新宿駅にいるのを忘れてしまう空間⁉️ドラえもんの食べてるモデルのどら焼き✨ : 時屋 新宿小田急ハルク店

この口コミは、まりも8385さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.8
2023/12訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.8
¥1,000~¥1,9991人

新宿駅にいるのを忘れてしまう空間⁉️ドラえもんの食べてるモデルのどら焼き✨

新宿【時屋 新宿小田急ハルク店】
お店の魅力を紹介します!

新宿駅を小田急のほうにぬけて、ハルクという建物に入っているこちらのお店。

ハルクついたけど、ここの入り口がわからなくてぐるぐる店の周りを回っていました。笑

こちらのお店なんと、藤子不二雄先生が愛したどら焼きが食べれるお店です。

ドラえもんが食べてるどら焼きのモデルになったとか、、

お店に着くと、混雑してるので店内飲食は看板の横で待つように告げられ、10分ほど待ちました。

もちろん頼んだのは、どら焼きセット。

座ったらけっこう早めに届けてくれました!

セット内容は、抹茶とどら焼きと緑茶です!

どら焼きがほんのりあったかくて、どこか懐かしい味がします❗️

抹茶も上品でいいですね✨

店内も、昭和感があって新宿とは思えない時間が流れてました‼️

心地よいです✨✨

お店のピンクの公衆電話が、普通に鳴ってお店の人が出てたのはおどろきでした!笑

お土産どら焼きも一個購入して、満足して帰りました。

寒い中待ってよかったー!

お店が気になったらぜひ行ってみてください!

まりも8385(散歩中)

  • 時屋 - ほんのりあったかい。

    ほんのりあったかい。

  • 時屋 - フォークでいただきます。

    フォークでいただきます。

  • 時屋 - 抹茶が上品

    抹茶が上品

  • 時屋 - この電話、鳴るんです。

    この電話、鳴るんです。

  • 時屋 - 看板

    看板

  • 時屋 - ショーウィンドウ

    ショーウィンドウ

  • 時屋 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-174237321 .js-count","target":".js-like-button-Review-174237321","content_type":"Review","content_id":174237321,"voted_flag":null,"count":536,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まりも8385

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まりも8385さんの他のお店の口コミ

まりも8385さんの口コミ一覧(596件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
時屋 新宿小田急ハルク店(ときや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、和菓子、喫茶店
お問い合わせ

03-3342-2610

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク 1F

交通手段

JR新宿駅西口から徒歩2分
地下鉄新宿駅B18番出口から徒歩2分

新宿西口駅から141m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

47席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

1948年5月15日

初投稿者

千詠里千詠里(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新宿×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ