すき焼グラタンってΣ( ̄□ ̄)! : なだ万 厨房 東急東横店

この口コミは、dragonfly8810さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

すき焼グラタンってΣ( ̄□ ̄)!

【訪問した理由】
仕事も終わり1週間分の食料調達のため渋谷の東急にお邪魔し(^-^)
今日はツマミを買う予定ではなかったのだが!
何だか面白い品を発見してしまいΣ( ̄□ ̄)!
どんな味か気になってしまったので~(≧▽≦)
【訪問時間】
2月3日(土) 13:40頃(^o^)/
【先客】
1人( ^-^)
【注文した品】
すき焼グラタン(*^^*)
【注文した理由】
すき焼きをグラタンにするとどんな味になるか気になったので~(*^^*)
【温め方法】
電子レンジで600W×1分ぐらい(・∀・)

それではいざ実食ですm(._.)mイタダキマス

【食べた感想】
すき焼グラタンの具材は牛バラ肉・白滝・うどん・玉ネギ・人参( ^-^)
牛バラはしっかりと煮込まれているのかめっちゃ柔らかく牛肉の味と旨味もちゃんと感じられる(^o^)
玉ネギと人参の甘味はしっかりと引き出されてるのはよい印象(*^-^*)
時おり白滝のクニュクニュとした食感がよいアクセントになっている(๑'ᴗ'๑)
うどんはすでにふやけているので口あたりが悪くうどんは入れなくてもよいと思う(;^_^A
具材はどれも下味的にすき焼き定番の甘辛い醤油味がほんのりと染みている( ^-^)
ベシャメルソースのミルクの甘味とコクがこれまたほんのりと感じられる(*^^*)
すき焼きの割り下とベシャメルソースはどちらも上品な味つけで見事に調和している(*´ω`*)
グラタンでの醍醐味の香ばしさがちょっと弱いのが残念だがなかなかよいアイデア料理だと思う(^ー^)

『なだ万 厨房』サンご馳走さまでしたm(._.)m

  • なだ万 厨房 - すき焼グラタン

    すき焼グラタン

  • なだ万 厨房 - すき焼グラタンの商品札

    すき焼グラタンの商品札

  • なだ万 厨房 - この様に入れてくれます

    この様に入れてくれます

  • なだ万 厨房 - メニュ-

    メニュ-

  • なだ万 厨房 - メニュ-2

    メニュ-2

  • なだ万 厨房 - メニュ-3

    メニュ-3

  • なだ万 厨房 - メニュ-4

    メニュ-4

  • なだ万 厨房 - メニュ-5

    メニュ-5

  • なだ万 厨房 - 外観

    外観

  • なだ万 厨房 - ショ-ケ-ス

    ショ-ケ-ス

  • なだ万 厨房 - お弁当コ-ナ-

    お弁当コ-ナ-

  • なだ万 厨房 - その他色々

    その他色々

  • なだ万 厨房 - その他色々2

    その他色々2

  • {"count_target":".js-result-Review-79678905 .js-count","target":".js-like-button-Review-79678905","content_type":"Review","content_id":79678905,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

dragonfly8810

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

dragonfly8810さんの他のお店の口コミ

dragonfly8810さんの口コミ一覧(3800件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
なだ万 厨房 東急東横店(なだまん)
ジャンル 弁当
予約・
お問い合わせ

03-3477-3111

予約可否
住所

東京都渋谷区渋谷2-24-1 東急百貨店東横店 西館 フードショウ B1F

交通手段

JR、東京メトロ 渋谷駅 直結

渋谷駅から92m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://www.nadaman.co.jp/chubow/

関連店舗情報 なだ万厨房の店舗一覧を見る
初投稿者

yachii-yachii-(88)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

渋谷×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 末冨 - 料理写真:

    末冨 (日本料理)

    4.41

  • 2 ラチュレ - 料理写真:全国各地よりシェフが探してきたお肉のメイン料理

    ラチュレ (フレンチ)

    4.22

  • 3 炭火焼 ゆうじ - メイン写真:

    炭火焼 ゆうじ (ホルモン、焼肉)

    4.01

  • 4 とり茶太郎 - 料理写真:

    とり茶太郎 (焼き鳥)

    4.00

  • 5 ラ・ブランシュ - 料理写真:

    ラ・ブランシュ (フレンチ)

    3.93

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ