牡蠣が期待できる/コレドの北海道.厚岸に、日本の水産資源を想う・ : 北海道厚岸 コレド室町店

この口コミは、眞論酔徒さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
2023/04訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

牡蠣が期待できる/コレドの北海道.厚岸に、日本の水産資源を想う・

・いまのうちにKAKI、そう! 牡蠣したい
 今は、フライかな、やはり根は揚げラー

秋葉基地周辺に 思いつく牡蠣店はナイ。
え~~思いつくのは、北海道 厚岸ぃーー

そうだコレドなら昼でも牡蠣出来る。
 チームに提案すると一気に賛同の輪が、2名。 

1・フライ、2・生、3・焼き、4・蒸し って感じの好み.
しこしこ.. 〇T〇 2km コレド/

1階の路地に面して「 牡蠣場 北海道厚岸 」
入口は、コレドの中からのみ入れます。

以前伺って、悪く無かった記憶。「 北海道厚岸


ランチ定食とある。
 ・カキフライ定食 4個1500
          5個1700
 ・海鮮丼
     カキフライ2個1800

 ・カキフライと鶏ザンギ1200
 ・鮭といくらのハラコ飯1600

発注時見落としたが、
 鶏のザンギ<単品>がある。
その他単品メニュー充実。

食事を取って、牡蠣の程度 様子をみようと。
追加可能だ。

海鮮丼・カキフライ
カキフライ 定食 」

今時の、、世界魚介市場の憂鬱をみた、感じ。

少し期待してしまったのであろう海鮮丼の海鮮

慎..ましい ” 素朴な感想。

こころの奥で、 こんな なの、、、、

円高、すかね;;
華やかさを、、、求めてはいない、も。

 ん、寂しくないとは、いいづらいヨナ


牡蠣フライにしても、
 無論不味さは不在、
  なんだろ、北海道=厚岸の なにか、、はね。

ん、ふつうに旨いはうまい、のだが、特別な気はせぬ。

そういえば、牡蠣が牡蠣らしく旨かった 思い: 最近 ないな

 ここ最近、心に留まる牡蠣は、無かったッ そう だよな・・


ん、期待外れは無い

 豪華な海鮮が、、
  などと思える時代では無いのは 身に染みておる。

期待は、始めからしていない。
 よって外れてはいない。


なんだろな、
 やはり保存状態が関係するのはするよな、、、

牡蠣専門店って、
 難しい面があるんだろうな。」」

多くは望んでいないのよ、、」」
 まあまあでイイのよ、今の時代、世界中で大変だからね。

後で気づいたのだが、
 前回の訪問、その訪問以来5年ほど 行っていないのが判明。

それっきり行かなかった、、
 再度行きたくなかった様にも_みえる。?

その際の自分の感想=口コミ。

まあまあな口コミだった気がしていた、?はは~

昔は口コミ投稿を有体ではなかった。
 良さそうな口コミにしていたのを・・思い出した、今さら・・

テキトーに コミっておいて、
 忘却再訪という、願って無い方のシッペー

最近のフードコートはイイ場合もある。
 こんな事にならぬよう、口コミは正確に記す。事にするルン

牡蠣のうまい店、まあまあでいいのよ、あるといいなあ。

  • 北海道厚岸 - 海鮮丼

    海鮮丼

  • 北海道厚岸 - カキフライ

    カキフライ

  • 北海道厚岸 - 海鮮丼+カキフライ

    海鮮丼+カキフライ

  • 北海道厚岸 - カキフライX2

    カキフライX2

  • 北海道厚岸 - 海鮮丼仕上げ

    海鮮丼仕上げ

  • 北海道厚岸 - 海鮮丼、黄身オン

    海鮮丼、黄身オン

  • 北海道厚岸 - 牡蠣揚がり具合

    牡蠣揚がり具合

  • 北海道厚岸 - 店内

    店内

  • 北海道厚岸 - 店頭メニュー

    店頭メニュー

  • 北海道厚岸 - ドリンク

    ドリンク

  • {"count_target":".js-result-Review-160037640 .js-count","target":".js-like-button-Review-160037640","content_type":"Review","content_id":160037640,"voted_flag":null,"count":176,"user_status":"","blocked":false}
2017/02訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

厚岸生牡蠣は、美味いに決まっていよう。カキフライの揚げ方も、よかった♪

・秋が深まると、浮かんでくる、牡蠣。
 カキフライ・・ 食べたいね。 <近所牡蠣体験>

まぁ近所には、もぅないのよね。
カキフライ再訪認定店は、現在「 七條 」一軒。
・・以外に、もぅ一軒ほしいね、牡蠣屋さん。

とんかつ万平、牡蠣小屋系、三友、は調査済み。
なかなか微妙、再訪したい気にさせる店は、、、探そう。 

牡蠣自体が良いのは、牡蠣小屋系なのだが、、
生はよろしいのだが、調理力が無いのが 発覚。

意外とピタッとくる、カキフライが難しい・・

先日コレドで見かけた「 北海道厚岸 」
生牡蠣は、良さそうだが、我が隊はカキフライが優先。
牡蠣は良くても、調理が、、まぁ行ってみましょう~

はいはい、ここだよ~、、、込んでる~
暫く待って4人席へ、ゆったり~スペース確保。

メニュー、なににする~~
お昼でも単品メニュー、オーダー可能。

 北海道~「 厚岸産ブランド牡蠣!!
 カキえもん、マルえもん  
〇カキえもんは、” 厚岸生れ、厚岸育ちの純厚岸産 ”
〇マルえもんは、” 宮城生れ、厚岸育ち上品さと濃厚を加えた ”
メニューは税別。
  ・カキえもん LL 650
  ・マルえもん LL 590
  ・マルえもん L  490
  ・マルえもん M 390

メニュー下に、お得!全4種盛りセット1890
なんかお得な感じ、先ずこれで~生か蒸しを選べます。なま~

ご飯は、牡蠣場 北海道厚岸Special 定食
食事には、すべてカキフライが付いています(2個)

  ・日本一のカキフライ定食5ケ 1200
  ・海 鮮 丼         1500
  ・蟹わっぱめし        1380
  ・鶏のザンギ定食       1000
  ・鮭とイクラのはらこ飯    1280

お目当ての、カキフライ定食と、蟹わっぱのリクエスト。

生牡蠣は、
それぞれ半分ずつ、ツレが摘んで回って来る。
餃子はひと粒なのに、牡蠣は4種すべて食べたのね、、
旨い感じは」するが、半分だと、あんまし分らない。

ツレは半分でも味が分るみたい、
 マルえもんLLが、濃厚で美味しいと。
カキえもんは、わりとすっきりタイプ、上品な味ということでしょう・・

カキフライが、旨い~~
牡蠣屋さんなら生牡蠣は、概ね美味しいのね。
 調理が、、ヘタッピなお店があるのよ。
こちらは、揚げも上手。
 大粒のひと粒揚げなので、おいしいです。
牡蠣の良さが、活きている適切なフライ♪

・・・そういえば、ご飯も味噌汁も付いて
カキフライ5個で、1200¥って、エライ~
このクオリティで、有難い厚岸、あっけなく 美味い~ん。
結局、カキフライが7個になったけど、飽きませんね。

蟹わっぱめしは、
蟹のわっぱめし、思った通りのお味。
この手のめしは、意外と外れも多いメニュー。

イクラは、ツレが全て食べ、蟹とご飯は私に、、
新鮮さが感じられ、マズくない、セーフな食事でした。

ツレがご飯を食べないので、またまたイッパイ~に。

スタッフさんも、きびきび手際の良さが気持ち良い。
店全体が、なんだか活き活き、新鮮感を醸しておる。

お代が、有難い~
5枚でツリ、コイン3.ごちそうさまでした。。また、来るよ~

  • 北海道厚岸 - 生牡蠣4種盛り

    生牡蠣4種盛り

  • 北海道厚岸 - 日本一カキフライ定食の牡蠣

    日本一カキフライ定食の牡蠣

  • 北海道厚岸 - 蟹わっぱめし

    蟹わっぱめし

  • 北海道厚岸 - 蟹わっぱめしUP

    蟹わっぱめしUP

  • 北海道厚岸 - 牡蠣自体が旨い~

    牡蠣自体が旨い~

  • 北海道厚岸 - 蟹わっぱにも、カキフライ

    蟹わっぱにも、カキフライ

  • 北海道厚岸 - メニュー

    メニュー

  • 北海道厚岸 - 牡蠣はどんどん補充~新鮮

    牡蠣はどんどん補充~新鮮

  • {"count_target":".js-result-Review-59444209 .js-count","target":".js-like-button-Review-59444209","content_type":"Review","content_id":59444209,"voted_flag":null,"count":502,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

眞論酔徒

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

眞論酔徒さんの他のお店の口コミ

眞論酔徒さんの口コミ一覧(4783件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
北海道厚岸 コレド室町店(ホッカイドウアッケシ)
ジャンル 居酒屋、海鮮、郷土料理
予約・
お問い合わせ

03-6262-3144

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 1F

交通手段

銀座線「三越前」駅直結

三越前駅から84m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1010001104772

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

コレド室町駐車場 各種あり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://m.facebook.com/kakiba.coredo/

オープン日

2014年3月19日

備考

姉妹店紹介
★三越前★
室町 美はま
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13211574/

★日本橋・東京★
熟成魚場 福井県美浜町 日本橋本店
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13183978/

高知県芸西村 土佐鴨 日本橋
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13195545/

ご当地酒場 北海道八雲町 日本橋別館
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13128617/

カキ酒場 北海道厚岸 日本橋本店
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13144578/

佐賀ふもと赤鶏 酒場 高しな 東京駅ガード下店
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13250655/

サカバ ミハマ トーキョー
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13261817/

佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 丸の内店
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13178172/

★浜松町★
ご当地酒場 北海道八雲町 浜松町店
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13114132/

★田町★
佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 田町本店
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13141536/

★新宿★
佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 西新宿店
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13200963/

★沖縄★
焼鳥 髙しな 那覇
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47028308/

初投稿者

ぶらっくもあぶらっくもあ(193)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約