日本全国どら焼き行脚2014vol.89 : 榮太樓總本鋪 日本橋三越本店

この口コミは、yuf179さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.2

~¥9991人
  • 料理・味2.1
  • サービス2.6
  • 雰囲気-
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

2.2

  • 料理・味2.1
  • サービス2.6
  • 雰囲気-
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

日本全国どら焼き行脚2014vol.89

どら焼き コーヒー餡 ¥260 2015/02/18

この日、いつも通り仕事を終えての帰宅途中に、日本橋三越に立ち寄りました。
この日本橋三越の地下食品売場のお店はほぼ制覇しているんですが、何かないかな〜?と随時情報収集です(^^;;

今回選んだのは榮太樓總本鋪さんです。日本橋の手前にある喫茶室は利用したことがあるので、あえてここで買う必要はないだろうと敬遠してきました。
ただ、喫茶メニュー以外の和菓子などは工場などで一括生産していると思われるので、こので買っても本店で買っても同じでしょう。

しかし、なぜ今回買おうと思ったかというと、いわゆるコラボどら焼きだったから。榮太樓總本鋪さんというと、この近辺では高級路線の和菓子店では有数のお店ですが、意外にコラボ企画には親しみがあるようで、以前、神田にあるベーカリー、ボン・クールさんとのコラボ商品「日本橋あんぱん」も手掛けてます。

キャピタルコーヒーさんは、本郷を本拠とするコーヒーの卸売業者で、海外に自社所有のコーヒー農園を抱えるコーヒー業界での老舗です。…よく配送車を見かけます(^^;;

基本的には、どら焼きは小豆餡がベストとは思っていますが、小豆餡以上においしいものを完全否定するわけでもありません。
このキャピタルコーヒーさんとのコラボどら焼きに期待して購入です。

しかし、¥260という価格は通常品¥173よりもはるかに高い価格です。名店のどら焼きの価値を上回るって理解でいいですかね?キャピタルコーヒーさんの責任は重いですよ。

ということで、これを2つ購入して、さらに別に口コミ投稿しますけど、COREDO室町のベーカリーにも立ち寄ってから帰宅しました。

自宅にてどら焼きを計量してみたところ、その重量は驚異の33g。90軒を超えるお店のどら焼きを食べてきましたが、30g台のどら焼きは指で数える程度しかりません。
だいたい平均が70g半ばですから、その半分以下のサイズということになります。

サイズも手の平にすっぽり収まるサイズで食べやすそうですね。一口で食べきれるかもしれません。

…が、手で二つにちぎって餡の状態を確認します。

さっくりとちぎれる皮はいわゆるホットケーキタイプの皮ですね。
中のコーヒー餡はややゲル化してトロッとした状態になっていて、所々に黒い粒が散見されます。これがコーヒー豆なのかな?

実際に口に含むと、厚み1.0cmほどとやや薄いどら焼きには、このコーヒーの甘苦い味わいは際立ちますね。
そして、コーヒー豆の風味を活かすためか白隠元が使用されており、コーヒーの風味が感じられるとはいえ、やや単調な甘さです。
小豆餡を食べ慣れている人間にとっては好みが分かれるかもしれません。

ただ、たしかにコーヒーの風味がある餡ではあるんですが、これが有名店のコーヒーの味かと言われると、自分の舌ではその違いを把握できませんでした。そもそも、キャピタルコーヒー自体を飲んだことがないので(^^;;

個人的には榮太樓總本鋪のオリジナルの小豆餡にキャピタルコーヒーの風味をうまく乗せるような餡ができれば画期的だと思います。ムリ?(^^;;

皮の食感はこれは榮太樓總本鋪の通常品のどら焼きと同じスペックなんでしょうか?わりと、は榮太樓總本鋪の本店の近くにある超有名などら焼きのお店に似たトロリとした滑らかな食感でした。
個人的には小豆餡でこの皮と一緒に味わいたかったですね。

次回はデフォルトのどら焼きにします。

  • 榮太樓總本鋪 - 日本橋三越です

    日本橋三越です

  • 榮太樓總本鋪 - どら焼きコーヒー餡

    どら焼きコーヒー餡

  • 榮太樓總本鋪 - 会計処理中

    会計処理中

  • 榮太樓總本鋪 - どら焼きコーヒー餡の計量(包装込)

    どら焼きコーヒー餡の計量(包装込)

  • 榮太樓總本鋪 - 裏面表示

    裏面表示

  • 榮太樓總本鋪 - どら焼きコーヒー餡のサイズの参考までに

    どら焼きコーヒー餡のサイズの参考までに

  • 榮太樓總本鋪 - どら焼きコーヒー餡の厚み

    どら焼きコーヒー餡の厚み

  • 榮太樓總本鋪 - どら焼きコーヒー餡の断面

    どら焼きコーヒー餡の断面

  • 榮太樓總本鋪 - どら焼きコーヒー餡の計量

    どら焼きコーヒー餡の計量

  • {"count_target":".js-result-Review-7642756 .js-count","target":".js-like-button-Review-7642756","content_type":"Review","content_id":7642756,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yuf179さんの他のお店の口コミ

yuf179さんの口コミ一覧(2227件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
榮太樓總本鋪 日本橋三越本店
ジャンル 和菓子、大福
予約・
お問い合わせ

03-3241-3311

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店本館 B1F

交通手段

東京メトロ 銀座線・半蔵門線 三越前駅 徒歩1分
東京メトロ 東西線 日本橋駅(B9出口) 徒歩5分
都営地下鉄 浅草線 日本橋駅 徒歩5分
JR 新日本橋駅 徒歩7分
JR 東京駅(日本橋口) 徒歩10分

東京駅からは「無料巡回 バスメトロリンク日本橋」東京駅八重洲口のバス停(鉄鋼ビルディング)有り

三越前駅から89m

営業時間
    • 10:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    施設に準する

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.eitaro.com/

関連店舗情報 榮太樓總本鋪の店舗一覧を見る
初投稿者

TETOTETO(508)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日本橋×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ