購入するのも至難の業!一度食べたらハマるベーグル専門店「OZO BAGEL(オーゾウ ベーグル)」 | たまゆら食つづり : オーゾウ ベーグル

オーゾウ ベーグル

(OZO BAGEL)

この口コミは、anon66さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥5,000~¥5,9991人
2023/11訪問1回目

3.7

¥5,000~¥5,9991人

購入するのも至難の業!一度食べたらハマるベーグル専門店「OZO BAGEL(オーゾウ ベーグル)」 | たまゆら食つづり

2014年のオープン当初はちょこちょこ通っていた、箱崎町にある人気のベーグル専門店。
いつしか人気のあまり営業日も不定期になり、購入はネットで翌月分の通販セットが抽選で当たればというかなり購入難易度高めのお店に。
(ちなみに2024年1、2月の通常営業はお休み)
「OZOBAGEL(オーゾウベーグル)」

本場NYで修行した製法で作られるベーグルは本格的。
所用で水天宮近くを訪れた際に、チラッとお店を覗いたら平日の午前中、開店前にも関わらず行列を発見!
なかなか営業日に行けるチャンスもないので、せっかくなので行列に並ぶことに。
私が並んだ時ですでに前には20人近くの行列、開店しても小さな店内2名までしか入店できないためなかなか列が進まない・・・

並び始めて1時間ちょい、寒いし疲れて心折れかけたところでようやく店内へ!
対面式のショーケース内のカゴに並べられたベーグルの数々。
私が訪れた際は13種類のベーグルが並んでいました。

クリームチーズのフィリングやハムやサーモンなどの具材を使ったハーフサンドも販売。
お願いすれば、好みのベーグルでサンドしてもらうことも可能みたい。
注文を待っている間に、フィリング付きの一切れベーグルを味見させてもらえます。
待ち時間が長かった分、この一口が体に染みる〜

クリームチーズをベースにしたスプレッドも目が離せない!
スイーツ系ばかりでなく、いぶりがっこやスモークサーモンなどもあり。

せっかく並んだし冷凍保存もするんだしと自分に言い訳してたっぷり購入!
(気付いたら¥5,000以上分も買ってたみたいw)
ベーグル各種はもちろん、帰ってすぐ食べるお昼用にとベーグルサンドやスプレッドもゲット!


◾️「生ハム&コルニッションピクルスいぶりがっこクリームチーズのハーフサンド @550(税込)」
半分にカットした全粒粉ベーグルの間には具材がぎっしり!
むにゅっと力強いベーグル生地に、生ハムの塩気にピクルスの酸味、いぶりがっこのスモーキーな風味と食感がクリームチーズでうまいことまとめられていて食べ応えも十分。


しょっぱいのを食べたら甘いのもということで。
◾️「シナモンアップルクリームチーズのハーフサンド @500(税込)」
試食させてもらって美味しかったシナモンアップを再び。

ベーグルはココナッツで。
シャクシャクとしたローストココナッツの風味が良い生地に、優しく香るシナモンとりんご煮の組み合わせ。
さすがにどっしり生地のベーグルサンド丸々1個分はお腹に溜まるw


丁寧に記載された美味しく食べるためのリーフレット。
蒸してからトーストするリベイク法、試したことなかった!


国産小麦、天然酵母を使ったこだわりのベーグル達。
◾️「プレーン @300(税込)」
生地のおいしさをシンプルに楽しむならベーシックなこちら。
女性の手のひらを覆い尽くすほどの大きくどっしりなベーグル。

(カット断面)
買った当日はリベイクせずそのままでぱくり。
パンっと張った表面に対し、中はムギュッとしつつも意外とソフト食感。
もちもちっとしているのに口溶けは良く、噛むごとに生地のほのかな甘みや小麦の風味も感じられて後を引く。


◾️「ソルト @330(税込)」
岩塩が味と食感にアクセントをプラス。

(カット断面)
ガリっとした岩塩が生地の美味しさをより引き立てていて、食事系にもデザート系にも使えて便利!


◾️「シナモンレーズン @360(税込)」
レーズン好きとしては外せない!

(カット断面)
ほんのり香るシナモン生地に、時折覗くレーズンがやっぱりよく合う!
欲を言えば、もうちょっとレーズン増し増しだと嬉しいな。


◾️「オニオン @330(税込)」
表面にたっぷりのローストオニオンがかかってます。

(カット断面)
口に入れる前から漂う、香ばしいローストオニオンの香り。
カリカリっとほろ苦いくらいにローストされているオニオンがとっても特徴的!


◾️「はちみつWクランベリー @360(税込)」
はちみつ入りの生地にクランベリーとブルーベリーが練り込まれたタイプ。

(カット断面)
こちらもベリーの量は決して多くはないかな。
単体でももちろん美味しいけれど、ベリー入りのスプレッドをつけてよりベリー感をアップして食べるのがおすすめ!


◾️「全粒粉エヴリシング @350(税込)」
全粒粉入りの生地に白ごま、ケシの実、岩塩、玉ねぎ、ガーリックがトッピング。

(カット断面)
ガーリックの香りが食欲をそそり、これは甘めのスプレッドより食事系としてサーモンやハムとクリームチーズなどとの組み合わせが合うタイプ。


◾️「いぶりがっこ(90g) @500(税込)」
普段自宅でもいぶりがっこにクリームチーズをサンドして食べたりしているので、馴染みもあり間違いないペア。
他の甘いスプレッド類よりも、娘はこれが一番好きなようですw


◾️「ベリーベリー(90g) @500(税込)」
クリームチーズにクランベリーやブルーベリーが入ったタイプで、甘さは控えめ。


◾️「ピスタチオ @600(税込)」
限定品の文字に惹かれてつい購入。
ピスタチオペーストが練り込まれたクリームチーズにカシューナッツが入っています。


◾️「メープルレーズンウォルナッツ(90g) @500(税込)」
くるみやレーズンがごろごろ入っていて、シンプルなベーグルにこんもり付けて食べました。


かなり久々に食したけれど、やっぱり美味しくて他ではあまり味わえないこの唯一無二感は大行列も納得。
冷凍保存して長く楽しもうなんて思っていたのにあっという間に食べ終わってしまい、今はネットでの販売情報を時々チェックしているところ。
もうちょっと店舗での通常営業日を増やして、気軽に購入出来ることを願ってます〜!


◆「OZOBAGEL(オーゾウベーグル)」
・HP:https://www.ozobagel.com/
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13176940/
・住所:東京都中央区日本橋箱崎町32-3秀和日本橋箱崎レジデンス1F
(最寄駅:「水天宮駅」より徒歩3分)
・電話番号:
・営業時間:水・金・土 11:00~15:30※売り切れ次第終了(2024年1、2月の通常営業は全日休業)
・定休日:日、月、火、木曜(2024年1、2月の通常営業は全日休業)

  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • オーゾウ ベーグル -
  • {"count_target":".js-result-Review-176653213 .js-count","target":".js-like-button-Review-176653213","content_type":"Review","content_id":176653213,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

anon66さんの他のお店の口コミ

anon66さんの口コミ一覧(414件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
オーゾウ ベーグル(OZO BAGEL)
ジャンル ベーグル、惣菜・デリ
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋箱崎町32-3 秀和日本橋箱崎レジデンス 105-B

交通手段

水天宮駅より徒歩3分

水天宮前駅から257m

営業時間
  • 火・金

    • 11:30 - 15:30
  • 月・水・木・土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第終了
    ※通販ベースの販売がメイン

    ■ 定休日
    ※臨時休業あり 

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.ozobagel.com/

公式アカウント
オープン日

2014年12月19日

初投稿者

rhubarbrhubarb(180)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ