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】煮込まれて、、、、

    【トマトすき焼き】煮込まれて、、、、

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】トマトを砕き、

    【トマトすき焼き】トマトを砕き、

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】青みのネギを添えて、、、

    【トマトすき焼き】青みのネギを添えて、、、

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】さらに煮込むと、、、、、完成なのだ!

    【トマトすき焼き】さらに煮込むと、、、、、完成なのだ!

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】肉〜〜〜

    【トマトすき焼き】肉〜〜〜

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】肉からいただきます!

    【トマトすき焼き】肉からいただきます!

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】卵のこだわりを質問したところ、青森県産の玉子らしい。

    【トマトすき焼き】卵のこだわりを質問したところ、青森県産の玉子らしい。

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】仕上げはリゾット〜〜〜♡これでフィニッシュ!

    【トマトすき焼き】仕上げはリゾット〜〜〜♡これでフィニッシュ!

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】見た目は美味しそうだが、、、、

    【トマトすき焼き】見た目は美味しそうだが、、、、

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】このリゾットが、かなり濃いお味で不通には食べれなかったという、、、のどが乾いて乾いて仕方なくなるほどのお味〜〜〜。

    【トマトすき焼き】このリゾットが、かなり濃いお味で不通には食べれなかったという、、、のどが乾いて乾いて仕方なくなるほどのお味〜〜〜。

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】味が濃過ぎて食べれないレベルのリゾット。お店の方に言って、もう少し味を薄くしてくれとお願いしました。

    【トマトすき焼き】味が濃過ぎて食べれないレベルのリゾット。お店の方に言って、もう少し味を薄くしてくれとお願いしました。

  • 入母屋 - 【トマトすき焼き】昆布だしを持ってきてくれました。

    【トマトすき焼き】昆布だしを持ってきてくれました。

  • 入母屋 - デザート、きわめて普通。こだわりをほぼ感じない。

    デザート、きわめて普通。こだわりをほぼ感じない。

  • 入母屋 -
  • 入母屋 -
  • 入母屋 - ケーキ断面。普通の味。おいしくもまずくもない。

    ケーキ断面。普通の味。おいしくもまずくもない。

  • 入母屋 -
  • 入母屋 - 1杯目。こちらのビールは、サッポロビールが提供するプレミアム樽生ビール「白穂乃香」を 2杯も飲みました♡ 首都圏の一部エリア(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)において厳選した飲食店でしか飲めない幻のビールです。

    1杯目。こちらのビールは、サッポロビールが提供するプレミアム樽生ビール「白穂乃香」を 2杯も飲みました♡ 首都圏の一部エリア(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)において厳選した飲食店でしか飲めない幻のビールです。

  • 入母屋 - 2杯目 こちらも泡が多い。

    2杯目 こちらも泡が多い。

  • 入母屋 - 恵比寿樽ビール。これはひどい。半分が泡! 泡が多すぎるのだけど。

    恵比寿樽ビール。これはひどい。半分が泡! 泡が多すぎるのだけど。

  • 入母屋 - お店のあるビルの地下への階段部分

    お店のあるビルの地下への階段部分

  • 入母屋 - お店の入り口

    お店の入り口

  • 入母屋 - 受付

    受付

  • 入母屋 - 個室入り口

    個室入り口

  • 入母屋 - 個室

    個室

  • 入母屋 - 個室

    個室

  • 入母屋 - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • 入母屋 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-74736430 .js-count","target":".js-like-button-Review-74736430","content_type":"Review","content_id":74736430,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Medyさんの他のお店の口コミ

Medyさんの口コミ一覧(621件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 入母屋 新宿エルタワー店(いりもや)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 日本料理、海鮮、すき焼き
住所

東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー B2F

交通手段

JR新宿駅 西口改札より徒歩3分
東京メトロ丸の内線A-17出口から徒歩2分
共に地下道直結にて「新宿エルタワー」へお進みください。

新宿西口駅から231m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~木] 11:30~14:00(LO13:30) 17:00~22:30(LO21:30)
    [金] 11:30~14:00(LO13:30) 17:00~23:00(LO22:00)
    [土] 11:30~22:00 (LO:21:00)
    [日・祝] 11:30~21:30(LO:20:30)

    ■定休日
    不定休(新宿エルタワーに準ずる)年末年始は12/31~1/3までお休みをいただいております

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

110席

(ご宴会、個室は最大で38名様迄承ります。)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

個室は全て「完全個室」。 個室以外のお席も仕切りがございます。

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

新宿エルタワービルに駐車場がございます。(駐車サービスはございません)

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://irimoya-shinjuku.com/

オープン日

2007年3月15日

初投稿者

ぷっぷくぷっぷく(4)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新宿×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 USHIGORO S. - メイン写真:

    USHIGORO S. SHINJUKU (焼肉、日本料理、ステーキ)

    3.73

  • 2 新宿割烹 中嶋 - 料理写真:煮付け

    新宿割烹 中嶋 (日本料理)

    3.70

  • 3 梢 - 料理写真:

    (日本料理、天ぷら、しゃぶしゃぶ)

    3.69

  • 4 游玄亭 - 料理写真:

    游玄亭 新宿 (焼肉、日本料理、韓国料理)

    3.64

  • 5 板前心 菊うら - 料理写真:

    板前心 菊うら (日本料理)

    3.63

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ