コースのお食事はまさかの現品!お腹いっぱい&コスパ良し! : 水刺齋

この口コミは、オーブ☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

コースのお食事はまさかの現品!お腹いっぱい&コスパ良し!

ヒカリエでランチ第3弾は韓国料理のお店スランジェ

デパートの食堂街のお店って、こうやってお店の前に写真入りのメニューがどーんと出てるから、そういうの見ながら何にしようかなーって選ぶの、子供の頃のワクワク感を思い出してけっこう好きなのよね。
いつも、ものすごい真剣な顔してるって笑われるけど。

テーブルにも当然メニューはあるんだけど、外の写真の方が大きくて詳しかったからもう一度外に出てメニューを見てきたよ^^;
で、選んだのは『薬膳サンパランチコース(2名より)2380円』

テーブルにお箸とスプーン、おしぼり、紙ナプキンがあらかじめセットされている

つきだし? おいも豚のコチュジャン和え
こういうサービス品にお肉って珍しい気がした。
韓国料理ではよくあるのかなぁ?
日本料理のつきだしって大抵お野菜系のお総菜だよね。
マグロのしぐれ煮みたいな感じのちょいパサっとした食感。コチュジャンの甘辛味でお弁当のおかずに良さそうな。
おかわりできますって言われたけど、壺の中にけっこうたくさん入ってるし、口の中の水分が持っていかれる感じでそう一度に沢山食べれるもんでもないな。

生ビールを注文したら中ジョッキできた。これで後半お腹が苦しく。。。
コースの食前の飲み物として紅酢ウォーター。甘酸っぱい。

サムして食べる宮廷モドム7種
サムって包むって意味らしい。
真ん中の紅酢大根の薄切りでプルコギなどを包んで食べる。
大根の下はアルファルファで上げ底されていて、二人で分けたらすぐになくなってしまった。
一人4枚くらい?
キムチは辛味と旨みと瑞々しさがあっておいしい。
ニンニクは入ってないのでランチでも気にせず食べられる。
あと黒きくらげと人参とピーマンとサーモンとじゃことプルコギ。
これは色んな物を少しずつね、っていう意味合いで味はまぁ二の次かな。

チヂミ
キムチとニラと海鮮から二人で一種を選べて、海鮮に。
たっぷりの油で香ばしく焼かれていておいしい。

薬膳ポッサム
ゆで豚バラ肉とキムチと特製味噌を葉っぱに包んで食べる。
葉っぱもうちょっと欲しいな。
写真は二人分だけど、このくらいひとりで食べれるな。
豚肉は柔らかくプルプル。
この辺で連れはお腹がいっぱいになってきたようで、あと何が出てくるんだっけ?と不安げに…(苦笑)

後は〆のご飯ものだけだから大丈夫だよって言ってたら、連れが選んだ石焼きビビンバ、めっちゃ通常サイズのしっかり一人前だし(爆)
ひと混ぜした後に写真に撮ったからちょっとアレだけど、キレイに盛り付けられて出てきた時にはもうちょっと嵩もあった。まぁ混ぜてもしっかり量はあったけど。

ご飯ものはこの石焼ビビンバ、ビビンバ、スンデゥブチゲ、水冷麺から選べる。
それぞれが好きなものを選べるのがうれしい。

アッツアツでジュージューいってるのが運ばれてくる。
味のバランスがよく、コチュジャン風味の甘辛いお肉と、モヤシやナムルのシャキシャキ感、ゴマ油の香るお焦げの香ばしさでお腹が苦しくてもつい箸が、いや、スプーンが進んでしまう。

わたしはスンドゥブチゲ。これも土鍋にたっぷりグツグツと。
あさりは4粒しか入ってなかったけど、旨みたっぷりのスープがうまうま。
お豆腐はちょっと火が通り過ぎかな。
辛さは調節してもらえる。辛いものが結構好きなわたしは普通で。
ほど良い辛さ。でも食べてるうちに汗が吹き出る~!
白ご飯もしっかり一膳ついてきた。日本のお茶碗よりたっぷり入ってるよ。。。
連れのビビンバ半分食べることになったから、ご飯はさすがに食べきれず残してしまった。
連れに最近少し食べる量が減ったと言われた。。。おい。
でも知ってればご飯辞退したのに。残してごめんなさい。

最後は柚子茶

いやー、こんなに量が多いとは思わなかったよ^^;
っていうか途中まで余裕だったんだけど、コースの最後のご飯ものってお茶碗に軽く一膳分だったりするじゃない?
てっきりそんなつもりでいたら普通サイズのがどーんと出てくるんだもん。
周りの人はほとんど、石焼ビビンバ&ミニポッサムのセットとかスンドゥブチゲ&ミニポッサムのセットとか頼んでたけどなるほどねーと思ったよ。

それだとちょっと心もとないから、できれば連れがそういうセットで、わたしが今回のメニューを選べれば量的にちょうどいいと思うんだけど、今回のコースが2人前からしか頼めないのが残念。

次回はセット+単品って感じかな。

女子率が高いからてっきり量が少なめのお店と思ってたら、選択メニューによるのね。

食べ切れないほど出してもらって、大満足&満腹でした。
ごちそうさまでした。

  • 水刺齋 - 入り口のメニュー写真

    入り口のメニュー写真

  • 水刺齋 - ヒカリエ6Fスランジェ

    ヒカリエ6Fスランジェ

  • 水刺齋 - 店内のメニュー

    店内のメニュー

  • 水刺齋 - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • 水刺齋 - おいも豚のコチュジャン和え

    おいも豚のコチュジャン和え

  • 水刺齋 - 生ビールと紅酢ウォーター

    生ビールと紅酢ウォーター

  • 水刺齋 - サムして食べる宮廷モドム7種

    サムして食べる宮廷モドム7種

  • 水刺齋 - 海鮮チヂミ

    海鮮チヂミ

  • 水刺齋 - 薬膳ポッサム

    薬膳ポッサム

  • 水刺齋 - ビビンバ(ちょっとかき混ぜた後)当然もっとキレイな盛り付け。

    ビビンバ(ちょっとかき混ぜた後)当然もっとキレイな盛り付け。

  • 水刺齋 - スンドゥブチゲにはご飯つき

    スンドゥブチゲにはご飯つき

  • 水刺齋 - 柚子茶

    柚子茶

  • {"count_target":".js-result-Review-6144091 .js-count","target":".js-like-button-Review-6144091","content_type":"Review","content_id":6144091,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

オーブ☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

オーブ☆さんの他のお店の口コミ

オーブ☆さんの口コミ一覧(845件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
水刺齋(すらんじぇ)
ジャンル 韓国料理、冷麺
予約・
お問い合わせ

050-5869-1852

予約可否

予約可

ご予約の状況やウェイティングお客様の待ち状況により、90分でのご利用をお願いする場合がございます。ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。

住所

東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 6F

交通手段

渋谷駅から直結

渋谷駅から183m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 17:00

      L.O. 16:55

    • 17:00 - 22:30

      L.O. 21:30

  • ■ 定休日
    無(※渋谷ヒカリエに準ずる)
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

46席

個室

6名様~8名様用の仕切りがある半個室タイプの席ございます。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

渋谷ヒカリエ館内(7F)に喫煙所がございます。

駐車場

渋谷ヒカリエ館内

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

赤ちゃんや小さいお子様同伴でも安心なソファー席をご用意しております。
※席数に限りがございますので、ご予約の際に空き状況のご確認をお願いします。

ホームページ

http://suranje.com/

オープン日

2012年4月26日

電話番号

03-6434-1465

初投稿者

okamooookamooo(6489)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約