【0409】高級タイ料理店としての矜持は無いのか : タイレストラン 沌 コレド日本橋店

この口コミは、やっぱりモツが好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

1.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味1.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/07訪問1回目

1.0

  • 料理・味1.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

【0409】高級タイ料理店としての矜持は無いのか

1,849文字★

基準点以下の評価となったので写真は掲載しません。
こちらには掲載していますのでご覧になりたい方はどうぞ。

日本橋駅直結の超高層複合ビル、日本橋一丁目ビルディング(コレド日本橋)。
その4階に出店するタイレストラン沌コレド日本橋店

最近は下町を中心にタイ料理店巡りをしておりますが、
都心の一等地に出店する高級タイ料理店のお味はいかほどのものか。
心ときめかせ入店しました。

店内は6~70席ほどの広い空間。
南国風レストランを思わせる落ち着いた雰囲気。
夜景が綺麗というほどではないですが窓際の席からは日本橋の街並みを見下ろせます。
居抜きの多い下町のタイ料理店とは一線を画するレストランの雰囲気。

もっとも都心の一等地に出店するタイレストランということでお値段は全体的に高め。
料理は1皿1,000円以上するものが多く、その割に1皿の量は下町の半分程度です。
メニューにタイ語表記は無く日本語と英語のみ、在日タイ人向けのお店でないのでしょう。
日本人に好みの分かれるパクチーは欠片ほどの使用量。
なおシンハービールは小瓶690円となります。

料理は3品注文しましたが立て続けに3皿到着して提供速度は早かったです。
ただレストランの雰囲気でありながらおしぼりが出てこない点は少し不満に思いました。

【☆1.5】揚げピータンのバジル炒め(1,180円)カイヨーマーガパオ
…第一印象はお皿が小さい。ピータンの姿が見当たらない。
揚げたバジルが上に乗るが、バジルの油切れが非常に悪くて激しくオイリー。
バジルを口に含むと口内に油が流れ出てきます。
皿の底にたまったソースはほとんどが油で食べると胃がもたれてきます。
こんなに不味いガパオ(バジル炒め)を初めて食べました。

【☆1.2】青パパイヤのサラダ(1,180円)ソムタムタイ
…カイヨーマーガパオ同様にお皿が小さい。
(この翌日に浅草のタイ料理店で桜海老を嗅ぎましたが臭いが全然違いました。)
青パパイヤはマシでしたがミニトマトも臭かったです。
お断りしておきますがナンプラーの臭いではありません、
どちらかというと魚醤の香りは好きです。

使っている食材自体が高級店とは思えないほど低質に感じます。
臭いも酷いのですが味付けも酷く、ナンプラーのしょっぱさが尖っています。
ソムタムのあの辛さ、酸っぱさ、甘さ、ナンプラーの調和をまったく感じられません。
日本人向けにマイルドにしているのでしょう、全然辛くなかったです。

【☆0.0】タイ風蒸し鶏ご飯(1,080円)カオマンガイ
…見た目は3皿の中で一番美味しそうでしたが、結論としては最悪の味でした。
まず米が酷いです。
外側はパサパサとしていて食べるとグチャッと妙な食感。
さらに酷かったのが鶏肉。

高級タイ料理店ならもっと質の良い鶏肉を使いましょう。
下町の1串50円の焼鳥より酷い鶏肉。
なおカオマンガイに添えられたパクチーの量は申し訳程度の欠片でした。
これが都心仕様のハーブ使用量なのか、非常に残念。
食材自体の原価は下町のタイ料理店の半分未満と推測できます。

結局3皿とも完食できませんでした。
完食できずともテイクアウトすることはありますが、
テイクアウトする気にすらならず残してしまったのはラーメン二郎千住大橋駅前店以来。

また味付けもセンスが無いです。
タイ料理の魅力である味の調和や香草使いは皆無。

そして調理技術も三流。
バジルは油切れが悪く揚げ物というものを理解しているのかどうか。

下町のタイ料理店より食材の原価にかけている費用はおそらく半分未満。
それでも1皿の値段が高いのは都心の一等地ゆえ場所代負担が大きいからでしょうか。
値段が高いのが悪いとは言いません。
味が伴っていれば文句など言わないのです。

同店が問題なのは値段は一流で味が三流未満なこと。
今まで50回ぐらいタイ料理店に行きましたが、ダントツで最下位の味でした。
それが都心の一等地コレド日本橋に出店しているのですから驚きすら覚えます。

おしぼりを出さないこと、食材の素材自体のあまりの酷さから、
経営難で経費削減でもしているのかと穿った見方までしてしまいます。

  • {"count_target":".js-result-Review-5385047 .js-count","target":".js-like-button-Review-5385047","content_type":"Review","content_id":5385047,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やっぱりモツが好き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やっぱりモツが好きさんの他のお店の口コミ

やっぱりモツが好きさんの口コミ一覧(2819件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
タイレストラン 沌 コレド日本橋店(トン)
ジャンル タイ料理、アジア・エスニック、ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

050-5869-6476

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋1-4-1 コレド日本橋 4F

交通手段

地下鉄銀座線日本橋駅 徒歩1分/地下鉄三越前駅 徒歩3分/JR東京駅 徒歩5分

日本橋駅から48m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:30

      L.O. 14:45

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 15:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    無休(コレド日本橋に準ずる)
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

74席

最大予約可能人数

着席時 70人、立食時 100人

個室

(4人可、6人可、8人可)

半個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

コレド内の駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

ホームページ

http://www.thongjapan.com/

電話番号

03-6225-2891

初投稿者

nもときnnもときn(27)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム