“カツ丼”ならぬ、「カツそば」に、「エビフライカレーそば」 10数種の具がテ ンコ盛りの「熱野菜そば」と、オリジナリティー豊かなお蕎麦屋さんです! : 水天宮 長寿庵

この口コミは、mgmfanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク1.7

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク1.7
2022/06訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

“カツ丼”ならぬ、「カツそば」に、「エビフライカレーそば」 10数種の具がテ ンコ盛りの「熱野菜そば」と、オリジナリティー豊かなお蕎麦屋さんです!

昼時ともなると、多くのお客さんは、
せいろ蕎麦に“ミニ丼”が付いたセットを頼まれていますが…


私の場合は、
他所の蕎麦屋さんではいただけない物を
頼みたくなるのが正直なところ。。。


そう! 長寿庵 水天宮店さんでは、
昼でも夜でも…
卓上の“うずらの卵”が、食べ放題♪

これは、サラリーマンにとって、
ちょいと嬉しいサービスですね♪

メニューの中でも、さりげない紹介のされ方で
ややもすると見落としがちな
◆「カツそば」は…

このお店では変化球の度合が少ない
メニューかも知れません。。。

長寿庵さんは、元禄時代に創業され…
今や関東近圏に暖簾分けされたお店が
300軒余り!

チェーン店とは違って、
年に数千円の年会費を払えば、
店の造りや、メニュー、料金などは自由だそう♪

だから、伝統を守りながらも
こうしたオリジナルメニューを提供する事ができるんですね。。。

下町の蕎麦屋さんにしては、
比較的、醤油の角がとれた、
まろやかなつゆと…

玉ねぎと共にサッと煮にされて
卵とじにされたカツ。

カツの衣のまろやかな旨みと香ばしさ、
玉ねぎのさっぱりとした甘味と玉子のコクが
じんわりとつゆに染み渡っていて…

オヤオヤ? オヤオヤ~♪
“汁だくのカツ丼”の食べ応えはそのままに…

ツルツルッと軽やかにいただけて
なかなかイケルんじゃないですか?

たっぷりと添えられた炒り胡麻と刻み海苔、
そしてレモンスライスまで添えられているから、
途中で味の変化も愉しめる所が凄いと思いました♪


もう1つ、ちょっと変わった蕎麦と言えば、
◆「エビフライカレーそば」

 以前、「エビフライカレーせいろ」をいただいた時にも、
長さ13~4cmはあるエビフライが
“ちゃんと仕事をしている”事に驚いたけれど…

鰹節の旨みと玉ねぎの甘みに溢れていて、
挽肉もちゃんと入っているトロミの有るつゆは、

“カレーうどんの、つゆ”とは違う、
醤油のコクをそっと引き立てるような
穏やかなカレー遣い。

よもぎ入りの蕎麦の
まろやかな風味と良く合っていて、
和の情趣!

サクッとプチッと…
お蕎麦屋さんの片手間では作れない
エビフライの香ばしさと
上品な海老の香り立ちと相まって、
納得のひと品となっています。。。


さて、創作系が充実しているこの店の中でも、
私の一番のお気に入りと言えば、
◆「熱野菜(アツヤサイ)そば」

“熱野菜”と言っても、具は…
海老・玉子焼き・蒲鉾・油揚げ・
豚肉・水菜・レタス・椎茸
えのき・しめじ、かき玉、刻み海苔、
鰹節に、さつま芋の天ぷら!

オマケに、
長ネギは、つゆで煮込んである上に、
小皿に刻みネギまで添えているという、
念の入れようでして♪

野菜の甘みと旨みと香りが溶け出した
つゆの中で…

ツルツルッ! 
サクサクッ! 
ふんわ~り。。。

様々な具材が、様々なアプローチで
愉しませてくれるものですから…

こんなに贅沢で愉しい蕎麦、
私は他に知りません!


嗚呼。。。
こんな美味しい蕎麦がいただけるお店が
会社のソバに有って。

私は本当に助かっています♪


  • 水天宮 長寿庵 -
  • 水天宮 長寿庵 -
  • 水天宮 長寿庵 -
  • 水天宮 長寿庵 -
  • 水天宮 長寿庵 -
  • 水天宮 長寿庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149401082 .js-count","target":".js-like-button-Review-149401082","content_type":"Review","content_id":149401082,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2010/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク1.7
¥3,000~¥3,9991人

3.8

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク1.7
~¥9991人

「熱(アツ)野菜そば」は、沢山の具の旨みを楽しめる、オリジナルメニュー!

【‘11.11訪問時】

あんまり時間が無いので蕎麦屋でも…と思うものの、
藪そばって気分じゃ無かったので、
足を伸ばして、久々に水天宮の長寿庵に行ってみた。


店内はメチャ狭い。4人がけテーブル2つに、3人テーブルだけかな。
ランチで満席な時は、女性客は嫌がると思うけど。


ここの名物は熱野菜そば。ここのオリジナル。
久々に壁のメニューを見たら、
皆が読めないらしく、色紙にルビがふってあったw


つゆは普通のそばより甘め。東京のそばつゆと言うより、
うどんだしに近く、これに様々な具の旨みが溶け合っている。


その具を今日初めて数えてみたw

   海老、豚肉、干し椎茸、えのき茸、しめじ茸、
   蒲鉾、油揚げ、厚焼き玉子、長ねぎ、レタス、薩摩芋の天ぷら。
これらさっと煮て、仕上げにとき卵を加えて(卵のダブル使い!)
刻みのりをふっている!

※前回までは、これに鰹節や切り胡麻がかかっていたのだけれど(忘れたのかな?)

まあ、いまだに1日30品目を目指している方が居らしたら、
是非、お奨めしたい、
宝探しのように具材が出てくる、ユニークなおそば。

東京の蕎麦を追求する粋人に言わせると、これは反則技かも知れませんけどね。


私は、レタスのシャキシャキ感も、
ちょっと湯がいた玉子焼きや薩摩芋の天ぷらの独特の食感が、
それぞれに楽しいし。
何だか親戚のオバちゃんが、お昼に張り込んで作ってくれたみたいで、
意外と好きですよ。

水天宮近辺では良心的な店だと思います。

【‘11.6.27再訪】

ちょっと変わった蕎麦が有るお店に行きましょう!」

…と案内したのは、以前、ここで「熱(アツ)野菜そば」
http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201011250000/

を紹介した、水天宮の長寿庵。

私は、他の店には無い、様々な具の旨みが溶け合っている
「熱(アツ)野菜そば」を食べさせたかったんですが、
お客さんは、店頭の貼り紙で「サラダそば」が気に入って、
2人で食べる事に。

「サラダそば」は、コンビニ発祥のメニューみたいですね。
“野菜不足を解消する、夏の麺”みたいな感じで
「サラダうどん」と共に、5〜6年前から流行ってますが。

創作メニューが多い、長寿庵さんでは
どんな風にアレンジしているのかと思って
お客さんに付き合ってみたら、かなりの直球勝負。。。

ちょいと堅めに茹でた蕎麦の上に
レタス・トマト・きゅうりなどの野菜に
茹で卵とマヨネーズ。。。

ドレッシングにしないでマヨネーズにしたのは、
そばつゆをオイリーにしたくなかったのだろうけど、
私みたいにマヨラーでは無い人間には、ちょいとガッカリ。。。
(なんせ、私は「お好み焼き」や「たこ焼き」にも
マヨネーズは要らない人間なので・・・)

“和風ドレッシング”か何かで、全体をまとめる事ができなかったのかなあ。。。

願わくば、
1200円の御代をとるのだから、生野菜と茹で卵以外に
えびの一匹でも居れば、もう少し違った印象でしたね。。

「熱(アツ)野菜そば」の完成度を知っているだけに
ちょっと残念なランチでした。。。

  • 水天宮 長寿庵 - 「熱(アツ)野菜そば」:宝探しのように11種類以上の具がザックザック出てくる、ここのオリジナルそば。

    「熱(アツ)野菜そば」:宝探しのように11種類以上の具がザックザック出てくる、ここのオリジナルそば。

  • 水天宮 長寿庵 - 「サラダそば」:ネーミング通り、直球勝負の“サラダがのってるそば”

    「サラダそば」:ネーミング通り、直球勝負の“サラダがのってるそば”

  • 水天宮 長寿庵 - 「サラダそば」:そばはコシがあって旨い!

    「サラダそば」:そばはコシがあって旨い!

  • 水天宮 長寿庵 - テーブルには、サービスの「うずらの卵」

    テーブルには、サービスの「うずらの卵」

  • 水天宮 長寿庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-2232424 .js-count","target":".js-like-button-Review-2232424","content_type":"Review","content_id":2232424,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mgmfanさんの他のお店の口コミ

mgmfanさんの口コミ一覧(522件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
水天宮 長寿庵
ジャンル そば、うどん、丼
お問い合わせ

03-3667-3365

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋蛎殻町1-33-7

交通手段

水天宮前駅から87m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

11席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

ここ@人形町ここ@人形町(55)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 浜町かねこ - 料理写真:才巻海老

    浜町かねこ (そば)

    3.68

  • 2 福そば - 料理写真:天ぷらそば(紅しょうが)@税込610円

    福そば (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.62

  • 3 馥や - 内観写真:

    馥や (そば、焼き鳥、鳥料理)

    3.54

  • 5 文殊 - 料理写真:

    文殊 馬喰横山店 (立ち食いそば、そば、うどん)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ