【人形町】無休 通し営業が有難い アロケバブ : アロケバブ 日本橋人形町店

この口コミは、whoiskawakamiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【人形町】無休 通し営業が有難い アロケバブ

ちょいと小腹が減る時があるんです。
そういう時はこのアロケバブさんが便利ですね。

いまだにイートインコーナーが出来ずに対面販売のみでありますが、無休で通し営業なので使い勝手がいいんです。

ケバブもMサイズが\500、ワンコインで買えるのも有難いですね。

  • アロケバブ - ピタパン ビーフ、チキンミックス イスカンダルソース \500(18-07)

    ピタパン ビーフ、チキンミックス イスカンダルソース \500(18-07)

  • アロケバブ - 外観(18-07)

    外観(18-07)

  • {"count_target":".js-result-Review-87313644 .js-count","target":".js-like-button-Review-87313644","content_type":"Review","content_id":87313644,"voted_flag":null,"count":311,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【人形町】小腹が減ったらアロケバブ

2018年6月。
まだ二階は出来ていないようです。
行くたびに店員さんにお聞きするのですが、いつできるのか見通しが立ってないみたいですね。

いつもピタパンを注文するので、今回はラップ(クレープ生地みたいなやつ)でビーフ、ソースはイスカンダル\500をお願いしました。

こちらは現在はテークアウト専門になっていますが、飲んだ帰りなどに軽く頬張るには手ごろな価格と美味しい味でいつも助かっています。

はやく、2階が出来て、ライス版を食べてみたいですね。

  • アロケバブ - ラップ ビーフ イスカンダル\500(18-06)

    ラップ ビーフ イスカンダル\500(18-06)

  • {"count_target":".js-result-Review-85418701 .js-count","target":".js-like-button-Review-85418701","content_type":"Review","content_id":85418701,"voted_flag":null,"count":288,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【人形町】まだイートインスペースはできていないようです

5月18日 夜時点。
まだ2階のイートインスペースはできていないようです。

飲んだ帰りに、寄りました。
今回は、Mサイズ\500、ピタパン、ミックス(鳥と牛)、ソースはイスカンダルです。

オープン当初に比べて変わったのは、トマトスライスが入っている点ですね。
野菜も取れて、ボリュームもあり、マトンを使っていないのでケバブかと言われたら、ケバブ風ではありますが、味も良いと思います。

2階のイートインスペースができましたら、お客さんも入りやすくなると思います。

  • アロケバブ - Mサイズ ピタパン ミックス イスカンダルソース(18-05)

    Mサイズ ピタパン ミックス イスカンダルソース(18-05)

  • アロケバブ - 夜の外観(18-05)

    夜の外観(18-05)

  • {"count_target":".js-result-Review-84727161 .js-count","target":".js-like-button-Review-84727161","content_type":"Review","content_id":84727161,"voted_flag":null,"count":324,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【人形町】ワンコイン ケバブー

【場所】
人形町交差点から金座通りを三越前方面に進みます。
左手に磯丸水産やローソンがありますので、それらを過ぎて次の信号の手前の左側にお店はあります。

【店舗、店内】
2018年4月19日(木)にオープンしました。
現時点ではお持ち帰り専用になっていますが、2階もあり、準備ができ次第2階はイートインコーナーになるようです。

【料理】
ケバブ屋さんです。
人形町界隈では初ではないでしょうか。

Mサイズ\500、Lサイズ\600かを選んで、注文は4ステップで完了します。

○ステップ1
主食の種類を選びます。
ピタパン、ラップ、ご飯の3つからお好みのものを選びます。

○ステップ2
お肉の種類を選びます。
チキンとビーフ、それかミックスから選びます。

○ステップ3
ソースを選びます。
1.マイルド、2.中辛、3.辛口、4.マスタード、5.ヨーグルト、6.イスカンダル

○ステップ4
追加トッピングが必要であればお願いします。
トッピングはそれぞれプラス\50です。

Mサイズ\500でピタパン、ビーフ、ソースはイスカンダル、トッピングは無しでお願いしました。
ちなみにイスカンダルは宇宙戦艦ヤマトが向かった架空の惑星の事ではありません。
こちらでは、3の辛口ソースと5のヨーグルトソースを両方掛けたものをイスカンダルソースといっているそうです。
イスカンダルはアレキサンダー大王のペルシャ語、アラビア語での呼び方ですね。

まずピタパンの中を開いてビーフを詰めます。そして野菜を詰めます。ここで辛口ソース投入です。
さらにビーフを詰めて、辛口ソース、ヨーグルトソースを掛けて完成です。

ケバブってあまり食べたことがありませんが、ビーフたっぷりで案外美味しいではないですか。
Mサイズでしたが、ボリュームもしっかりあります。女性ですとひとつで十分ではないでしょうか。
パンダは3つはイケますね。

このケバブ、夜にビールのお供にすると最高かも知れません。

【飲み物】
ないと思います。
2階のイートインコーナーが完成すれば、ドリンクの提供もあると思われます。

【サービス】
どこの国の方だろう?トルコかな?
店内はスタッフ1名体制でした。あとは表で呼び込みをしていました。
人形町でケバブってらしくないと思いますが、これを頬張りながら人形町散策するのもアリだと思います。

この投稿が皆様のお店選びの参考になれば幸いです。

  • アロケバブ - ピタパン ビーフ Mサイズ\500(18-04)

    ピタパン ビーフ Mサイズ\500(18-04)

  • アロケバブ - ピタパンビーフケバブ(18-04)

    ピタパンビーフケバブ(18-04)

  • アロケバブ - ピタパンの中にビーフ、野菜、ビーフという層ができています(18-04)

    ピタパンの中にビーフ、野菜、ビーフという層ができています(18-04)

  • アロケバブ - 内観:左がチキン、右がビーフ(18-04)

    内観:左がチキン、右がビーフ(18-04)

  • アロケバブ - メニュー(18-04)

    メニュー(18-04)

  • アロケバブ - 看板(18-04)

    看板(18-04)

  • アロケバブ - 外観(18-04)

    外観(18-04)

  • {"count_target":".js-result-Review-83303006 .js-count","target":".js-like-button-Review-83303006","content_type":"Review","content_id":83303006,"voted_flag":null,"count":316,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

whoiskawakami

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

whoiskawakamiさんの他のお店の口コミ

whoiskawakamiさんの口コミ一覧(2483件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アロケバブ 日本橋人形町店(ALO KEBAB)
ジャンル ケバブ、トルコ料理
予約・
お問い合わせ

070-4553-2256

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋人形町1-4-4

交通手段

東京メトロ 日比谷線「人形町駅」A6出口より、徒歩0分
都営地下鉄 浅草線「人形町駅」A6出口より、徒歩0分
東京メトロ 半蔵門線「水天宮前駅」8出口より、徒歩3分

人形町駅から113m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、バリアフリー、立ち飲みができる、車椅子で入店可

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ドレスコード

無し

ホームページ

https://alo-kebab.storeinfo.jp

公式アカウント
オープン日

2018年4月19日

備考

・ウズベキスタン料理「アロヒディン」の姉妹店

初投稿者

whoiskawakamiwhoiskawakami(2540)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 日本橋 蕎ノ字 - 料理写真:

    日本橋 蕎ノ字 (天ぷら)

    4.30

  • 3 礒田 - メイン写真:

    礒田 (日本料理)

    4.25

  • 4 川田 - メイン写真:

    川田 (日本料理)

    4.00

  • 5 江戸前晋作 - 料理写真:2024.3 車海老

    江戸前晋作 (天ぷら)

    3.92

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ