寡黙な独特な空間と、欧風カレー。 : 本石亭

この口コミは、風来の飲んべえさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

寡黙な独特な空間と、欧風カレー。

昨日は新卒君のジョブローテーションで私のような、ろくな事しか教えない先輩につけて大丈夫かなって思いながら、お昼は何を食べたいと伝えると、おまかせしますとの事。
そうだ、こちら行ってないなと思い、新卒君にここ行ってみたいんだけどいい?と伝えると。是非との事で。こちらに。到着すると。やっているのかわからん!w。
よく見ると、座っているお客様みえる。
ドアを開けるとワンオペでテキパキ動いている店主さん。無言で、手で1人?2人?と尋ねられたので、2人と指で合図。
お客様が2人出て来たので店に入るが、指示いただけない。空いたのでとりあえず2人で座り、欧風カレー2つ頼む。
店主さんの動きがテキパキしている。
無言で、欧風カレー到着。
食べる。美味しい。ルー、具材とも優しい味わい。
さっさと食べ終え、店内出る。
新卒君が「かなり個性的ですね。ここは、マスターの動きとカレーを楽しむお店ですね。」と。
思わず笑ってしまう。確かにと。
同行は、学んだ事は恐らく、美味しいランチの場所だけしか記憶にないだろうなww。
設計として活躍を期待してます!
ご馳走様でした! 

  • 本石亭 -
  • 本石亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182517467 .js-count","target":".js-like-button-Review-182517467","content_type":"Review","content_id":182517467,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

風来の飲んべえ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

風来の飲んべえさんの他のお店の口コミ

風来の飲んべえさんの口コミ一覧(553件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本石亭
受賞・選出歴
カレー 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレー 百名店 2022 選出店

食べログ カレー 百名店 2022 選出店

カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

カレー 百名店 2017 選出店

食べログ カレー 百名店 2017 選出店

ジャンル カレー、バー、インドカレー
予約・
お問い合わせ

03-3272-2909

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋本石町4-4-16

交通手段

JR神田駅から徒歩5分程度。
常盤小学校の裏辺り。
江戸通り沿いにある八十二銀行横の一通を神田駅南口方向に左折、
そこから2本目の路地(白枠の路上パーキングを越えたところ)を左折、
突き当り手前右側手前の店(正面赤い屋根は違います)です。

新日本橋駅から273m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(1階:2名×1席、カウンタ9席)

個室

夜であれば、2階座敷席は4名以上のパーティメニューで貸切可能、要相談

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2005年

備考

夜はバーです。夜もカレーは注文できますが、ワンドリンク、チャージ料金が別途掛かります。

ランチ時、2022年9月現在2階席の利用はありません。
またいつか復活する可能性はありますが、マスターが一人でランチ営業してる現在は1階席のみとなります。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

コロタンコロタン(4237)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日本橋×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ