安! : 立呑酒処 赤垣屋 東京ビル店

立呑酒処 赤垣屋 東京ビル店

(たちのみさけどころ あかがきや)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、Tオカさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

安!

チョット一杯ひっ掛けて行くことにした。
串カツは、紅ショウガ、レバー、牛、等々・・・キスが美味い!
おでんはごぼ天に牛すじ・・・シュウマイが無いのがショック!
焼き物はハム、お供はキャベツで・・・
うーん、やな。
以前に比べて「詰めろ」とか「ハヨ帰れ」みたいな張り紙が減った・・・当然やでぇ。

で、お味は?

サイコー!

まぁこういうのは関西人の愉楽やね、
特にこの串カツの衣の細かさは東京では貴重。

そして今日の払いは¥2.300でした・・・安!
---------
TOKION、素晴らしいきじの向かい。
立ち飲みとはいえ飲んで食って二人で4000円を下回るとはクレイジー。
おでんにはシュウマイ、ころ、串カツには紅ショウガ、ハムなど関西人のSoulをくすぐるものがズラリである。
なんだか久々に駄菓子屋にいったような安モンの愉楽でいっぱいだ、
カウンターの前には日替わりのつまみも並んでてポテトサラダや煮込みなど出色の美味しさである。
しかしこのお店の「旨さ」、完全に「脂が海馬を直撃」系。
ちょくちょく通うとえらいことになりそう・・・気ぃつけよ。

ただ何を勘違いしてるのか知らないけれど「注文の仕方」や「混んだときの詰め方」や「飲んだらサッサと帰れ」など客に向かって偉そうなことを書いている。
僕自身は、袖刷りあうのがイヤなので空いてるときしか入らないようにしている。
だからか?実際に「詰めろ」とか「もぅ帰れ」という場面には出会ったことはない。
よほど横柄な飲み方をしてるならまだしも、金を払って自分の体の幅でやってる以上いくら居ようが勝手だと思うが、
この安いサーヴィスを一人でも多くの人に提供したいということか・・・?落ち着いて飲めないサーヴィスなんか全く必要としてないけどね。
そんなに色々言いたいのであればボランティアにしてタダにせぇ!である。
因みにお向かいのきじは客に「お待たせしてえらいスンマセンでした、どうぞゆっくりしてって下さい」と必ず声をかける・・・見習いなはれ!

さて、この後の絞めをどうするか・・・?
ラッキーにも行列が無ければお向かいのきじ、チャレンジャーな輩には並びのインデアンカレー、あのシャレ加減が鼻につかなければつるとんたんという手もある。
僕はココの後にヴィロンで肉食った強者を知ってる・・・ハヨ死にまっせ。

  • 立呑酒処 赤垣屋 - 紅しょうが

    紅しょうが

  • 立呑酒処 赤垣屋 - 焼きハム

    焼きハム

  • 立呑酒処 赤垣屋 - 牛スジとゴボ天

    牛スジとゴボ天

  • {"count_target":".js-result-Review-47605 .js-count","target":".js-like-button-Review-47605","content_type":"Review","content_id":47605,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Tオカ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Tオカさんの他のお店の口コミ

Tオカさんの口コミ一覧(565件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 立呑酒処 赤垣屋 東京ビル店(たちのみさけどころ あかがきや)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 立ち飲み
住所

東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F

交通手段

二重橋前駅から351m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~金]
    11:00~14:00
    15:00~23:00
    [土]
    11:00~13:00
    15:00~23:00
    [日・祝]
    11:00~13:00
    15:00~22:00

    ■定休日
    1/1~1/3

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

席・設備

席数

30席

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

徹っちゃん徹っちゃん(184)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

丸の内×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 千葉たかおか - メイン写真:

    千葉たかおか (寿司)

    4.28

  • 2 SEZANNE - メイン写真:

    SEZANNE (フレンチ)

    4.25

  • 3 中国飯店 琥珀宮 - 料理写真:

    中国飯店 琥珀宮 (中華料理)

    3.81

  • 4 ポワンエリーニュ - 料理写真:

    ポワンエリーニュ (パン、ビストロ、カフェ)

    3.79

  • 5 松戸富田麺絆 - 料理写真:

    松戸富田麺絆 (つけ麺、ラーメン、餃子)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ