魚金グループ新顔の「びすとろUOKINポンポテ」はポトフが名物!でも、各種お肉料理もメチャウマ! : びすとろ UOKIN ボンポテ

この口コミは、大帝オレさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/01訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

魚金グループ新顔の「びすとろUOKINポンポテ」はポトフが名物!でも、各種お肉料理もメチャウマ!

たまに行くならこんな店は、新橋で人気の魚金で洋な料理を推しているUOKIN系の店舗で、鍋料理が美味しいとされる「びすとろUOKINポンポテ」です。

先日、鍋推しなUOKIN店舗に興味を抱いたこともあり、「びすとろUOKINポンポテ」へ。

この日は予約していたこともあり、サクッと席へと案内されました。

奥に見える調味料カウンターを見つつ・・・メニュー表をチェキ!

最初に、ポンポテの店名の由来になった料理のポトフ!

前菜、シメのご飯、デザート、コーヒー。

お酒が安くなるオヤジデーの案内。

グラスワイン、ビール、ミネラルウォーター。

特選野菜を使ったおかず、おつまみメニューでメニューは以上です。

まずは、シュワッと爽快感に満ちた「エックス」590円をごくり!

その後、事前に温めてあったお通しのパンが到着!

続いて出現した「カルパッチョ」は、どのネタも新鮮でプリップリ!下味の強さもいい感じで、特に生サバが激ウマ!

「生ハムの盛り合わせ」は盛り付け方が中々上品!豚肉の旨味も感じながらも、いぶした風味も適度に効いてナイスなウマさ!

前菜を平らげたタイミングで「ポトフ」がどーんと登場!

ちなみに「ポトフ」は、すべての具がビッグサイズなので、食べる前に店員さんの手により適度な大きさにカットしてもらいます!

「ポトフ」は熱々かつ、適度に旨味と塩気が各種野菜、ソーセージ、お肉に染みてウマー!まさに洋風なおでん感覚で楽しめます!

「アンチョビポテト」は、ゴロゴロとした姿のじゃがいもにアンチョビペーストたっぷり!

ホクホク食感のじゃがいもに、暴力的な旨味と塩気がほとばしるアンチョビが馴染んでバカウマです!

ちなみに「ポトフ」を食べ終えたらシメのおじや的なサービスがあり・・北アフリカ地域などで親しまれるクスクスの中に「ポトフ」の旨味を封じ込めて最後まで食しきりました!

その後はお肉や香味野菜がミチミチと詰まった「豚肉のテリーヌ」。

れんこんや小魚をフライにしたことで香ばしさ満点な「フリット」。

マッシュポテトをあわせた海老料理。

適度なレア感を残しつつも、タレ、お肉の甘味がクセになる「蝦夷鹿のタリアータ」。

お肉の凝縮された旨味がナイスな「ホロホロ鳥のソテー」。

トリュフの味と香りがいの一番に感じられる「オムライス」をぺろり!

最後は、ブルーチーズの旨味を活かしつつも、黒糖を効果的に活用することで嫌な香りをかき消した「チーズケーキ」を平らげて完食!ごちそうさまでした!

魚金ブランドのお店はどこも美味しいので、機会を作って未知のお店にも足を運んでみたいとおもいます。

  • びすとろ UOKIN - たまに行くならこんな店は、新橋で人気の魚金で洋な料理を推しているUOKIN系の店舗で、鍋料理が美味しいとされる「びすとろUOKINポンポテ」です。

    たまに行くならこんな店は、新橋で人気の魚金で洋な料理を推しているUOKIN系の店舗で、鍋料理が美味しいとされる「びすとろUOKINポンポテ」です。

  • びすとろ UOKIN - 先日、鍋推しなUOKIN店舗に興味を抱いたこともあり、「びすとろUOKINポンポテ」へ。

    先日、鍋推しなUOKIN店舗に興味を抱いたこともあり、「びすとろUOKINポンポテ」へ。

  • びすとろ UOKIN - この日は予約していたこともあり、サクッと席へと案内されました。

    この日は予約していたこともあり、サクッと席へと案内されました。

  • びすとろ UOKIN - 奥に見える調味料カウンターを見つつ・・・

    奥に見える調味料カウンターを見つつ・・・

  • びすとろ UOKIN - メニュー表をチェキ!

    メニュー表をチェキ!

  • びすとろ UOKIN - 最初に、ポンポテの店名の由来になった料理のポトフ!

    最初に、ポンポテの店名の由来になった料理のポトフ!

  • びすとろ UOKIN - 前菜、シメのご飯、デザート、コーヒー。

    前菜、シメのご飯、デザート、コーヒー。

  • びすとろ UOKIN - お酒が安くなるオヤジデーの案内。

    お酒が安くなるオヤジデーの案内。

  • びすとろ UOKIN - グラスワイン、ビール、ミネラルウォーター。

    グラスワイン、ビール、ミネラルウォーター。

  • びすとろ UOKIN - 特選野菜を使ったおかず、おつまみメニューでメニューは以上です。

    特選野菜を使ったおかず、おつまみメニューでメニューは以上です。

  • びすとろ UOKIN - まずは、シュワッと爽快感に満ちた「エックス」590円をごくり!

    まずは、シュワッと爽快感に満ちた「エックス」590円をごくり!

  • びすとろ UOKIN - その後、事前に温めてあったお通しのパンが到着!

    その後、事前に温めてあったお通しのパンが到着!

  • びすとろ UOKIN - 続いて出現した「カルパッチョ」は、どのネタも新鮮でプリップリ!

    続いて出現した「カルパッチョ」は、どのネタも新鮮でプリップリ!

  • びすとろ UOKIN - 下味の強さもいい感じで、特に生サバが激ウマ!

    下味の強さもいい感じで、特に生サバが激ウマ!

  • びすとろ UOKIN - 「生ハムの盛り合わせ」は盛り付け方が中々上品!

    「生ハムの盛り合わせ」は盛り付け方が中々上品!

  • びすとろ UOKIN - 豚肉の旨味も感じながらも、いぶした風味も適度に効いてナイスなウマさ!

    豚肉の旨味も感じながらも、いぶした風味も適度に効いてナイスなウマさ!

  • びすとろ UOKIN - 前菜を平らげたタイミングで「ポトフ」がどーんと登場!

    前菜を平らげたタイミングで「ポトフ」がどーんと登場!

  • びすとろ UOKIN - ちなみに「ポトフ」は、すべての具がビッグサイズなので、食べる前に店員さんの手により適度な大きさにカットしてもらいます!

    ちなみに「ポトフ」は、すべての具がビッグサイズなので、食べる前に店員さんの手により適度な大きさにカットしてもらいます!

  • びすとろ UOKIN - 「ポトフ」は熱々かつ、適度に旨味と塩気が各種野菜、ソーセージ、お肉に染みてウマー!まさに洋風なおでん感覚で楽しめます!

    「ポトフ」は熱々かつ、適度に旨味と塩気が各種野菜、ソーセージ、お肉に染みてウマー!まさに洋風なおでん感覚で楽しめます!

  • びすとろ UOKIN - 「アンチョビポテト」は、ゴロゴロとした姿のじゃがいもにアンチョビペーストたっぷり!

    「アンチョビポテト」は、ゴロゴロとした姿のじゃがいもにアンチョビペーストたっぷり!

  • びすとろ UOKIN - ホクホク食感のじゃがいもに、暴力的な旨味と塩気がほとばしるアンチョビが馴染んでバカウマです!

    ホクホク食感のじゃがいもに、暴力的な旨味と塩気がほとばしるアンチョビが馴染んでバカウマです!

  • びすとろ UOKIN - ちなみに「ポトフ」を食べ終えたらシメのおじや的なサービスがあり・・

    ちなみに「ポトフ」を食べ終えたらシメのおじや的なサービスがあり・・

  • びすとろ UOKIN - 北アフリカ地域などで親しまれるクスクスの中に「ポトフ」の旨味を封じ込めて最後まで食しきりました!

    北アフリカ地域などで親しまれるクスクスの中に「ポトフ」の旨味を封じ込めて最後まで食しきりました!

  • びすとろ UOKIN - その後はお肉や香味野菜がミチミチと詰まった「豚肉のテリーヌ」。

    その後はお肉や香味野菜がミチミチと詰まった「豚肉のテリーヌ」。

  • びすとろ UOKIN - れんこんや小魚をフライにしたことで香ばしさ満点な「フリット」。

    れんこんや小魚をフライにしたことで香ばしさ満点な「フリット」。

  • びすとろ UOKIN - マッシュポテトをあわせた海老料理。

    マッシュポテトをあわせた海老料理。

  • びすとろ UOKIN - 適度なレア感を残しつつも、タレ、お肉の甘味がクセになる「蝦夷鹿のタリアータ」。

    適度なレア感を残しつつも、タレ、お肉の甘味がクセになる「蝦夷鹿のタリアータ」。

  • びすとろ UOKIN - お肉の凝縮された旨味がナイスな「ホロホロ鳥のソテー」。

    お肉の凝縮された旨味がナイスな「ホロホロ鳥のソテー」。

  • びすとろ UOKIN - トリュフの味と香りがいの一番に感じられる「オムライス」をぺろり!

    トリュフの味と香りがいの一番に感じられる「オムライス」をぺろり!

  • びすとろ UOKIN - 最後は、ブルーチーズの旨味を活かしつつも、黒糖を効果的に活用することで嫌な香りをかき消した「チーズケーキ」を平らげて完食!ごちそうさまでした!

    最後は、ブルーチーズの旨味を活かしつつも、黒糖を効果的に活用することで嫌な香りをかき消した「チーズケーキ」を平らげて完食!ごちそうさまでした!

  • {"count_target":".js-result-Review-152452069 .js-count","target":".js-like-button-Review-152452069","content_type":"Review","content_id":152452069,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

大帝オレ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

大帝オレさんの他のお店の口コミ

大帝オレさんの口コミ一覧(1997件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 びすとろ UOKIN ボンポテ

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ダイニングバー、おでん、ビストロ
住所

東京都港区新橋4-6-5 1F・2F

交通手段

新橋駅から285m

営業時間
  • ■営業時間
    ※現在休業中です。

    ■定休日
    日・祝 年末年始 ※年末年始の営業時間に関しましては、株式会社魚金の公式HPでご確認ください。
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

テーブルチャージ500円 サービス料5%

席・設備

席数

39席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://uokingroup.jp

オープン日

2013年12月3日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

ビストロ魚金がご提案する新しいおでんスタイルお楽しみください

ビストロ魚金ならではの魚中心としたビストロスタイルに
おでんの組み合わせ楽しんでもらえる古民家一軒家スタイルのお店です
魚金ならではの魚料理と味の染みたおでんにワインの組み合わせ
是非体験ください

関連店舗情報 魚金の店舗一覧を見る
初投稿者

デカ夫デカ夫(1316)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

新橋×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味享 - メイン写真:

    味享 (日本料理)

    4.34

  • 2 青空 - 料理写真:

    青空 (寿司)

    4.30

  • 3 新ばし しみづ - メイン写真:

    新ばし しみづ (寿司)

    4.17

  • 4 レストラン ラ フィネス - メニュー写真:

    レストラン ラ フィネス (フレンチ)

    4.16

  • 5 ひろ作 - メイン写真:

    ひろ作 (日本料理)

    3.91

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ