今度はさかばやし2号店へ。やはり近くに欲しいお店です。 : さかばやし 2号店

予算:
定休日
土曜日、日曜日、祝日

この口コミは、麺’s倶楽部さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2021/10訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
~¥9991人

今度はさかばやし2号店へ。やはり近くに欲しいお店です。

小伝馬町に来たので、先日入れなかったさかばやし2号店へ。
ショートステイします。

さかばやし2号店と1号店は小伝馬町の交差点を挟んで立地。
母体は酒販店が経営している角打ちのような立ち呑み店です
サインには2号店と書かれておらず「さかばやし」のみの表示。

19時過ぎに到着。
この日は空いていました。
外のテーブルにも先客が居ません。

さかばやしと同様、マダムの2名体制。
お店の広さは同じくらいかな。

会計前には多数のあてが置かれています。
刺身、炒め物、揚げ物、焼き物、チーズクラッカーなど。
口開けに来たら、豊富な種類のあてを見れそうです。
この日の刺身はまぐろブツ、ほたて、たこ、煮貝なんかもあります。
すべてが作り置きされてラップに包まれた皿に盛られ、それを自分で選んで会計するいう
典型的な立ち呑み屋さんスタイル。

食べてきたので、軽いあてをチョイス。

●ハイサワーレモン@300+厚焼き玉子@300(だったかな)(全て税込)をお願いしました。

その場で会計をすると、厚焼き玉子を温めてくれます。
暫くするとハイサワーと温めた厚焼き玉子を盆にのせて出してくれます。

ハイサワーはさっぱりとして、グイグイとイケマス。

厚焼き玉子は青海苔が入っているようで仄かに香ります。
ふわっとしており味は良いです。自家製なのかな?
3個ともボリュームがあり、これで十分です。
こちらのあては量があるので、ソロでくるとあまり多くの種類は無理ですね。

すぐに、2杯目を。
籠に小銭を入れて会計へ。

●ハイサワー青りんご@300をお願いしました。

こちらの焼酎は量がしっかりとあって良い。
シュワシュワ感は弱いが若いリンゴの味わい。
ゴクゴクと飲み干してごちそうさまでした。

今日は20分のショートステイでした。
近くに欲しいお店です。


  • さかばやし - ハイサワーレモン

    ハイサワーレモン

  • さかばやし - 厚焼き玉子(量が多い)

    厚焼き玉子(量が多い)

  • さかばやし - ハイサワー青りんご

    ハイサワー青りんご

  • さかばやし - この日は空いており

    この日は空いており

  • さかばやし - あてがいっぱいだが食べられない

    あてがいっぱいだが食べられない

  • さかばやし - ハイサワーと厚焼き玉子

    ハイサワーと厚焼き玉子

  • さかばやし - 厚焼き玉子には青のりが

    厚焼き玉子には青のりが

  • さかばやし - リフト

    リフト

  • さかばやし - ハイサワー

    ハイサワー

  • さかばやし - お皿

    お皿

  • さかばやし - 奥の籠に小銭を入れる

    奥の籠に小銭を入れる

  • さかばやし - 調味料

    調味料

  • さかばやし - 炒め系

    炒め系

  • さかばやし - 冷やしたあて

    冷やしたあて

  • さかばやし - 冷やしたあて

    冷やしたあて

  • さかばやし - 刺身

    刺身

  • さかばやし - メニュー

    メニュー

  • さかばやし - あてが並ぶ

    あてが並ぶ

  • さかばやし - あてが並ぶ

    あてが並ぶ

  • さかばやし - 杉玉

    杉玉

  • さかばやし - 奥のテーブル

    奥のテーブル

  • さかばやし - 会計

    会計

  • さかばやし - メニュー

    メニュー

  • さかばやし - 店を横から見る

    店を横から見る

  • さかばやし - テラス席(笑)

    テラス席(笑)

  • さかばやし - 今日は空いている?

    今日は空いている?

  • さかばやし - 1号店と同じ表示

    1号店と同じ表示

  • さかばやし - ラガー大瓶@500円は安いゾ

    ラガー大瓶@500円は安いゾ

  • さかばやし - さかばやしのサイン

    さかばやしのサイン

  • さかばやし - さかばやし1号店と2号店

    さかばやし1号店と2号店

  • {"count_target":".js-result-Review-133645665 .js-count","target":".js-like-button-Review-133645665","content_type":"Review","content_id":133645665,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

麺’s倶楽部

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

麺’s倶楽部さんの他のお店の口コミ

麺’s倶楽部さんの口コミ一覧(4740件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さかばやし 2号店
ジャンル 立ち飲み
お問い合わせ

03-5695-2790

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋小伝馬町9-1

交通手段

東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 中目黒方面行エレベーター口 から徒歩1分

小伝馬町駅から93m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 16:00 - 21:30

      L.O. 21:15

  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(立ち飲みのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

立ち飲みができる

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

ご注文はキャッシュオンデリバリー(前金制)です

初投稿者

元祖男爵元祖男爵(6264)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 日本橋 蕎ノ字 - 料理写真:

    日本橋 蕎ノ字 (天ぷら)

    4.31

  • 3 礒田 - メイン写真:

    礒田 (日本料理)

    4.26

  • 4 川田 - メイン写真:

    川田 (日本料理)

    3.99

  • 5 江戸前晋作 - 料理写真:2024.3 車海老

    江戸前晋作 (天ぷら)

    3.92

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ