究極のハヤシライスとは?@虎ノ門 : カム バック

この口コミは、mopuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

究極のハヤシライスとは?@虎ノ門

虎ノ門で新規開拓です。
飲食店が集まる通りで、通りの看板に目が留まりました。
究極のハヤシライスとな。
こちら、新しいお店かなと思って入店します。
12:55で、店内ガラガラでしたが、カウンターに案内。
手前に座ります。
椅子はカウンター、テーブルと同じ種類。
硬めの座面ですが、まあまあの座り心地です。
荷物は隣の席にどうぞと。ま、そうでしょうね、この状況なら。
フックが壁にありました。
メニューは1種類だけなので、ご飯の量を聞かれます。
普通でお願いしました。
きまぐれコロッケが乗っているようですが、いわゆる日替わりなのでしょうね。
ここで、お店は新しいのか質問してみました。
店は以前からあるが、ランチを始めたのがまだ最近とのこと。
なるほど、そうでしたか。

すぐにスープとサラダ、3分後にメインが提供されました。
ハヤシライスは、総じて優しい味ですね。
酸味が殆ど感じられません。
むしろ甘みが感じられます。
具は、ビーフに人参、マッシュルームと生のトマトも乗っています。
旨味はあまり感じませんが、具が豊富なのは良いですね。
そして全体のボリュームも十分です。
コロッケはどうでしょうか。
うーん、これといった特徴はありませんね。
また、スープはベーコンとキャベツです。温度まあまあで、塩分控えめが良かったです。
サラダは葉物ですが、こちらはまあまあと言ったところ。

究極のハヤシライスは、自分にとっては究極とはいきませんでしたが、この値段でしたらまあまあでしょうか。
飲み物が付いていれば、尚良いですが。
基本現金でお会計。
ご馳走様でした。

  • カム バック - 究極のハヤシライス

    究極のハヤシライス

  • カム バック - きまぐれコロッケつき

    きまぐれコロッケつき

  • カム バック - トマトが乗っています

    トマトが乗っています

  • カム バック - ライスは普通で十分

    ライスは普通で十分

  • カム バック - コロッケ断面

    コロッケ断面

  • カム バック - スープとサラダ

    スープとサラダ

  • カム バック - 店内奥方向

    店内奥方向

  • カム バック - 手前カウンター席から厨房方向

    手前カウンター席から厨房方向

  • カム バック - カウンター角、手前テーブル席

    カウンター角、手前テーブル席

  • カム バック - 看板メニュー1

    看板メニュー1

  • カム バック - 看板メニュー2

    看板メニュー2

  • カム バック - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-102728578 .js-count","target":".js-like-button-Review-102728578","content_type":"Review","content_id":102728578,"voted_flag":null,"count":135,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mopuさんの他のお店の口コミ

mopuさんの口コミ一覧(1304件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 カム バック(Come Back)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はCome Back(カム バック)をご参照ください。

ジャンル ダイニングバー、イタリアン、バー
住所

東京都港区虎ノ門1-8-6

交通手段

虎ノ門駅から134m

営業時間
  • ■営業時間
    18:00~

    ■定休日
    日曜・祝日
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

32席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

公式アカウント
初投稿者

築地人築地人(1627)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新橋×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味享 - メイン写真:

    味享 (日本料理)

    4.34

  • 2 青空 - 料理写真:

    青空 (寿司)

    4.29

  • 3 新ばし しみづ - メイン写真:

    新ばし しみづ (寿司)

    4.17

  • 4 レストラン ラ フィネス - メニュー写真:

    レストラン ラ フィネス (フレンチ)

    4.16

  • 5 ひろ作 - メイン写真:

    ひろ作 (日本料理)

    3.91

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ