進化し続けるイノベーティブなフレンチに感動 : モノリス

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

モノリス

(MONOLITH)
フレンチTOKYO百名店2023選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、Whiskey Catさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.7
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.7
2024/04訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.7
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.7
¥30,000~¥39,9991人

進化し続けるイノベーティブなフレンチに感動

店名の「モノリス」はキューブリック監督の不朽の名作『2001年宇宙の旅』の冒頭に登場する一枚板の石板で、作品の中では進化の象徴のような形で描かれています。映画の中で猿から人間へ進化を遂げたように基本やクラシックを大切にしながら、進化したフレンチを届けたいという願いを込めた店名だそうです。

店内の装飾もクラシカルな雰囲気と、惑星のような装飾やモダンアートが同居していて、非常に居心地が良いです。

シェフの石井剛氏は、4年間フランスにわたり名店で修行し、名だたるフレンチの料理長を勤めた後、「monolith」を開業。
季節の食材にこだわってメニュー開発をされるため、コースのメニューは毎月変わります。
また、お料理によって、合わせてくるものがワイン以外もあったりと、この変化球も非常に楽しい。
余裕があったら、毎月通いたいレストランです。

【Restaurant Info】
▪️店名: monolith(モノリス)
▪️公式: @monolith_jp
▪️場所: 東京都渋谷区渋谷2-6-1 ウィンド渋谷 1F
▪️営業時間: 火・水・木・金・土・日
12:00 - 15:00(L.O. 13:00)
18:00 - 22:30(L.O. 20:30)
▪️定休日:月曜

【Today’s Course】*写真の通り、メニューには食材のみの記載です
アミューズ
→竹炭で仕上げたマカロン、ジャガイモのスープ、大きなシラスが乗ったタルト
この3種類が庭園のような、もしくは惑星の上に降り立ったかのような飾り付けのお皿の上に乗せて運ばれてきます。最初からかなりテンションが上がります!

モノリスエッグ
→ふわっふわのエスプーマの感じの生クリームを食べ進んでいくとトロトロのスクランブルエッグが出てくるというお料理。目にも楽しく、ここからお料理の旅が始まる「誕生」をイメージしたよう。

ホタテ貝/春野菜/トリュフ
→ホタテとウドを少し香ばしくフランベしたものに春野菜が和えられて、トリュフの香が上品に香る非常に繊細な一品。お皿も緑色で新緑の季節を感じさせるようで、爽やかな気分になります。

ホワイトアスパラガス/蛤/筍
→ホワイトアスパラガスの上に筍、蛤が乗っているのですが、これらの食材から出てきたスープをエスプーマにしています。それぞれの食材の味や食感を楽しめると同時に、このエスプーマのスープがうまくそれぞれを繋いでいて非常に美味しかったです。

アイナメ/アサリ/ホタルイカ
→アイナメは適度に食感を感じられつつ柔らかく、ホタルイカやアサリのそれぞれの味わいをベースのサフランとジェノベーゼを使ったソースが素晴らしく全体の調和をもたらしていました。アサリを食べる時に手が汚れるだろうとフィンガーボールを準備してくれるあたりが非常に気配りを感じます。

足利マール牛サーロイン/オレンジ/姫人参
→足利のワイナリーと言えばのココファームのワインの葡萄の搾りかすを与えて育てられた足利マール牛。ソースや姫人参はオレンジでグラッセされていて、爽やかでありながら、味の奥行きを感じる一品でした。言うまでもなく、マール牛は絶妙な火入れ具合で最高に美味しかったです。

びわ
→口直しにびわのシャーベット。シャーベットの上にびわの実を小さくカットしたものと、上に飴細工が乗っている可愛らしい一品。

苺/オレンジ/マスカルポーネ
→この日は私の誕生日でお伺いして、バースデープレートにしていただきました。
ピアノの形のオルゴールが奏でる「ハッピーバースデー」が趣があって、素敵でした。
このデザートもしっかりと食材が持つ美味しさを引き出しながら、全体の調和が素晴らしく、また目にも美しかったです。

ワインをマリアージュでお願いしたのですが、非常に驚いたのは、「モノリスエッグ」にシェリー酒を合わせるという何とも面白いアイデア。非常にお料理と合っていて、常識を覆すようなソムリエの方の心意気にも非常にワクワクさせられました。

どのお料理も美味しいのはもちろん、エンターテイメントな仕掛けがされていて楽しい。
また店内はクラシックな雰囲気でありながら、前衛的な現代アートが飾られていて遊び心に溢れた素晴らしいレストランでした。

また、特別な日にお邪魔させていただきたいと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
⭐️エンタメ業界で働く私の東横線食べ歩き⭐️
Instagram @Whiskeycat.jp
東横線沿線の美味しいお店を紹介しています
時々、東横線と繋がる日比谷線、三田線、目黒線、みなとみらい線、また国内外問わず旅先のお店も投稿しています✈️
イイねやフォローしていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • モノリス -
  • {"count_target":".js-result-Review-183784130 .js-count","target":".js-like-button-Review-183784130","content_type":"Review","content_id":183784130,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Whiskey Cat

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Whiskey Catさんの他のお店の口コミ

Whiskey Catさんの口コミ一覧(138件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
モノリス(MONOLITH)
受賞・選出歴
フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5595-1221

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区渋谷2-6-1 ウィンド渋谷 1F

交通手段

地下鉄表参道駅徒歩8分
地下鉄渋谷駅徒歩8分

渋谷駅から646m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 13:00

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    ※月曜日が祝日の場合は営業。その際は火曜日が休業となります
予算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%(2010.12より)

席・設備

席数

22席

(テーブル席のみ)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

http://neo-monolith.com/

オープン日

2010年3月4日

電話番号

03-6427-3580

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

koromiyukoromiyu(50)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム