【日本橋】川口商店:日本酒バーに行ってみた - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭) : 川口酒店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、mnogutiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク5.0
2023/11訪問1回目

4.8

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク5.0
¥4,000~¥4,9991人

【日本橋】川口商店:日本酒バーに行ってみた - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

食べログで確認すると、オープンは、2012年の12月となっている。以前から気になっていた店の筆頭だ・・・日本酒バーの川口商店。1階はカウンターで立ち飲み、2階がテーブル席になっているとのこと。

この日は、八重洲からの帰り道・・・高島屋の新館と本館の間を通り抜け、昭和通りに出る手前の路地を抜けて帰るいつもの道を歩いていた。そして目にとまる。いつもみている日本酒の文字。気になる店がそこにある。まだ時間も早く、お酒も飲んでいなかったこともあり、初めて入ってみることにした。

自分がカウンターで飲み始めた時、カウンターには他に1名がいて飲み始めていた程度だったが、その後、30分と経たないうちにカウンターは満席となった。若い人たちが3組ほどで賑やかに飲んでいた。女性が多いのにびっくり・・・日本酒飲むのねって感じ。

こちらはメニューが食べ物、お酒(定番もの)も食べログに掲載されているので、そこから選ぶ。日本酒のその日のおすすめは店内に紹介されていて、そこから選ぶようになっている。1階カウンターだと飲み比べ3種類が頼めるので多くの人はそれを頼み、楽しんでいた。

自分は、美味しそうなところを1杯ずつ選んで飲んでいく。まず初めは千葉県のお酒、甲子(酒々井の夜明け)だ。これは絞ったその日に飲めるお酒。当日搾りたての純米大吟醸。微発泡で大吟醸の香りとあまみが口中に広がり、楽しめる。贅沢なお酒。

それに合わせるつまみは、鯵とヤリイカの刺身。一人用にハーフサイズでお願いする。ヤリイカは、レモン汁をかけ、塩味でいただく。イカの甘みが広がる。鯵は生姜醤油でいただく。醤油もちょっと丸みのある、刺身の味を生かすような味だった。

そして嬉しかったのはわさび。このわさびが美味しかった。これだけで酒のつまみになる・・・ということでこれを少しずつ箸先にちょいととって舐めながら、日本酒をいただく。贅沢だね。

愛知県のお酒、義侠。純米原酒の滓がらみ。何ともいえない美味しさ。口の中に広がる丸い旨み・・・いい酒飲ませてもらってるって感じ。

日本酒好きにはたまらない店だなと思いながら、酒と料理をいただく。周りはいい感じで賑やかだ。その賑やかさもご年配の賑やかさではなく、若者の賑やかさ・・・そして店のスタッフの対応がテキパキしていて気持ちがいい。酒もつまみもさらに美味しくなる。

つまみの3品目は、ホタテフライ。フライは調理時間が長くかかるので頼むなら最初に頼んだ方がいい。待たされる分、美味しさ倍増。レモン汁をジュッとしぼり、それをソースにつけて食べる。火の通し加減が絶妙で、柔らかく美味しい。口の中にホタテの旨みが残っているところに日本酒だ。たまらない瞬間。

お酒も3杯目、この日の最後は、迷った末、自分にとっては懐かしい田酒にした。この酒は自分が日本酒を飲み始めた30数年前、「今、青森で評判の酒なんだ」ということで教えてもらった1本。今となってはこの酒もなかなか飲めない銘柄になってしまった。

澄んだ味で、スイっと飲める。最後の1杯にぴったりのお酒。お店の雰囲気、取り揃えているお酒、そして料理の数々、何頼んでもいい。ここは丸善や高島屋で買い物した帰りに通るところなので、これからも寄らせてもらっていろいろ楽しませてもらうことになるだろう。

いい店に出会った時のほろ酔い加減は格別だ。

ごちそうさまでした。

  • 川口酒店 -
  • 川口酒店 -
  • 川口酒店 -
  • 川口酒店 -
  • 川口酒店 -
  • 川口酒店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-171893276 .js-count","target":".js-like-button-Review-171893276","content_type":"Review","content_id":171893276,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mnoguti

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mnogutiさんの他のお店の口コミ

mnogutiさんの口コミ一覧(703件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
川口酒店
ジャンル 立ち飲み、バー
予約・
お問い合わせ

03-6225-2850

予約可否

予約可

カウンター立ち飲みスペースは予約出来ないため来店いただいた順でのご案内になります。

住所

東京都中央区日本橋2-9-7 1F~2F

交通手段

東京メトロ銀座線
東京メトロ東西線
都営浅草線    日本橋駅C4出口より徒歩3分

日本橋駅から113m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 15:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■営業時間
    テーブル、カウンターどちらも滞在時間に対して注文が少ない場合(店側の基準で判断)はそのままお会計して速やかに席を空けてもらいます。
    ※案内後に何も注文せず帰る場合は席料500円です



予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

テーブル席は席料500円(小鉢1品つき)いただきます

席・設備

席数

20席

(1F:立飲み8名程度 2F:テーブル席12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗入り口に吸い殻入れあり(1~2名)

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、立ち飲みができる

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

オープン日

2012年12月3日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

うまのあうまのあ(2505)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

日本橋×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アカ - メイン写真:

    アカ (スペイン料理)

    4.63

  • 2 シェ・イノ - メニュー写真:

    シェ・イノ (フレンチ)

    4.28

  • 3 てんぷら 深町 - メイン写真:

    てんぷら 深町 (天ぷら)

    4.18

  • 4 ウェスタ - メイン写真:

    ウェスタ (ステーキ、フレンチ)

    3.98

  • 5 広東料理 センス - メイン写真:

    広東料理 センス (中華料理)

    3.93

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ