意外と2005年創業な穴子専門店 : 玉ゐ 本店

この口コミは、muto1980さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

意外と2005年創業な穴子専門店

箱めし 中箱 合いのせ

日本橋高島屋の裏手にあるこちら。趣のある建物ですが2005年創業とこの界隈では若手の穴子専門店です。平日13時で空席あり。カウンターに案内され店員さんに口頭注文。1人ランチですしこちら一押しの箱めしにしました。箱めしはサイズが小中大とあり穴子の仕上がりも煮上げ/焼き上げから選べます。中箱以上は煮上げ/焼き上げ両方が入った合いのせに出来るそうなのでそちらを注文しました。あなごのお出汁をオススメされましたが初訪なので今回は箱めしのみに。

10分程で到着。店員さんから簡単な食べ方の説明がありました。焼き上げ→煮上げの順でそのまま/薬味ありと各種食べ方を楽しみます。刻み海苔と大葉が穴子とご飯の間に忍ばせてあり良いアクセント。穴子は想像通りの仕上がりでとても美味しいです。薬味は鰻同様に山椒が1番好きでしたが、出汁茶漬けにするならわさびとごまも良さそうです。ボリュームがやや物足りなかったので、ご飯の大盛りが無料だったらとても嬉しいところ。店員さんの接客も素晴らしく流石ミシュランビブグルマンを4年連続獲得するだけはあります。ご馳走さまでした!!

  • 玉ゐ - 箱めし 中箱 合いのせ

    箱めし 中箱 合いのせ

  • 玉ゐ - 箱めし 中箱 合いのせ

    箱めし 中箱 合いのせ

  • 玉ゐ - 箱めし 中箱 合いのせ

    箱めし 中箱 合いのせ

  • 玉ゐ - メニュー

    メニュー

  • 玉ゐ - 説明書き

    説明書き

  • 玉ゐ - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-183201079 .js-count","target":".js-like-button-Review-183201079","content_type":"Review","content_id":183201079,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

muto1980

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

muto1980さんの他のお店の口コミ

muto1980さんの口コミ一覧(507件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
玉ゐ 本店(にほんばしたまい)
ジャンル あなご、海鮮、天ぷら
予約・
お問い合わせ

03-3272-3227

予約可否

予約可

席予約は夜のみ可
持ち帰り予約は昼夜可

住所

東京都中央区日本橋2-9-9

交通手段

JR東京駅八重洲口から高島屋デパート方面へ徒歩8分。東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線日本橋駅から徒歩3分。

日本橋駅から107m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:30

      L.O. 15:00

    • 16:30 - 21:00

      L.O. 20:30

  • ■ 定休日
    年始、メンテナンス時
予算

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、Master、VISA、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

夜お通し代400円頂戴します

席・設備

席数

26席

(テーブル席20席、カウンター席6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

入口横に喫煙所有ります。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://anago-tamai.com/

公式アカウント
備考

予約は夜のみ可

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

天然穴子、本来のお味を、お召し上がり下さい。

その季節折々の産地から上がる天然穴子を使い、 ふっくらと煮上げた穴子に、 じっくりと熟成させたタレをかけて食べる、 名物「箱めし」 是非一度お試し下さい。

初投稿者

赤丹。赤丹。(1160)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

日本橋×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 てんぷら 深町 - メイン写真:

    てんぷら 深町 (天ぷら)

    4.18

  • 2 天ぷら浅沼 - 内観写真:

    天ぷら浅沼 (天ぷら)

    3.91

  • 3 おみ乃 椿 - 料理写真:比内地鶏のソリレス

    おみ乃 椿 (焼き鳥)

    3.79

  • 4 焼鳥 高はし - 料理写真:

    焼鳥 高はし (焼き鳥)

    3.73

  • 5 日本橋いづもや - 料理写真:蒲の穂焼き(がまのほやき)蒲焼きの語源となった古代の鰻料理。絶品です。(要予約)

    日本橋いづもや (うなぎ、日本料理、丼)

    3.72

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ