水曜日★ランチでも薪焼きを堪能 : ARMONICO

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

イタリアンTOKYO百名店2023選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、ラッキー87さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.7

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問4回目

4.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

水曜日★ランチでも薪焼きを堪能

大好きなアルモニコ★
水曜日限定で始まったランチに伺いました。
ランチからしっかりとしたメニューをリーズナブルにいただける、
嬉しいコース内容です。

●ランチコース 8,000円
  お肉のランクアップ +1,500円
  締めのパスタを追加 +1,500円
をお願いしました。

⚫︎クロッカンテとグリッシーニ

わかめとシラスで作ったクロッカンテは塩が良い塩梅で、クセになる♪

⚫︎モッツァレラチーズのムースと完熟したフルーツトマトのジュレ カプレーゼ仕立て

モッツァレラチーズのムース。
ブラッドオレンジやハーブでマリネしたフルーツトマトをジュレに。
いつも嬉しい爽やかなスタート

⚫︎1週間熟成したヒラメのカルパッチョ 緑のガスパチョソース ミスティカンツァ

津本式で仕立てた豊後水道のヒラメを1週間熟成。
グリーントマトと胡瓜、ピーマンのガスパチョと能登半島のミスティカンツァ(ハーブサラダ)を盛り付けて。
厚めにカットしたヒラメの力強い味わい。

⚫︎低温でじっくり蒸した真蛸のリゾット

豊後水道の真蛸を蒸した煮汁で能登半島のカルナローリ米を炊いて。
真蛸をイタリアンパセリで作ったサルサベルデで和えて。

⚫︎赤足海老のスパゲティクワドラード 

豊後水道の赤足海老の頭でとった濃厚なパスタソース。
う〜ん★エビの旨味と香りがあって、絶品★

⚫︎那須塩原市瑞穂和牛サーロインの薪焼き

30ヶ月飼育の瑞穂和牛。
薪火で焼き、表面はとってもクリスピー。
薪火は水分を含んだ熱なので強火で焼いても焦げずにクリスピーに仕上がるそうです。
サーロインの脂がジュワッと、表面がカリッと仕上がり!
他に無いような素晴らしい一品★

⚫︎ポモドーロ  追加

締めパスタを追加。
シンプルな美味しさがダイレクトに響きます★

⚫︎さつま芋のプリンと黒糖のジェラート

⚫︎お茶菓子

レモンシュークリーム 
サラミチョコレート 
ココナッツのメレンゲ 
ポレンタ粉で作ったザレッティ

●食後の飲み物

コーヒー

薪焼きの和牛がとても印象に残るコースとなりました。
昼からゆったりと過ごせるお料理とおもてなし。
夜にも水曜ランチにも、また伺いたいお店です。

  • ARMONICO - モッツァレラチーズのムースと完熟したフルーツトマトのジュレ カプレーゼ仕立て

    モッツァレラチーズのムースと完熟したフルーツトマトのジュレ カプレーゼ仕立て

  • ARMONICO - クロッカンテとグリッシーニ

    クロッカンテとグリッシーニ

  • ARMONICO - 1週間熟成したヒラメのカルパッチョ 緑のガスパチョソース ミスティカンツァ

    1週間熟成したヒラメのカルパッチョ 緑のガスパチョソース ミスティカンツァ

  • ARMONICO - 低温でじっくり蒸した真蛸のリゾット

    低温でじっくり蒸した真蛸のリゾット

  • ARMONICO -
  • ARMONICO - 赤足海老のスパゲティクワドラード

    赤足海老のスパゲティクワドラード

  • ARMONICO - 那須塩原市瑞穂和牛サーロインの薪焼き +1,500円

    那須塩原市瑞穂和牛サーロインの薪焼き +1,500円

  • ARMONICO -
  • ARMONICO - ポモドーロ  追加 +1,500円

    ポモドーロ  追加 +1,500円

  • ARMONICO - さつま芋のプリン

    さつま芋のプリン

  • ARMONICO - 黒糖のジェラート

    黒糖のジェラート

  • ARMONICO - お茶菓子

    お茶菓子

  • ARMONICO -
  • {"count_target":".js-result-Review-179809166 .js-count","target":".js-like-button-Review-179809166","content_type":"Review","content_id":179809166,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問3回目

4.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

食材を輝かせるイタリアン☆

いつも美しく美味しいお料理をいただけるアルモニコ。
この日も大満足な内容!
特にほろほろ鳥が最高でした〜☆

●完熟トマトのジュレとモッツァレラチーズのムース

爽やかなトマトのジュレと滑らかなムース。
お料理のスタートにぴったりな華やかな味わい。

●北寄貝のマリネと里芋の煮びたし

北寄貝を湯通して薄切りにし、大葉のピュレで和えています。
三重県産の里芋と。
赤ワインビネガーのジュレにいただき
さっぱりと香り良い一皿。

●フォカッチャ

●ンドュイヤのグリッシーニ

●舞茸と白子のコンフィ

京都・天竜の天然舞茸。
北海道・余市の白子。
登場から、もの凄く香りが良い♪
白子のコンフィはトロリと。
上にはサルディーニャのカラスミをかけて。

●お口直し

群馬県のりんご(名月)

●鮮魚のソテー 赤蕪のソース

お魚は「かまがり」豊後水道でそう呼ばれる黒グチの種類。
かまがりの出汁と蕪に柚子の香りを添えたソース。

●ピザ生地パン

●ストランゴッツィ 赤足海老

粉と水と少量のお塩で作った自家製のパスタ。
赤足エビの出汁が効いたソースがとても美味しい♪

●キタリーネ 奥出雲和牛のラグー

ラグーソースの旨味と秋トリュフが香ります。

●石黒農場 ほろほろ鳥

とてーも美味しかった♪
パンッと張りのあるほろほろ鳥の旨みをぎゅっと閉じ込めた火入れはさすが!
マルドンの塩とカンボジアの胡椒を添えて。

●和牛ほほ肉の煮込み

煮込む時間を見極め、ほほ肉らしい食感を残して仕上がっています。
バルベーラを使った濃厚なソースが気分を高めてくれる一品。

●ドルチェ

さつまいものプリン
黒糖アイス
さつまいもチップス

●小菓子
・ヘーゼルナッツとキャラメルのオペラ
・ココナッツのメレンゲ
・フロランタン
・チョコレートサラミ
・木苺のタルト

●コーヒー

今回も素晴らしいコースの内容でした☆
ワインのペアリングもどれも楽しいセレクト。
今回で3回目の訪問となりましたが、
いつ行っても新しい喜びを感じられるお店です☆

  • ARMONICO - 完熟トマトのジュレとモッツァレラチーズのムース

    完熟トマトのジュレとモッツァレラチーズのムース

  • ARMONICO - 北寄貝のマリネと里芋の煮びたし

    北寄貝のマリネと里芋の煮びたし

  • ARMONICO - 舞茸と白子のコンフィ

    舞茸と白子のコンフィ

  • ARMONICO - ンドュイヤのグリッシーニ

    ンドュイヤのグリッシーニ

  • ARMONICO - フォカッチャ

    フォカッチャ

  • ARMONICO - りんご(名月)

    りんご(名月)

  • ARMONICO - カマガリのソテー 赤蕪のソース

    カマガリのソテー 赤蕪のソース

  • ARMONICO - ピザ生地パン

    ピザ生地パン

  • ARMONICO - ストランゴッツィ 赤足海老

    ストランゴッツィ 赤足海老

  • ARMONICO - キタリーネ 奥出雲和牛のラグー

    キタリーネ 奥出雲和牛のラグー

  • ARMONICO - 石黒農場 ほろほろ鳥

    石黒農場 ほろほろ鳥

  • ARMONICO - 和牛ほほ肉の煮込み

    和牛ほほ肉の煮込み

  • ARMONICO - さつま芋のプリン

    さつま芋のプリン

  • ARMONICO - 小菓子

    小菓子

  • ARMONICO - コーヒー

    コーヒー

  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • {"count_target":".js-result-Review-135579821 .js-count","target":".js-like-button-Review-135579821","content_type":"Review","content_id":135579821,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問2回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

食材を輝かせるイタリアン☆

代官山のARMONICOに再訪。
お料理もワインのセレクトも流石!
カウンター席でゆっくりと。楽しい時間を過ごしました。

●完熟トマトのジュレとモッツァレラチーズのムース

ARMONICOに来た♪とワクワクするスタート。
完熟トマトとハーブ、ブラッドオレンジを加えた、爽やかなジュレ。

●胡椒と花山椒のグリッシーニ
 タラーリ
 揚げパンにラルドを載せて

●ジャガイモを練りこんだフォカッチャ

●鮑 肝のソース

3年物の鮑をゆっくり蒸しています。
弾力のある歯ごたえが素晴らしい!
酸味を加えた肝ソースも絶品!

●豊後水道 カマガリのカダイフ揚げ

地元で食され、なかなか東京では食べられないという、豊後水道のカマガリ。
身はふんわりと。カダイフでサクサクの仕上がり。

紫キャベツと林檎を煮込んだものを添え、柚子胡椒の粉末をパラリと。

●カリフラワーのフリッタータ

ふんわりと仕上がったフリッタータはカリフラワーの優しい味わい。

●伊勢海老を使ったタリアテッレ

ブロッコリー、ペコリーのチーズを使った自家製のタリアテッレ。
豊後水道の伊勢海老の出汁がしっかりと光る美味しさ。

●熊本産 純血種の馬肉の肩ロース 炭火焼き

熊本生まれの熊本育ち、生粋の純血種の馬肉!
非常に希少なお肉で、こちらのお店でも限られたメニューのため、
タイミング良く訪問出来た事がとてもラッキー!

丁寧に火を入れた断面は美しいピンク色。
しっとりとした肉質は吸い付くようなしなやかさ。

蓮根のアグロドルチェ、マルドンの塩、生胡椒を添えて。

●デザート

オレンジ風味リコッタチーズのエスプーマいピスタチオが香ります。
ラム酒でマリネした柿。

●小菓子

ココアとピンクペッパーのフィナンシェ。

●コーヒー

●ワイン
シャンパン、白ワインと進み、最後には食後酒を。
この食後酒がまた好み〜♪ いくらでも飲めてしまう、魔物に出会いました。

この日は、鮑と馬肉が最高に美味しかった!
美しい料理に丁寧な調理、再度の訪問でも驚きと喜びがいっぱいの内容でした。
また、ワクワクしに伺いたいと思います。

  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • {"count_target":".js-result-Review-108152251 .js-count","target":".js-like-button-Review-108152251","content_type":"Review","content_id":108152251,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問1回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

食材を輝かせるイタリアン☆

2018年の夏に、恵比寿から代官山に移転。
恵比寿に訪問した時にも、繊細で美しいお料理に心が躍りましたが、
代官山に移転して、更にパワーアップしたよ♪と聞き
ディナーにお伺いしました。

木目が美しい外観に温かみのあるテーブル席、
そして、キッチンとの距離の近いカウンター。
カウンターに座って、食材の香り、火の音・・・を感じながら。

8800円のコースで。

●完熟トマトのジュレとモッツァレラチーズのムース

以前からのスペシャリテ♪
完熟のトマトにミントやバジル、オレンジを加えた香り良いジュレ。
ムースは生クリームがモッツァレラと溶け合い、
しっかりとした口溶け。

●黒アワビとジャガイモのスープ

「とうや」というデンプン質の高いジャガイモを使ったポタージュはトロリと優しく。
大きくカットされた黒アワビは海老と若布のスープで炊かれ、弾力が抜群!
伊勢海老の殻をエサにしているアワビだそうです。

●鮑の肝とブラックオリーブのブルスケッタ

メニューにない一品を出して戴きました。
う〜ん♪美味しい♪
濃厚でワインに合います。

●津アジと春菊のピューレ

大分県津久見市で水揚げされる「津(しん)あじ」はプックリとした身の厚さ。
脂がのっているアジに、ほんのりと青々しい苦みを感じる春菊のピューレが
味を引き締めてくれます。

●平スズキと蛤と茸のトマト煮込み

3キロ以上の身の厚いスズキが登場しました!
皮目がパリッパリで旨味をジュっと蓄えて、美味しい〜♪
蛤の出汁がお魚の美味しさを引き出しています。

●ストロッツァプレーティ 
墨烏賊の墨煮ソース

卵白で作ったショートパスタ。濃厚な墨煮ソースとの絡みがいいですね。
モチモチと良い食感。
ホワイトセロリを載せて。ほろ苦い香りと味。

●メイン 3種類からチョイス 炭火焼きで。
・十勝いけだ牛
・ヴィクトリア州仔羊
・白糠町蝦夷鹿

仔羊と鹿をシェアしていただきました。
さっくりとミルキーな香りの良い仔羊、
しっとりとキメの細かい鹿、
香ばしい香りもいいです。
前菜から盛り上がっていくコースの流れがしっかりとメインで満たされるところが
素晴らしい〜♪

●和牛頰肉の赤ワイン煮込み +1000円

今回はメインを少しだけ追加して戴きました。
マスタードでゆっくりとマリネして繊維がほぐされており、
ホロホロと柔らかいですが、頬肉の肉感も楽しめる火の通り方です。

●自家製パン

全粒粉のパンとフォカッチャ。
全て自家製というから驚き!

●紅玉のロースト バラの香り 
マルサラ酒のジェラート

火の通った大きな紅玉は酸味と食感を残して。
マルサラ酒のジェラートも香りが良いです。

●お茶菓子

レモンの香りのカヌレ。
お席に座った時からちょうど正面にカヌレの山があって、
あれ、食べられるのかな〜、とずっと見ていた物♪
外側カリッと、レモンの香りも良くて、お腹いっぱいでも美味しく戴きました。

●コーヒー

ワインも素敵なセレクトで、デザートワインまで楽しく戴きました。

食材をキラキラと輝かせる、繊細でいて力強いお料理
大好きです!
脂がのっているお魚や、旨味のしっかりしたお肉の美味しさ、
だけじゃなく!
それに添えられている、ほろ苦な春菊や香りの良いセロリなど、
その組み合わせバランスが好みなんだな、振り返ってなんだか納得。

また是非伺いたいです♪

  • ARMONICO - 完熟トマトのジュレとモッツァレラチーズのムース

    完熟トマトのジュレとモッツァレラチーズのムース

  • ARMONICO - 完熟トマトのジュレとモッツァレラチーズのムース

    完熟トマトのジュレとモッツァレラチーズのムース

  • ARMONICO - 黒アワビとジャガイモのスープ

    黒アワビとジャガイモのスープ

  • ARMONICO - 黒アワビとジャガイモのスープ

    黒アワビとジャガイモのスープ

  • ARMONICO - 鮑の肝とブラックオリーブのブルスケッタ

    鮑の肝とブラックオリーブのブルスケッタ

  • ARMONICO - 津アジと春菊のピューレ

    津アジと春菊のピューレ

  • ARMONICO - 津アジと春菊のピューレ

    津アジと春菊のピューレ

  • ARMONICO - 平スズキと蛤と茸のトマト煮込み

    平スズキと蛤と茸のトマト煮込み

  • ARMONICO - 平スズキと蛤と茸のトマト煮込み

    平スズキと蛤と茸のトマト煮込み

  • ARMONICO - ストロッツァプレーティ 墨烏賊の墨煮ソース

    ストロッツァプレーティ 墨烏賊の墨煮ソース

  • ARMONICO - ストロッツァプレーティ 墨烏賊の墨煮ソース

    ストロッツァプレーティ 墨烏賊の墨煮ソース

  • ARMONICO - ヴィクトリア州仔羊

    ヴィクトリア州仔羊

  • ARMONICO - ヴィクトリア州仔羊

    ヴィクトリア州仔羊

  • ARMONICO - 白糠町蝦夷鹿

    白糠町蝦夷鹿

  • ARMONICO - 白糠町蝦夷鹿

    白糠町蝦夷鹿

  • ARMONICO - 和牛頰肉の赤ワイン煮込み

    和牛頰肉の赤ワイン煮込み

  • ARMONICO - 全粒粉のパン

    全粒粉のパン

  • ARMONICO - フォカッチャ

    フォカッチャ

  • ARMONICO - 紅玉のロースト バラの香り  マルサラ酒のジェラート

    紅玉のロースト バラの香り  マルサラ酒のジェラート

  • ARMONICO - 紅玉のロースト バラの香り  マルサラ酒のジェラート

    紅玉のロースト バラの香り  マルサラ酒のジェラート

  • ARMONICO - レモンのカヌレ

    レモンのカヌレ

  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • ARMONICO -
  • {"count_target":".js-result-Review-97020633 .js-count","target":".js-like-button-Review-97020633","content_type":"Review","content_id":97020633,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ラッキー87

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ラッキー87さんの他のお店の口コミ

ラッキー87さんの口コミ一覧(1505件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ARMONICO(アルモニコ)
受賞・選出歴
2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

イタリアン 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

イタリアン 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

03-6416-0963

予約可否

予約可

キャンセルにつきましては
キャンセル料 
当日 コース料金の100%
前日 コース料金の50% いただいております。

お苦手な食材がありましたら必ずご連絡ください。
お連れ様にもご確認ください。
当日は食材の変更は出来ません

お苦手な食材が多い方はお断りする場合がございます。

強い香水をつけられてる方はお断りする場合がございます。

住所

東京都渋谷区代官山町12-16 シンフォニー代官山 102

このお店は「渋谷区恵比寿西1-14-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

東急東横線 代官山駅より 徒歩 4分
JR 恵比寿駅より 徒歩 13分

代官山駅から264m

営業時間
  • 月・火・木・土

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク22:30

    • 12:00 - 14:00

      L.O. 料理12:00 ドリンク13:30

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク22:30

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 23:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク22:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜日+不定休
予算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6810964400403

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料 10%

席・設備

席数

13席

(カウンター5席、テーブル4席、個室4席)

個室

(4人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

お子様は皆様と同じコース料理を召し上がって頂ける中学生以上の方のみ

ドレスコード

サンダルやスポーツフェアやハーツパンツ等の過度の軽装はご遠慮ください。

ホームページ

https://armonico.jp

公式アカウント
オープン日

2018年7月13日

備考

ワインのお持ち込みにつきましては、ご遠慮いただいております。

お苦手な食材がありましたら必ずご連絡ください。
お連れ様にもご確認ください。
当日は食材の変更は出来ません。

お苦手な食材が多い方はお断りする場合がございます。

強い香水をつけられてる方はお断りする場合がございます。

ご了承ください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

おおはらおおはら(863)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム