この店が恵比寿の焼鳥を進化させて行くだろう : 喜鈴

この口コミは、一級うん築士さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.0
2016/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

この店が恵比寿の焼鳥を進化させて行くだろう

焼鳥は2010年頃にニューウェーブ時代とも言われシャンパンやワインに合わせ。さらに野菜にも拘る店が登場した。煙立ち昇る居酒屋風とは異なり綺麗なカウンターとジャズが流れるオシャレな雰囲気。

ただ、肝心の「焼き」については不満。勘違いの店も多い。しかし一昨年あたりからさらにその「焼き」にもこだわり、また鶏の材料にもこだわる店が登場している。所詮、焼きの下手な店は淘汰される。

今年1月にオープンした当店。丹波黒鶏をメインに希少部位など30種類を備長炭で焼く。また京野菜など鶏以外にもこだわる。そしてそれを銘酒や燗酒、さらに世界9カ国のワインに合わせる。

まさに、現在最先端の焼鳥店の1つとも言える。あとは「焼き」の技術だ。実は、先日訪問した三鷹のやまもとの主人から。恵比寿にオススメの店があると紹介された。いろいろ写真を見る限り優良店の条件を満たしている。

場所はJR恵比寿駅から歩いて数分。ここから先が恵比寿でもっとも飲食店の多いあたりだ。階段を下りて行くと「ひのきの香るカウンター」が気持ち良い。店のスタッフも元気と粋を合わせもった好男子。

頂いたのは下記の内容。コースもあるが、基本的に串をメインに食べたいのでアラカルトに。

一番感心を持っていた「焼き」はまったく問題ない。真摯に、丁寧に焼いている。火の通し方も繊細で水準は高い。したがって安心して楽しんだ。1つ成長の余地があるとすれば「塩」だろう。

とり喜、鳥しきなどはほんの少し塩の振りかたが多いように思える。しかし、この店がこれから恵比寿の焼鳥をリードして行くのは間違いないだろう。時代は焼鳥をますます進化させて行く。

●お通しパプリカ、枝豆
●とりわさ 780
胸肉昆布〆、ささみ
■串
●さび 280円
キプロスの塩を使用
●だき身胸皮、ネギ抜き 320円
●丸はつ 300円
●もも肉 320円
背せり
●つくね 300円
軟骨コリコリ
●とろ肝 350円

●親子丼
紅孔雀の圧巻の旨み 780円
○生ビール
○七田純米 冷酒
○作 熱燗 上燗

  • 喜鈴 - 2016.5:とりわさ

    2016.5:とりわさ

  • 喜鈴 - 2016.5:さび

    2016.5:さび

  • 喜鈴 - 2016.5:だき身 胸皮

    2016.5:だき身 胸皮

  • 喜鈴 - 2016.5:丸はつ

    2016.5:丸はつ

  • 喜鈴 - 2016.5:もも肉

    2016.5:もも肉

  • 喜鈴 - 2016.5:つくね

    2016.5:つくね

  • 喜鈴 - 2016.5:とろ肝

    2016.5:とろ肝

  • 喜鈴 - 2016.5:空豆

    2016.5:空豆

  • 喜鈴 - 2016.5:親子丼

    2016.5:親子丼

  • 喜鈴 - 2016.5:七田 純米

    2016.5:七田 純米

  • 喜鈴 - 2016.5:作 熱燗

    2016.5:作 熱燗

  • 喜鈴 - 2016.5:ビール、お通し

    2016.5:ビール、お通し

  • {"count_target":".js-result-Review-53223556 .js-count","target":".js-like-button-Review-53223556","content_type":"Review","content_id":53223556,"voted_flag":null,"count":176,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

一級うん築士

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

一級うん築士さんの他のお店の口コミ

一級うん築士さんの口コミ一覧(3513件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
喜鈴(キリン)
受賞・選出歴
焼鳥 百名店 2022 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2022 選出店

ジャンル 焼き鳥、水炊き、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-6427-8437

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区恵比寿西1-8-10 EBISU高橋ビルB1F

交通手段

JR恵比寿駅西口より徒歩1分
東京メトロ日比谷線1番・2番出口より徒歩1分

恵比寿駅から151m

営業時間
  • ■ 営業時間
    【月〜金】17:00〜
    【土日祝日】16:00〜
    L.O.22:30

    ■ 定休日
    年末年始、G.W.、お盆はお休み頂きます。
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8011001106505

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料5%、お通し代500円頂戴させていただきます。

席・設備

席数

22席

(カウンター・個室)

個室

3〜4名様用の個室です

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙室設備しておりません。簡易な灰皿はご用意しております。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

デート 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可

公式アカウント
オープン日

2016年1月6日

備考

恵比寿南に「喜鈴 別邸」もございます。
落ち着いた隠れ家的焼き鳥。ご利用シーンにより、本店、別邸使い分け下さい。
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13202878/

初投稿者

モッチー8モッチー8(20)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム