新しい生活様式でのバー 渋谷の石の華 : 石の華

石の華

(イシノハナ)
バー百名店2022選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

予算:
定休日
水曜日、祝日

この口コミは、クロドベーズさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2020/06訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

新しい生活様式でのバー 渋谷の石の華


言わずと知れた渋谷を代表する
オーセンティックバー。

オーナーバーテンダーである石垣忍さんは、
世界大会で優勝した経歴を持つ、
同業者からも一目置かれた存在。

かといって偉ぶるわけでもなく、
さらなる高みを目指し、
日々精進に励む姿は尊敬します。

そんなオーナーバーテンダーが務める
石の華は、早い時間から遅い時間まで、
ホントお客さんがたくさん訪れます。

コロナ禍において一番割を食った1つが
バー業界なのではないでしょうか。

リスクは、飲食店と変わらない、
大きな声でばか騒ぎをする場でもないので
むしろ低いのではと
個人的には思うのですが、
その扱いはキャバクラなどと同様に扱われ、
この騒動が勃発すると
いきなり名指しされ、自粛せざるおえなく。

文句一つも言わず耐えてきた
バーテンダーの方々もいよいよ復活する時が。

その雄姿をみるべく
久しぶりにこちらを訪れました。

いつものように渋谷駅東口を出て、
渋谷警察署を首都高3号渋谷線を
左手に見ながら坂を上がる途中のビルを
地下へ降ります。

→頼んだもの
・ミントジュレップ
・マティーニ

扉を開けると、カウンターにやや空きが
ありますが、石垣さんをはじめ
スタッフの方々が忙しそうに動き回っています。

スタッフの方は皆さんマスク着用です。

石垣さんの拘りなのでしょう、
黒いマスクをつけてシェーカーを
振っている姿は、
思わず吹きそうになりました(笑)

この時期にこちらを訪れると頼むのが
ミントジュレップ。

毎年ケンタッキーダービー、
ミントジュレップグラスを仕入、
そのグラスを使って提供してくれます。

2020年もしっかりと仕入ていました。

こういう拘りって好きなんですよね。

ミントの品質は、常に安定して
高クォリティなので
香りの高いミントジュレップを
楽しませて貰いました。

ケンタッキーダービーの
ミントジュレップグラスで呑むだけで
テンションがあがるのですが、
単純なおじさです(笑)

今年は、イギリスもコロナの影響を受け、
9月5日開催に延期されたので、
そのころに再びケンタッキーダービーに
思いを馳せながらいただきたいと思います。

渋谷を代表するオーセンティックバーとして、
これからも渋谷のバー業界を
牽引していって欲しいですね。

  • 石の華 - 石の華

    石の華

  • 石の華 - 石の華入り口

    石の華入り口

  • 石の華 - 石の華が入るビル

    石の華が入るビル

  • {"count_target":".js-result-Review-118679472 .js-count","target":".js-like-button-Review-118679472","content_type":"Review","content_id":118679472,"voted_flag":null,"count":187,"user_status":"","blocked":false}
2016/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

渋谷が誇るオーセンティックバー、石の華


渋谷には、隠れ家的でお店のマスターの人柄に
引き寄せられるバーというのは、
場所柄も手伝ってかわりと見受けられます。

個人的にも、いくつか足を運ぶお店があります。

本格的なオーセンティックバーを求めると、
意外と行き当たりません。

そんな渋谷のバー事情の中でも、人気、実力を
兼ね備えているのがこちらのバー。

銀座など、腕に覚えがあるバーテンダーの
方々からも、一目置かれられている
こちらのオーナーバーテンダー。

しっかりとした品位を保ち、、飾らず、
落ち着きのある空間を提供しています。

バーの場所は、渋谷、ヒカリエ方面から、
明治通りと246号線をまたぐ陸橋を
渋谷警察方面へ降り、246号線を六本木方面へ
坂を少し上った右手のビルの地下になります。

→頼んだもの
・ギムレット
・ホワイトレディ

バーというと、遅い時間になるに連れ、
人が集まって来るものですが、
こちらは早い時間から地下の扉を開く方が
後を経ちません。

バーテンダーの方の評判を聞き、
海外から訪れるお客さんを目にすることも
珍しくありません。

また、扉を開けるも中の様子を見て、
仕方なしと帰る姿は、こちらの日常の風景で
あり、自分も何度も経験済み。

必ず訪れたいのであれば、事前の電話での
お問い合わせは必須です。

懇意にしているバーテンダーの方から
ご紹介をいただいてから、けっこうな年数が
経ちましたが、こういった光景を見ることに
すっかりと慣れた今日この頃。

初めて訪れてから一貫していい意味で変わらぬ
空気感は、こちらのバー独特なものであり、
それは実に心地よいものです。

女性を連れて行っても、間違いなく喜ばれる
華があり、女性が気に入り、
1人利用するようになったと、嬉しそうに
話しを聞かせてくれた方が何人もいました。

オーナーバーテンダーの方の、
数々のカクテルコンテストで受賞されてきた
経歴などは、こちらのHPやネットで調べると
たくさん見ることができます。

しかし、そういったカクテルなどを作る
技術については、個人的にはあまり興味を
持ったことはありません。

それよりも、街場のオーセンティックバー
らしく、訪れるお客さん1人1人に対して、
真摯な姿勢で向き合い続けてきた時間が、
この方の血となり肉となってこちらのバーに
宿っていく姿に感嘆の声を上げ続けています。

過去の栄光など見向きもせず、
ひたすら前へと突き進むオーナーバーテンダー。

この素晴らしいバーがこれから先、
更にどんな進化を遂げていくのか、
これからも見続けていきたいと思います。

  • 石の華 - 石の華地下の入り口

    石の華地下の入り口

  • 石の華 - 石の華が入るビルの地下へ向かう階段

    石の華が入るビルの地下へ向かう階段

  • 石の華 - 石の華ビルの前にあった案内

    石の華ビルの前にあった案内

  • 石の華 - 石の華が入るビルの看板

    石の華が入るビルの看板

  • 石の華 - 渋谷警察の方から坂を上がって見る、石の華が入るビルの様子

    渋谷警察の方から坂を上がって見る、石の華が入るビルの様子

  • {"count_target":".js-result-Review-63599968 .js-count","target":".js-like-button-Review-63599968","content_type":"Review","content_id":63599968,"voted_flag":null,"count":247,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

クロドベーズ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

クロドベーズさんの他のお店の口コミ

クロドベーズさんの口コミ一覧(2219件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
石の華(イシノハナ)
受賞・選出歴
バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

ジャンル バー
予約・
お問い合わせ

03-5485-8405

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区渋谷3-6-2 第二矢木ビル B1F

交通手段

JR渋谷駅から徒歩3分位

渋谷駅から326m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 水・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://ishinohana.com/

公式アカウント
オープン日

2004年12月15日

初投稿者

天使のJOE天使のJOE(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

渋谷×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 石の華 - ドリンク写真:ブラッディメアリー

    石の華 (バー)

    3.71

  • 2 シノワ - ドリンク写真:

    シノワ 渋谷店 (フレンチ、ワインバー)

    3.70

  • 3 酒井商会 - 料理写真:馬肉と秋野菜、巨峰のサラダ

    酒井商会 (居酒屋、ワインバー、日本酒バー)

    3.69

  • 4 ブラッスリー・ヴィロン - 料理写真:

    ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店 (ビストロ、パン、ワインバー)

    3.67

  • 5 タロス - 料理写真:肉3種

    タロス (イタリアン、パスタ、ワインバー)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ