ゆったり癒される : チャヤマクロビ ロイヤルパークホテル ザ 汐留店

この口コミは、きゅいそんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2016/01訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

ゆったり癒される

汐留ロイヤルパークホテルの1Fにあるマクロビの店。
時々そういう系が食べたくなるんですよね。
日比谷や伊勢丹にも店舗があるようで、ルーツは葉山のラ・マーレ・ド・茶屋(懐かしいな)みたいです。

外に面したお店はかなり広く、全面ガラス張り。
カフェ風かつゆったりとした造りでかなり落ち着く。
休日のこの日、店内は5割くらいの入り。
思ったよりお客さんが多い印象。
さすがに女性が多くて、オヒトリサマやグループ、それから家族連れもいました。
男性一人や男性グループは、さすがにいなかった・・。

1000円少々のランチセットやそれ以下の単品もあり種類豊富。
デザートやお茶だけで可能だし、かなり使い勝手は良さそう。
コースが2500円とお値打ちだったのでそれを注文。
ヘルシー&ビューティーコースという名前で、「肉・卵・乳製品・精製白砂糖を使わない、食べてきれいになるオーガニックなコース。」だとか。
内容は以下になります。

*三浦半島佐島漁港の地タコと鎌倉野菜のカルパッチョ 梅醤ドレッシング

ブランドの佐島の蛸。
旨みがあります。
そして、いつも思いますが、鎌倉野菜はほんと美味しい。
味が濃いんですよね。
有機らしい香り(つか肥料・・・)もほんのり感じられ、嬉しい。
酸味が程良い梅醤も、野菜の甘みを良い感じに引き出してます。
こういう優しい風味のドレッシングは良いな。
かなり好みな感じ。

*スチームケールサラダとヴィ―ガンスープ

青汁とかに使うケールですが、味が濃い。
想像した青臭さはなくて甘いのが良いな。
蒸すことで甘みが引き出されている感じ。
ほんのりと温かいので、香りも出てるし。
味付けも優しく、ケールの甘みを邪魔しないのも良い。
ヴィ―ガンスープは、オニオンスープ。
玉ねぎの甘みがすごく出ていて、温まる。
これも優しい風味。

*菜の花とサーモンのクラムチャウダー ココット煮

豆腐ハンバーグとのチョイスだったのですが、こちらにしました。
豆乳を使っていると思われるクリームシチューソースが優しい味でかなり好み。
塩もそこそこ利いていて(とはいえ強くはない)、しっかり感もあり満足な味。
菜の花がやはり味が濃くて美味しい。
サーモンは普通かな。
でも、サーモンとしてはややさっぱり目なので、この軽いクリームシチューにすごく合ってる。
沢山のキヌアが添えられていて、それを投入するとその香ばしさが、クリームへの良いアクセントとなる。
これ以外に、帆立や人参・ジャガイモなども入っていて、優しくも食べ応えがありました♪

*パン

有機玄米ご飯とのチョイス。
パンのが軽いのでそちらにしたのですが、これは普通。
やや素朴な風味。

*ベイクドSOYチーズケーキ

かなり美味しい。
下に少しアプリコット?を入れていて、その酸味が通常のチーズの酸味代わり。
全体的に軽いながらきちんとした味で、しっかり感もあります。
優しい甘さも、優しい味の豆乳チーズとバランスが取れてる。
濃厚な普通のチーズケーキも良いですが、こういうのも良いな。

最後に有機の紅茶を頂いて〆。

こういうマクロビ系のお店って、意外に味が濃かったり野菜がそれ程でもなかったりするのですが、ここはきちんと美味しい。
全体的に優しい風味で、工夫がされていて、バランスが取れてる。
総料理長は、もともとラ・マーレ・ド茶屋でシェフをしていたようですし、ヘルシー料理の本も出しているのですが、成程なーと納得する完成度。

本サイトでは、こちらはあまり評価が高くないですが、自分にはかなりツボ。
接客も感じが良いし、雰囲気もゆったりしてるし、料理は優しい味で美味しくて軽いし、かなり癒されました。

満足♪

ご馳走様でしたー。

  • チャヤマクロビ - 三浦半島佐島漁港の地タコと鎌倉野菜のカルパッチョ 梅醤ドレッシング

    三浦半島佐島漁港の地タコと鎌倉野菜のカルパッチョ 梅醤ドレッシング

  • チャヤマクロビ - スチームケールサラダとヴィ―ガンスープ

    スチームケールサラダとヴィ―ガンスープ

  • チャヤマクロビ - 菜の花とサーモンのクラムチャウダー ココット煮

    菜の花とサーモンのクラムチャウダー ココット煮

  • チャヤマクロビ - ベイクドSOYチーズケーキ

    ベイクドSOYチーズケーキ

  • チャヤマクロビ - パン

    パン

  • チャヤマクロビ - 菜の花とサーモンのクラムチャウダー ココット煮
      あっぷ

    菜の花とサーモンのクラムチャウダー ココット煮 あっぷ

  • チャヤマクロビ -
  • チャヤマクロビ -
  • {"count_target":".js-result-Review-40442042 .js-count","target":".js-like-button-Review-40442042","content_type":"Review","content_id":40442042,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

きゅいそん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

きゅいそんさんの他のお店の口コミ

きゅいそんさんの口コミ一覧(1088件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
チャヤマクロビ ロイヤルパークホテル ザ 汐留店
ジャンル ダイニングバー、カフェ、イタリアン
予約・
お問い合わせ

03-3573-3616

予約可否

予約可

住所

東京都港区東新橋1-6-3 ロイヤルパークホテル ザ 汐留 1F

交通手段

JR・地下鉄 新橋駅より徒歩3分
都営地鉄大江戸線・ゆりかもめ 汐留駅より徒歩1分

汐留駅から145m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

席・設備

席数

72席

(テーブル席(4人掛け・2人掛け)、カウンター席)

個室

(6人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

ロイヤルパーク内に駐車場がございます。(提携なし)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

乳幼児含めて可

ホームページ

http://www.chayam.co.jp/restaurant/shiodome.shtml

公式アカウント
オープン日

2003年

備考

電子マネーはPayPayも可能です
ドリンク持ち込みの際は、追加料金をいただきます

お店のPR

【汐留駅1分/新橋駅3分】自然栽培の野菜の力を感じるマクロビオティックメニューをお気軽に☆

厳選した野菜をはじめとする、素材が本来持っている力を引き出した、マクロビオティックのお料理をご提供しています。お食事のほかには、卵、牛乳、白砂糖を使用していない「ギルトフリー(罪悪感なし)」なスイーツや、こだわりの自家製果実酒も。高い天井と大きな窓が開放的で、緑の映える落ち着いた空間の中ゆったりとくつろぎながら、美味しいマクロビ・メニューをお気軽にお楽しみください!

初投稿者

公方公方(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

新橋×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味享 - メイン写真:

    味享 (日本料理)

    4.34

  • 2 青空 - 料理写真:

    青空 (寿司)

    4.30

  • 3 新ばし しみづ - メイン写真:

    新ばし しみづ (寿司)

    4.17

  • 4 レストラン ラ フィネス - メニュー写真:

    レストラン ラ フィネス (フレンチ)

    4.16

  • 5 ひろ作 - メイン写真:

    ひろ作 (日本料理)

    3.91

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ