銀河最強コスパのおまかせコース9900円(飲み放題付き)のほか、22000円のオールインクルーシブコースもたまらなかったです。 : 鮨 逅

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

鮨 逅

(アウ)

この口コミは、lilly_りりぃさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
2024/03訪問2回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
¥20,000~¥29,9991人

銀河最強コスパのおまかせコース9900円(飲み放題付き)のほか、22000円のオールインクルーシブコースもたまらなかったです。

平日の夜に予約をして訪問しました。1月にあまりに良かったので再訪。違うコースを注文してみました。

鮨 逅(あう)は、2023年7月に爆誕した完全会員制・住所非公開のカウンター鮨店です。
オープン当初、クラファンのサイトmakuakeで会員権を販売し、第一弾は脅威の3000%達成をしていて話題になっていました。第二弾として「本物の江戸前鮨を若い世代に」をモットーに破格の9900円(飲み放題付き)が爆誕していたので、即購入し、1月に訪問しました。
今回はもう一つのワンランク上のコースを予約しました。
現在は会員ではない方は会員の方と行くしかないようです。

送られてきた地図どおり、お店の看板もない場所にたどり着くと、店員の方が中に入れてくれました。
店内は秘密の隠れ家感たっぷりの洗練カウンターが待っていました。

今回は、オールインクルーシブコース22000円(飲み放題付き)を予約。
同じく飲み放題付きですが、9900円コースよりも選択の幅が広く、30種ほど。
この日のラインナップはこちら↓↓
(▷つまみ ▶︎握り)
▷巻き物(きゅうり、山芋、おくら、ミョウガ、カズノコ、ズッキーニ、根室のムラサキウニ、山形の出汁)
▷メジマグロ(氷見)の中トロ刺身
▷ホタルイカの磯部巻き、菜花、ウド
▷鰆の西京焼き
▷金目鯛(伊豆)のお椀
▶︎鯖〆(石川県)
▶︎アオリイカのおはぎ(大分)
▶︎ノドグロ(長崎)
▶︎アカガイ
▶︎ボタンエビ
▷茶碗蒸し 蛤の白ワイン蒸し
▶︎大トロ
▶︎赤身
▶︎中トロ
▶︎穴子 対馬 塩
▶︎穴子 対馬 タレ
▷あら汁(のどぐろ、金目鯛出汁)
▷山形出汁の太巻き
▷だし巻き玉子
▷日本酒 上喜元
▷日本酒 初孫
▷日本酒 でばさんさん
▷サービス料0円(コース代込み)
-----------

コースは総じて大満足。会員制/住所非公開の特別感。
22000円で食べられるだけでも安いと感じましたが、なんと飲み放題込みだからヤバすぎます。
9900円のコースよりも、特に一品料理が充実している印象です。

大将は銀座の超有名店出身(鮨詳しくない人でも聞いたことのあるような)で土台がしっかりしているので、そりゃもう納得のおいしさ。食材の仕入れ、仕込みとも一切の妥協なしなのが伝わります。

コースには大将出身の山形県の特産品や郷土料理も含まれていて、一品目は山形県の出汁を使っている巻物。おなかを空かせてくるので一品目は手巻きで。1人ずつ手渡しで本日はよろしくと挨拶からスタートする大将のお人柄が表れる演出。

季節を感じられるホタルイカの磯部巻き・菜花・ウド。
西京味噌を店内で熟成させたという鰆の西京焼きは、しつこくなく味加減抜群。
金目鯛のお椀は、マグロ節で。道明寺の餅米もとっても美味。

握りもどれもこだわり尽くされていて絶品でした。

本日のスペシャリテというアオリイカのおはぎ。
白とピンクがかわいい。
細かく切って叩くことで、アオリイカ特有のねっとり感と甘みが引き出されていました。
桜塩の爽やかも抜群でめちゃくちゃおいしい。

ノドグロは脂甘くて超美味。
アカガイは9900円コースにもありましたが、超大ぶりで最高。
一番磯の香りが強いヒモも一緒に握ってるからアカガイの良さを存分に堪能できる至極の一品。
ボタンエビには爽やかさがありました。

もちろん王道のマグロも抜かり無し。このコースには大トロも含まれていました。
名店御用達のやま幸から青森県大間産天然本鮪を仕入。
その中でも鮪の脂身のグラデーションが綺麗に入っている物だけを厳選しているそう
一つ前の茶碗蒸しで口の中を温めた後は、まずは大トロで脂の旨みを堪能。
赤身でマグロ自体のおいしさを味わって、バランス派の中トロで〆る至高の構成。

最後は穴子のタレ・塩食べ比べ。
超ビッグな穴子。塩はお腹の部分、タレはしっぽの部分。
2種食べられるのは最高ですね。

その料理も、毎回思わず美味しいと声が漏れてしまうような、満足度の高いコースでした。
居心地の良い雰囲気作りも上手なのでカウンター鮨初めての方も安心して行ける、若い世代の方にもおすすめしたいお店です。
ぜひまたお伺いしたいと思います。

———————————————————————
口コミをご覧いただきありがとうございます。

このお店が気になりましたら、
ぜひ画面下「お店を保存」ボタンで
お店をブックマークしてください♪
———————————————————————

  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180901882 .js-count","target":".js-like-button-Review-180901882","content_type":"Review","content_id":180901882,"voted_flag":null,"count":825,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
¥8,000~¥9,9991人

銀河最強コスパコース爆誕‼︎おまかせコース9900円(飲み放題付き)は全人類におすすめしたい。

平日の夜に初訪問しました。
鮨 逅(あう)は、2023年7月に爆誕した完全会員制・住所非公開のカウンター鮨店です。

オープン当初、クラファンのサイトmakuakeで会員権を販売し、第一弾は脅威の3000%達成をしていて話題になっていました。締切後に知ったので残念に思っていたのですが、今回第二弾として「本物の江戸前鮨を若い世代に」をモットーに破格の9900円(飲み放題付き)が爆誕していたので、即購入。

送られてきた地図どおり、お店の看板もない場所にたどり着くと、店員の方が中に入れてくれました。
店内は秘密の隠れ家感たっぷりの洗練カウンターが待っていました。

めぐるコース14品9900円(飲み放題込み)のこの日の提供メニューはこちら。
(▷つまみ ▶︎にぎり)
▷山形の出汁巻き(北海道ムラサキウニ、きゅうり、長芋、おくら、みょうが、数の子)
▷お造り(ホシガレイ、トロカツオ)
▷ねぎま串
▶︎コハダ(九州)
▶︎アオリイカ
▶︎金目鯛(千葉)
▶︎赤貝
▷ズワイガニの茶碗蒸し
▶︎赤身(大間)
▶︎中トロ(大間)
▶︎穴子(対馬)
▷お雑煮(1月限定)
▷山形出汁の太巻き
▷伊達巻き(1月限定)
▷ドリンク(飲み放題込み・プレミアムモルツ、二階堂 麦、レモンサワー、コーラ ほか)
▷サービス料0円(コース代込み)
-----------

コースは総じて大満足。
会員制/住所非公開の特別感でカウンター鮨が9900円で食べられるだけでも安いのになんと飲み放題込みだからヤバすぎます。
大将は銀座の超有名店出身(鮨詳しくない人でも聞いたことのあるような)で土台がしっかりしているので、そりゃもう納得のおいしさ。9900円だからといって食材の仕入れ、仕込みとも一切の妥協なしなのが伝わります。

コースには大将出身の山形県の特産品や郷土料理も含まれていて、一品目は山形県の出汁を使っている巻物。おなかを空かせてくるので一品目は手巻きで。1人ずつ手渡しで本日はよろしくと挨拶からスタートする大将のお人柄が表れる演出。

握りもどれもこだわり尽くされていて絶品でした。
大将が好きというこだわりのコハダ。
仕込みや扱いで差が出るコハダを握りの最初にもってくる自信。
半身ではなく一尾なのでとっても分厚くて、2日間寝かせて酢の角がとれて旨みが出されています。
コハダの個体によって酢につける時間を変えている技ありの逸品です。

王道の中トロや赤身も抜かり無し。
名店御用達のやま幸から青森県大間産天然本鮪を仕入。
その中でも鮪の脂身のグラデーションが綺麗に入っている物だけを厳選しているそう。

握りの品数は多くはないけど、どれもこだわり尽くされていて書ききれないほど。
全て大ぶりのカットで口いっぱいに旨みが広がる口福感。

一緒に行った方と、「本当に9900円?!」と何回も言ってしまうほどの破格のコスパの良店でした。
居心地の良い雰囲気作りも上手なのでカウンター鮨初めての方も安心して行ける、若い世代の方にもおすすめしたいお店です。
ぜひまたお伺いしたいと思います。

———————————————————————
口コミをご覧いただきありがとうございます。

このお店が気になりましたら、
ぜひ画面下「お店を保存」ボタンで
お店をブックマークしてください♪
———————————————————————

  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • 鮨 逅 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176050443 .js-count","target":".js-like-button-Review-176050443","content_type":"Review","content_id":176050443,"voted_flag":null,"count":497,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

lilly_りりぃ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

lilly_りりぃさんの他のお店の口コミ

lilly_りりぃさんの口コミ一覧(1209件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 逅(アウ)
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

未開通

予約可否

完全予約制

住所

東京都渋谷区

交通手段

住所非公開

営業時間
  • ■ 営業時間
    《月曜〜土曜日》
    ・17時〜
    ・19時〜
    ・21時〜

    閉店23:00
    ■定休日
    日曜日
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2023年7月1日

備考

貸切でのご利用は6名様からとなります。

初投稿者

渋谷の有名人渋谷の有名人(19)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

渋谷×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 利﨑 - 料理写真:中トロ

    鮨 利﨑 (寿司、海鮮)

    3.79

  • 2 仲野 - 料理写真:

    仲野 (寿司)

    3.74

  • 3 あじゅう田 - 内観写真:内観3

    あじゅう田 (寿司、日本料理)

    3.71

  • 4 熟成鮨 万 - 料理写真:甘い脂と口溶けの良さは抜群『マグロ トロ』

    熟成鮨 万 (寿司)

    3.65

  • 5 小笹 - 料理写真:

    小笹 (寿司)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ