恵比寿駅西口徒歩3分 大人の隠れ家おでんBAR : 洞窟おでん

この口コミは、marimarimamaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2021/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥4,000~¥4,9991人

恵比寿駅西口徒歩3分 大人の隠れ家おでんBAR

恵比寿駅から程近い裏道にそびえるビルの3階にある隠れ家のような「洞窟おでん」。様々なお酒の瓶が並ぶバーカウンター席と、窓際にはブース状になった2名用の半個室が3つ、薄明かりのランタンが灯り、雰囲気が良いおでんBAR。職人が腕を振るった極上出汁を使ったおでんを堪能できるので、一軒目できちんと食事を楽しみたい人にも、二軒目でお酒を中心に少しだけつまみたい人にも、カップル席でデートにも、いろいろなシーンで使えそうです。

おつまみは¥440〜、焼きバナナの刺身、世界一うすいチーズケーキ、ゴーヤチャンプルー冷や奴など、ユニークなメニューが並びます。日本酒に合う店主のオススメは「自家製アボガドの西京漬け (¥660)」。アボガドの表面を炙り、わさび味噌がクリーミーなアボガドに良いアクセントを与えます。おでん出汁で茹でた「サラダチキン (¥770」)は、カレーミックス、バジルペッパー、ホットスパイス (クミンとチリパウダー) と3種類のトッピングが楽しめます。

洞窟おでんでは、食材に合わせて4種類の出汁を使い分けています。野菜をたっぷりと使った”基本出汁”、”基本出汁”に鰹節を加えた”おでん出汁”、甘めでコクがある”肉の出汁”、継ぎ足しでトマトの旨味が凝縮された甘酸っぱさがある”トマト用の出汁”と、素材に合わせた味付けを施す自慢の逸品。おでんのタネは吟味を重ねた食材を常時20種類ほど取り揃え、旬の味覚を楽しめます。

おでんの必食は、一押しの「ジュエルトマト (¥550)」。絶妙な柔らかさに茹でられたトマトを頬張ると、甘酸っぱさが口に広がります。洞窟おでんに来たら、4つの出汁の違いを味わうべし。おでんは、大根 (¥220)、焼き茄子 (¥330)、生湯葉 (¥440)を注文。おでん出汁は鰹節の香りが効いていて、そのあまりの美味しさに「出汁だけ」を追加するお客様が続出。メニューに出汁のみを付け加えたそうです。

3つ目の出汁を使った肉おでんの中のお勧めは、何と言っても「厚切り牛タン (¥1,650)」
下茹で3時間、出汁で3時間もかけてじっくり煮込んだ牛タンは、口の中でほろほろ蕩ける柔らかさ、共に提供されるシャキシャキレタスの食感との絶妙なバランス、甘めの出汁がたっぷりと染み込んでいて頰が落ちる美味しさです。

BARなので、ドリンクメニューも豊富に取り揃えています。伝説のホップソラチエースだけを使った「SORACHI 1984」やクラフトビール、デゥワーズやオルトモアなどのウイスキー、スピリッツ類の他、ワイン、日本酒、焼酎とお好みのドリンクを楽しめます。ここならではのドリンクは、品数豊富なサワー類です。フレッシュフルーツがこれでもかとたっぷり入ったフルーツサワーは、マンゴー、苺、パイナップル、キウイなど、まるでカクテルのようです。お茶ハイも、定番の烏龍茶、ジャスミン茶だけでなく、紅茶や、ブルーの色合いが美しいと今話題のバタフライピーティー割もあります。

「洞窟おでん」は、金曜と土曜日は翌4amまで、火木と土曜は1amの通常営業でお酒も提供しています。オープンして2ヶ月の新規開業店は、8pmに閉店しても「協力金ゼロ」なんだそうで。カウンター席は飛沫防止パネルも設置されていて、半個室だと他の席とは距離があるので感染対策も万全。少人数の集まりとかデートにおすすめです。

  • 洞窟おでん - おでん ジュエルトマト

    おでん ジュエルトマト

  • 洞窟おでん - アボガドの西京漬け

    アボガドの西京漬け

  • 洞窟おでん - 3種類のトッピングのサラダチキン

    3種類のトッピングのサラダチキン

  • 洞窟おでん - 厚切り牛タンおでん

    厚切り牛タンおでん

  • 洞窟おでん - フレッシュフルーツのカクテル

    フレッシュフルーツのカクテル

  • 洞窟おでん - 外観

    外観

お店からの返信

洞窟おでん

2021/11/02

まさにお店のサイコーの紹介クチコミありがとうございます!
たくさんお褒めいただき、またお気に召して頂けたのなら幸いです♪
まだまだ認知度の低いお店ですが、こうやって応援してくださるお声は大変励みになります!
クチコミありがとうございました!(^^)

  • {"count_target":".js-result-Review-132956563 .js-count","target":".js-like-button-Review-132956563","content_type":"Review","content_id":132956563,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

marimarimama

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

marimarimamaさんの他のお店の口コミ

  • 五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介(東松山 / ラーメン)

    五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/05

  • 中華そば 導(明大前、下高井戸、東松原 / ラーメン、つけ麺)

    中華そば 導 - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/04

  • FIORIA(六本木、六本木一丁目、乃木坂 / ダイニングバー、イタリアン、ステーキ)

    FIORIA - 料理写真:

    4.3

    訪問: 2024/04

  • 町田商店(新小金井 / ラーメン、餃子、からあげ)

    町田商店 - 料理写真:

    3.8

    訪問: 2024/03

  • 江ざわ(勝浦市その他 / 担々麺)

    江ざわ - 料理写真:

    3.5

    訪問: 2024/03

  • CAFE QUARTIER LATIN(渋谷、神泉、明治神宮前 / ワインバー、カフェ、ビストロ)

    CAFE QUARTIER LATIN - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/02

marimarimamaさんの口コミ一覧(109件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
洞窟おでん
ジャンル バー、おでん、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5570-5466

予約可否

予約可

食べログの都合上「滞在時間2時間」と表示されていますが、当店はお席のみでもコース予約でも「時間制無し」ですのでご安心下さい。
また予約時間を15分を過ぎても連絡が無い場合、キャンセル扱いとさせて頂く場合がございますので、遅れる際はお手数ですがご連絡をお願い致します。

住所

東京都渋谷区恵比寿西1-8-4 Diビル 3F

交通手段

JR恵比寿駅西口改札から徒歩3分
東京メトロ日比谷線2番出口から徒歩1分

恵比寿駅から162m

営業時間
    • 18:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7010401095986

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

お通し代:440円/人、半個室料:110円/人

席・設備

席数

12席

(カウンター6席・テーブル6席)

最大予約可能人数

着席時 2人

個室

(2人可)

BOXタイプの洞窟半個室。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

入り口に喫煙スペース有り

駐車場

隣りにコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

BARスタイルのお店ですので、申し訳ありませんが小学生以下のお子様はご遠慮頂いております。

ホームページ

https://doukutsuoden.com/

公式アカウント
オープン日

2021年7月21日

電話番号

03-6784-9355

初投稿者

marimarimamamarimarimama(84)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム