5月は抹茶フェア : ザ・テラス

この口コミは、こすめさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

5月は抹茶フェア

18年5月のテーマは抹茶。抹茶をいろいろなべーと組み合わせたスイーツ類が約15種類に、定番スイーツ約10種類、ほか軽食やフルーツのお楽しみ。

・抹茶とビターチョコレートのドームショコラ
柔らかいチョコレートと抹茶の組み合わせ。必ず食べたいムースケーキ

・抹茶のラスベリーのフール
酸味の効いたラズベリーのピューレに抹茶のマッチング。抹茶クリームも軽めに楽しめるグラスデザート。

・抹茶のモンブラン
ウェスティンの定番モンブラン。抹茶の味わいをマロンクリームで。

・抹茶とフロマージュのフラン
抹茶をチーズクリーム風味で楽しむプリン風デザート。

・抹茶のクレームブリュレ
いつものパリパリ感と抹茶をカスタード風味で。

・抹茶のクリーム アプリコットと小豆のタンバル
文字通り抹茶とアプリコットの酸味に、小豆で和菓子の要素を加えたカップケーキ

・抹茶とコマントローのチョコレートケーキ
抹茶とチョコの組み合わせに、コアントローを効かせ、キレの良い味わいを付与。

・抹茶と黒豆の寒天
小さな和パフェをイメージしたグラスデザート

・抹茶のクリームとアーモンドケーキ
クレームダマンドに抹茶のクリームを合わせたナッティな風味のケーキ。

・抹茶のブランマンジェ 柚子のゼリー
ブランマンジェに抹茶の風味をプラス。ミルキィな一品。

・抹茶のフォンダン タイムの香り
香りが飛ばないように蓋をかぶせ、香りと楽しむメニュー。

・抹茶とアプリコットのタルト
・ホワイトチョコレートと抹茶のタルト
パートシュクレに抹茶のクリーム、定番のサクサク生地と楽しむプティフール。

・イチゴと抹茶ノベリーヌ
抹茶とイチゴを組み合わせ、外観の色調も華やかなグラスデザート。

ビュッフェ台も初夏の深緑をスイーツで表現しているように見えます。

  • {"count_target":".js-result-Review-85250887 .js-count","target":".js-like-button-Review-85250887","content_type":"Review","content_id":85250887,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

イチゴフェアに相応しい品揃えと色彩

恵比寿ウェスティンホテルのスイーツビュッフェ。1月からは、約20種類の苺スイーツに、約15種類の定番ケーキを揃えたイチゴフェア。

・ストロベリームース ヨーグルトクリーム
軽やかな苺のムースに爽やかな酸味の組み合わせ
・イチゴと白玉入り ココナッツスープ
ココナッツミルクに白玉のモチ食感と苺のコンフィのペクチン
の味わい
・サマープディング
定番のプリンに苺を乗せて彩りを演出
・イチゴとホワイトチョコレートのシャンテローズ風味
苺とホワイトチョコの相性の良さに甘いローズソースで艶やかな印象に
・イチゴと五色のフルーツのレアチーズ
キウイなどの色相環5色が華やかなレアチーズケーキ
・イチゴと、クロゼイユのマリネ 桃とライチのゼリー添え
苺のコンフィとモモとライチとの食感も楽しめる
・ストロベリーと赤いベリーのブラウンベティ
ゼリーの酸味をクランブルのザクザク感とともに。
・ピスタチオとホワイトチョコレートのディップ
ショコラピスターシュと苺の酸味の組み合わせを楽しむ
・イチゴとアプリコット入り クリームキャラメリゼ
・イチゴのフラン ティラミス仕立て
人気のティラミスを苺味で。
・イチゴとキャラメルのリオレ
米の粒粒とミルク感がアクセント
・ショートケーキ イングラス
クレームシャンティと苺のソースの紅白の
断層が写真栄えするグラスデザート仕立てで。
・ブランマンジェ イチゴ トマトのマリネ
苺の高相性のアーモンドミルクデザート

目玉は、とちおとめ ゆめのか 紅ほっぺの 3種の食べ比べ。味の違いも楽しめる

開始前はビュッフェ台の撮影タイムも。
ストロベリーレッドの容器は、食欲とかわいさと、誰かに見せて伝えたくなる魅力を放っているのである。

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-78963411 .js-count","target":".js-like-button-Review-78963411","content_type":"Review","content_id":78963411,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

こすめ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

こすめさんの他のお店の口コミ

こすめさんの口コミ一覧(937件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ザ・テラス(THE TERRACE)
受賞・選出歴
カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ジャンル ビュッフェ、カフェ、ヨーロッパ料理
予約・
お問い合わせ

050-5590-7918

予約可否

予約可

住所

東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京 1F

交通手段

JR山手線・埼京線「恵比寿駅」東口より「恵比寿スカイウォーク」で約7分。
地下鉄日比谷線「恵比寿駅」下車。JR方面出口より「恵比寿スカイウォーク」で約10分。

恵比寿駅から758m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 06:30 - 10:30
    • 11:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 06:30 - 10:30
    • 11:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    ■ランチー
    平日:11:30~14:00 (LO)
    土日祝:12:00 ~ 15:30(LO)
    ブッフェ:90分制
    ■ディナー
    平日:18:00~21:00 (LO)
    土日祝:17:00~21:30 (LO)
    ブッフェ:120分制
    ■アラカルト
    平日:11:00~21:00(LO)
    土日祝:11:00~21:30(LO)

    ■ 定休日
    無休
予算

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料15%

席・設備

席数

180席

(パティオ32席、個室8席、カウンター20席を含む)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり

メニュー

コース

食べ放題

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可

ドレスコード

スマートカジュアル(ショートパンツ、ランニングシャツ、ビーチサンダルでのご来店はご遠慮いただいております)

ホームページ

https://www.theterracetokyo.com/jp/

公式アカウント
オープン日

1994年10月14日

電話番号

03-5423-7778

備考

ブッフェ料金にはコーヒー・紅茶が含まれます(サーブ方式)

初投稿者

Kou-projectKou-project(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム