健康的にがっつりなおそば屋さん、食べ過ぎに注意! : そば処 鞍手茶屋 大手町店

そば処 鞍手茶屋 大手町店

(そばどころ くらてぢゃや)

この口コミは、doctor28さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問12回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

健康的にがっつりなおそば屋さん、食べ過ぎに注意!

けんちんセットBで、けんちんそば小と日替わり餅のいそべ。

けんちんそば。見た目通りに熱々で、具沢山。良い感じの薄めの味噌をベースに、白菜、にんじん、だいこん、ごぼう、こんにゃく、ねぎ、じゃがいも、豆腐、油揚げと具材がごろごろ。優しい味ながらも、ごま油?が効いており、とても芳ばしくて程よくパンチのある味で、絶妙な仕上がりになっている。お肉は入っていないのに、お肉を食べたかのような満足感と、お肉にはないスッキリさ。おそばも柔らかすぎず、お蕎麦の食感もしっかりとあり、良い感じ。ただ、中々冷めないから熱さに苦戦すると共に汗だくに。

本日の日替わり餅はいそべ。もちもちのお餅は柔らかくてお米の甘味をしっかりと味わえる。辛めのお醤油との相性も良く、薄めの味付けなので飽きもこない。そこに海苔の風味があり美味。
お餅は冷めてももちもちだが、さすがに多少は弾力が失われる感じがする。お蕎麦もボリューミーなので、先にお餅を食べた方が良いかな。

そして、食べ終わる頃にはお腹いっぱい。

食事中から身体がほかほか。というか、冬でも熱々になれるくらい熱いおそば。セットはけっこうなボリュームがある。
11:30でも混雑していて即入店は難しく、いつも行列のある、大手町の隠れた人気店。
店員さんのハキハキした感じも素敵です。

  • そば処 鞍手茶屋 - けんちんそば(小)

    けんちんそば(小)

  • そば処 鞍手茶屋 - 日替わり餅2個(いそべ)

    日替わり餅2個(いそべ)

  • そば処 鞍手茶屋 -
  • そば処 鞍手茶屋 -
  • そば処 鞍手茶屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-178031625 .js-count","target":".js-like-button-Review-178031625","content_type":"Review","content_id":178031625,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問11回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

健康的にがっつりと食べれるおそば屋さん、食べ過ぎに注意!

ネギトロ丼セット、ご飯小、汁大。

ネギトロ丼セットは、名前のとおりのネギトロ丼に、けんちん汁とサラダが付く盛り盛りメニュー。
ネギトロ丼は、かいわれ、おくら、ねぎ、ガリ、卵とスッキリ感の強い具材。ただ、ご飯は小でもけっこうな満腹感がある。がっつり食べたい人には、おすすめ。

けんちん汁は、具沢山。良い感じの薄めの味噌をベースに、白菜、にんじん、だいこん、ごぼう、こんにゃく、ねぎ、じゃがいも、豆腐、油揚げと具材がごろごろ。優しい味ながらも、ごま油?が効いており、とても芳ばしくて程よくパンチのある味で、絶妙な仕上がりになっている。お肉は入っていないのに、お肉を食べたかのような満足感と、お肉にはないスッキリさ。

他のテーブルからも、そのボリュームを警戒する声や限界の悲鳴が上がるくらい、大手町のガッツリ系ランチ。
ランチタイムは常に混雑していて即入店は難しく、いつも行列のある、実は大手町の隠れた人気店。
店員さんのハキハキした感じも素敵です。

  • そば処 鞍手茶屋 - ネギトロ丼セット(ご飯小、汁大)

    ネギトロ丼セット(ご飯小、汁大)

  • そば処 鞍手茶屋 - ネギトロ丼

    ネギトロ丼

  • そば処 鞍手茶屋 - けんちん汁

    けんちん汁

  • そば処 鞍手茶屋 - サラダ

    サラダ

  • そば処 鞍手茶屋 -
  • そば処 鞍手茶屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-162057439 .js-count","target":".js-like-button-Review-162057439","content_type":"Review","content_id":162057439,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問10回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

サラダそば小、納豆トッピング。

前回は通常サイズで見た目から怯んだサラダそば。その差お蕎麦が50g違うらしいが、ホッとするサイズ感。周りから聞こえてくる声も、どうやら同じ感想みたい。
具材は生ハム、レタス、アスパラガス、きゅうり、玉ねぎ、にんじん、トマト、味付き半熟卵と、サラダの名の通り盛り沢山。フレンチドレッシングと蕎麦つゆは、前回と違って自分でかける仕様に変わっている。レタスがメインで水々しい味わいで、薄く切られた玉ねぎやにんじん、きゅうりはシャキッとした食感の、トマトやアスパラで味の変化がくる。生ハムもしっかりと乗っており、満足感がある。味付き半熟卵が濃厚な甘味があって旨し。

野菜の下にはたっぷりめのお蕎麦が控えており、そばつゆとドレッシングの掛け方のセンスが問われる。個人的には、蕎麦つゆを先にかけて、後からドレッシングを少しづつ絡ませるのが好き。
お蕎麦は、細めながらも歯応えのしっかりとある食感で、食べ応えがある。細いこともあって、噛めばキチンと切れるが、噛まないと切りずらい。流石に量もあるのでわんこそばのように喉に流し込むことはできないが、もぐもぐタイムを楽しめる。やはり、お蕎麦は少なめで良いと思う。

  • そば処 鞍手茶屋 - サラダそば、納豆トッピング

    サラダそば、納豆トッピング

  • そば処 鞍手茶屋 - サラダそば

    サラダそば

  • {"count_target":".js-result-Review-161296836 .js-count","target":".js-like-button-Review-161296836","content_type":"Review","content_id":161296836,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問9回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

健康的に、がっつりとお蕎麦ランチ

冷やし豚しゃぶそば小、けんちん汁小。

冷やし豚しゃぶそば小。具材は、豚肉、揚げ浸しの茄子、トマト、もやしのナムル、しそ。ラー油入りのゴマだれと合わせて食べます。直近でサラダそばを食べていたせいか、具材の少なさにやや物足りなさを感じる。
お蕎麦は、細めながらも歯応えのしっかりとある食感で、食べ応えがある。細いこともあって、噛めばキチンと切れるが、噛まないと切りずらい。流石に量もあるのでわんこそばのように喉に流し込むことはできないが、もぐもぐタイムを楽しめる。お蕎麦は少なめで良いと思う。小と中で50gの差があるとのこと。もともとがどれくらいなのかは気になる。今回は普通で良かったかもしれない。

けんちん汁は、小ながらも具沢山。良い感じの薄めの味噌をベースに、白菜、にんじん、だいこん、ごぼう、こんにゃく、ねぎ、じゃがいも、豆腐、油揚げと具材がごろごろ。優しい味ながらも、ごま油?が効いており、とても芳ばしくて程よくパンチのある味で、絶妙な仕上がりになっている。お肉は入っていないのに、お肉を食べたかのような満足感と、お肉にはないスッキリさ。

最後にそば湯をもらい、余ったゴマだれと合わせるとこれが絶品!まろやかながらも芳ばしい風味に、ラー油のピリ辛な刺激がなんともたまらない。これはハマりそう。

  • そば処 鞍手茶屋 - 冷やし豚しゃぶそば小、けんちん汁小のセット

    冷やし豚しゃぶそば小、けんちん汁小のセット

  • そば処 鞍手茶屋 - 冷やし豚しゃぶそば小

    冷やし豚しゃぶそば小

  • そば処 鞍手茶屋 - けんちん汁小

    けんちん汁小

  • そば処 鞍手茶屋 -
  • そば処 鞍手茶屋 -
  • そば処 鞍手茶屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-159325767 .js-count","target":".js-like-button-Review-159325767","content_type":"Review","content_id":159325767,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問8回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

健康的に、がっつりお蕎麦ランチ

サラダそば並で1,200円。

まずはその見た目に怯む。横に大きく深さもそれなりにある器に、山盛りの野菜でお蕎麦が見えない。食べ切れるか不安になる。
具材は生ハム、レタス、アスパラガス、きゅうり、玉ねぎ、にんじん、トマト、味付き半熟卵と、サラダの名の通り盛り沢山。そこに濃いめのフレンチドレッシングがかかっている。レタスがメインで水々しい味わいで、薄く切られた玉ねぎやにんじん、きゅうりはシャキッとした食感の、トマトやアスパラで味の変化がくる。生ハムもしっかりと乗っており、満足感がある。味付き半熟卵が濃厚な甘味があって旨し。

野菜の下にはたっぷりめのお蕎麦が控えており、お蕎麦は麺つゆにしっかりと浸っているので、そのまま野菜とお蕎麦を分けて食べるか、混ぜて食べるかは好み次第。個人的にはタレが別なので、分けて食べる方が好き。麺つゆがほんのりピリ辛で、だんだんお口がヒリヒリしてくる。
お蕎麦は、細めながらも歯応えのしっかりとある食感で、食べ応えがある。細いこともあって、噛めばキチンと切れるが、噛まないと切りずらい。流石に量もあるのでわんこそばのように喉に流し込むことはできないが、もぐもぐタイムを楽しめる。お蕎麦は少なめで良いと思う。

  • そば処 鞍手茶屋 - サラダそば並

    サラダそば並

  • {"count_target":".js-result-Review-158693017 .js-count","target":".js-like-button-Review-158693017","content_type":"Review","content_id":158693017,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問7回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

健康的に、がっつりお蕎麦ランチ

けんちんセットBで、鳥五目おこわとけんちんそば。

けんちんそば。見た目通りに熱々で、具沢山。良い感じの薄めの味噌をベースに、白菜、にんじん、だいこん、ごぼう、こんにゃく、ねぎ、じゃがいも、豆腐、油揚げと具材がごろごろ。優しい味ながらも、ごま油?が効いており、とても芳ばしくて程よくパンチのある味で、絶妙な仕上がりになっている。お肉は入っていないのに、お肉を食べたかのような満足感と、お肉にはないスッキリさ。おそばも柔らかすぎず、お蕎麦の食感もしっかりとあり、良い感じ。ただ、中々冷めないから熱さに苦戦すると共に汗だくに。

鳥五目おこわ。最初の一口で恐怖を覚える、この粘り気のあって重い感じは、もち米や!このけんちんそばにお茶碗一杯分のもち米はなかなかハード!!
鳥五目というだけあって、鳥の出汁も出ているし、鶏肉、ごぼう、にんじん、しいたけが入っており、普通に美味しい。ただ、鳥の単調さでやや飽きそうになるものの、ご飯にかかっているパリパリの海苔の磯の風味がアクセントになって、ご飯が進むよ。

案の定、食べ終わる頃にはお腹いっぱい。

食事中から身体がほかほか。というか、冬でも熱々になれるくらい熱いおそば。セットはけっこうなボリュームがある。
11:30でも混雑していて即入店は難しく、いつも行列のある、大手町の隠れた人気店。
店員さんのハキハキした感じも素敵です。

  • そば処 鞍手茶屋 - Bセットで、けんちんそばと鳥五目おこわ

    Bセットで、けんちんそばと鳥五目おこわ

  • そば処 鞍手茶屋 - 鳥五目おこわ

    鳥五目おこわ

  • そば処 鞍手茶屋 - けんちんそば

    けんちんそば

  • {"count_target":".js-result-Review-157426384 .js-count","target":".js-like-button-Review-157426384","content_type":"Review","content_id":157426384,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問6回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

健康的にがっつりな、お蕎麦ランチ

けんちんセットBで、牛すじ丼、けんちんそばは大(単品だと並サイズ?)に変更。

けんちんそば。見た目通りに熱々で、具沢山。良い感じの薄めの味噌をベースに、白菜、にんじん、だいこん、ごぼう、こんにゃく、ねぎ、じゃがいも、豆腐、油揚げと具材がごろごろ。優しい味ながらも、ごま油?が効いており、とても芳ばしくて程よくパンチのある味で、絶妙な仕上がりになっている。お肉は入っていないのに、お肉を食べたかのような満足感と、お肉にはないスッキリさ。おそばもたっぷり目に入っており、柔らかすぎずにお蕎麦の食感もしっかりとあり、良い感じ。ただ、中々冷めないから苦戦すると共に汗だくに。

牛すじ丼。丼というか牛すじ煮とご飯のセットで登場。
牛すじ煮は、口の中でとろけていくくらい、とても柔らかく煮込まれている。味付けはほんのり甘めで、だからこそ玉ねぎの甘味と万能ネギの辛味苦味のあるシャキシャキ感が際立つし、ご飯とも良く合う。

食事中から身体がほかほか。というか、冬でも熱々になれるくらい熱いおそば。
ランチタイムは行列の続く、大手町の隠れた人気店。
店員さんのハキハキした感じも素敵です。

  • そば処 鞍手茶屋 - けんちんセットB

    けんちんセットB

  • そば処 鞍手茶屋 - けんちんそば

    けんちんそば

  • そば処 鞍手茶屋 - 牛すじ丼

    牛すじ丼

  • {"count_target":".js-result-Review-157077710 .js-count","target":".js-like-button-Review-157077710","content_type":"Review","content_id":157077710,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

健康的に、がっつりなお蕎麦ランチ

けんちんセットBで、ねぎとろろ丼、けんちんそばは大(単品だと並サイズ?)に変更。

けんちんそば。見た目通りに熱々で、具沢山。良い感じの薄めの味噌をベースに、白菜、にんじん、だいこん、ごぼう、こんにゃく、ねぎ、じゃがいも、豆腐、油揚げと具材がごろごろ。優しい味ながらも、ごま油?が効いており、とても芳ばしくて程よくパンチのある味で、絶妙な仕上がりになっている。お肉は入っていないのに、お肉を食べたかのような満足感と、お肉にはないスッキリさ。おそばもたっぷり目に入っており、柔らかすぎずにお蕎麦の食感もしっかりとあり、良い感じ。ただ、中々冷めないから熱さに苦戦すると共に汗だくに。

ねぎとろろ丼。海苔のかかったご飯に、別にとろろ、ねぎとろ、おくらが入ったすり鉢が登場。よく混ぜてから、醤油とともにご飯にかけます。とろろとねぎとろのそれぞれのまろやかな風味が絶妙に絡み合うことで、これまた独特の風味になる。ご飯もしっかりとあるので、すっきりした味わいながらも食べ応えもある。

食事中から身体がほかほか。というか、冬でも熱々になれるくらい熱いおそば。
11:30でも混雑していて即入店は難しく、12:30過ぎまで行列の続く、大手町の隠れた人気店。
店員さんのハキハキした感じも素敵です。

  • そば処 鞍手茶屋 - Bセット

    Bセット

  • そば処 鞍手茶屋 - けんちんそば

    けんちんそば

  • そば処 鞍手茶屋 - ねぎとろろ丼

    ねぎとろろ丼

  • {"count_target":".js-result-Review-156541004 .js-count","target":".js-like-button-Review-156541004","content_type":"Review","content_id":156541004,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

健康的にがっつりな、おそばランチ

けんちんセットBで、肉味噌TKG、けんちんそばは大(単品だと並サイズ?)に変更。

けんちんそば。見た目通りに熱々で、具沢山。良い感じの薄めの味噌をベースに、白菜、にんじん、だいこん、ごぼう、こんにゃく、ねぎ、じゃがいも、豆腐、油揚げと具材がごろごろ。優しい味ながらも、ごま油?が効いており、とても芳ばしくて程よくパンチのある味で、絶妙な仕上がりになっている。お肉は入っていないのに、お肉を食べたかのような満足感と、お肉にはないスッキリさ。おそばもたっぷり目に入っており、柔らかすぎずにお蕎麦の食感もしっかりとあり、良い感じ。ただ、中々冷めないから苦戦すると共に汗だくに。

肉味噌TKG。ピリ辛の肉味噌に、万能ねぎのシャキシャキ感と微かな苦味と辛味、卵黄のまろやかさが絶妙!そして、お米との相性が抜群!!夢中で食べてしまう。

食事中から身体がほかほか。というか、冬でも熱々になれるくらい熱いおそば。
11:30でも混雑していて即入店は難しく、12:30過ぎまで行列の続く、大手町の隠れた人気店。
店員さんのハキハキした感じも素敵です。

  • そば処 鞍手茶屋 - けんちんセットBで、肉味噌TKG、けんちん蕎麦は大(単品だと並サイズ?)

    けんちんセットBで、肉味噌TKG、けんちん蕎麦は大(単品だと並サイズ?)

  • そば処 鞍手茶屋 - 肉味噌TKG

    肉味噌TKG

  • そば処 鞍手茶屋 - けんちんそば

    けんちんそば

  • そば処 鞍手茶屋 -
  • そば処 鞍手茶屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156237794 .js-count","target":".js-like-button-Review-156237794","content_type":"Review","content_id":156237794,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

納豆蕎麦940円、トッピングでめかぶ。

納豆蕎麦。具材は、納豆、オクラ、のり、紅葉おろし、鰹節、卵黄とスタミナが付きそうなラインアップだが、やや少なく感じる。トッピングのめかぶとの相性は悪くない。そばは細めの歯応えしっかり食感。そばの風味が強いわけではないが、しっかりとそばの風味を感じる。

蕎麦湯はお願いすればもらえます。こちらも色は透明で蕎麦感があまりないように見えるけど、飲んでみたらしっかりと蕎麦の風味を感じる。そして、けっこうなボリュームなので、全部飲んだらお腹たぷたぷ。

完全に個人の好みだが、納豆蕎麦にめかぶトッピングよりも、めかぶ蕎麦に納豆トッピングの方が満足度高い。
11:30でも混雑していて即入店は難しく、12:30過ぎまで行列の続く、大手町の隠れた人気店。
店員さんのハキハキした感じも素敵です。

  • そば処 鞍手茶屋 - 納豆蕎麦

    納豆蕎麦

  • そば処 鞍手茶屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155877515 .js-count","target":".js-like-button-Review-155877515","content_type":"Review","content_id":155877515,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

めかぶ蕎麦940円、トッピングで納豆120円。

めかぶ蕎麦。具材は、めかぶ、なめこ、揚げ玉、紅葉おろし、紫蘇。そばは細めの歯応えしっかり食感。そばの風味が強いわけではないが、しっかりとそばの風味を感じる。めかぶになめこがあるので、にゅるにゅる口に入ってきて食べやすいが、めかぶとお蕎麦の食感がしっかりしているから、しっかりと噛んで食べた方が良い。健康に良いな。トッピングの納豆との相性も良いので、おすすめ。
揚げ玉は結構固めなので、めかぶやお蕎麦、麺つゆとしっかりと混ぜて、湿らせて柔らかくしすると良い感じの食感になる。揚げ玉の食感が良いアクセント。

蕎麦湯はお願いすればもらえます。こちらも色は透明で蕎麦感があまりないように見えるけど、飲んでみたらしっかりと蕎麦の風味を感じる。そして、けっこうなボリュームなので、全部飲んだらお腹たぷたぷ。

11:30訪問ですんなり入店も、11:50に出る時には大行列。おそるべき人気店。一人客が多いから、アクリルパネルで相席にすれば良いのにとは感じる。

  • そば処 鞍手茶屋 - めかぶ蕎麦

    めかぶ蕎麦

  • そば処 鞍手茶屋 - めかぶ蕎麦

    めかぶ蕎麦

  • {"count_target":".js-result-Review-155734381 .js-count","target":".js-like-button-Review-155734381","content_type":"Review","content_id":155734381,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

めかぶ蕎麦940円、トッピングで納豆120円とけんちん汁。

めかぶ蕎麦。具材は、めかぶ、なめこ、揚げ玉、紅葉おろし、紫蘇。そばは細めの歯応えしっかり食感。そばの風味が強いわけではないが、しっかりとそばの風味を感じる。めかぶになめこがあるので、にゅるにゅる口に入ってきて食べやすいが、めかぶとお蕎麦の食感がしっかりしているから、しっかりと噛んで食べた方が良い。健康に良いな。トッピングの納豆との相性も良いので、おすすめ。
気になったのは、揚げ玉が結構固いこと。めかぶやお蕎麦、麺つゆとしっかりと混ぜて、湿らせて柔らかくした方が良いと思う。

けんちん汁。味噌をベースに、白菜、にんじん、だいこん、ねぎ、さといも、ごぼう、こんにゃく、油揚げと具材がごろごろ。優しい味ながらも、表面にけっこうな油が浮いているのが気になるが、これくらいでパンチが効いていて味としてはちょうど良い。お肉は入っていなかったと思うから、なんの油なんだろう?

蕎麦湯はお願いすればもらえます。こちらも色は透明で蕎麦感があまりないように見えるけど、飲んでみたらしっかりと蕎麦の風味を感じる。そして、けっこうなボリュームなので、全部飲んだらお腹たぷたぷ。

13:00前でも1人待ちありの人気店。

  • そば処 鞍手茶屋 - めかぶそば、トッピングでけんちん汁と納豆

    めかぶそば、トッピングでけんちん汁と納豆

  • そば処 鞍手茶屋 - めかぶ蕎麦

    めかぶ蕎麦

  • そば処 鞍手茶屋 - けんちん汁(単品)

    けんちん汁(単品)

  • そば処 鞍手茶屋 -
  • そば処 鞍手茶屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155331934 .js-count","target":".js-like-button-Review-155331934","content_type":"Review","content_id":155331934,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

doctor28

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

doctor28さんの他のお店の口コミ

doctor28さんの口コミ一覧(1605件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば処 鞍手茶屋 大手町店(そばどころ くらてぢゃや)
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

03-3213-2385

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区大手町1-1-3 大手町センタービル B1F

交通手段

地下鉄千代田線大手町駅C9出口から 徒歩1分

大手町駅から191m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

68席

個室

(10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

本格派!!!うどん、そば!!!

けんちんうどん、納豆うどん、にしんそば、オススメ。

(by 必殺グルメ人
初投稿者

ラムネしゅわしゅわラムネしゅわしゅわ(376)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

丸の内×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 港屋2 - 料理写真:

    港屋2 (立ち食いそば、そば)

    3.54

  • 2 小松庵総本家 - 料理写真:

    小松庵総本家 丸の内オアゾ店 (そば、天ぷら、日本料理)

    3.54

  • 3 九頭龍蕎麦 - 料理写真:

    九頭龍蕎麦 丸ビル店 (そば、日本料理、日本酒バー)

    3.50

  • 4 酢重正之 楽 - 料理写真:

    酢重正之 楽 (そば)

    3.49

  • 5 そば処 為治郎 - 料理写真:

    そば処 為治郎 (そば、うどん、ラーメン)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ