新宿のとんかつ屋さんで一番好き : とん竹

とん竹

(とんたけ)

この口コミは、モンチッチさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

新宿のとんかつ屋さんで一番好き

11時30分の到着で満席。外で待つことになりました。休みの日でも人気は健在です。

1回目の訪問で上ロースかつ(1,840円)を頂いて惚れ込みました。味、値段、雰囲気など総合的に考えると新宿No1じゃないかと思ってます。

御苑エリアまで広げるとかつ精もいいですが、昼のみ営業かつ営業時間短め、かつ土日休みでハードルが高いです。

今日も上ロースかつを食べたいところですが、夜予定があるのでとんかつ以外のメニュー2挑戦してみようと思います。

と思ったら「おとなの週末」で紹介されている「スペシャルカツ丼」というものがあるではありませんか。これは気になります。

10分待ちの11時40分に入店が叶いました。当たり前ですが超満席。
お店に入ると店主の方から「おまたせしてすみません」の一言が。優しいです。

ホールには女性の店員さんもいらっしゃいます。この方も優しい。
バファリンはわかりませんが、とん竹は優しさでできています。

なおスペシャルカツ丼は夜限定メニューだそうです。残念。
夜は串揚げのお店になるはずなのですが、スペシャルカツ丼は食べることができるみたいです。
あるいは夜はとんかつと、串揚げのお店になるのかな。

お茶とお新香。

■しょうが焼き定食(1,450円)

スペシャルカツ丼がありませんでしたので、生姜焼き定食にしてみました。

ご飯はまあまあのボリューム。とんかつ屋さんらしく固めに炊き上げられています。米が単体で美味しい。
味噌汁は豆腐と小口葱というシンプルな構成。

薄切りにしてはやや厚めにカットされた豚肉。脂身はほとんどありません。好みとしてはもう少し脂身が欲しいなと思いつつも、この方がヘルシーなんだろうなと思ったり。
わりと固めの仕上がりで昔ながら感があります。

生姜がビシビシと効いているタレが特徴的です。生姜によって甘辛くなったパンチのあるタレは、味は濃くありませんが強靭なボディを持っています。フレッシュな生姜が決め手です。
たっぷりのキャベツと一緒にバランスよく頂きます。

ノスタルジー感あふれる生姜焼きでした。

今度は夜来てみたいです。

===
【オーダー】
しょうが焼き定食 1,450円

  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • {"count_target":".js-result-Review-166154956 .js-count","target":".js-like-button-Review-166154956","content_type":"Review","content_id":166154956,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

新宿のとんかつ屋さんで一番好き

新宿南口と西口のちょうど間くらいに位置する普段あまり足を踏み入れない場所に「とん竹」というとんかつ、串揚のお店があります。
創業は昭和53年、西暦だと1978年。わたしより僅かに年下でした。

ランチタイムは14時半ラストオーダーで13時50分に伺いました。席は1席空いているのみ。大人気店でした。
またランチタイム時間は残っていましたが、ご飯が1人分しかないということで最後の1人として滑り込めました。
その後何人もの人がご飯無しのため跳ね返されていた。

席の構成は4名がけテーブル席が2つ、それと2名、4名、2名の3テーブル。
カウンターもあり4席ありますがコロナ対策で2席しか使ってないかも。

店員さんは男性の大将と女性2名の3名体制。皆さん年配の方でらっしゃいました。

卓上配備。ドレッシングはないようです。キャベツはソースで頂きます。

席に着くとお茶とお新香がセットされいます。

ランチメニューはとんかつを中心に620円のレディースランチを筆頭に2,030円までのラインナップ。
揚げ物以外では生姜焼きがあります。昼は串揚げはない模様。

表に本日のオススメとしてロースかつ定食が掲載されていましたが値段はそのままでした。

ロースかつの最高峰、上ロースかつ定食をお願いしましたら、少し時間がかかるということです。問題ありません。
またご飯が1人分しかないため、申し訳ないがお替りはできないということでした。年なのでそれも問題ありません。

■上ロースかつ定食(1,840円)

10分待ちで上ロースかつ定食が到着しました。とんかつで10分は待つ内に入りません。
味噌汁は葱と豆腐。

綺麗なキツネ色の、ランチタイムとしてはかなり大きなとんかつ。上ロースはボリュームも↑↑する模様。

厚めの千切りのキャベツは結構なボリュームがあります。体感200g弱くらいでしょうか。
1回だけお替りできますが、これをお替りする人いるかな?というくらいしっかりした量です。

ご飯単体で美味しい。後ほど店員さんが小声で「お替りできるって」と教えて下さいました。
年配の方特有の優しさ。ありがとうございます。

いい感じで中粗のパン粉。絶妙なサクサク食感を生み出してくれます。
ソースがスパイシーでまたよし。

厚さは1.5cmくらいあり食べごたえも十分。
肉は水分もしっかり残っていてしっとり仕上げ。脂も甘くそして適量で素晴らしい塩梅。
2,000円を切るとんかつとしては異例なほど美味しいです。

夜はメンバーチェンジで串揚げも提供されるそうです。
とても素敵なお店でした。

新宿エリア✕とんかつですと、御苑のかつ精が素晴らしいですが、ランチのみ営業&上系のメニューはもうやらないため(店主高齢のためだそうです)、値段を考えずに「新宿✕とんかつ」という意味では一番好きなお店になりました。

===
【オーダー】
上ロースかつ定食 1,840円

  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • とん竹 -
  • {"count_target":".js-result-Review-146302924 .js-count","target":".js-like-button-Review-146302924","content_type":"Review","content_id":146302924,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モンチッチ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モンチッチさんの他のお店の口コミ

モンチッチさんの口コミ一覧(3881件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とん竹(とんたけ)
ジャンル とんかつ、串揚げ
予約・
お問い合わせ

03-3370-3871

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区代々木2-7-6 GSハイム佐藤ビル 1F

交通手段

都営地下鉄新宿線・大江戸線【新宿駅】徒歩2分
京王新線【新宿駅】徒歩2分
JR各線【新宿駅】南口/新南口 徒歩3分

新宿駅から272m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:45
    • 17:30 - 21:30
    • 11:00 - 14:45
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター4席、4人掛けテーブル4つ)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

オープン日

1978年

初投稿者

ぬこ太郎ぬこ太郎(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ