ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5) : ザ・テラス

この口コミは、甘子さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.9

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問34回目

4.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

スイーツビュッフェ愛好家@甘子の
ウェスティンホテル東京で改装前最後のデザートブッフェ♪

※下記は私の利用時の内容です。

世界一のスイーツブッフェ。
ウェスティンホテル東京のデザートブッフェ
改装前の最終日に訪問しました。

鈴木シェフがInstagramに書かれていたとおり、このスタイルでのブッフェはこれで最後。
改装後は新しいスタイルとなるようです。

最終日は元スタッフの皆さんも駆けつけ、別フロアからの挨拶周りを兼ねた応援など、さながら卒業式のような雰囲気。
感謝と「お疲れ様!」が行き交っていました

❥・・・ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・・・❥

【以下、ビュッフェの内容ではなく私の思いです】→ スルーしてOKです。

「ハレ」のブッフェ

テラスはどれだけ多くの人の日常を照らしてきたことか。
ウェスティンのデザートブッフェを目指して日々頑張れる。
心の支えや人生そのものを変えたきっかけにもなり得る大きな存在だったと思います。

これまで畏れ多くて話しかけることさえ出来なかった鈴木シェフに、勇気を持ってどうしても聞きたかったことをお伺いしました。

… 鈴木シェフがデザートブッフェで一番大切にされていることって何ですか?…

「バランスですね」

ブッフェはシェフにとって『作品』だそう。
全て1人でメニューを考案し、開催直前までブラッシュアップを重ね、お客さんがどういうものをどのように選ぶかを研究し、陳列までもが全て計算されている完璧な『作品』

1度のフェアに何度でもお客さんが足を運んで下さればいいな。とか
ケーキ屋さんでは選ばないケーキもブッフェで選んで食べたら味の発見ができるかもしれない。など

お聞きすると色んな思いを持って作られているブッフェを感情論ではなく「バランス」と一言で表現された実直な職人気質になんだか胸を打たれ、涙が出そうになりました(;ω;)

美とはバランス。

そうか、私は鈴木シェフの夢の作品世界にいたのだと納得。
もうこの世界には来られないことは悲しいけど、どのような形になっても次のステージで鈴木シェフの作品に会えることを楽しみに待ちます。

鈴木シェフ、パティシエチームの皆さん、全てのスタッフさん、お疲れ様でした。
本当にありがとうございました✨

  • ザ・テラス - ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

    ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

  • ザ・テラス - ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

    ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

  • ザ・テラス - ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

    ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

  • ザ・テラス - ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

    ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

  • ザ・テラス - ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

    ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

  • ザ・テラス - ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

    ベストセレクションデザートブッフェ (2023・5)

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 特にごぼうが人気

    特にごぼうが人気

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-163425813 .js-count","target":".js-like-button-Review-163425813","content_type":"Review","content_id":163425813,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問33回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

ストロベリーデザートブッフェ(2023・3)

スイーツビュッフェ愛好家@甘子の
ウェスティンホテル東京でストロベリーデザートブッフェ♪

※下記は私の利用時の内容です。


百花繚乱 いちご祭り
定例のデトックス女子会

3月は桜スイーツが目白押しで1~4月まで続くいちごフェアの中で最もテンションが上がります︎ ⤴︎⤴︎⤴︎✨

思えばコロナ禍…

2021年3月
人数制限により閑散としたビュッフェボード

2022年3月
まだプラケースに入ったスイーツ

そして2023年3月
ついにプラケースもビニール手袋もなくなり満開咲き誇る豪華なビュッフェが帰ってきました

写真を撮っていて、今年の桜満開ビュッフェボードは目頭が熱くなるほど綺麗でした

スイーツは感想を言わずもがな❣️
最高でしかない✨✨

そして今回のアトリエコーナーは好みにクリティカルヒット

服のチョイスを間違えて限界がすぐだったのが悔やまれる…次はマタニティなみのワンピースで行かねば

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-163425763 .js-count","target":".js-like-button-Review-163425763","content_type":"Review","content_id":163425763,"voted_flag":null,"count":98,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問32回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

ストロベリーデザートブッフェ(2023.1)

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-155758817 .js-count","target":".js-like-button-Review-155758817","content_type":"Review","content_id":155758817,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問31回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

マロンデザートブッフェ(2022.11)

ウェスティンホテル東京 ザ・テラスのスイーツビュッフェ
11月は4年ぶりの温存テーマ『栗』♪

周囲で待ちわびていた声も多い人気テーマでした。

ド直球!ほんと栗✨

今回は和栗×洋栗ではない栗の楽しみ方。

マロンペーストをふんだんに使用していて、チョコ・シトラス・チーズetc…色んなマロンとの組み合わせが楽しめました(ヨーグルトだけはゴールがわからなかったな…)

タルト系も多い重量級ラインナップで、いけるかな〜と思っていたけど2名シェアで思ったよりサクッと全フェア品うま〜✨と堪能
お気に入りもリピートできました。

フィナンシェやパウンドケーキ、スイートポテトなど焼き菓子の増員も秋らしい♪

軽食もセルフに戻り、パスタ3本ほど食べたいけど恥ずかしくて諦めるという不自由さよサヨナラ。

マスクケースもなくなり、衛生対策のプラケースもほとんどなくなりましたね。

ニューノーマルを踏襲した新時代スタイルの幕開けか…という壮大な裏テーマかは知りませんが(違う

結果いつもどおり賑やかに定例女子会を楽しみました❣️

  • ザ・テラス - マロンデザートブッフェ(2022.11)

    マロンデザートブッフェ(2022.11)

  • ザ・テラス - マロンデザートブッフェ(2022.11)

    マロンデザートブッフェ(2022.11)

  • ザ・テラス - マロンデザートブッフェ(2022.11)

    マロンデザートブッフェ(2022.11)

  • ザ・テラス - マロンデザートブッフェ(2022.11)

    マロンデザートブッフェ(2022.11)

  • ザ・テラス - マロンデザートブッフェ(2022.11)

    マロンデザートブッフェ(2022.11)

  • ザ・テラス - マロンデザートブッフェ(2022.11)

    マロンデザートブッフェ(2022.11)

  • ザ・テラス - マロンデザートブッフェ(2022.11)

    マロンデザートブッフェ(2022.11)

  • {"count_target":".js-result-Review-151937907 .js-count","target":".js-like-button-Review-151937907","content_type":"Review","content_id":151937907,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問30回目

4.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

ウェスティンホテル東京 ザ・テラス
9月はチョコレートデザートブッフェ♪

ウェスティンホテル東京、鈴木シェフの真骨頂 “チョコレート”

チョコレートとともに楽しむアップルプレザーブ、チェリー&ベリー、シトラスが好きでした。

玄人好みな攻めたスパイス使いもさすが魔術師︎︎◝✩

粉物多めだったけど、がんばって2人でフェア品は全種。
チョコは重くて~…なんて言ってますが、行ったら行ったで全部美味しい私です。

毎回ここでリフレッシュ。
美味しく楽しくチョコレートに満ちたΨ( 'ч' ☆)

  • ザ・テラス - チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

    チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

  • ザ・テラス - チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

    チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

  • ザ・テラス - チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

    チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

  • ザ・テラス - チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

    チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

  • ザ・テラス - チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

    チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

  • ザ・テラス - チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

    チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

  • ザ・テラス - チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

    チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

  • ザ・テラス - チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

    チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

  • ザ・テラス - チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

    チョコレートデザートブッフェ(2022.9)

  • {"count_target":".js-result-Review-151937851 .js-count","target":".js-like-button-Review-151937851","content_type":"Review","content_id":151937851,"voted_flag":null,"count":98,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問29回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

抹茶デザートブッフェ(2022.8)

ウェスティンホテル東京 ザ・テラス
8月は目にも清涼感抹茶フェア♪

今回のラインナップは例年の抹茶フェアの中でも好きすぎました♡
レモンや柚子に加え、抹茶とフォレノワール抹茶とアーモンドマンゴーと抹茶etc…
他では見ないコンビネーションも味の発見。

今回はサクサク2名シェアで全制覇が簡単(あっ抹茶ミルクとブーボー食べてない)
手を出したことのなかったクロワッサンとリピートまで✌️

食べながらダイエットの話をするシュールさを噛みしめながらの抹茶テラス
ただただ最高やん。

  • ザ・テラス - 抹茶デザートブッフェ(2022.8)

    抹茶デザートブッフェ(2022.8)

  • ザ・テラス - 抹茶デザートブッフェ(2022.8)

    抹茶デザートブッフェ(2022.8)

  • ザ・テラス - 抹茶デザートブッフェ(2022.8)

    抹茶デザートブッフェ(2022.8)

  • ザ・テラス - 抹茶デザートブッフェ(2022.8)

    抹茶デザートブッフェ(2022.8)

  • ザ・テラス - 抹茶デザートブッフェ(2022.8)

    抹茶デザートブッフェ(2022.8)

  • {"count_target":".js-result-Review-151937791 .js-count","target":".js-like-button-Review-151937791","content_type":"Review","content_id":151937791,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問28回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

チーズデザートブッフェ(2022.7)

ウェスティンホテル東京 ザ・テラス
7月はチーズデザートブッフェ。

スイーツは以前と変わらず小分けでプラの蓋つきがほとんどですが
軽食類を中心にトングスタイルが復活し、セルフで取れるものが戻ってきました。
好きな塩梅で取れるので地味に大切だったのだな。。。となくして気づく自由。

チーズフェアは最高でしかない!!!
レポにはなっていませんが、このフェアはとてもファンが多く年間で最もスイーツブッフェファンが沸きます。

ゴルゴンゾーラチーズを使用した大人の味わいのものから、誰しもが美味しいバスクチーズケーキなどなど
チーズ好きであれば満足度100%の内容となっています。

マリオットBONVOY会員の10%割引は今回のフェアから(2022.7.1~)なくなりましたが
それでもこの内容はあり得ない、スイーツブッフェの魔術師が手掛けるデザートブッフェ。

予約サイトはいつも満席ですが、こまめにチェックしているとキャンセルが反映されていることもあるので
行きたい時はあきらめずチェック推奨です!

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-145407807 .js-count","target":".js-like-button-Review-145407807","content_type":"Review","content_id":145407807,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問27回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

ベリーベリーベリーデザートブッフェ(2022.6)

ウェスティンホテル東京 ザ・テラス
6月はベリーベリーベリーデザートブッフェ

フェアテーマが「ベリー」というのは初でしょうか。ストロベリーではなく「ベリー」が主役。
実はベリー類が大好きです(知らんがな)

ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー、クランベリー、カシス、プラム、ブラックベリー、グロゼイユ、チェリー etc…
どこまでベリーとするか悩むけどそんなオールスター★

言わずもがなどれも美味しく、やっぱりチーズとの組み合わせが好き。

ビタミンC、ポリフェノール、アントシアニンなどなど栄養満点でした。
友達の意気込みの放物線を目の当たりにしつつ、楽しきベリー祭りでした。

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-145407785 .js-count","target":".js-like-button-Review-145407785","content_type":"Review","content_id":145407785,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問26回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

ストロベリーデザートブッフェ【2022.1】

スイーツビュッフェ愛好家@甘子の
ウェスティンホテル東京のストロベリーデザートブッフェ ♪

ウェスティンホテル東京の1年で最も長い人気フェア「ストロベリーデザートブッフェ」の季節がやって参りました✩°。⋆♡*

MVP
★苺のマリネと塩キャラメルクリーム
★苺とレモンのシラバブ
★ベイクドチーズケーキ

塩キャラメルさいこー✨
レモンとか柚子の柑橘もすっきりいいね。

1月は 苺×ピスタチオ スイーツが出色♪

評判は好調です。

しかしもうちょいピスタチオを期待していた私。
どれもシェアで食べていたので、たまたまピスタチオの部分ではなかったのかも??

テーブルサービスのピザはまさかのグリンピースが主役!
焼売以外で最近なかなか見ない彼ら。グリーンピース。名前は素敵なんだけどね…。
そっこースルーしてごめんなさい!

苺スイーツはやっぱり華やかで良いですね*❁.(*´▽`*)❁.°
人気も高いので予約の難易度もあがりますが、行って大満足のフェアです。
2・3・4月もラインナップを変えて100種の苺スイーツが登場するので楽しみ♪

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - べにほっぺ、ゆめのか、とちおとめ

    べにほっぺ、ゆめのか、とちおとめ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - いちご食べ放題コーナー

    いちご食べ放題コーナー

  • ザ・テラス - 今月の氷菓

    今月の氷菓

  • ザ・テラス - 軽食コーナー

    軽食コーナー

  • ザ・テラス - グリンピースピザのテーブルサービス

    グリンピースピザのテーブルサービス

  • {"count_target":".js-result-Review-138140479 .js-count","target":".js-like-button-Review-138140479","content_type":"Review","content_id":138140479,"voted_flag":null,"count":124,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問25回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

クリスマスデザートブッフェ【2021.12】

スイーツビュッフェ愛好家@甘子の
ウェスティン東京のクリスマスデザートブッフェ♪


ウェスティンホテル東京の1年で最もレアな8日間開催「クリスマスデザートブッフェ」

クリスマススパイスやアルコールを効かせた伝統菓子モチーフのフェスティブスイーツ
そして今年もおのずと『栗スマス』という言葉が浮かぶマロンスイーツ

他にもマンゴーやレモン、ピスタチオなどの効き色のスイーツもあり、バリエーション豊富なラインナップが展開されていました

MVP
★ラム酒のババ
★キャロットケーキ
★クリスマスモンブラン

↑スパイスとお酒のきいたものばかり
伝統菓子を大切にされているのがウェスティン東京のスイーツブッフェのカッコイイところです✨

どれもめっちゃ美味しくていつもよりたくさん頂きました。

私のテーブルだけミニクリスマスツリーがないじゃないかぁあと途中で気づきましたが、各テーブルにかわいいツリーもありいつもより演出にもひと工夫❣️

クリスマスフェアはやっぱり好き。

来年は苺からスタート♪
ニューノーマルのテラスブッフェにすっかり慣れてしまったけど、また戻ることもあるのかなぁ〜と来年のいつかを想います。

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-137952783 .js-count","target":".js-like-button-Review-137952783","content_type":"Review","content_id":137952783,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問24回目

4.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

チョコレートデザートブッフェ【2021.10】

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-134020983 .js-count","target":".js-like-button-Review-134020983","content_type":"Review","content_id":134020983,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問23回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

抹茶デザートブッフェ【2021.7】

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-131077431 .js-count","target":".js-like-button-Review-131077431","content_type":"Review","content_id":131077431,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問22回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

チーズデザートブッフェ【2021.6】

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-132124890 .js-count","target":".js-like-button-Review-132124890","content_type":"Review","content_id":132124890,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問21回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

チーズデザートブッフェ【2021.5】

スイーツブッフェ愛好家@甘子の
ウェスティンホテル東京のチーズデザートブッフェ♪

※下記は私の利用時の内容です

チーズデザートブッフェ
♦️開催 2021年5月6日㈭~6月30日㈬


5月・6月はチーズフェア。
色んな種類のチーズデザートが一堂に楽しめます。

人気はチーズをシンプルに味わえる王道↓

★バスクチーズケーキ
★チーズテリーヌ

マスカルポーネ、モッツァレラ、カッテージなどフレッシュチーズ系のデザートはフルーツやチョコレートなどと食べやすい組み合わせ。

ゴルゴンゾーラ、カマンベールなどの熟成チーズを使用したデザートは通好みのラインナップでした。

比率的にはフレッシュチーズ系が多かったので、癖の強いチーズが苦手でも楽しめます。

個人的にブルーチーズ含む熟成チーズがとても好きなので、癖のあるラインナップが特に心に刺さりました(*´Д`*)

チーズフェアのお気に入り

★ゴルゴンゾーラとクランベリーのキャラメリーゼ →複雑な構成の妙。これ天才!好きすぎる‼️
★カマンベールチーズとドライイチジクのタンバル
★ゴルゴンゾーラチーズとオレンジのタルト タイム風味
★チーズテリーヌ
★パイナップルとパッションフルーツのフォンテーヌブロー

定番のダブルチーズタルトもやっぱり美味しい(*´ω`*)

今月のスフレは「パルメザンチーズ」でした。

アイスドリンクのストローはついになくなった様子(シロップ使用の方にはマドラーつき)
希望でもらえます✋

お新香の横にあったグリッシーニはこれまでで初見。
ランチの地中海フェアのなごりかな??

スタッフさんに手渡された手前、ご時世的にリリースはNG。
思ったより細く(プリッツほど)、思ったより本数があり(8本ほど)、思ったより薄味。
スープに浸したりアイスにトッピングしたり同行者と活用に頭を悩ませましたが、、、なかなかしっくり来ず!

チーズデザートって最高ですね(*´Д`*)
1か月内にリピートする方が多いのも分かりすぎました!

6月も同じくチーズフェアですが、ラインナップは変わります。
とても楽しみ♪

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ゴルゴンゾーラチーズとクランベリーのキャラメリーゼ

    ゴルゴンゾーラチーズとクランベリーのキャラメリーゼ

  • ザ・テラス - パルメザンチーズのスフレ(デザートです)

    パルメザンチーズのスフレ(デザートです)

  • ザ・テラス - 軽食@ポテト・唐揚げ・ナポリタンを「少しずつ同居」でオーダー

    軽食@ポテト・唐揚げ・ナポリタンを「少しずつ同居」でオーダー

  • ザ・テラス - ミネストローネにグリッシーニを添えてみました

    ミネストローネにグリッシーニを添えてみました

  • ザ・テラス - カプチーノ@ラテアートがロールシャッハテスト風

    カプチーノ@ラテアートがロールシャッハテスト風

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - フロマージュブランとヨーグルトの牧場ドリンク

    フロマージュブランとヨーグルトの牧場ドリンク

  • ザ・テラス - パイナップルとパッションフルーツのフォンテーヌブロー

    パイナップルとパッションフルーツのフォンテーヌブロー

  • ザ・テラス - マスカルポーネとシトラスのクリーム

    マスカルポーネとシトラスのクリーム

  • ザ・テラス - 赤いベリーとトマトのカプレーゼ

    赤いベリーとトマトのカプレーゼ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - レアチーズタルトレモン風味ブルーベリーソース

    レアチーズタルトレモン風味ブルーベリーソース

  • ザ・テラス - カマンベールチーズドーム

    カマンベールチーズドーム

  • ザ・テラス - チーズケーキバー

    チーズケーキバー

  • ザ・テラス - カマンベールチーズとドライイチジクのタンバル

    カマンベールチーズとドライイチジクのタンバル

  • ザ・テラス - フロマージュクリュ ハーブガーデン仕上げ

    フロマージュクリュ ハーブガーデン仕上げ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ゴルゴンゾーラチーズとクランベリーのキャラメリーゼ

    ゴルゴンゾーラチーズとクランベリーのキャラメリーゼ

  • ザ・テラス - マカダミアナッツとチョコレートのティラミス

    マカダミアナッツとチョコレートのティラミス

  • ザ・テラス - カシスとカッテージチーズのクランブル

    カシスとカッテージチーズのクランブル

  • ザ・テラス - アプリコットとモッツァレラチーズのナージュ

    アプリコットとモッツァレラチーズのナージュ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ゴルゴンゾーラチーズとオレンジのタルト タイム風味

    ゴルゴンゾーラチーズとオレンジのタルト タイム風味

  • ザ・テラス - チーズテリーヌ

    チーズテリーヌ

  • ザ・テラス - ゴルゴンゾーラチーズと赤いベリーのボロ―ヴァン

    ゴルゴンゾーラチーズと赤いベリーのボロ―ヴァン

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 赤いベリーとフロマージュブランのクリーム

    赤いベリーとフロマージュブランのクリーム

  • ザ・テラス - リコッタチーズとアーモンドのケーキ

    リコッタチーズとアーモンドのケーキ

  • ザ・テラス - イチジクとクリームチーズのタルト

    イチジクとクリームチーズのタルト

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - バスクチーズケーキ

    バスクチーズケーキ

  • ザ・テラス - クロワッサンサンド2種(フルーツ・クリームチーズ)

    クロワッサンサンド2種(フルーツ・クリームチーズ)

  • ザ・テラス - 冷蔵コーナー(アトリエ)

    冷蔵コーナー(アトリエ)

  • ザ・テラス - 冷蔵コーナー(アトリエ)

    冷蔵コーナー(アトリエ)

  • ザ・テラス - 冷蔵コーナー(アトリエ)

    冷蔵コーナー(アトリエ)

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 今月のアイス&シャーベット

    今月のアイス&シャーベット

  • ザ・テラス - フルーツサラダ

    フルーツサラダ

  • ザ・テラス - ナポリタン・唐揚げ・フライドポテト@軽食はカウンターオーダー

    ナポリタン・唐揚げ・フライドポテト@軽食はカウンターオーダー

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ホットサンド

    ホットサンド

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - サンドイッチ

    サンドイッチ

  • ザ・テラス - サラダ

    サラダ

  • ザ・テラス - 香の物

    香の物

  • ザ・テラス - グリッシーニ

    グリッシーニ

  • ザ・テラス - テーブルサービスの揚げフレンチトースト

    テーブルサービスの揚げフレンチトースト

  • {"count_target":".js-result-Review-129046120 .js-count","target":".js-like-button-Review-129046120","content_type":"Review","content_id":129046120,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問20回目

4.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

ストロベリーデザートブッフェ【2021.3】

スイーツブッフェ愛好家@甘子の
ウェスティンホテル東京のストロベリーデザートブッフェ♪

2021年1月6日㈬~4月30日㈮
「月替わりでメニューを変え、4ヶ月で合計100種類以上の苺デザートが登場」(公式より)


新春から始まったストロベリーデザートブッフェ
3月は主役のいちごに加えてレモン・桜・ ピスタチオやチョコのスイーツが出揃っていました✨

特にレモンが印象的!

桜Loverなので期待は桜スイーツ♪ラインナップは

・苺と桜モンブラン
・苺のマリネと桜のババロア
・桜プリン
・ホワイトチョコと桜のムース

4種の桜スイーツがありました。もっとあっても良かったけどこちらは外せません。

3月のお気に入り

★苺とチェリーのクラフティ
ブリゼタルトにグリオットチェリー&苺がフランのように焼き込まれ、上にはたっぷりサワークリーム。
ヘビーに見えるけど意外と爽やかで食べやすい✨

★苺とピスタチオクリームのタルト
サクサクのシュクレタルトに苺と溢れんばかりのピスタチオクリームがたまらん

★苺と桜のモンブラン
桜あん、クレームレジェール、フレッシュ苺にパールクラッカンが食感を与えます。和洋折衷桜〜

★苺とパッションフルーツのマリネ ラム酒のサバイオーネ
エスプーマ(泡)のようなラム酒のサバイオンクリームにパッションフルーツの酸味と食感が◎

★キャラメルムース
ほろ苦くて濃いキャラメル風味に驚愕❣️
小さいから軽くいけそうと終盤に取ったけど、予想を覆す伏兵でした✨

テーブルサービス(1人1皿)のスフレは「桜スフレ」
きゃー嬉しい〜♡
桜葉の薄緑とほのかな塩気がとても美味しかったです

個人的にはキッシュが「アボカドと海老」になったのが今回大きな吉報 →ちゃんと名札に明記
アレルギーのブロッコリーをプラ越しに見定める必要がなくなり、ついに残さずキッシュが食べられました。

あとドリンクメニューに月替りであったシーズナルドリンクはついに消えたぽい!

今月も補充面は最後までバッチリ。
気まぐれ登場(運が作用します)なピザとフレンチトーストもあったよ

最後は甘天使ちゃんに教えて貰った、「あんこクロワッサン × ‪‬クレミア7番」に挑戦
お腹いっぱいだったのにこれ無限のやつやん!ご興味あればお試しください。

今月は結構ボリュームがあり、冷蔵ケース(通称アトリエ)コーナーはほとんど見送りでした。

来月(4月)で最終章のストロベリーフェア。
例年では4月がレモンやカスタードのイースターっぽいイメージでしたが
今年はすでに3月がレモンだったので4月はどうなるのかな??

数えていないけど全100種の総決算に期待しています☆

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 1皿目

    1皿目

  • ザ・テラス - 2皿目

    2皿目

  • ザ・テラス - 3皿目

    3皿目

  • ザ・テラス - 4皿目。ホワイトチョコと桜のムース@桜のムースの下はラズベリージュレ。【誤植】グランマルニエです

    4皿目。ホワイトチョコと桜のムース@桜のムースの下はラズベリージュレ。【誤植】グランマルニエです

  • ザ・テラス - 5皿目。キャラメルムース@ちっちゃいけどほろ苦くてめっちゃ美味しい

    5皿目。キャラメルムース@ちっちゃいけどほろ苦くてめっちゃ美味しい

  • ザ・テラス - 桜のスフレ@桜が香る熱々スフレ。桜葉で薄緑、やや塩気があるのが嬉しい

    桜のスフレ@桜が香る熱々スフレ。桜葉で薄緑、やや塩気があるのが嬉しい

  • ザ・テラス - ソルベは一度に3種まで選べます

    ソルベは一度に3種まで選べます

  • ザ・テラス - 軽食。キッシュがブロッコリー&ベーコンではなくなりました

    軽食。キッシュがブロッコリー&ベーコンではなくなりました

  • ザ・テラス - ブッフェ台(2021.3)

    ブッフェ台(2021.3)

  • ザ・テラス - ブッフェ台(2021.3)

    ブッフェ台(2021.3)

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 苺とチェリーのクラフティ@ブリゼ生地にサワーチェリーと苺がフランのように巻き込まれ、上にサワークリーム。MVP

    苺とチェリーのクラフティ@ブリゼ生地にサワーチェリーと苺がフランのように巻き込まれ、上にサワークリーム。MVP

  • ザ・テラス - 苺とパッションフルーツのマリネラム酒のサバイオーネ@アルコール風味のサバイオンクリームはエスプーマのよう、パッションフルーツの酸味と食感、苺とラスク添え

    苺とパッションフルーツのマリネラム酒のサバイオーネ@アルコール風味のサバイオンクリームはエスプーマのよう、パッションフルーツの酸味と食感、苺とラスク添え

  • ザ・テラス - 苺のマリネとレモンカード@酸味あるレモンカードがまったりたっぷり

    苺のマリネとレモンカード@酸味あるレモンカードがまったりたっぷり

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 苺とマンゴーのマーブル

    苺とマンゴーのマーブル

  • ザ・テラス - 苺とピスタチオクリームのタルト@ピスタチオクリームがとろけるタルト。美味しい

    苺とピスタチオクリームのタルト@ピスタチオクリームがとろけるタルト。美味しい

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 苺とチョコレートのパフェ@底はフィアンティーヌのチョコがけにダークチョコクリーム、生クリーム、薄くジェノワーズ。異彩を放つ

    苺とチョコレートのパフェ@底はフィアンティーヌのチョコがけにダークチョコクリーム、生クリーム、薄くジェノワーズ。異彩を放つ

  • ザ・テラス - 苺のマリネと桜のババロア@ミルキーな桜!

    苺のマリネと桜のババロア@ミルキーな桜!

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - リンツァーシュニッテン

    リンツァーシュニッテン

  • ザ・テラス - 苺とレモンのフォンテーヌブロー@酸味はほぼなくレモンの香りが良い

    苺とレモンのフォンテーヌブロー@酸味はほぼなくレモンの香りが良い

  • ザ・テラス - クランベリーケーキと苺のクリーム@たっぷりドライクランベリー入りのケーキ

    クランベリーケーキと苺のクリーム@たっぷりドライクランベリー入りのケーキ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 苺とプラリネクリームのキャラメリゼ@底はサクサクフィアンティーヌのチョコがけ、苺、ナッツ入りのプラリネクリーム

    苺とプラリネクリームのキャラメリゼ@底はサクサクフィアンティーヌのチョコがけ、苺、ナッツ入りのプラリネクリーム

  • ザ・テラス - タルトフレーズ@厚めダマンドのタルトにピスタチオバタークリームと苺

    タルトフレーズ@厚めダマンドのタルトにピスタチオバタークリームと苺

  • ザ・テラス - 苺とレモンのタルトシブースト@中には苺がたっぷり

    苺とレモンのタルトシブースト@中には苺がたっぷり

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - グラスショートケーキ@グラスが以前と変わって容量増

    グラスショートケーキ@グラスが以前と変わって容量増

  • ザ・テラス - 苺とチーズのクランブル@塩気ある焦がしチーズクラッカーが〇

    苺とチーズのクランブル@塩気ある焦がしチーズクラッカーが〇

  • ザ・テラス - 苺と桜のモンブラン@桜あん、クレームレジェール、苺、パールクラッカン、いちごソース

    苺と桜のモンブラン@桜あん、クレームレジェール、苺、パールクラッカン、いちごソース

  • ザ・テラス - 苺入りブーボーチャチャ@ココナッツミルクにさつまいも、白玉、パールタピオカ、苺

    苺入りブーボーチャチャ@ココナッツミルクにさつまいも、白玉、パールタピオカ、苺

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 苺とグランマルニエのババ

    苺とグランマルニエのババ

  • ザ・テラス - 苺とグレープフルーツのマリネ タイム風味

    苺とグレープフルーツのマリネ タイム風味

  • ザ・テラス - 苺ミルク@濃厚。スムージーのよう

    苺ミルク@濃厚。スムージーのよう

  • ザ・テラス - クロワッサンサンド

    クロワッサンサンド

  • ザ・テラス - 冷蔵ケースコーナー(通称アトリエ)

    冷蔵ケースコーナー(通称アトリエ)

  • ザ・テラス - 冷蔵ケースコーナー(通称アトリエ)@逆から

    冷蔵ケースコーナー(通称アトリエ)@逆から

  • ザ・テラス - 冷蔵ケースコーナー(通称アトリエ)@左

    冷蔵ケースコーナー(通称アトリエ)@左

  • ザ・テラス - 冷蔵ケースコーナー(通称アトリエ)@中央

    冷蔵ケースコーナー(通称アトリエ)@中央

  • ザ・テラス - 冷蔵ケースコーナー(通称アトリエ)@右

    冷蔵ケースコーナー(通称アトリエ)@右

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 苺た食べ比べ

    苺た食べ比べ

  • ザ・テラス - ニョッキグラタン

    ニョッキグラタン

  • ザ・テラス - アボカドと海老のキッシュ

    アボカドと海老のキッシュ

  • ザ・テラス - サラダ

    サラダ

  • ザ・テラス - サラダのドレッシングは別添えになっていました

    サラダのドレッシングは別添えになっていました

  • ザ・テラス - コールドサンドイッチ

    コールドサンドイッチ

  • ザ・テラス - 漬物

    漬物

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - アイス&シャーベットはオーダー

    アイス&シャーベットはオーダー

  • ザ・テラス - ドリンクメニュー(2021.3)

    ドリンクメニュー(2021.3)

  • {"count_target":".js-result-Review-126714404 .js-count","target":".js-like-button-Review-126714404","content_type":"Review","content_id":126714404,"voted_flag":null,"count":117,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問19回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

ストロベリーデザートブッフェ 【2021.1】

スイーツブッフェ愛好家@甘子の
ウェスティンホテル東京のストロベリーデザートブッフェ♪

2021年1月6日㈬~4月30日㈮
「月替わりでメニューを変え、4ヶ月で合計100種類以上の苺デザートが登場」(公式より)

新春から始まったストロベリーデザートブッフェ
1年で1番華やかなブッフェの季節となりました✨

1月はいちごをはじめ、ラズベリー・クランベリー・カシスなどの赤い実が豊富。
チーズやピスタチオを使用したものも多く嬉しいです♪

リピの方に
これまでにないニューフェイスは↓↓

★苺のクロワッサンサンド
★innocent「まんま、飲むフルーツ(スムージー)」3種
★ブルガリア・ダノンbio

季節ドリンクのラッシー含め、免疫力アップを狙ったかのような健康志向メニューが登場。
朝食の発注ミスでは…ないか!w

innocentのジュースはセブンでも見かけたことがあります。真の健康系
味は3種。それぞれ苺・マンゴー・キウイのミックスジュース
まるでネクターのような濃厚さ。235mlとなかなかの量でした!

苺食べ比べは
とちおとめ・ゆめのか・紅ほっぺ 


チーズ系のスイーツがどれも美味しかったけど、これは!と印象に残ったものです↓↓

★苺とクランベリーのティラミス
クランベリーと粘度の高いカスタード、マスカルポーネ。意外性のあるティラミス

★苺のリオレ
フランスのライスプディング。ほのかにオレンジ香るクリームにお米入り

★苺とピスタチオのキャラメリーゼ
濃厚で粘り気のあるピスタチオカスタードと苺のフレッシュさがマッチ。底にサクサクのフィアンティーヌ入り

★イートンメス
メレンゲと生クリームといちごで作るイギリスの初夏のデザート
同じ形のマシュマロとメレンゲ。クリームたっぷりのパブロヴァのよう

★白胡麻のパンナコッタ 苺と桃のソース
白ごまの滑らかパンナコッタと桃のソースが渾然一体。なんとなく中華デザートを彷彿

★苺とモッツァレラのサラダ タイム風味
カプレーゼ風。フルーツトマトと苺モッツァレラの塩気が苺の甘さを引き立てる。サラダという名前だけどデザート寄り

スフレはいつもより早いタイミングで「オリジナルスフレ」と提供されました
ほのかにオレンジ風味のスフレ

大きなラインナップの変化は1ヶ月ごとですが、フェア中にもメニューはちょこちょこ変わることもあり「チーズテリーヌ」なども登場していると小耳に挟みました(いいなぁ^^)

やっぱり苺スイーツは素晴らしく美味しい!
2月はチョコと苺の合わせ技になるのかな??
またここだ!という予約の空きを見つけたら伺いたいと思います•*¨*•.¸¸♬︎

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - オレンジ風味のスフレでした(テーブルサービス)

    オレンジ風味のスフレでした(テーブルサービス)

  • ザ・テラス - 原材料:りんご・バナナ・ぶどう・苺・オレンジ・カシス/クエン酸(表記通りの順)

    原材料:りんご・バナナ・ぶどう・苺・オレンジ・カシス/クエン酸(表記通りの順)

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 苺とアーモンドのケーキ ローズの香り

    苺とアーモンドのケーキ ローズの香り

  • ザ・テラス - 苺とカスタードのクレープ@もっちりとしたクレープとたっぷり溢れる生クリームとカスタード。シンプルに美味しい

    苺とカスタードのクレープ@もっちりとしたクレープとたっぷり溢れる生クリームとカスタード。シンプルに美味しい

  • ザ・テラス - 苺とクランベリーのティラミスマスカルポーネにクランベリーと重量感あるカスタード

    苺とクランベリーのティラミスマスカルポーネにクランベリーと重量感あるカスタード

  • ザ・テラス - タルトフレーズ

    タルトフレーズ

  • ザ・テラス - ルビーチョコレートと苺のタルト

    ルビーチョコレートと苺のタルト

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 苺とカシスのマリネ クレメダンジュ@このレアチーズがたまらなく好き

    苺とカシスのマリネ クレメダンジュ@このレアチーズがたまらなく好き

  • ザ・テラス - フレジェ@ピスタチオの生地にカスタードと苺。テンションアップ

    フレジェ@ピスタチオの生地にカスタードと苺。テンションアップ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - グラスショートケーキ@苺コンフィチュールと生クリームが絶妙

    グラスショートケーキ@苺コンフィチュールと生クリームが絶妙

  • ザ・テラス - 苺とモッツアレラのサラダ タイム風味@フルーツトマト入り。モッツァレラの塩気が苺の甘さを引き立てる

    苺とモッツアレラのサラダ タイム風味@フルーツトマト入り。モッツァレラの塩気が苺の甘さを引き立てる

  • ザ・テラス - イーメントス@メレンゲと生クリームといちごで作るイギリスの初夏のデザート。クリームたっぷりのパブロヴァのよう

    イーメントス@メレンゲと生クリームといちごで作るイギリスの初夏のデザート。クリームたっぷりのパブロヴァのよう

  • ザ・テラス - チョコレートクリーム 苺とパッションフルーツのソース@パッションフルーツソースの酸味と種の食感。チョコだけどさっぱり

    チョコレートクリーム 苺とパッションフルーツのソース@パッションフルーツソースの酸味と種の食感。チョコだけどさっぱり

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 苺とキャラメリゼのキャラメリーゼ@濃厚で粘度の高いピスタチオカスタードと苺のフレッシュさ!底にフィアンティーヌ

    苺とキャラメリゼのキャラメリーゼ@濃厚で粘度の高いピスタチオカスタードと苺のフレッシュさ!底にフィアンティーヌ

  • ザ・テラス - マスカルポーネと苺のムース@なめらかミルキー

    マスカルポーネと苺のムース@なめらかミルキー

  • ザ・テラス - 苺のリオレ@フランスのライスプディング。ほのかにオレンジ香るクリームにライス入り

    苺のリオレ@フランスのライスプディング。ほのかにオレンジ香るクリームにライス入り

  • ザ・テラス - 苺ヨーグルト@弾力強めのヨールグルトムース

    苺ヨーグルト@弾力強めのヨールグルトムース

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 白胡麻のパンナコッタ 苺と桃のソース@白ごまの滑らかパンナコッタと桃のソースが渾然一体。なんとなく中華デザートぽい

    白胡麻のパンナコッタ 苺と桃のソース@白ごまの滑らかパンナコッタと桃のソースが渾然一体。なんとなく中華デザートぽい

  • ザ・テラス - 苺とベリーのコンポート

    苺とベリーのコンポート

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - アプリコットと苺のマリネ ベルベーヌ風味のジュレ@ハーブのベルベーヌの風味って私にはちょっとわからない。美味しいけど

    アプリコットと苺のマリネ ベルベーヌ風味のジュレ@ハーブのベルベーヌの風味って私にはちょっとわからない。美味しいけど

  • ザ・テラス - 豆乳とココナツのスープ 苺と白玉添え@ふっくらとした大粒の黒豆がみごとな煮具合!白玉3個と苺

    豆乳とココナツのスープ 苺と白玉添え@ふっくらとした大粒の黒豆がみごとな煮具合!白玉3個と苺

  • ザ・テラス - 苺ミルク

    苺ミルク

  • ザ・テラス - フルーツサラダ

    フルーツサラダ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 黒糖プリン

    黒糖プリン

  • ザ・テラス - ラズベリーとマンゴーのゼリー

    ラズベリーとマンゴーのゼリー

  • ザ・テラス - レモンとピスタチオのケーキ

    レモンとピスタチオのケーキ

  • ザ・テラス - アプリコットタルト

    アプリコットタルト

  • ザ・テラス - ピスタチオとクリームチーズのタルト

    ピスタチオとクリームチーズのタルト

  • ザ・テラス - タルトショコラフィリュイルージュ

    タルトショコラフィリュイルージュ

  • ザ・テラス - グランマニエショコラ

    グランマニエショコラ

  • ザ・テラス - ストロベリーショートケーキ

    ストロベリーショートケーキ

  • ザ・テラス - グレープフルーツゼリー

    グレープフルーツゼリー

  • ザ・テラス - マンゴープリン苺のソース

    マンゴープリン苺のソース

  • ザ・テラス - チーズケーキバー@安定のレギュラー人気

    チーズケーキバー@安定のレギュラー人気

  • ザ・テラス - レモンとチーズのトライフル@レモンとチーズが爽やかでお気に入り

    レモンとチーズのトライフル@レモンとチーズが爽やかでお気に入り

  • ザ・テラス - ストロベリームース

    ストロベリームース

  • ザ・テラス - フロマージュブランのムース

    フロマージュブランのムース

  • ザ・テラス - 苺食べ比べ(とちおとめ・ゆめのか・紅ほっぺ)

    苺食べ比べ(とちおとめ・ゆめのか・紅ほっぺ)

  • ザ・テラス - テーブルサービスのフレンチトースト

    テーブルサービスのフレンチトースト

  • ザ・テラス - テーブルサービスのピザ

    テーブルサービスのピザ

  • ザ・テラス - ストロベリークロワッサン

    ストロベリークロワッサン

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - innocent「まんま、飲むフルーツ(スムージー)」3種

    innocent「まんま、飲むフルーツ(スムージー)」3種

  • ザ・テラス - ブルガリア・ダノンbio

    ブルガリア・ダノンbio

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ドリンクメニュー(2021.1)

    ドリンクメニュー(2021.1)

  • {"count_target":".js-result-Review-125237292 .js-count","target":".js-like-button-Review-125237292","content_type":"Review","content_id":125237292,"voted_flag":null,"count":136,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問18回目

4.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

クリスマスデザートブッフェ【2020.12】

スイーツブッフェ愛好家@甘子の
ウェスティンホテル東京のクリスマスデザートブッフェ♪

♦️開催 2020年12月1日〜11日 平日限定

♦️時間 14:30〜17:00(150分)、14:50〜16:50 (120分)

♦️料金 14:30〜17:00/5,035円、14:50〜17:00/4,700円


通常のデザートブッフェは1ヶ月〜3ヶ月ほど開催されますが、かなり短い11日間限定の稀少フェアです。

年間の総集編のようであり、かつクリスマスの雰囲気!
今回のラインナップの主軸は3つでした

◎クリスマススイーツ・・・ミンスパイ、エッグノッグ、クグロフ、リスアラマン(デンマークのクリスマスデザート) etc…
◎マロンスイーツ・・・マロンシャンティ、クリスマスモンブラン、マロンタンバル、モンブランタルト etc…
◎チョコレートスイーツ・・・テリーヌショコラ、キャラメルショコラ、ショコラタルト、ブラックフォレスト、プラリネオレオ、ホワイトチョコレートのムース etc…

クリスマススパイスとアルコールの印象が強い好みのラインナップでした。
ベリースイーツも多し!

◎クリスマススパイスが効いたスイーツ・・・エッグノッグプリン、オレンジとシナモンのスフレ、赤いベリーの赤ワインコンポート etc…
シナモン、ジンジャー、ナツメグ、アニスなどのクリスマススパイスを感じるスイーツはこの季節ならではでした。
「赤いベリーの赤ワインコンポート」はまるでグリューワインのようなフレーバーで冷たいけど温まるイメージのお味

◎アルコールが効いたスイーツ・・・ブラックフォレスト、クレームコニャック、レモンクリームとサバイオーネ、クリスマスモンブラン etc…
特に「ブラックフォレスト」のキルシュと「クレームコニャック」のコニャックはアルコール成分が高く、大人の味でした
「レモンクリームとサバイオーネ」はレモンのクリームブリュレにリモンチェッロ?のエスプーマがオン。
結構いろんなお酒が使用されていますね。

ソルベは凍ったグリオットチェリーが丸ごとゴロゴロ入った斬新な「グリオットチェリー&カシス」
「シャンパンフロマージュ」はこくのあるクリームチーズと香り付けのシャンパン ←アルコールはあまり強くないと感じました。このペアで当たり✨

ミネストローネはめっちゃ豆!いろんな豆!
具って日替わりなのかな。こんなに豆豆しかったのは初めてでした

★MVP★

☆マロンシャンティ・・・裏ごしした栗そのもののペーストの上にシャンティクリームとモンブランクリーム。高貴ささえ感じる珠玉の逸品
☆ベイクドレアチーズケーキ・・・塩気あるなめらかなチーズクリームとザクザクのシュトロイゼルの食感コントラストと味わい
☆ピスタチオのシュークリーム・・・ピスタチオ生クリーム・ピスタチオカスタード・クラッシュピスタチオとピスタチオのトリプル使いが贅沢


マロンシャンティを始めとするマロンスイーツは人気で早めに姿を消しました(ノ∀`)

シトラスやティーフェアの時はひととおりフェア品はいただくことができましたが、今回はクグロフやマフィン、ブラウニー、アトリエ(冷蔵コーナー)のほとんどはキャパオーバーで割愛しています。

今年はシステム面でガラリと変化があった中で、よくここまでしてくださるなぁと本当に感心します。
日本一のホテルスイーツブッフェ。やっぱりテラスはこうでなくちゃ❣️

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ベイクドレアチーズケーキ@ザクザクのシュトロイゼルと塩気のあるなめらかなチーズクリーム

    ベイクドレアチーズケーキ@ザクザクのシュトロイゼルと塩気のあるなめらかなチーズクリーム

  • ザ・テラス - ミンスパイ@くるみ・レッドカレンズ・オレンジなどのドライフルーツ漬けがたっぷり

    ミンスパイ@くるみ・レッドカレンズ・オレンジなどのドライフルーツ漬けがたっぷり

  • ザ・テラス - リスアラマン@デンマークのクリスマスデザート。ライスプディングにチェリーソース、赤いベリーのトライフル

    リスアラマン@デンマークのクリスマスデザート。ライスプディングにチェリーソース、赤いベリーのトライフル

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - プラリネオレオ@オレオにプラリネクリームとラムレーズン、ピスタチオシュークリーム@ピスタチオ生クリーム・ピスタチオカスタード・クラッシュピスタチオとピスタチオのトリプル使いが贅沢

    プラリネオレオ@オレオにプラリネクリームとラムレーズン、ピスタチオシュークリーム@ピスタチオ生クリーム・ピスタチオカスタード・クラッシュピスタチオとピスタチオのトリプル使いが贅沢

  • ザ・テラス - マロンシャンティ、クレームコニャック@しっかりとしたコニャックの風味

    マロンシャンティ、クレームコニャック@しっかりとしたコニャックの風味

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - グラスショートケーキ

    グラスショートケーキ

  • ザ・テラス - クリスマスモンブラン@カスタード、浸したババの上にシャンティとモンブランクリーム。お酒風味

    クリスマスモンブラン@カスタード、浸したババの上にシャンティとモンブランクリーム。お酒風味

  • ザ・テラス - クリスマスティラミス

    クリスマスティラミス

  • ザ・テラス - ブラックフォレスト@キルシュワッサーの強い風味のキルシュチェリーが印象的

    ブラックフォレスト@キルシュワッサーの強い風味のキルシュチェリーが印象的

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - レモンクリームとサバイオーネ@レモンクリームブリュレにレモンチェッロ?のエスプーマ

    レモンクリームとサバイオーネ@レモンクリームブリュレにレモンチェッロ?のエスプーマ

  • ザ・テラス - ブラウニー

    ブラウニー

  • ザ・テラス - マーブルスパイスクグロフ

    マーブルスパイスクグロフ

  • ザ・テラス - モンブランタルト@中に何かフルーツが入っていたような?

    モンブランタルト@中に何かフルーツが入っていたような?

  • ザ・テラス - キャラメルショコラ

    キャラメルショコラ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - エッグノックプリン@クリスマススパイス香るクレームブリュレ

    エッグノックプリン@クリスマススパイス香るクレームブリュレ

  • ザ・テラス - 赤いベリーの赤ワインコンポート@レッドベリーのグリューワイン風シロップ漬け。パールクラッカンで食感プラス

    赤いベリーの赤ワインコンポート@レッドベリーのグリューワイン風シロップ漬け。パールクラッカンで食感プラス

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - テリーヌショコラ

    テリーヌショコラ

  • ザ・テラス - クリスマスマフィン

    クリスマスマフィン

  • ザ・テラス - ダブルチョコレートタルト

    ダブルチョコレートタルト

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 甘みの少ないクリームチーズと渋みのある抹茶がキリッ

    甘みの少ないクリームチーズと渋みのある抹茶がキリッ

  • ザ・テラス - オレンジのバターケーキ、生クリーム、モンブランクリーム、クッキークランブル

    オレンジのバターケーキ、生クリーム、モンブランクリーム、クッキークランブル

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - カマンベールチーズドーム

    カマンベールチーズドーム

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ストロベリームース

    ストロベリームース

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 揚げフレンチトーストのテーブルサービス

    揚げフレンチトーストのテーブルサービス

  • ザ・テラス - ピザのテーブルサービス

    ピザのテーブルサービス

  • ザ・テラス - 1皿目

    1皿目

  • ザ・テラス - 2皿目

    2皿目

  • ザ・テラス - 3皿目

    3皿目

  • ザ・テラス - 4皿目

    4皿目

  • ザ・テラス - 5皿目(奥はミネストローネ)

    5皿目(奥はミネストローネ)

  • ザ・テラス - オレンジとシナモンのスフレ@ジンジャー、ナツメグ、シナモンなどのスパイスたっぷり

    オレンジとシナモンのスフレ@ジンジャー、ナツメグ、シナモンなどのスパイスたっぷり

  • ザ・テラス - ソルベ@グリオットチェリーが丸ごとゴロゴロ入っていました

    ソルベ@グリオットチェリーが丸ごとゴロゴロ入っていました

  • ザ・テラス - サラダ

    サラダ

  • ザ・テラス - 香の物

    香の物

  • ザ・テラス - 軽食はカウンターオーダー

    軽食はカウンターオーダー

  • ザ・テラス - サンドイッチ

    サンドイッチ

  • ザ・テラス - キッシュ、ホットサンド、ニョッキ、フレンチトースト

    キッシュ、ホットサンド、ニョッキ、フレンチトースト

  • ザ・テラス - アイスコーナーメニュー

    アイスコーナーメニュー

  • ザ・テラス - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 話しかけると反応してくれました(なんて言ってるかは不明)

    話しかけると反応してくれました(なんて言ってるかは不明)

  • {"count_target":".js-result-Review-123874700 .js-count","target":".js-like-button-Review-123874700","content_type":"Review","content_id":123874700,"voted_flag":null,"count":125,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問17回目

4.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

ティーデザートブッフェ(2020.9)

スイーツブッフェ愛好家@甘子の
ウェスティンホテル東京のティーデザートブッフェ♪

これまで「抹茶フェア」の開催実績はありますが
抹茶、紅茶、ジャスミン茶、烏龍茶、ハーブティー、チャイetc...世界の色んなお茶のスイーツが揃いぶみの「ティーデザートブッフェ」の開催は初めてだと思います。

個人的にはとても期待していたフェアでした。
ランチタイムのインドフェアの流れでBGMはマサラミュージック
気分はボリウッドで軽やかにスタート!

お茶のスイーツが揃い踏み…ってあれチョコフェアって今月から始まってる!?が率直な感想ですw(実際のチョコフェアは10月から)
そうではないものもありますが、お茶とチョコレートの組み合わせが体感的に多く感じられました。

特に気に入ったのは
★ミルクフランと抹茶クリーム・・・とろけるミルクフランと抹茶クリーム、チョコレートとナッツの食感も加わり。うま!
★抹茶ティラミス・・・カカオニブたっぷりで大粒黒豆入り。甘味は少なく凛とした味
★烏龍茶と黒豆のブランマンジェ・・・香り高いすっきりとした烏龍茶シロップ、大粒の黒豆。フレッシュローズマリーがポイント

「ベルベーヌ風味のグレープフルーツマリネ」は一服の清涼剤͛。この日は一番最初に品切れになったようです。
あと思ったのはほうじ茶のフレーバーはチョコに負けがちなので難しいですね…ほのかには感じますが、チョコを凌駕する香り高さをもう一歩期待したいところでした。

抹茶のスコーンは途中登場。食べるとなんとも摩訶不思議なスコーン。
ナッツ入りで抹茶は濃く、甘さ控えめ。食感がマフィンというかパンというか、、これまで出会ったことのないスコーン。これスコーン?!でした
クロテッドクリームはないのでクレミアをディップ!

冷蔵コーナーにはオリエンタルスイーツ
なかなかにマニアックなラインナップで目新しく楽しめました♪

★タピオカキール・・・お米とパールタピオカを甘く生姜とミルクで煮たライスプディング。グリーンレーズンとカシュナッツをトッピング
★シュリカンド・・・水切りヨーグルトにスパイスとイチジクコンフィチュールとピスタチオ

補充は前月同様やや不安
私は1部14:30入場(補足:混雑回避で予約が2部制になっています)。ゆっくり5種ずつおかわりでも食べたいものは一通り食べられたけど、仮に2部14:50入場の場合は食べたいものはお早めが良いと思います。

全体的にお茶のスッキリ感というよりチョコレートのまったり感が印象に残ったフェアでした。
少しイメージとは違っていましたが、チョコ好きな方にはオススメだし、様々なお茶スイーツと珍しいオリエンタルデザートも楽しめるのが良いですね。
来月から2ヶ月のチョコフェアとなり、私はもしかしたらパスかもしれませんが秋冬のテラスも期待しています。ごちそうさまでした。


追記:前月も書いていますが、ピザと揚げフレンチトーストのテーブルサービスはかなり気まぐれなので、欲しい方はスタッフさんに積極的にリクエストを!恩恵で近くのテーブルの方も食べられるようになりますw

余談:大トラブル発生でスタッフさんにご心配おかけしたのに、きちんとお詫びとお礼を言わずに帰ってしまったことが気がかり。。。次回で良いのか迷い中

  • ザ・テラス - 1皿目

    1皿目

  • ザ・テラス - 2皿目

    2皿目

  • ザ・テラス - 3皿目

    3皿目

  • ザ・テラス - 4皿目

    4皿目

  • ザ・テラス - 5皿目

    5皿目

  • ザ・テラス - 抹茶スコーンにクレミアをディップしてみました

    抹茶スコーンにクレミアをディップしてみました

  • ザ・テラス - 6皿目

    6皿目

  • ザ・テラス - 7皿目@アイスは洋梨ミルク

    7皿目@アイスは洋梨ミルク

  • ザ・テラス - チーズケーキの紙を解くとこんな感じ。定番のチーズスティックです。土台のクルミが嬉しい

    チーズケーキの紙を解くとこんな感じ。定番のチーズスティックです。土台のクルミが嬉しい

  • ザ・テラス - 紅茶のスフレ@いつもよりなんだかべシャンとした状態でした

    紅茶のスフレ@いつもよりなんだかべシャンとした状態でした

  • ザ・テラス - ミルクフランと抹茶クリーム(MVP)、紅茶とシトラスのトライフル、ジャスミン茶のプリン紅茶とオレンジのケーキ(弾力ある紅茶パウンドケーキにオレンジピールが爽やか。下は紅茶クリーム)

    ミルクフランと抹茶クリーム(MVP)、紅茶とシトラスのトライフル、ジャスミン茶のプリン紅茶とオレンジのケーキ(弾力ある紅茶パウンドケーキにオレンジピールが爽やか。下は紅茶クリーム)

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ほうじ茶のエクレア@ほうじ茶の風味は抑えられていてほぼチョコレートのエクレア

    ほうじ茶のエクレア@ほうじ茶の風味は抑えられていてほぼチョコレートのエクレア

  • ザ・テラス - ほうじ茶とミルクチョコレートのモンブラン@ほうじ茶クリーム、ほうじ茶栗ペースト、生クリーム。底にチョコレートガナッシュ、抹茶のティラミス(MVP)

    ほうじ茶とミルクチョコレートのモンブラン@ほうじ茶クリーム、ほうじ茶栗ペースト、生クリーム。底にチョコレートガナッシュ、抹茶のティラミス(MVP)

  • ザ・テラス - ほうじ茶とプラリネのキャラメリーゼ@表面をキャラメリゼナッツたっぷり。ほうじ茶クリームの下にプラリネクリーム

    ほうじ茶とプラリネのキャラメリーゼ@表面をキャラメリゼナッツたっぷり。ほうじ茶クリームの下にプラリネクリーム

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ミルクチョコレートとジャスミンのムース@ほのかにジャスミンが香るミルクチョコムース。ボトムがサクサクサブレ

    ミルクチョコレートとジャスミンのムース@ほのかにジャスミンが香るミルクチョコムース。ボトムがサクサクサブレ

  • ザ・テラス - ベルベーヌ風味のチーズとチョコレートのムース@ホワイトチョコムースにベルベーヌ(ハーブティー)はほのかに香ります

    ベルベーヌ風味のチーズとチョコレートのムース@ホワイトチョコムースにベルベーヌ(ハーブティー)はほのかに香ります

  • ザ・テラス - ほうじ茶のチョコレートタルト(遠くにほうじ茶風味。濃くてとろとろのチョコレートにナッツたっぷりタルト)、抹茶とホワイトチョコレートのタルト(柚子の香りがポイント。甘い抹茶ホワイトチョコレートタルト)

    ほうじ茶のチョコレートタルト(遠くにほうじ茶風味。濃くてとろとろのチョコレートにナッツたっぷりタルト)、抹茶とホワイトチョコレートのタルト(柚子の香りがポイント。甘い抹茶ホワイトチョコレートタルト)

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 白玉あずきと抹茶の寒天@白玉3個、黒豆、粒あん、抹茶寒天。涼やかな抹茶スイーツ。結構重量級

    白玉あずきと抹茶の寒天@白玉3個、黒豆、粒あん、抹茶寒天。涼やかな抹茶スイーツ。結構重量級

  • ザ・テラス - 烏龍茶と黒豆のブランマンジェ(MVP)

    烏龍茶と黒豆のブランマンジェ(MVP)

  • ザ・テラス - カシスとクリームチーズの紅茶マフィン@クリームチーズと酸味あるフランボワーズがごろっと入ったマフィン

    カシスとクリームチーズの紅茶マフィン@クリームチーズと酸味あるフランボワーズがごろっと入ったマフィン

  • ザ・テラス - 紅茶風味のプルーンとマスカルポーネクリーム@プルーンの紅茶煮にマスカルポーネ。クッキークランブル

    紅茶風味のプルーンとマスカルポーネクリーム@プルーンの紅茶煮にマスカルポーネ。クッキークランブル

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 抹茶のチーズテリーヌ@安定の美味しさのチーズテリーヌ抹茶バージョン

    抹茶のチーズテリーヌ@安定の美味しさのチーズテリーヌ抹茶バージョン

  • ザ・テラス - 紅茶とレモンのゼリー、ベルベーヌ風味のグレープフルーツのマリネ

    紅茶とレモンのゼリー、ベルベーヌ風味のグレープフルーツのマリネ

  • ザ・テラス - 抹茶ミルク

    抹茶ミルク

  • ザ・テラス - 冷蔵コーナー(通称アトリエ)

    冷蔵コーナー(通称アトリエ)

  • ザ・テラス - 冷蔵コーナー(通称アトリエ)@逆から

    冷蔵コーナー(通称アトリエ)@逆から

  • ザ・テラス - 冷蔵コーナー(通称アトリエ)@左

    冷蔵コーナー(通称アトリエ)@左

  • ザ・テラス - 冷蔵コーナー(通称アトリエ)@中央

    冷蔵コーナー(通称アトリエ)@中央

  • ザ・テラス - 冷蔵コーナー(通称アトリエ)@右

    冷蔵コーナー(通称アトリエ)@右

  • ザ・テラス - アイス@いつもより1種少ない??

    アイス@いつもより1種少ない??

  • ザ・テラス - 軽食

    軽食

  • ザ・テラス - キュウリとツナのサンドウィッチ

    キュウリとツナのサンドウィッチ

  • ザ・テラス - キッシュ、ニョッキグラタン、ホットサンド

    キッシュ、ニョッキグラタン、ホットサンド

  • ザ・テラス - グリーンサラダ

    グリーンサラダ

  • ザ・テラス - 漬物

    漬物

  • ザ・テラス - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • ザ・テラス - 本日のフレーバーティーはヘーゼルナッツでした。ヘーゼルナッツシロップはしっかり混ぜないと甘いです

    本日のフレーバーティーはヘーゼルナッツでした。ヘーゼルナッツシロップはしっかり混ぜないと甘いです

  • ザ・テラス - ティーデザートブッフェ看板

    ティーデザートブッフェ看板

  • {"count_target":".js-result-Review-120029080 .js-count","target":".js-like-button-Review-120029080","content_type":"Review","content_id":120029080,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問16回目

4.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

トロピカル&シトラスデザートブッフェ(2020.8)

8月はシトラスとトロピカルの祭典•*¨*•.¸¸☆*・゚

開催2日目に訪問。美しいデザートラインナップも気づいた15:45には品切れ多発でした!驚
第3部(15:15~)入店の方はちゃんと食べたい分を全種から選べたのか…心配になります。

前月から登場したテーブルサービスのピザ&揚げフレンチトースト。
こちらはあまり積極的にサービスされるものではないようです。
日によってあったりなかったり??全員網羅してサービスされる仕様ではない様子。訪れた日はフレンチトーストはテーブルサービスの途中で切れ、ピザは不明でした。
ただどうしても欲しい場合はスタッフさんが対応して下さるようです。

私はどちらもあまり愛がないけど、好きなものだったら残念かも。
ちょっと不公平さが気になります(予約時間のこともしかり)

あとキッシュが…(写真参照)

↑先にマイナス面だけ

今回はトロピカルフルーツとシトラスがメインテーマ!
昨年より酸味は抑え気味ですが夏らしく爽やかなラインナップ。
タルト含めて土台がクッキー素材のものが多く、タルト好きには嬉しかったです(●´ω`●)

裏テーマはチョコのようでチョコスイーツも活躍していました。
チョコだらけよりこのようなシトラス対極の出方の方が好きです。
ウェスティンのチョコはビターで美味しいΨ( 'ч' ♡)

お気に入りは以下
⭐トロピカルフルーツとチョコレートのキャラメリゼ(チョコのピニャコラーダのようなアルコールに酔いしれる最高)
⭐ホワイトチョコレートとレモンのムース(食感のコントラスト。中からとろけるソースとサクサクサブレ)
⭐チョコレートとラム酒のタルト(ビターチョコとラム酒の大人すぎる濃厚コンビネーション)

ひっそりとした存在だけど冷蔵コーナーのマンゴーチーズムースも良い♪

気づけばお酒とチョコのスイーツばかり選んでしまいました。本来チョコはそこまで好きではないので不思議。
シトラスとチョコはwin-winなのかも。

テーブルサービスはいつものスフレではなく、2年ぶり登場の「レインドロップケーキ」
水のアガーゼリーに黒蜜きな粉。とりあえずフルフルさせたい1品です(だけか!)

いつもはとうてい全種類食べるなんて無理なテラスのブッフェですが、今回はわりと余裕がありました。
ボリュームが減ったのか液体ものが多かったのか、非常に食べやすかったのは確かです。

しかしそれはみんな同じのようで、最終的にはブッフェ台はスカスカ状態!見たこと無いほどに:( ;´꒳`;):
いろいろフェアによって差がありますが、何か大丈夫?!なトロピカルシトラスデザートブッフェでした(味は満足です)

9月はお茶がテーマ
抹茶じゃなくて「お茶」とは初!
ほうじ茶スイーツ大好きなのでめっちゃ楽しみ(*´ω`*)

  • ザ・テラス - ブッフェ台

    ブッフェ台

  • ザ・テラス - ブッフェ台

    ブッフェ台

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - レモンとタイムのケーキ

    レモンとタイムのケーキ

  • ザ・テラス - オレンジのレアチーズドーム

    オレンジのレアチーズドーム

  • ザ・テラス - レモンのタルト

    レモンのタルト

  • ザ・テラス - ローズのブランマンジェとルビーグレープフルーツ

    ローズのブランマンジェとルビーグレープフルーツ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ライムとローズマリーのティラミス

    ライムとローズマリーのティラミス

  • ザ・テラス - シトラスフルーツのトライフル

    シトラスフルーツのトライフル

  • ザ・テラス - ベリーマリネとエキゾチックフルーツのムース

    ベリーマリネとエキゾチックフルーツのムース

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ホワイトチョコレートとレモンのムース

    ホワイトチョコレートとレモンのムース

  • ザ・テラス - マンゴーとバナナのココナッツスープ

    マンゴーとバナナのココナッツスープ

  • ザ・テラス - ローズマリー風味のマチェドニア

    ローズマリー風味のマチェドニア

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - パッションフルーツとパイナップルのピンクペッパー添え

    パッションフルーツとパイナップルのピンクペッパー添え

  • ザ・テラス - レモンとバニラのシュークリーム

    レモンとバニラのシュークリーム

  • ザ・テラス - パッションフルーツとルビーチョコレートのタルト

    パッションフルーツとルビーチョコレートのタルト

  • ザ・テラス - パイナップルとパッションフルーツのチーズタルト

    パイナップルとパッションフルーツのチーズタルト

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - トロピカルフルーツとチョコレートのキャラメリゼ

    トロピカルフルーツとチョコレートのキャラメリゼ

  • ザ・テラス - オレンジとマンゴーのプリン

    オレンジとマンゴーのプリン

  • ザ・テラス - レモンのシラバブ

    レモンのシラバブ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ブーボーチャチャ

    ブーボーチャチャ

  • ザ・テラス - マンゴーとグレープフルーツのココナッツクリーム

    マンゴーとグレープフルーツのココナッツクリーム

  • ザ・テラス - ババ エキゾチック

    ババ エキゾチック

  • ザ・テラス - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • ザ・テラス - フルーツサラダ

    フルーツサラダ

  • ザ・テラス - 冷蔵コーナー

    冷蔵コーナー

  • ザ・テラス - 冷蔵コーナー@逆から

    冷蔵コーナー@逆から

  • ザ・テラス - カスタードプリン

    カスタードプリン

  • ザ・テラス - チョコレートとラム酒のタルト

    チョコレートとラム酒のタルト

  • ザ・テラス - ココナッツブラウニー

    ココナッツブラウニー

  • ザ・テラス - マカダミアナッツとクリームチーズのタルト

    マカダミアナッツとクリームチーズのタルト

  • ザ・テラス - ココナッツのパンナコッタ パイナップル&ラムレーズン

    ココナッツのパンナコッタ パイナップル&ラムレーズン

  • ザ・テラス - 甘夏とパイナップルのゼリー

    甘夏とパイナップルのゼリー

  • ザ・テラス - マンゴーチーズムース

    マンゴーチーズムース

  • ザ・テラス - バナナケーキ

    バナナケーキ

  • ザ・テラス - フルーツショートケーキ

    フルーツショートケーキ

  • ザ・テラス - プラリネショコラのシュークリーム

    プラリネショコラのシュークリーム

  • ザ・テラス - ココナッツとスイカのゼリー

    ココナッツとスイカのゼリー

  • ザ・テラス - ドームショコラカフェ

    ドームショコラカフェ

  • ザ・テラス - チョコレートとバナナのパフェ

    チョコレートとバナナのパフェ

  • ザ・テラス - キュウリとツナのサンドイッチ

    キュウリとツナのサンドイッチ

  • ザ・テラス - ホットサンド製作中をパチリ

    ホットサンド製作中をパチリ

  • ザ・テラス - ホットサンドイッチ

    ホットサンドイッチ

  • ザ・テラス - キッシュ。他にニョッキもありました

    キッシュ。他にニョッキもありました

  • ザ・テラス - グリーンサラダ

    グリーンサラダ

  • ザ・テラス - 漬け物@中身は日によってランダムです

    漬け物@中身は日によってランダムです

  • ザ・テラス - フレンチフライ、ナポリタン、唐揚げ、スープはカウンターオーダー

    フレンチフライ、ナポリタン、唐揚げ、スープはカウンターオーダー

  • ザ・テラス - 1皿目

    1皿目

  • ザ・テラス - トロピカルフルーツとチョコレートのキャラメリゼ@MVP

    トロピカルフルーツとチョコレートのキャラメリゼ@MVP

  • ザ・テラス - トロピカルフルーツとチョコレートのキャラメリゼ@お酒を感じるチョコクリーム

    トロピカルフルーツとチョコレートのキャラメリゼ@お酒を感じるチョコクリーム

  • ザ・テラス - 2皿目

    2皿目

  • ザ・テラス - 3皿目

    3皿目

  • ザ・テラス - 4皿目

    4皿目

  • ザ・テラス - 5皿目

    5皿目

  • ザ・テラス - 6皿目@アイス(杏仁ミルク・エキゾチックココナツ)

    6皿目@アイス(杏仁ミルク・エキゾチックココナツ)

  • ザ・テラス - レインドロップケーキ@テーブルサービス。水のゼリーと黒蜜きなこ

    レインドロップケーキ@テーブルサービス。水のゼリーと黒蜜きなこ

  • ザ・テラス - コンソメスープ。今回はちょっと塩気薄め

    コンソメスープ。今回はちょっと塩気薄め

  • ザ・テラス - ナポリタン、唐揚げ、キッシュ@ブロッコリーアレルギーなのですが蓋がされていて具がよく見えず取りました。名札ほしい(  ; ω ;  )

    ナポリタン、唐揚げ、キッシュ@ブロッコリーアレルギーなのですが蓋がされていて具がよく見えず取りました。名札ほしい( ; ω ; )

  • ザ・テラス - アイスラインナップ

    アイスラインナップ

  • ザ・テラス - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • ザ・テラス - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-118805742 .js-count","target":".js-like-button-Review-118805742","content_type":"Review","content_id":118805742,"voted_flag":null,"count":144,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問15回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

新しい様式となったデザートブッフェ☆チーズ(2020.7)

スイーツバイキング愛好家@甘子の
コロナ禍から帰ってきたウェスティンのデザートブッフェ♪

※下記は私の利用時のシステムです

4月いっぱいで休止していた人気デザートブッフェ。安全を重視した新しい様式となって7月から帰ってきました!
これまでと同じく開催は平日のティータイムに変わりありませんが、大まかに以下の通り変更しています(今後変化あった場合はご容赦ください)

○1部制:15:00-17:00 → 3部制:①14:30-17:00(150分)、②14:50-16:50(120分)、③15:15-17:15(120分)
○利用人数の制限(全卓の8割程度)
○予約時間まで行列 → 列の廃止。入場は電話で呼び出しを受けてから
○トングの使用 → トング廃止。提供される飲食物は個別包装。蓋つき容器仕様(または外気が触れないように包まれた仕様)
○テーブルサービスの増(スフレ・ピザ・揚フレンチトースト)
○軽食類はカウンターオーダーでライブキッチン型
ブッフェ台ではマスク必須


戻ってきた嬉しさに加えて7月は大好きなチーズフェアということでテンションも最高潮!

当日13:15頃(開始は14:30)
予約についての所用があり、呼び出しシステムの確認も兼ねて一旦のつもりでお店に伺ったら、よろしければ店内で待たれますか?という手厚い打診(びっくり)
ランチタイムの途中からデザートブッフェ開始までお店の中で待つことができました(感謝!)
しかしこれは通常対応なのかたまたまなのかは不明です。。

14:00頃
第一陣のお客様がちらほら入店。1度の人数は多くないので2割もまだ入らず

14:10頃
ドリンクの提供。開始前にありがたい

14:20頃
ブッフェ台が撮影可能に(マスク必須)。撮影している人は私含めて2•3人。
たいていテラスでは人も多く実食も差し迫っているので撮影は適当なのですが、今回はたっぷり撮りました(なのに1種漏れてた)
撮影が済んだら速やかに席へ←重要

14:30頃
ブッフェ開始。初回人数は10名もいないのでいつものような密な行列は皆無でした

14:50〜
第2陣、第3陣のお客さんが徐々に入店
フル状態のブッフェ台の写真は撮れませんが、3陣でも品切れの心配はありませんでした。


ブッフェ台
メインのブッフェ台は一度に並べる量も調整されていて長さがやや短い。いつものような圧巻のボリュームはありません。
でも見劣りせず流石テラス!補充は私の見たところでは最後まで品切れもなく、以前よりも良好でした。

冷蔵コーナー(通称:アトリエ)
ランチやディナーでも使用されている固定のデザートコーナーはトングで取るケーキはなくなり、その分個分けのスイーツが種類増↑
和菓子用プラケース入りのケーキに工夫と努力を感じます!!

何より変わったのは容器
コンビニスイーツのようなプラケースや紙カップに入ったものから、グラスデザートや漬物の小皿にすら全てプラスチックの蓋が付いています。
衛生的に安全だし便利ですが、テーブルには食べ終わったプラケースがどんどん溜まってあふれることに。
回収は一気にまとめてという感じなので、いかに形の種別をしてコンパクトに収納するかということに集中力を使いましたw

エコと安全はなかなか両立が難しいですね、、、現時点では安全優先なのはやむなし(´-ω-)ウム

お皿
以前はブッフェ台にあるお皿を自由に使えたのですが、今回からテーブルにセットされた1皿を繰り返し使うようになっていました(汚れたら交換可能)
私は1人で利用するときはたいてい1皿ずつ食べるので特に困ったことはありませんでしたが、最初に全種を確保したい方には不便かもしれません。
ちなみに冷蔵コーナーには別の専用皿があるのでそれを入れると正規で2枚は使用できます。

チーズスイーツ
いつも通りレビューそっちのけで堪能。
王道から、尖ったチーズスイーツまで多彩なラインナップ。
スイーツなのに塩気の方が強調されるものもあり飽きません。

人気のバスクチーズケーキはありませんでしたが、小耳に挟んだ情報によると「ベイクドチーズケーキ」の生地がバスクチーズケーキと同じということで、あのとろける美味しさを堪能できました。
MVPはつけがたいですが「レモン風味のレアチーズケーキ」「レモンとホワイトチョコレートのテリーヌ」あたりのレモン系が今日の私の心にヒット☆

ゴルゴンゾーラとカシスのムース
ブルーチーズとカシスという強いコンビネーション。
尖った個性スイーツが好きなのでこちらのインパクトは大好き。
賛否分かれるテイストだと思いますが、新しい食の組み合わせにしびれました。


総じて、とりあえず再開されたことがとても嬉しいです。
システムも一流ホテルらしい徹底。営業努力の賜物であると思います。
しかし私が訪問したのは開催2日目なのでまだシステム発展途上。試行錯誤を繰り返して日々変化していきそうですね。

再開の喜びと努力。チーズに満ちつつちょっと目から塩気が
8月のシトラスビュッフェは心いっぱい楽しめますように(-人-)


【余談】
まだまだ不安定な都内。明日はどうなるのかということを誰しもが心にうっすら思いながら慎重に生活している中で、営業する方も利用する方も細心の注意とマナーを守って楽しみたいですね。
私も先週までは遠出していたけどやはり再び関東圏でとどまります。今後の流れ次第ではブッフェもまたお休みに

  • ザ・テラス - ブッフェ台@少しこじんまりしました

    ブッフェ台@少しこじんまりしました

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - フロマージュブランとヨーグルトのチーズミルク

    フロマージュブランとヨーグルトのチーズミルク

  • ザ・テラス - ゴルゴンゾーラとラズベリーのサブレ

    ゴルゴンゾーラとラズベリーのサブレ

  • ザ・テラス - マスカルポーネとレモンのタルト

    マスカルポーネとレモンのタルト

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - カマンベールチーズのババロア ブルーベリー添え

    カマンベールチーズのババロア ブルーベリー添え

  • ザ・テラス - スティックチーズケーキ

    スティックチーズケーキ

  • ザ・テラス - レモンとホワイトチョコレートのテリーヌ

    レモンとホワイトチョコレートのテリーヌ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ブルーベリーとチーズのマフィン

    ブルーベリーとチーズのマフィン

  • ザ・テラス - ベイクドチーズケーキ

    ベイクドチーズケーキ

  • ザ・テラス - スフレチーズケーキ

    スフレチーズケーキ

  • ザ・テラス - リコッタチーズのベイクドクリーム

    リコッタチーズのベイクドクリーム

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - フローマージュブランのクリームとベリーのソース、モッツァレラとキウイフルーツのヨーグルトスープ

    フローマージュブランのクリームとベリーのソース、モッツァレラとキウイフルーツのヨーグルトスープ

  • ザ・テラス - イチジクとタイムのレアチーズタルト

    イチジクとタイムのレアチーズタルト

  • ザ・テラス - レモン風味のレアチーズケーキ

    レモン風味のレアチーズケーキ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - グレープフルーツとオレンジのフォンテーヌブロー

    グレープフルーツとオレンジのフォンテーヌブロー

  • ザ・テラス - ラズベリーとマスカルポーネのムース

    ラズベリーとマスカルポーネのムース

  • ザ・テラス - カマンベールチーズケーキ

    カマンベールチーズケーキ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ローズマリー風味のティラミス

    ローズマリー風味のティラミス

  • ザ・テラス - フロマージュディップとミニラスク

    フロマージュディップとミニラスク

  • ザ・テラス - 赤いベリーとカッテージチーズ クランブル添え

    赤いベリーとカッテージチーズ クランブル添え

  • ザ・テラス - 名前失念。フルーツスープ?未食です

    名前失念。フルーツスープ?未食です

  • ザ・テラス - ブッフェ台@逆から

    ブッフェ台@逆から

  • ザ・テラス - 冷蔵ケースコーナー

    冷蔵ケースコーナー

  • ザ・テラス - 冷蔵ケースコーナー@逆から

    冷蔵ケースコーナー@逆から

  • ザ・テラス - 冷蔵ケース左

    冷蔵ケース左

  • ザ・テラス - 冷蔵ケース左中

    冷蔵ケース左中

  • ザ・テラス - 冷蔵ケース右中

    冷蔵ケース右中

  • ザ・テラス - 冷蔵ケース右

    冷蔵ケース右

  • ザ・テラス - フルーツロールケーキ

    フルーツロールケーキ

  • ザ・テラス - 黒糖プリン

    黒糖プリン

  • ザ・テラス - マカダミアナッツとチョコレートのムース

    マカダミアナッツとチョコレートのムース

  • ザ・テラス - ココナッツサワークリームとエキゾチックフルーツ

    ココナッツサワークリームとエキゾチックフルーツ

  • ザ・テラス - パッションフルーツとマンゴーのゼリー

    パッションフルーツとマンゴーのゼリー

  • ザ・テラス - ルビーチョコレートのタルト、ダブルチーズタルト

    ルビーチョコレートのタルト、ダブルチーズタルト

  • ザ・テラス - リンツァーシュニッテン

    リンツァーシュニッテン

  • ザ・テラス - 抹茶のシュークリーム

    抹茶のシュークリーム

  • ザ・テラス - マカダミアナッツとコーヒーチョコレートのケーキ

    マカダミアナッツとコーヒーチョコレートのケーキ

  • ザ・テラス - フォレノアール

    フォレノアール

  • ザ・テラス - レアチーズムースココナッツ風味

    レアチーズムースココナッツ風味

  • ザ・テラス - ゴルゴンゾーラとカシスのムース

    ゴルゴンゾーラとカシスのムース

  • ザ・テラス - アイスとシャーベット@カウンターでオーダー式

    アイスとシャーベット@カウンターでオーダー式

  • ザ・テラス - クレミアは番号で伝えます

    クレミアは番号で伝えます

  • ザ・テラス - サラダは蓋つき

    サラダは蓋つき

  • ザ・テラス - 香の物も蓋つき

    香の物も蓋つき

  • ザ・テラス - スープ、唐揚げ、ポテト、ナポリタンはカウンターオーダーで作ってもらうシステムに

    スープ、唐揚げ、ポテト、ナポリタンはカウンターオーダーで作ってもらうシステムに

  • ザ・テラス - ニョッキ(たぶん)、ホットサンド

    ニョッキ(たぶん)、ホットサンド

  • ザ・テラス - キッシュ

    キッシュ

  • ザ・テラス - ツナときゅうりのサンドイッチ@ワックスペーパーが乾燥防止で良いです

    ツナときゅうりのサンドイッチ@ワックスペーパーが乾燥防止で良いです

  • ザ・テラス - 1皿目

    1皿目

  • ザ・テラス - レモンとホワイトチョコレートのテリーヌ@色白の美女チーズが

    レモンとホワイトチョコレートのテリーヌ@色白の美女チーズが

  • ザ・テラス - 2皿目

    2皿目

  • ザ・テラス - 3皿目

    3皿目

  • ザ・テラス - 4皿目

    4皿目

  • ザ・テラス - 5皿目

    5皿目

  • ザ・テラス - フロマージュディップとミニラスク@上に乗ってる紙袋にはラスク。3枚は多い!

    フロマージュディップとミニラスク@上に乗ってる紙袋にはラスク。3枚は多い!

  • ザ・テラス - スティックチーズケーキ@レギュラーのチーズスティックがワックスペーパーの湿気でしっとり?

    スティックチーズケーキ@レギュラーのチーズスティックがワックスペーパーの湿気でしっとり?

  • ザ・テラス - 6皿目@最後に意地を見せて重量系を

    6皿目@最後に意地を見せて重量系を

  • ザ・テラス - 紙をほどきました。マカダミアナッツとコーヒーチョコレートのケーキ

    紙をほどきました。マカダミアナッツとコーヒーチョコレートのケーキ

  • ザ・テラス - テーブルサービスのチーズスフレ

    テーブルサービスのチーズスフレ

  • ザ・テラス - テーブルサービスの揚げたてフレンチトースト

    テーブルサービスの揚げたてフレンチトースト

  • ザ・テラス - 揚げたてフレンチトースト@じゅんわり熱々。メープルかけ

    揚げたてフレンチトースト@じゅんわり熱々。メープルかけ

  • ザ・テラス - テーブルサービスの焼きたてピザ@キャパ足りず未食

    テーブルサービスの焼きたてピザ@キャパ足りず未食

  • ザ・テラス - サラダも蓋つき

    サラダも蓋つき

  • ザ・テラス - うっすらドレッシングもかかっていました

    うっすらドレッシングもかかっていました

  • ザ・テラス - 唐揚げと少なめにお願いしたナポリタン(でも量あり)

    唐揚げと少なめにお願いしたナポリタン(でも量あり)

  • ザ・テラス - 杏仁ミルク&ベルガモットヨーグルト、クレミア

    杏仁ミルク&ベルガモットヨーグルト、クレミア

  • ザ・テラス - アイスパッションフルーツティー@無糖です

    アイスパッションフルーツティー@無糖です

  • ザ・テラス - カフェラテで締め

    カフェラテで締め

  • ザ・テラス - ドリンクメニューも一新

    ドリンクメニューも一新

  • ザ・テラス - 厚紙からペラ紙に

    厚紙からペラ紙に

  • ザ・テラス - 新緑が良い席(ここ好き)

    新緑が良い席(ここ好き)

  • {"count_target":".js-result-Review-117635007 .js-count","target":".js-like-button-Review-117635007","content_type":"Review","content_id":117635007,"voted_flag":null,"count":148,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問14回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

ストロベリーデザートブッフェ(2020・3)

スイーツブッフェ愛好家甘子の
ウェスティンホテル東京のストロベリーデザートブッフェ3月♪

※訪問は3/24です

今年も楽しみにしていたストロベリーブッフェ
かわいこちゃんの予約にブッキングさせていただきました(感謝)

いつも美味しすぎて何も言えないので以下はメモレベルの最近のテラスレビューです。


予約をしていても1時間以上前から予約者の行列ができ始めます。
遅く到着するとブッフェ台でも後ろに並ぶことになってしまうので、品切れが心配というのが主な理由だと思います。
また綺麗な写真を撮る目的でも早い方が良いです。後ろほど撮影タイムはなくなります(開始は15時ちょうどなのでそれまでに入店しないと撮影タイムはそもそもありません)

店内への案内時間はランチのお客さんが去る時間に左右されるようでまちまちですが、早ければ10分前、遅いとオンタイムに入店→即開始というパターンもあるようです(制限時間に関わるのでこれも早く並んだ方が良い大きな理由)

以上からどんどんスイーツブッフェのお客さんの到着時間が前倒しになってきている現在のウェスティンテラス事情

3月からは入口で手のアルコール消毒必須。
さらにウイルス対策で軽食類は全てお皿に盛られた状態でブッフェ台に並んでいました(トング不使用)
アトリエコーナーといわれる冷蔵ケースコーナーもセルフではなくスタッフさんに取り分けてもらうスタイルに。
スタッフさんの人員を増やしてできる限りの感染防止予防で開催となっていました。

スイーツ
天国です。特に3月は大好きな桜スイーツが加わってくるので非常にテンションが上がりました。
どんなに並んでもまた来たくなってしまう。それがウェスティンテラス!

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - アトリエコーナー@スタッフさん取り分けになっていました

    アトリエコーナー@スタッフさん取り分けになっていました

  • ザ・テラス - アトリエコーナー逆から

    アトリエコーナー逆から

  • ザ・テラス - アトリエコーナー左

    アトリエコーナー左

  • ザ・テラス - アトリエコーナー左中央

    アトリエコーナー左中央

  • ザ・テラス - アトリエコーナー右中央

    アトリエコーナー右中央

  • ザ・テラス - アトリエコーナー右

    アトリエコーナー右

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 普段は大きなボール入りですが、小分けにされていました

    普段は大きなボール入りですが、小分けにされていました

  • ザ・テラス - チョコレートファウンテン

    チョコレートファウンテン

  • ザ・テラス - 苺も小分け

    苺も小分け

  • ザ・テラス - サラダと香の物も小分け

    サラダと香の物も小分け

  • ザ・テラス - ホットサンド、キッシュ、ニョッキも小分け

    ホットサンド、キッシュ、ニョッキも小分け

  • ザ・テラス - フレンチトーストはシロップがかかった状態で小分け、フォカッチャピザも小分け

    フレンチトーストはシロップがかかった状態で小分け、フォカッチャピザも小分け

  • ザ・テラス - ナポリタンも小分けでしたが結構量が多くて困りました

    ナポリタンも小分けでしたが結構量が多くて困りました

  • ザ・テラス - 唐揚げも1個ずつ

    唐揚げも1個ずつ

  • ザ・テラス - フライドポテトも小分け

    フライドポテトも小分け

  • ザ・テラス - サンドイッチもトングを使わないワックスペーパー仕様に

    サンドイッチもトングを使わないワックスペーパー仕様に

  • ザ・テラス - 2名分

    2名分

  • ザ・テラス - 2名分

    2名分

  • ザ・テラス - コンソメスープはスタッフさんに取ってもらいました

    コンソメスープはスタッフさんに取ってもらいました

  • ザ・テラス - ストロベリーホワイトチョコスフレ

    ストロベリーホワイトチョコスフレ

  • {"count_target":".js-result-Review-115371859 .js-count","target":".js-like-button-Review-115371859","content_type":"Review","content_id":115371859,"voted_flag":null,"count":129,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問13回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

クリスマスデザートブッフェ(2019・12)

スイーツブッフェマニア甘子の
ウェスティンホテル東京のクリスマスデザートブッフェ♪

(ウェスティン東京では食に集中しているのでレビューはざっくり&ケーキの写真も網羅していません)

今回は『クリスマス』がテーマでしたが、裏テーマは『栗スマス』ではないかと言うほどマロンデザートが印象的でした。

まとめと印象に残ったメモ

トラディショナルなホリデースイーツが美味しい
・クリスマスプディング
・ミンスパイ
・ラミントン
・キャロットケーキ
・クグロフ etc…

特にクリスマスプディングの美味しさは目を見張るものがあり、ひたひたのフルーツ洋酒漬けが染みたプディングケーキは病みつきになるほど気に入りました。
シナモンやナツメグなどのスパイスがきいたスイーツもヨーロッパのクリスマスらしく、映画で見るような暖炉前の幸せなクリスマスが思い描かれ、心はトリップ*⋆✈

意外性!侮れなく美味しいもの
・フォレノワール
・ガトーショコラ

フォレノワールはクランキーな土台からペースト状のチェリー、チョコという新しい形になっていて構成が斬新!
豪華なスイーツラインナップの中ではさりげなくある影の印象でしたが光りました。

ガトーショコラはみっちりとしたほぼチョコレートのテリーヌのような印象。
ケンズカフェを彷彿とさせるような一切れでも高級感溢れる重厚感で、チョコレートは回避しがちな私ですが手に取ってよかった1品でした。

大本命で間違いなく美味しいもの
・モンブラン
・マロンタルト
・バスク風チーズケーキ

前述の通り「栗スマスか!」と言うほどマロンデザートの豊富さ、モンブラン含む5種の栗デザートがお目見えしました(●´ω`●)
特に気に入ったのはお酒ひたひたの「モンブラン」とみっちり系の「マロンタルト」
今年はマロンフェアがなかったからここで栗が出てくるのは非常に嬉しいですね♪

嬉しいといえば「バスク風チーズケーキ」
私の訪問日の前日は早々に品切れになったと聞いていたので、これだけは先に確保せねば!と意気込んでいたのですが、前日の挽回か心配せずとも豊富にありましたε-(´∀`*)ホッ
準レギュラー化していますが、本レギュラーになって欲しいなぁ。ここまでの人気に100回くらい頷ける半生チーズケーキは必食です✩.*˚

行って損のないクリスマスデザートブッフェ

予約をしていても、とてつもなく長い行列に並ぶことだけは本当に覚悟が要りますが、やはりウェスティン東京のデザートブッフェは最強のホテルデザートブッフェ。
そして最高にテンションが上がる場所です!

来年はストロベリーブッフェからのスタート
2020年もたくさんの人の特別な場所であって欲しいですね (❁´ω`❁)
ごちそうさまでした•*¨*•.¸¸♬︎

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ブッシュドノエルもマロンでした

    ブッシュドノエルもマロンでした

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - キャロットケーキ@スパイスの効いたキャロットケーキの上に甘さ控えめのチーズクリームたっぷり

    キャロットケーキ@スパイスの効いたキャロットケーキの上に甘さ控えめのチーズクリームたっぷり

  • ザ・テラス - ズッパイングレーゼ

    ズッパイングレーゼ

  • ザ・テラス - キャラメルショコラ

    キャラメルショコラ

  • ザ・テラス - モンブラン@アルコールひたひたが嬉しい

    モンブラン@アルコールひたひたが嬉しい

  • ザ・テラス - マロンシャンティ

    マロンシャンティ

  • ザ・テラス - ラズベリーショコラ

    ラズベリーショコラ

  • ザ・テラス - 洋梨のコンポート

    洋梨のコンポート

  • ザ・テラス - タルトマロン@サクサクシュクレ土台にみっちりとしたマロンペースト

    タルトマロン@サクサクシュクレ土台にみっちりとしたマロンペースト

  • ザ・テラス - カマンベールドーム

    カマンベールドーム

  • ザ・テラス - カマンベールドーム@ひとつひとつ個性があって可愛い

    カマンベールドーム@ひとつひとつ個性があって可愛い

  • ザ・テラス - レモンタルト

    レモンタルト

  • ザ・テラス - マロンオレオ

    マロンオレオ

  • ザ・テラス - ミンスパイ@ミンスミート(ドライフルーツの洋酒漬け)のミニタルトレット

    ミンスパイ@ミンスミート(ドライフルーツの洋酒漬け)のミニタルトレット

  • ザ・テラス - アーモンドクグロフ

    アーモンドクグロフ

  • ザ・テラス - バスク風チーズケーキ

    バスク風チーズケーキ

  • ザ・テラス - クリスマスプディング@MVP。茶色いけどチョコではありません

    クリスマスプディング@MVP。茶色いけどチョコではありません

  • ザ・テラス - ミゼラブル、ラミントン

    ミゼラブル、ラミントン

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 冷蔵ケースのコーナー

    冷蔵ケースのコーナー

  • ザ・テラス - 冷蔵ケースのコーナー(逆から)

    冷蔵ケースのコーナー(逆から)

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - アイスクリーム&クレミアコーナー@今月はここにもマロンが

    アイスクリーム&クレミアコーナー@今月はここにもマロンが

  • ザ・テラス - 1皿目@行列だったので一度に乗せすぎました…(;´ω`)

    1皿目@行列だったので一度に乗せすぎました…(;´ω`)

  • ザ・テラス - 2皿目

    2皿目

  • ザ・テラス - 3皿目

    3皿目

  • ザ・テラス - 4皿目

    4皿目

  • ザ・テラス - テーブルサービスのマロンスフレ

    テーブルサービスのマロンスフレ

  • ザ・テラス - ドリンクメニュー(2019.12)

    ドリンクメニュー(2019.12)

  • ザ・テラス - エントランスロビーのクリスマスツリー

    エントランスロビーのクリスマスツリー

  • ザ・テラス - ウェスティンホテル東京外観

    ウェスティンホテル東京外観

  • {"count_target":".js-result-Review-110578499 .js-count","target":".js-like-button-Review-110578499","content_type":"Review","content_id":110578499,"voted_flag":null,"count":151,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問12回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

シトラスデザートブッフェ(2019・8)

スイーツビュッフェマニア甘子の
ウェスティン東京でシトラスデザートブッフェ♪

初めての試みだというシトラスフェア
レモン、オレンジ、ライム、柚子という柑橘類が主役
シトラス系が好きなので楽しみにしていました♪

とはいえ万人受けとしては風味的なシトラススイーツを想像していたのですが
実際はびっくり!かなりヒリッとパンチ力のある酸味のスイーツが多く、特にレモン系のジュレやライムは皮付きコンポートそのものが中に入っていて酸味に目が覚めました!

シトラスファンにはこれくらいあってほしいという願望が叶った。攻めた内容に歓喜しました

とはいえ酸っぱいものが苦手な方にも楽しめるスイーツ(チョコ系やプリンなど)もありました

先月から流星の如く登場した「バスク風チーズケーキ」は「レモン風味のバスク風チーズケーキ」とバージョンアップしていて、こちらも酸味は一切なく酸っぱいの苦手でも楽しめる逸品
これ本当に美味しくて3個も食べてしまいました。神のような悪魔のような恐ろしい美味しさですw

チーズといえば、先月のチーズフェアの名残なのか
メインブッフェ台ではないいわゆる「アトリエコーナー」にあるチーズケーキは
フロマージュクリュ→カマンベールドーム→リコッタチーズケーキなど日によって変わっているようです
個人的にはチーズ大好きで非常にウェルカム!!

中盤から配られるテーブルサービスデザートは通年「スフレ」が季節のフレーバーで登場するのですが、今回は異色のフローズングラスデザートが登場!
水信玄餅以来のレア回でした。柚子風味のエスプーマはいい香り

9月から3ヶ月間はチョコフェア
個人的にはしばらくテラスはお休みになりそうです

シトラスは非常に楽しめるフェアでした。また開催してほしいな♪

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - レモン風味のベイクドチーズケーキ、グレープフルーツのプリン

    レモン風味のベイクドチーズケーキ、グレープフルーツのプリン

  • ザ・テラス - ベルガモットとホワイトチョコレートのタルト@ほのかにベルガモットが香るホワイトチョコタルト

    ベルガモットとホワイトチョコレートのタルト@ほのかにベルガモットが香るホワイトチョコタルト

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 濃厚レモネード@フレッシュライムにレモンのコンポートで強い酸味

    濃厚レモネード@フレッシュライムにレモンのコンポートで強い酸味

  • ザ・テラス - 柚子風味のモンブラン@柚子の白あん仕立てで和菓子のような印象

    柚子風味のモンブラン@柚子の白あん仕立てで和菓子のような印象

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - レモン風味のバスク風チーズケーキ@神の食べ物

    レモン風味のバスク風チーズケーキ@神の食べ物

  • ザ・テラス - レモンのビクトリアケーキ

    レモンのビクトリアケーキ

  • ザ・テラス - アトリエコーナー

    アトリエコーナー

  • ザ・テラス - アトリエコーナー@逆から

    アトリエコーナー@逆から

  • ザ・テラス - マンゴーとミルクチョコレートのケーキ

    マンゴーとミルクチョコレートのケーキ

  • ザ・テラス - ココナッツとパッションフルーツのケーキ

    ココナッツとパッションフルーツのケーキ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - フォローズンフルーツに柚子のエスプーマ

    フォローズンフルーツに柚子のエスプーマ

  • ザ・テラス - シトラスアイスキャンディ

    シトラスアイスキャンディ

  • ザ・テラス - シトラスアイスキャンディー、クレミアチョコバニラミックス&チョコラングドシャ

    シトラスアイスキャンディー、クレミアチョコバニラミックス&チョコラングドシャ

  • ザ・テラス - 手前がアイスカフェラテ、奥がアイスカフェオレ@お隣さん勝手にすみません

    手前がアイスカフェラテ、奥がアイスカフェオレ@お隣さん勝手にすみません

  • {"count_target":".js-result-Review-105702272 .js-count","target":".js-like-button-Review-105702272","content_type":"Review","content_id":105702272,"voted_flag":null,"count":158,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問11回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

チーズデザートブッフェ(2019・7)

フェア最終日に突撃訪問
キャンセル待ち3組目だったので駄目元でしたが無事入店
カウンター席でもなく通常のテーブル席を与えてもらいラッキーでした

写真もいい加減にして、ひたすらひたすらチーズに満ちるw
話題のバスク風チーズケーキも登場
外はベイクドの風味で中はレアチーズのようななめらかさ

全て語ることなく美味しい。さすがテラスだね♪

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-105702157 .js-count","target":".js-like-button-Review-105702157","content_type":"Review","content_id":105702157,"voted_flag":null,"count":139,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問10回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

抹茶デザートブッフェ6月(2019)

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 抹茶と練乳ミルク

    抹茶と練乳ミルク

  • ザ・テラス - 抹茶のフラン ミルクチョコレートのクリーム

    抹茶のフラン ミルクチョコレートのクリーム

  • ザ・テラス - 抹茶とグレープフルーツのタンバル

    抹茶とグレープフルーツのタンバル

  • ザ・テラス - 抹茶のクリーム 杏のコンポート

    抹茶のクリーム 杏のコンポート

  • ザ・テラス - 抹茶のショートブレッド

    抹茶のショートブレッド

  • ザ・テラス - 抹茶のカスタードとアーモンドケーキ

    抹茶のカスタードとアーモンドケーキ

  • ザ・テラス - プラリネと抹茶のクリーム

    プラリネと抹茶のクリーム

  • ザ・テラス - 抹茶のティラミス”サボテンスタイル”

    抹茶のティラミス”サボテンスタイル”

  • ザ・テラス - 抹茶のティラミス”サボテンスタイル”

    抹茶のティラミス”サボテンスタイル”

  • ザ・テラス - 3倍抹茶のババロア 赤いベリー添え

    3倍抹茶のババロア 赤いベリー添え

  • ザ・テラス - 抹茶と赤いベリーのキャラメリゼ

    抹茶と赤いベリーのキャラメリゼ

  • ザ・テラス - 抹茶と赤いベリーのキャラメリゼ

    抹茶と赤いベリーのキャラメリゼ

  • ザ・テラス - 抹茶の“葛”スタイル ココナッツと小豆のソース

    抹茶の“葛”スタイル ココナッツと小豆のソース

  • ザ・テラス - 抹茶のモンブラン オレオ添え

    抹茶のモンブラン オレオ添え

  • ザ・テラス - 抹茶と柚子のヨーグルト

    抹茶と柚子のヨーグルト

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 抹茶のシュークリーム

    抹茶のシュークリーム

  • ザ・テラス - 抹茶クリームとダックワーズ

    抹茶クリームとダックワーズ

  • ザ・テラス - 抹茶とチョコレートのドーム

    抹茶とチョコレートのドーム

  • ザ・テラス - 抹茶とバニラのフラン

    抹茶とバニラのフラン

  • ザ・テラス - マンゴープリンと抹茶のクリーム

    マンゴープリンと抹茶のクリーム

  • ザ・テラス - マンゴープリンと抹茶のクリーム

    マンゴープリンと抹茶のクリーム

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 抹茶のテリーヌショコラ

    抹茶のテリーヌショコラ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - ミルクチョコレートとカラメルのムース、アーモンドと赤いベリーのムース

    ミルクチョコレートとカラメルのムース、アーモンドと赤いベリーのムース

  • ザ・テラス - 北海道ミルクプリン

    北海道ミルクプリン

  • ザ・テラス - フレンチトースト、ピザ

    フレンチトースト、ピザ

  • ザ・テラス - ホットサンドイッチ、キッシュ、ニョッキ

    ホットサンドイッチ、キッシュ、ニョッキ

  • ザ・テラス - ディスプレイ

    ディスプレイ

  • {"count_target":".js-result-Review-102692619 .js-count","target":".js-like-button-Review-102692619","content_type":"Review","content_id":102692619,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問9回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

抹茶デザートブッフェ5月(2019)

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 3倍抹茶のクレームブリュレ

    3倍抹茶のクレームブリュレ

  • ザ・テラス - 抹茶とグレープフルーツのフラン

    抹茶とグレープフルーツのフラン

  • ザ・テラス - 白玉あずきと抹茶の寒天

    白玉あずきと抹茶の寒天

  • ザ・テラス - 抹茶のブラウニー

    抹茶のブラウニー

  • ザ・テラス - 抹茶のフォンダン オレンジとパッションフルーツのソース、抹茶のベイクドレアチーズケーキ

    抹茶のフォンダン オレンジとパッションフルーツのソース、抹茶のベイクドレアチーズケーキ

  • ザ・テラス - 抹茶と黒蜜ミルク

    抹茶と黒蜜ミルク

  • ザ・テラス - 抹茶のチョコレートケーキ オコアスタイル

    抹茶のチョコレートケーキ オコアスタイル

  • ザ・テラス - 抹茶のチョコレートケーキ オコアスタイル

    抹茶のチョコレートケーキ オコアスタイル

  • ザ・テラス - 抹茶のモンブラン オレオ添え

    抹茶のモンブラン オレオ添え

  • ザ・テラス - 抹茶と赤いベリーのタンバル

    抹茶と赤いベリーのタンバル

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 抹茶のティラミス”サボテンスタイル”

    抹茶のティラミス”サボテンスタイル”

  • ザ・テラス - 抹茶のティラミス”サボテンスタイル”

    抹茶のティラミス”サボテンスタイル”

  • ザ・テラス - 抹茶の”葛”スタイル

    抹茶の”葛”スタイル

  • ザ・テラス - 抹茶と白ゴマのブランマンジェ

    抹茶と白ゴマのブランマンジェ

  • ザ・テラス - カシスのマリネと抹茶のクリーム

    カシスのマリネと抹茶のクリーム

  • ザ・テラス - 抹茶のババロア

    抹茶のババロア

  • ザ・テラス - 抹茶のババロア

    抹茶のババロア

  • ザ・テラス - 抹茶ケーキとカスタードクリーム

    抹茶ケーキとカスタードクリーム

  • ザ・テラス - 抹茶のティラミスタルト

    抹茶のティラミスタルト

  • ザ・テラス - 抹茶ミゼラブル、抹茶のテリーヌショコラ

    抹茶ミゼラブル、抹茶のテリーヌショコラ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - どら焼き@あんず入りらしい

    どら焼き@あんず入りらしい

  • ザ・テラス - フルーツが好みのカクテル

    フルーツが好みのカクテル

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 抹茶スフレ

    抹茶スフレ

  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-102688595 .js-count","target":".js-like-button-Review-102688595","content_type":"Review","content_id":102688595,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問8回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ストロベリーデザートブッフェ4月(2019)

ウェスティンホテル東京「ザ・テラス」の最強スイーツブッフェ。
人気のストロベリーフェアは1月〜4月までの長期間です

同じイチゴフェアですが、2月はチョコ寄り、3月は桜系など、同じストロベリーフェア内でもそれぞれの月で季節の色合いが少しずつ変わります。

ストロベリー最終章の4月はイースターの雰囲気があるスイーツがお目見え。
卵のオブジェやヒヨコのチョコ飾り、カスタードやサバイヨンなど卵をいかしたスイーツが光りました。
あとはレモンカードの黄色いスイーツもイースターや春らしいイメージ(❁´ω`❁)

あとは3月に食べられなかったフレジェが形を変えて登場してくれたことに歓喜٩(*´꒳`*)۶
ピスタチオクリームたっぷりのイチゴタルトやピーカンナッツザクザクのヌガータルトも気に入りました。

5月からは抹茶フェア!
これもとても楽しみなフェアです(❁´ω`❁)

今回は4人で楽しいテラスでした♪
同じスイーツ好きでもそれぞれ詳しいことが違っていてなるほど!という気づきがあります。

楽しい美味しい
やっぱりここは特別な場所ですね•*¨*•.¸¸♬︎

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-100690799 .js-count","target":".js-like-button-Review-100690799","content_type":"Review","content_id":100690799,"voted_flag":null,"count":151,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問7回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

ストロベリーデザートブッフェ1月(2019)

スイーツブッフェマニア甘子の
ウェスティンホテル東京の最強デザートブッフェ♪
人気の『ストロベリー』


※下記は私の利用時のシステムです

♦️開催 平日限定(ストロベリー2019年1月7日~4月30日)

♦️時間 15:00~17:00

♦️料金(税サ込) 大人:5126円(SPG割引で4613円)


○ウェスティンホテル東京のデザートブッフェ
○関東で1番人気
○予約は専用フォームもしくは電話からできます
○予約困難(当日キャンセル待ちも店頭でできます)→詳しくは2018年5月のレビューをご参照ください
○入店30分前にはすでに予約者で店前行列
○開始時間まで撮影タイムあり(長く撮りたい方は入店早め推奨)
○ブッフェ台からスイーツ食べ放題
○軽食も不足なくあります
○ドリンクはオーダーで飲み放題(季節のドリンクあり)


苺が好きです
苺も好きだけど苺のスイーツはもっと好きです

1月15日はイチゴの日❤︎*。

なんて素敵なイチゴの日になったことか
レビュー手抜きと言われてももはや説明不要。写真だけぜひどうぞ

見るだけでもアドレナリンが出る赤い祭典。イチゴ好きにはたまらない天国でした

誘ってくれた友人(&ちび姫)に感謝 ٩(*´꒳`*)۶

  • ザ・テラス - ブッフェ台

    ブッフェ台

  • ザ・テラス - ブッフェ台

    ブッフェ台

  • ザ・テラス - ブッフェ台

    ブッフェ台

  • ザ・テラス - 苺のババロア

    苺のババロア

  • ザ・テラス - グラスショートケーキ

    グラスショートケーキ

  • ザ・テラス - 苺と赤いベリーのマリネ

    苺と赤いベリーのマリネ

  • ザ・テラス - 苺と林檎のタンバル

    苺と林檎のタンバル

  • ザ・テラス - パブロア苺添え

    パブロア苺添え

  • ザ・テラス - 苺のガレット

    苺のガレット

  • ザ・テラス - 抹茶のフォンダン 苺ソース

    抹茶のフォンダン 苺ソース

  • ザ・テラス - 苺とチョコレートのパフェ

    苺とチョコレートのパフェ

  • ザ・テラス - 苺とパッションフルーツのキャラメリゼ

    苺とパッションフルーツのキャラメリゼ

  • ザ・テラス - 苺とプラリネのシュークリーム

    苺とプラリネのシュークリーム

  • ザ・テラス - ストロベリーフラン、苺とレモンのタルト

    ストロベリーフラン、苺とレモンのタルト

  • ザ・テラス - 苺とトマトのカプレーゼ@モッツァレラチーズとトマト入り

    苺とトマトのカプレーゼ@モッツァレラチーズとトマト入り

  • ザ・テラス - 苺と彩りフルーツのチーズクリーム

    苺と彩りフルーツのチーズクリーム

  • ザ・テラス - 苺入り白玉のオレンジぜんざい

    苺入り白玉のオレンジぜんざい

  • ザ・テラス - 苺ミルク

    苺ミルク

  • ザ・テラス - 柚子風味のヨーグルト苺と洋梨のソース

    柚子風味のヨーグルト苺と洋梨のソース

  • ザ・テラス - 苺のマリネとクレームダンジュ

    苺のマリネとクレームダンジュ

  • ザ・テラス - 苺とマンゴーのココナッツスープ

    苺とマンゴーのココナッツスープ

  • ザ・テラス - タルトフレーズ

    タルトフレーズ

  • ザ・テラス - アトリエコーナー

    アトリエコーナー

  • ザ・テラス - アトリエコーナー@逆から

    アトリエコーナー@逆から

  • ザ・テラス - ストロベリーシュニッテン

    ストロベリーシュニッテン

  • ザ・テラス - アイスのコンディメントコーナーにチョコ発見!

    アイスのコンディメントコーナーにチョコ発見!

  • ザ・テラス - ゆめのか・紅ほっぺ・とちおとめ

    ゆめのか・紅ほっぺ・とちおとめ

  • ザ・テラス - 2人でシェアしています

    2人でシェアしています

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - チーズスティックの安定的な美味しさよ

    チーズスティックの安定的な美味しさよ

  • ザ・テラス - カラメルラクテ(茶色いケーキ)が気に入りました。キャラメルとラムレーズン

    カラメルラクテ(茶色いケーキ)が気に入りました。キャラメルとラムレーズン

  • ザ・テラス - おかわり&クレミアもハーフで♪

    おかわり&クレミアもハーフで♪

  • ザ・テラス - ストロベリースフレ

    ストロベリースフレ

  • ザ・テラス - 軽食@ストロベリーサンドもあるよ

    軽食@ストロベリーサンドもあるよ

  • {"count_target":".js-result-Review-96314194 .js-count","target":".js-like-button-Review-96314194","content_type":"Review","content_id":96314194,"voted_flag":null,"count":155,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問6回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

マロンデザートブッフェ『ALL ABOUT CHESTNUTS』

スイーツブッフェマニア甘子の
ウェスティンホテル東京の最強デザートブッフェ♪


※下記は私の利用時のシステムです

♦️開催 平日限定(マロンフェアは2018年11月1日~12月28日) ※12月17日~21日、25日は除外日

♦️時間 15:00~17:00

♦️料金(税サ込) 大人:¥4,759、子供:¥2,379


今月のウェスティンホテル東京のスイーツブッフェのテーマは『栗』
スイーツエキスパートなかわい子ちゃんにお誘い頂き、マロン祭りに参加させて頂きました(⑉•ᴗ•⑉)Thanks❤"

ウェスティン東京のデザートブッフェとは、スイーツビュッフェマニアで知らぬ者はいない!平日ほぼ毎日開催される東京の(日本の?)ホテルでは最高峰!のスイーツビュッフェです

、、、レビュー前に前置き(言い訳)を、、、
私はスイーツバイキングマニアですが、いつもテラスのレビューだけはテキトーです

なぜかというと充実すぎるから!!!

私の中では「ハレ」のスイーツブッフェなので、行ける日ができたらなにも考えず美味しさに浸る
もうレビューとか写真とかけっこうおざなりだけど美味しいデザートに満ちたい!
ただそれだけです(*´ω`*)

この魅力は他になし!ということが伝われば充分
そんな今月の栗フェアを(テキトーなりに)ダイジェストでお伝えします


【モンブランは1種類じゃない】

栗のケーキといえばモンブランですが、和栗、フランス栗、生クリームetc…ここにはいろんなバリエーションのモンブランがあります。グラスになっていたり、タルトになっていたりこんもりとしたフォルムを見るだけでも目が輝く✧(✪д✪)✧
マロンペースト、サブレ、クリーム、クランブルなどなど、それぞれのパーツがどれもしっかりと作られている手抜き感のなさ
そしてどのモンブランも個性に満ちていてそれぞれが美味しい。モンブランの食べ比べは最高や~♪


【栗とほかの素材のバリエーションは無限大】

栗✕洋梨、栗✕抹茶、栗✕カシス、栗✕林檎、栗✕レモン、栗✕柚子、栗✕チョコ、栗✕チーズなどなど
まさに栗とのマリアージュの素晴らしさ。どんな妻にもピッタリくる栗のイケ旦っぷりよ(♡ω♡)
栗一辺倒にならず飽きず楽しめるのと、ここまで素材の相性を楽しめる栗の素晴らしさ!認めざるを得ません


テラスのブッフェはとにかく種類が多いので、大食いの私でも毎度全種はいけないのですが
今回はかわい子ちゃんと全てシェアしたので初めてテラスで全種類食べられました\( 'ω')/(アイス類と軽食やチョコファウンテンなどは除く)

ドリンクの提供が遅めなことやサービスの失念など、「んん?」なところも多少無きにしも非ずですが、それすらも帳消しにできる圧倒的なスイーツブッフェ

人気があるので今回のマロンフェアもなかなか予約が難しかったようです
なぜかネット予約できるフェアとできないフェアがあるので、こまめにネット予約ページとスイーツブッフェの新着ページを両方チェックすること
電話でいつから予約できるか早めに知ること、この2つは大切だと思います

毎月来たら自分を甘やかしすぎ!ありがたさが身に染みないわ!とは思いつつも、やっぱり来たくなっちゃいますねw
ごちそうさまでした(❁´ω`❁)

  • ザ・テラス - マロンとオレンジのチーズクリーム

    マロンとオレンジのチーズクリーム

  • ザ・テラス - マロンペースト クランブル添え

    マロンペースト クランブル添え

  • ザ・テラス - レモンクリームとマロンシャンティ

    レモンクリームとマロンシャンティ

  • ザ・テラス - モンブラン ~和~

    モンブラン ~和~

  • ザ・テラス - ラズベリーモンブラン

    ラズベリーモンブラン

  • ザ・テラス - モンブラン ~フランス~

    モンブラン ~フランス~

  • ザ・テラス - マロン&抹茶のティラミス

    マロン&抹茶のティラミス

  • ザ・テラス - マロンと洋梨のタンバル

    マロンと洋梨のタンバル

  • ザ・テラス - マロンシャンティー

    マロンシャンティー

  • ザ・テラス - マロンシャンティー

    マロンシャンティー

  • ザ・テラス - マロンとチョコレートのポット

    マロンとチョコレートのポット

  • ザ・テラス - カシス入りマロンのキャラメリゼ

    カシス入りマロンのキャラメリゼ

  • ザ・テラス - 林檎のフラン マロンのクリーム

    林檎のフラン マロンのクリーム

  • ザ・テラス - 抹茶のクリームとマロンクリーム

    抹茶のクリームとマロンクリーム

  • ザ・テラス - 柚子風味のマロンヨーグルト

    柚子風味のマロンヨーグルト

  • ザ・テラス - マロンミルク

    マロンミルク

  • ザ・テラス - マロンとコーヒーのシュークリーム

    マロンとコーヒーのシュークリーム

  • ザ・テラス - 柚子風味のタルトショコラ マロンクリーム

    柚子風味のタルトショコラ マロンクリーム

  • ザ・テラス - 栗水ようかん

    栗水ようかん

  • ザ・テラス - 杏入りマロンのクグロフ@たっぷり生クリームを添えて♪

    杏入りマロンのクグロフ@たっぷり生クリームを添えて♪

  • ザ・テラス - 杏入りマロンのクグロフ

    杏入りマロンのクグロフ

  • ザ・テラス - メインブッフェ台

    メインブッフェ台

  • ザ・テラス - アトリエコーナー

    アトリエコーナー

  • ザ・テラス - サツマイモのタルト

    サツマイモのタルト

  • ザ・テラス - 洋梨とミルクチョコレートのムース

    洋梨とミルクチョコレートのムース

  • ザ・テラス - アトリエコーナー

    アトリエコーナー

  • ザ・テラス - 洋梨とグレープフルーツのゼリー、抹茶と黒豆のプリン、牛乳プリンイチゴソース、モンブランタルト

    洋梨とグレープフルーツのゼリー、抹茶と黒豆のプリン、牛乳プリンイチゴソース、モンブランタルト

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 南瓜のクレームブリュレ、フルーツショートケーキ、チョコレートプリン、スイートポテト、チェリーとチョコレートのクリーム

    南瓜のクレームブリュレ、フルーツショートケーキ、チョコレートプリン、スイートポテト、チェリーとチョコレートのクリーム

  • ザ・テラス - 1皿目

    1皿目

  • ザ・テラス - 2皿目

    2皿目

  • ザ・テラス - 3皿目

    3皿目

  • ザ・テラス - 4皿目@アトリエコーナーから1

    4皿目@アトリエコーナーから1

  • ザ・テラス - 5皿目@アトリエコーナーから2

    5皿目@アトリエコーナーから2

  • ザ・テラス - 6皿目@おかわりとアイス類(マスカットポムベールシャーベット・クレミアチョコ)

    6皿目@おかわりとアイス類(マスカットポムベールシャーベット・クレミアチョコ)

  • ザ・テラス - テーブルサービスのマロンスフレ

    テーブルサービスのマロンスフレ

  • {"count_target":".js-result-Review-93178950 .js-count","target":".js-like-button-Review-93178950","content_type":"Review","content_id":93178950,"voted_flag":null,"count":170,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問5回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

予約なし当日利用の『技?』@デザートブッフェ【抹茶】(2018年5月)

スイーツブッフェマニア甘子の
都内人気No1ホテルスイーツブッフェの当日利用技♪
(↑2018.5現在の話なのでシステムが変わる可能性はあります)

先の予定は立たないけど「今日突然スイーツブッフェ行ける!行きたい!」ってことありますよね

憧れのウェスティンのスイーツブッフェ
本来は予約必須で、オンライン予約をはじめ電話予約もすぐに満席になります
(ちなみにオンライン予約枠と電話予約枠は別とのことです:スタッフさん談)

毎月訪れる熱烈なファンも多く、そういう方々から見るとヘビロテ派ではない私は青二才ではありますが
今回はあえて『当日キャンセル狙い』という技(?)を実体験で紹介します


訪れたのは5/31。つまり月ごとのフェアの最終日
フェア開始すぐの月初が一番人気があるので、月末は殺到率は比較的低いです
ただし今回のテーマ『抹茶』はウェスティンのスイーツブッフェでは初ともいえるレアフェアだったので、いつもの月末より人気が高いといえます。それを踏まえてご参考ください


当日のキャンセル待ちは『店頭』にて受付けます
スタッフさんに受付されるとウェイティングリストに名前と電話番号が控えられ、当日キャンセルが出た場合リストの早い人から順にお店から電話がかかってくるシステムです(この場合、予約者と同等に当日利用可能です)

※スイーツブッフェは15:00から

●10:15 お店到着
お店の人に本日のキャンセル待ちの旨を伝えました
この時間で1番手(気合い入れすぎて早すぎたかも…)

●10:30 ながーーいスタバ滞在開始
加賀棒ほうじ茶フラペチーノ。抹茶フェアなのにお茶フライングしてもた(;´∀`)
作業をポチポチと。ポチポチと。ポチ…ポチ…

●12:30 2番手のキャンセル待ちさん到着
偶然知っている人だったのでメッセージで時間が把握できました(この時間でも充分間に合ったかも)

続スタバ作業
おかわりトールスタバラテ。気休めの低脂肪乳

電話こない…(;ω;)

●13:30 スタバ脱出。ガーデンプレイスに
もはや恵比寿をさまよう亡霊

待てどくらせど電話こない…(;ω;)(;ω;)

●14:30 ウェスティンホテルロビーに移動
2番手さんとナイストゥーミーチュー

●14:50? 予約のお客さんのご案内開始
指をくわえて見守る

●15:10 ひととおり予約者入店完了
やっぱり…だめですよね?とスタッフさんに確認
「今電話しようとしてました!カウンター席にご案内できます」とのこと

やたーーーーー入店できましたーーー\(^^)/\(^^)/\(^^)/!!!!

もちろん2番手さんも同時入店できて安心

そう。実はキャンセルが出なくても空席があれば案内してもらえるのです
ネタバレをすると朝の受付時に「キャンセルの電話がなくても15:30には来てみて下さい(意訳)」というご案内がありました

某エキスパートさんの話ではたいてい1組くらいは当日キャンセルが出やすいらしいので、その流れで入るのが一番安心ですが
第二の受け皿として遅れて入店するというシステムがあるので高めの確率で当日利用も可能です

ただしキャンセル待ちがたくさんいる時、こちらの同行者が多い時、めいっぱい満席の時
こういう場合はお断りされることもあります

さらに注意点

①席はカウンターや入口近くの狭めの席ということにはなりやすいです(贅沢はいえない)

②手付かずのパーフェクトなブッフェ台の写真は撮れません(なので今回写真はほとんど網羅していません)

③品切れはよっぽどの事態以外はないと思いますが、すでに行列ができた状態から遅れてスタートとなるので並び時間は長いかもしれません


以上を踏まえて当日突発的に利用したい!と思ったら気合いをいれれば為せば成るです

どうしてもという衝動がたぎった時、ぜひお試し下さい♪


【追記情報の裏技】
詳しい方によると+5000円で個室の利用もできるようです(最大8名)
お祝いにもお子さん連れにも嬉しい。8人だったら1人+600円ちょいで贅沢気分♪♪
当日利用も空いてたらOKなので、伺う価値ありですね(こんな贅沢したい!)

  • ザ・テラス - 抹茶のクリーム アプリコットと小豆のタンバル

    抹茶のクリーム アプリコットと小豆のタンバル

  • ザ・テラス - 抹茶のモンブラン

    抹茶のモンブラン

  • ザ・テラス - 抹茶と黒豆の寒天

    抹茶と黒豆の寒天

  • ザ・テラス - 抹茶とラズベリーのフール

    抹茶とラズベリーのフール

  • ザ・テラス - 抹茶のフォンダン タイムの香り

    抹茶のフォンダン タイムの香り

  • ザ・テラス - 抹茶とアプリコットのタルト

    抹茶とアプリコットのタルト

  • ザ・テラス - ホワイトチョコレートと抹茶のタルト    

    ホワイトチョコレートと抹茶のタルト    

  • ザ・テラス - 苺と抹茶のべリーヌ、赤いベリーと抹茶のトライフル

    苺と抹茶のべリーヌ、赤いベリーと抹茶のトライフル

  • ザ・テラス - 赤いベリーと抹茶のトライフル

    赤いベリーと抹茶のトライフル

  • ザ・テラス - 抹茶クリームとアーモンドケーキ

    抹茶クリームとアーモンドケーキ

  • ザ・テラス - 抹茶とフロマージュブランのフラン

    抹茶とフロマージュブランのフラン

  • ザ・テラス - 抹茶のシュークリーム

    抹茶のシュークリーム

  • ザ・テラス - 抹茶とビターチョコレートのドームショコラ

    抹茶とビターチョコレートのドームショコラ

  • ザ・テラス - ミゼラブル“抹茶”

    ミゼラブル“抹茶”

  • ザ・テラス - 黒豆入り 抹茶のクグロフ

    黒豆入り 抹茶のクグロフ

  • ザ・テラス - 抹茶ミルク

    抹茶ミルク

  • ザ・テラス - アトリエコーナー

    アトリエコーナー

  • ザ・テラス - アトリエコーナー@補充もこまめ

    アトリエコーナー@補充もこまめ

  • ザ・テラス - アトリエコーナー(逆から)

    アトリエコーナー(逆から)

  • ザ・テラス - ミルクチョコレートとレモンのムース

    ミルクチョコレートとレモンのムース

  • ザ・テラス - キャラメルマンゴームース

    キャラメルマンゴームース

  • ザ・テラス - ストロベリーショートケーキ

    ストロベリーショートケーキ

  • ザ・テラス - リンツァーシュニッテン

    リンツァーシュニッテン

  • ザ・テラス - ティラミスタルト

    ティラミスタルト

  • ザ・テラス - ババロアバニラ、リコッタチーズケーキ

    ババロアバニラ、リコッタチーズケーキ

  • ザ・テラス - カットフルーツ

    カットフルーツ

  • ザ・テラス - どら焼き

    どら焼き

  • ザ・テラス - コールドサンドウィッチ

    コールドサンドウィッチ

  • ザ・テラス - ナポリタンスパゲティ

    ナポリタンスパゲティ

  • ザ・テラス - 鶏唐揚げ

    鶏唐揚げ

  • ザ・テラス - いなり寿司

    いなり寿司

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - テーブルサービスの宇治抹茶のスフレ

    テーブルサービスの宇治抹茶のスフレ

  • ザ・テラス - 軽食類

    軽食類

  • ザ・テラス - ココナッツラテ

    ココナッツラテ

  • {"count_target":".js-result-Review-85865878 .js-count","target":".js-like-button-Review-85865878","content_type":"Review","content_id":85865878,"voted_flag":null,"count":193,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問4回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

マロン・デザートブッフェ(2017年11月)

ウェスティンホテル東京の最強スイーツブッフェ11月はマロンです♪
美味しすぎて説明不要。写真だけで失礼します(しかも全種類ではなく一部、、、)

♦️開催 平日限定 15:00~17:00

♦️料金 大人:¥4,515、子供:¥2,135


いつも満員

予約はネットでできます(もちろん電話もOK)
予約画面を地道に見続けるとキャンセルを拾える事もありますよ♪

または電話で問い合わせるとカウンター席の案内が可能の場合もあるので
どうしても行きたい方は満席でも諦めないで〜

  • ザ・テラス - モンブラン~フランス~

    モンブラン~フランス~

  • ザ・テラス - チェリーフラン マロンのクリーム

    チェリーフラン マロンのクリーム

  • ザ・テラス - カシスとマロンのフール

    カシスとマロンのフール

  • ザ・テラス - マロンとコーヒーのクリーム

    マロンとコーヒーのクリーム

  • ザ・テラス - マロンシュークリーム

    マロンシュークリーム

  • ザ・テラス - マロンと抹茶のティラミス

    マロンと抹茶のティラミス

  • ザ・テラス - 洋梨とフロマージュブランマロンシャンティー

    洋梨とフロマージュブランマロンシャンティー

  • ザ・テラス - 赤いベリーとマロンのティグル

    赤いベリーとマロンのティグル

  • ザ・テラス - 柚子風味のマロンヨーグルト

    柚子風味のマロンヨーグルト

  • ザ・テラス - マンゴープリン マロンクリーム

    マンゴープリン マロンクリーム

  • ザ・テラス - マロンとリンゴのカシス入りチーズタンブル

    マロンとリンゴのカシス入りチーズタンブル

  • ザ・テラス - ラズベリーとマロンのトライフル

    ラズベリーとマロンのトライフル

  • ザ・テラス - ヨーグルトとアプリコットのマロンクリーム

    ヨーグルトとアプリコットのマロンクリーム

  • ザ・テラス - マロンとカシスのファーブルトン

    マロンとカシスのファーブルトン

  • ザ・テラス - 無花果とマロンのタルト

    無花果とマロンのタルト

  • ザ・テラス - マロンとチョコレートのキャンディーバー、栗と黒豆のパンナコッタ

    マロンとチョコレートのキャンディーバー、栗と黒豆のパンナコッタ

  • ザ・テラス - 白玉入り栗ぜんざい

    白玉入り栗ぜんざい

  • ザ・テラス - 栗水ようかん

    栗水ようかん

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - コーヒーとチョコレートのムース

    コーヒーとチョコレートのムース

  • ザ・テラス - 洋梨とカシスのムース

    洋梨とカシスのムース

  • ザ・テラス - レアチーズと安納芋のモンブラン

    レアチーズと安納芋のモンブラン

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - テーブルサービス(一人一つ)のマロンスフレとクレミア

    テーブルサービス(一人一つ)のマロンスフレとクレミア

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 軽食類@ナポリタン、唐揚げ、フレンチトースト、サラダ

    軽食類@ナポリタン、唐揚げ、フレンチトースト、サラダ

  • {"count_target":".js-result-Review-75874504 .js-count","target":".js-like-button-Review-75874504","content_type":"Review","content_id":75874504,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問3回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

トロピカルデザートブッフェ(2017・8)

  • ザ・テラス - タルトパッション@チョコの熊さん入り♪

    タルトパッション@チョコの熊さん入り♪

  • ザ・テラス - パイナップルとマンゴーのシラバブ

    パイナップルとマンゴーのシラバブ

  • ザ・テラス - オリエンタルシャンティー

    オリエンタルシャンティー

  • ザ・テラス - マンゴーのタンバル

    マンゴーのタンバル

  • ザ・テラス - チョコレートのクリームとパッションフルーツのシブースト

    チョコレートのクリームとパッションフルーツのシブースト

  • ザ・テラス - パイナップルコンポート ライム風味

    パイナップルコンポート ライム風味

  • ザ・テラス - マンゴーとバナナのフラン

    マンゴーとバナナのフラン

  • ザ・テラス - メロンの杏仁プリン

    メロンの杏仁プリン

  • ザ・テラス - タピオカ入りココナッツミルク チャイ

    タピオカ入りココナッツミルク チャイ

  • ザ・テラス - 杏仁とピーチのフール

    杏仁とピーチのフール

  • ザ・テラス - マンゴープリン

    マンゴープリン

  • ザ・テラス - バナナとパパイヤのショートケーキ

    バナナとパパイヤのショートケーキ

  • ザ・テラス - オリエンタルチェー

    オリエンタルチェー

  • ザ・テラス - パッションラッシー・ココナッツとスイカのゼリー

    パッションラッシー・ココナッツとスイカのゼリー

  • ザ・テラス - バターもち・バナナケーキ・ブルケットココ

    バターもち・バナナケーキ・ブルケットココ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - アトリエデザートコーナー

    アトリエデザートコーナー

  • ザ・テラス - マカロンアナナ

    マカロンアナナ

  • ザ・テラス - カラメルとコーヒーのムース

    カラメルとコーヒーのムース

  • ザ・テラス - オレンジとチョコレートのムース

    オレンジとチョコレートのムース

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - レインドロップゼリー@テーブルサービス

    レインドロップゼリー@テーブルサービス

  • ザ・テラス - 軽食

    軽食

  • {"count_target":".js-result-Review-71590045 .js-count","target":".js-like-button-Review-71590045","content_type":"Review","content_id":71590045,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問2回目

4.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

チーズデザートブッフェ(2017.7)

憧れのウェスティンホテル東京@テラスのスイーツブッフェに1年ぶり訪問しました♪

去年7月。関東帰還のひとり祝賀会wとして来ました

あれから1年、都会に戻ってメーター振り切れて以来、止まらないスイーツブッフェざんまいで今に至ります。スイーツ韋駄天 甘子
その原点ともいえるテラスのスイーツブッフェに返り咲きということで、当日朝は早く目が覚めました\(目覚)/!

昨年同様、7月のテーマは『チーズ』大好きな素材です(●´ω`●)

もう種類とかシステムとか説明は省きます・・・ とにかく制覇できないほどの圧倒的種類と美しさ

とりあえず
①去年の『チーズ』よりも抜群に楽しめたこと
②マイノリティこそ通という斜め姿勢で「テラスってそんなにいいかなぁ?」と虚勢をはってたけど、やはり関東で(日本で?)いちばん素晴らしいホテルスイーツブッフェであること

これだけはお伝えします。


ごめんなさい。個々の感想は写真でご想像ください。食べることに集中して感想とかレビューとか無視して楽しみました(爆)

何よりここまでスイーツブッフェざんまいの私がこうなるということで、こちらの素晴らしさをわかって頂けるのではないでしょうか。

投げやりなレビューすぎていいね!もらえなさそうですが、スイーツ大好きな方はとりあえず1度は予約をして行ってみてほしい

当日電話するとキャンセルが出てることも割りとあるので、思い立ったら吉日TelTel!!
おひとりさまほど入りやすいよ♪

  • ザ・テラス - テンション上がりMAXなブッフェ台(ごく一部でこの充実)

    テンション上がりMAXなブッフェ台(ごく一部でこの充実)

  • ザ・テラス - ドライイチジクとフロマージュブランのフール@ブルーチーズとグリッシーニでお酒にあう系

    ドライイチジクとフロマージュブランのフール@ブルーチーズとグリッシーニでお酒にあう系

  • ザ・テラス - ドライイチジクとフロマージュブランのフール(上)

    ドライイチジクとフロマージュブランのフール(上)

  • ザ・テラス - ティラミス

    ティラミス

  • ザ・テラス - ティラミス(上)

    ティラミス(上)

  • ザ・テラス - フロマージュブランのブランマンジェ 赤いベリーのソース(上)

    フロマージュブランのブランマンジェ 赤いベリーのソース(上)

  • ザ・テラス - フロマージュブランのブランマンジェ 赤いベリーのソース

    フロマージュブランのブランマンジェ 赤いベリーのソース

  • ザ・テラス - パイナップルのレアチーズ

    パイナップルのレアチーズ

  • ザ・テラス - チーズタルト&タルトティラミス

    チーズタルト&タルトティラミス

  • ザ・テラス - フロマージュ クリュ

    フロマージュ クリュ

  • ザ・テラス - ゴルゴンゾーラと赤いベリーのカナッペ

    ゴルゴンゾーラと赤いベリーのカナッペ

  • ザ・テラス - グリオットチェリーとマスカルポーネショコラ

    グリオットチェリーとマスカルポーネショコラ

  • ザ・テラス - ラズベリーとカッテージチーズのレアチーズ

    ラズベリーとカッテージチーズのレアチーズ

  • ザ・テラス - ピーチとフロマージュブランのフール

    ピーチとフロマージュブランのフール

  • ザ・テラス - クリームチーズのシュークリーム ブラックペッパー@セイボリー系

    クリームチーズのシュークリーム ブラックペッパー@セイボリー系

  • ザ・テラス - スフレチーズケーキ&リコッタチーズタルト@気づいたら売り切れ。スフレのはスナッフルズみたい。とろっととろけるタルトの方が好みでした

    スフレチーズケーキ&リコッタチーズタルト@気づいたら売り切れ。スフレのはスナッフルズみたい。とろっととろけるタルトの方が好みでした

  • ザ・テラス - カマンベールドーム

    カマンベールドーム

  • ザ・テラス - 圧倒的なチーズスイーツ

    圧倒的なチーズスイーツ

  • ザ・テラス - 濃厚マンゴー牛乳@プリンじゃなくてほんとに牛乳

    濃厚マンゴー牛乳@プリンじゃなくてほんとに牛乳

  • ザ・テラス - ベイクドチーズケーキ

    ベイクドチーズケーキ

  • ザ・テラス - アトリエコーナー

    アトリエコーナー

  • ザ・テラス - アトリエコーナー

    アトリエコーナー

  • ザ・テラス - パッションフルーツとチョコレートのムース、マンゴーとココナッツのムース、黒糖ブリュレ、フルーツショートケーキ

    パッションフルーツとチョコレートのムース、マンゴーとココナッツのムース、黒糖ブリュレ、フルーツショートケーキ

  • ザ・テラス - スタメン@しょっぱい系のチーズデザートもあります

    スタメン@しょっぱい系のチーズデザートもあります

  • ザ・テラス - 手前のチーズドームがおいしかった

    手前のチーズドームがおいしかった

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - アトリエコーナーから

    アトリエコーナーから

  • ザ・テラス - ベーシックチーズケーキを集めてみました

    ベーシックチーズケーキを集めてみました

  • ザ・テラス - ずっ友❤なクレミヤと熱々チーズスフレ

    ずっ友❤なクレミヤと熱々チーズスフレ

  • ザ・テラス - 黒糖ブリュレはこくがあります

    黒糖ブリュレはこくがあります

  • ザ・テラス - サラダコーナー

    サラダコーナー

  • ザ・テラス - チーズとハムのホットサンド&夏野菜とカレーのキッシュ

    チーズとハムのホットサンド&夏野菜とカレーのキッシュ

  • ザ・テラス - フルーツサラダ

    フルーツサラダ

  • ザ・テラス - ツナときゅうりのサンドイッチ

    ツナときゅうりのサンドイッチ

  • ザ・テラス - 鶏の唐揚げ

    鶏の唐揚げ

  • ザ・テラス - 昔ながらのナポリタン

    昔ながらのナポリタン

  • ザ・テラス - 〆のナポリタン@久しぶりに食べるとめっちゃおいしい

    〆のナポリタン@久しぶりに食べるとめっちゃおいしい

  • {"count_target":".js-result-Review-71085494 .js-count","target":".js-like-button-Review-71085494","content_type":"Review","content_id":71085494,"voted_flag":null,"count":136,"user_status":"","blocked":false}
2016/07訪問1回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

最強のホテルデザートブッフェ

3年ぶり関東に帰ってきました

(´-`).。oO(この3年)
阿波踊りを踊ったり、、、ヤットサーヤットサー
田園を赤い自転車で滑走したり、、、メニムシガァーー
うさぎの島でソフトクリーム巻きたおしたり、、、マシーンガカツドウゲンカイダワ!
カープをスクワット応援したり、、、アッベーアッベー

本当に思い出深い中四国生活でした
よい出会いがいっぱいあったので、別れが悲しい(´;ω;`)ウゥゥ

さてさて。そんな悲しい気持ちを吹き飛ばすためか…片付かない新居の現実逃避か…
関東帰還記念でw王者の人気を誇るスイーツブッフェに行ってきました

ウェスティンホテルのデザートブッフェ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

そうとう昔(10年近く?と5年近く前に2回ほど)行った時にそんなに感動なかったので
正直「なぜ人気?」という思いがずっとあったのですが、その記憶を確かめるためにも「回帰ケーキバイキングはここ!」と決めてました

し・か・も 今月は大好きな『チーズデザート』がテーマです!!5年前にはなかったクレミアも巻き放題♪♪

予約が取りづらいということで3週間前に☎
入り口近くのカウンター席は空き日程に余裕ありました

チーズデザートは予想以上に本格的でした。
ワインのおともにチーズを楽しむ『あのチーズたち』です
「チーズが好きで来たんだろ?容赦しないよ?」て、脳内パティシエがおらおらで顎クイ?壁ドン?そんなイメージです
チーズケーキおいしー♡程度のお子ちゃま感覚のチーズケーキ好きはトラウマになるかトリコになるかどちらかでしょう。。。

ポイントは
★本格的(玄人むけ)大人スイーツ
★種類の膨大さ(常人は全制覇無理です)

ゴルゴンゾーラのデザートなんかはコーヒー紅茶では太刀打ちできない逸品です
大人の~大人の~スイーツブッフェ。お酒を愉しむオーラがほしい。。。

あと軽食も豊富。サラダとかパスタとか唐揚げとかピザとかキッシュとか。お漬物とか。

全制覇できなかった自分の実力不足と采配ミスを後悔しつつ
次回こそはドSパティシエと対等にわたり合いたい。と尻尾巻きながらフカフカ絨毯をあとにしました

心に浮かぶは『圧倒的。王者』さすがです★

......................................................

10年前の写真発見!

クリスマスシーズンですね
奥にはドーナッツ!?
変わりましたね〜

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - レモンチーズスフレ

    レモンチーズスフレ

  • ザ・テラス -
  • ザ・テラス - 2006.12のデザートブッフェ

    2006.12のデザートブッフェ

  • ザ・テラス - 2006.12のデザートブッフェ

    2006.12のデザートブッフェ

  • ザ・テラス - 2006.12のデザートブッフェ

    2006.12のデザートブッフェ

  • {"count_target":".js-result-Review-55255158 .js-count","target":".js-like-button-Review-55255158","content_type":"Review","content_id":55255158,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

甘子さんの他のお店の口コミ

甘子さんの口コミ一覧(1152件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ザ・テラス(THE TERRACE)
受賞・選出歴
カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ジャンル ビュッフェ、カフェ、ヨーロッパ料理
予約・
お問い合わせ

050-5590-7918

予約可否

予約可

住所

東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京 1F

交通手段

JR山手線・埼京線「恵比寿駅」東口より「恵比寿スカイウォーク」で約7分。
地下鉄日比谷線「恵比寿駅」下車。JR方面出口より「恵比寿スカイウォーク」で約10分。

恵比寿駅から758m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 06:30 - 10:30
    • 11:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 06:30 - 10:30
    • 11:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    ■ランチー
    平日:11:30~14:00 (LO)
    土日祝:12:00 ~ 15:30(LO)
    ブッフェ:90分制
    ■ディナー
    平日:18:00~21:00 (LO)
    土日祝:17:00~21:30 (LO)
    ブッフェ:120分制
    ■アラカルト
    平日:11:00~21:00(LO)
    土日祝:11:00~21:30(LO)

    ■ 定休日
    無休
予算

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料15%

席・設備

席数

180席

(パティオ32席、個室8席、カウンター20席を含む)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり

メニュー

コース

食べ放題

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可

ドレスコード

スマートカジュアル(ショートパンツ、ランニングシャツ、ビーチサンダルでのご来店はご遠慮いただいております)

ホームページ

https://www.theterracetokyo.com/jp/

公式アカウント
オープン日

1994年10月14日

電話番号

03-5423-7778

備考

ブッフェ料金にはコーヒー・紅茶が含まれます(サーブ方式)

初投稿者

Kou-projectKou-project(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム