人生初ののど黒三昧!最初から最後までオールスターなコース : 割烹きたろう

この口コミは、nekozawa.kさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.0
2021/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

人生初ののど黒三昧!最初から最後までオールスターなコース

表参道駅徒歩10分

今回はMakuakeコース¥13500にて。

内容
・のど黒と塩沢産コシヒカリお粥
・鮑ステーキ肝ソース
・新物いくら茶碗蒸し
・のど黒わら焼と熟成九絵造り
・活車海老 スナップエンドウ
・のど黒新銀杏
・宮崎牛ヒレ肉 フルーツトマト
・すっぽん出汁手打ち蕎麦
・毛カニとのど黒炊き込みご飯
・しじみ汁香物
・かぼちゃトリュフプリン


のど黒と塩沢産コシヒカリお粥は
自家製のカラスミをかけて。
最初からダイレクトにくるのど黒の脂!たまらん!
カラスミとの相性も良く胃袋しっかり掴まれました。

鮑ステーキ肝ソースは
宮城産の鮑。ソースはバターとお酒で伸ばした肝ソースで。
お口直しとして付け合わせには翡翠茄子。揚げて出汁に浸したものだそうです。
こちらもお口直しと呼ぶにはもったいないほどしっかり味が染みていて美味しい。

新物いくら茶碗蒸しは
たっぷりといくらがのった低温でじっくり蒸した茶碗蒸し。青柚子を仕上げにかけてあり、とてもいい香りがします。
茶碗蒸しがほんとにスプーンさしてる抵抗がほとんどないほどなめらかで、いくらもたっぷりしっかり醤油漬けになっていてお酒も進む!

のど黒わら焼と熟成九絵造りは
熟成6日目クエとのど黒わら焼きのお造り盛り合わせ。クエは薄切りじゃないと硬いそうです。たしかにこの薄さでもしっかりとしたコリコリした食感があり、噛むほど味わいが広がってもっても美味しい。
のど黒は脂がしっかりしているので、山葵もしっかりつけて。変に辛くないのでたっぷりつけて問題なしでした。

活車海老スナップエンドウは
写真を撮ったら慣れない場合は目の前でも殻を外してくれたりもします。
スナップエンドウは湯引きでお口直し感覚で。

のど黒新銀杏は
輪切りにされたのど黒!初めて見た!
やはり骨の周りが美味しいらしく存分に全体を楽しめる焼き物。言わずもがな絶品です。
付け合わせには銀杏とお米が。
銀杏もお米と一緒に炊くことでもちっとしており、のど黒の小丼みたいな感覚でもいただけました。

宮崎牛ヒレ肉 フルーツトマトは
40日熟成発酵バターみたいな香り。
付け合わせにはブルサンチーズ(胡椒)を味噌漬けとフルーツトマトを少しだけドライにしたものをお口直しとして。ソースにはポン酢を使って玉ねぎを炒めたソースを唐辛子も少し入ってるように感じます。

すっぽん出汁手打ち蕎麦は
お店で打ったそばを贅沢にすっぽん出汁で。
プルプルのお肉もたっぷりで美味しかったです。

毛カニとのど黒炊き込みご飯は
いやあこれは素晴らしい!全体にのど黒の脂が行き渡りどこを食べても絶品。
1人お茶碗二杯ほどありましたが、あっという間に完食。

しじみ汁香物は
三河の赤出汁ということですが、かなり色が濃い!
しじみとは思えない大粒のしじみで、色が濃く出ているそうです。

かぼちゃトリュフプリンは
目の前で型から外してくださいますが、形のギリギリを攻めたプリンであっという間にとろけだす。口の中に入れると濃厚でクリーミー!これは最後まで美味しい。


今まで味わったこともないのど黒体験。
最初にまず本日ののど黒を見せていただきました。山口ののど黒でした。
骨を取るところでさえ、目の前でやってくださりました。
のど黒の骨って細くて途中で折れたりして難しいとか皮が薄くカツオとかもそうだが、その辺りに脂も詰まっているのでそのままわら焼きにするとか、そんな会話を楽しむのもカウンターの魅力ですね。

どのお皿にもお口直し的なものが添えられ、ゆっくりお酒を楽しみながら食事をするとてもよい空間でした。


------お役立ちMemo------
※訪問日時点
①席はカウンターと完全個室
今回はカウンターでしたが、空いている個室は広々した空間に見えていい木の香りがしました。
食事を楽しむには厨房の全貌が見えるカウンターをお勧めします。
---------------------------
 

  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • 割烹きたろう -
  • {"count_target":".js-result-Review-134065370 .js-count","target":".js-like-button-Review-134065370","content_type":"Review","content_id":134065370,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nekozawa.k

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nekozawa.kさんの他のお店の口コミ

nekozawa.kさんの口コミ一覧(1406件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
割烹きたろう
ジャンル 日本料理、海鮮、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5869-0891

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区渋谷2-2-4 青山アルコーブ 205

交通手段

渋谷駅徒歩10分
表参道(B1)徒歩6分

表参道駅から629m

営業時間
  • 月・水・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • 火・木

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:00

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • ■ 定休日
    ディナーは定休日なし。ランチは火・木曜日お休み
予算

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(楽天ペイ)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7011001119160

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

14席

(個室のカウンター4席、個室(4名席)、個室(6名席))

最大予約可能人数

着席時 6人

個室

(2人可、4人可、6人可)

完全個室になっております。

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

中学生以上のお子様はご来店可能です。

公式アカウント
電話番号

03-6450-5105

初投稿者

マッシュグルメマッシュグルメ(1965)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム