【サビ多め庶民的な'すきやばし次郎'】 : すきやばし次郎 日本橋店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、Bella Voceさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2023/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
¥5,000~¥5,9991人

【サビ多め庶民的な'すきやばし次郎'】

一度行ってみたかった
すきやばし次郎

あの
高級で予約がとれない

すきやばし次郎!
の日本橋店です

(日本橋高島屋の7階
呉服店の奥にひっそりと佇んでいるので、
なかなか見つけられず)

狙ってた'彩り'が売り切れで
にぎり盛り合わせに

ちなみにこれ5000円位です

'彩り'は1番人気で、
平日昼過ぎには売り切れ

狭い店内には中国人家族と
日本人が1人しかいませんでした


すきやばし次郎のお弟子さんの暖簾分け店
との事です

が、デパートに入っているお店のため、
過度な期待は禁物です


メニューに
古いセロテープとか手書きとか

一気に庶民感が...
(ほんとにすきやばし次郎姉妹店?!)

お味ですが、マグロがとても新鮮
生マグロの味がしっかり

うにもみょうばんを使ってない
高級っぽい感じ(多分)

ネタは全体に新鮮!

シャリ…普通でした
(個人的にかため、赤酢がきいてる方が好みです)

巻物のサビが強すぎて…
涙ボロボロでした
(これはちょっとやり過ぎ…苦情を言う寸前でした)

ガリは甘くなく
辛い生姜の味がしておいしかったです

いつか
本店(銀座)や六本木店の方にも
行ってみたいけど

10倍価格は敷居高いな〜笑

(あ、でも銀座店は一般客の予約を
受け付けなくなったらしいですよね)

しゃべったら怒られる!と言うわけではなさそうだったけど中国人グループは無言&小声で食べてました…
その割にはカウンター越しのスタッフがペチャクチャおしゃべりで微妙な雰囲気

サービスはあがりをひっきりなしに
注いでくれたこと位かな

  • すきやばし次郎 -
  • すきやばし次郎 -
  • すきやばし次郎 -
  • すきやばし次郎 -
  • すきやばし次郎 -
  • すきやばし次郎 -
  • すきやばし次郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-169934219 .js-count","target":".js-like-button-Review-169934219","content_type":"Review","content_id":169934219,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Bella Voce

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Bella Voceさんの他のお店の口コミ

Bella Voceさんの口コミ一覧(37件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すきやばし次郎 日本橋店
ジャンル 寿司
お問い合わせ

03-3211-4111

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ 7F

このお店は「中央区日本橋2-4-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR東京駅徒歩6分、地下鉄日本橋駅直結

日本橋駅から175m

営業時間
    • 11:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    都合により閉店時間が異なります。

    ■ 定休日
    不定休(高島屋に準ずる)
予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/

初投稿者

久留米指向久留米指向(2264)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

日本橋×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ