天ぷらも蕎麦も、安定の旨さ。 : 遊喜

この口コミは、sophia703さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

天ぷらも蕎麦も、安定の旨さ。

お盆休み中は中華ランチ続きだったので、今日は「海老&野菜天もり」1,200円を。
そば粉は、北海道・雨竜町産の夏新そば、だそうです。
大きな海老天と、獅子唐・人参・茄子の天ぷら。
塩でいただきましたが、彩りも良く、あっさりと美味です。
ご主人は「本陣房」のご出身と伺っていますが
変わり切りを出さないコチラの良さは、天ぷらなどの種モノにあるんですね。
今日はサラリーマンを中心に、「穴子天もり」が良く出ています。
そしてココの蕎麦は、いつでも旨いですねぇ。
いかにも二八らしい、コシがあって適度な太さの、旨い蕎麦だと思います。
ボリュームもちょうどイイ感じ。
何より安定感がありますよね。打ちも切りも、ブレがないです。
季節らしい種モノと蕎麦の組み合わせを、
秋以降も楽しみに、伺いましょう。
ご馳走様でした。

  • 遊喜 - 海老・野菜天もり 1,200円。

    海老・野菜天もり 1,200円。

  • 遊喜 - もりそば、リフトアップ。

    もりそば、リフトアップ。

  • 遊喜 - 海老・野菜三種天ぷら。

    海老・野菜三種天ぷら。

  • 遊喜 - 野菜天は獅子唐・人参・茄子。

    野菜天は獅子唐・人参・茄子。

  • 遊喜 - 海老天、リフトアップ。

    海老天、リフトアップ。

  • 遊喜 - 湯桶。そば粉は北海道の新そば。

    湯桶。そば粉は北海道の新そば。

  • {"count_target":".js-result-Review-72136371 .js-count","target":".js-like-button-Review-72136371","content_type":"Review","content_id":72136371,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

稚鮎天ぷらのホロ苦さが素敵…(#^.^#)。

先日の「鱧天ぷらせいろ」の余韻か、今日のランチも蕎麦気分。
久々にこちらで「野菜天せいろ」かな、と席に着いたら
壁に見つけた「稚鮎天せいろ」の貼り紙!!
おぉ、ステキ!と早速「稚鮎天せいろ」1,280円をお願いしました。
厨房からピチピチと揚げてる音…来ました「稚鮎天せいろ」(*^^*)。
稚鮎の天ぷらが二尾。それに、エリンギ天と茄子天。
稚鮎は、一尾ずつ塩とつゆでいただきましたが、
ワタのほろ苦さが堪りませんね~。
キレイに庖丁を入れた茄子も、軟らかくて美味。
そして、せいろ。
僅かに星が見える、腰のある蕎麦と、きちんと出汁が利いた辛めの汁。
旨いですね。今日も、満足蕎麦ランチ。
ごちそうさまでした。

  • 遊喜 - 稚鮎天せいろ、1,280円。

    稚鮎天せいろ、1,280円。

  • 遊喜 - 稚鮎の天ぷら×2、えりんぎ、茄子の天ぷら。

    稚鮎の天ぷら×2、えりんぎ、茄子の天ぷら。

  • 遊喜 - 稚鮎の天ぷら。

    稚鮎の天ぷら。

  • 遊喜 - せいろ。

    せいろ。

  • 遊喜 - せいろ、リフトアップ。

    せいろ、リフトアップ。

  • 遊喜 - 店内。

    店内。

  • 遊喜 - 壁のお品書き「稚鮎天せいろ」。

    壁のお品書き「稚鮎天せいろ」。

  • {"count_target":".js-result-Review-70220550 .js-count","target":".js-like-button-Review-70220550","content_type":"Review","content_id":70220550,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2015/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

新蕎麦が薫る二色もり。【再訪】

2015.12 再訪

普段は温かいそばはあまり食べませんが、
冬らしい気候になってきた今日のランチは、温かい「牡蠣そば」にしてみました。
目の前に器が来た時、思わず「おぉ~(^o^)」と声が出てしまうぐらい
大粒の牡蠣が3粒、それに青々とたっぷりの若布と葱で、
なんだかとっても贅沢な気分になれる牡蠣そばです。
牡蠣の存在感と旨みがとにかくスゴイ。ぷりっぷりです(#^.^#)。
ただ、こちらの蕎麦はとても上品なので、
温かいつゆだとコシがなくなってしまって、穏やかになりすぎちゃうかなぁ?
オナカにもホントに優しい印象のそばですし、
お蔭で汗ばむほど、カラダもぽかぽか温かくなってきましたヨ。
たまにはこういうのも、イイですね。
この冬はまだまだ個性的な牡蠣そば、楽しんでみたい(^_-)-☆!!
ご馳走様でした。

2015.5 再訪

爽やかな五月の風、久々に「天もり」でも食べるかあ~?と、訪問(オヤジっぽい?)。
ランチ「野菜天もり」1,000円也。
野菜天は、しめじ、人参、茄子、オクラ。
衣はやや大きいけど野菜そのものは小さ目。
こちら、「本陣房」出身の方のお店ですが、
蕎麦の上品な佇まいと薫り、つゆのほど良い辛さは
すでに本家とは違う個性を感じさせて、私はこちらの蕎麦の方が好みですね。
天ぷらも悪くはなかったですが、やっぱりこちらでは蕎麦メイン、
これからの季節はまた「ごまだれそば」が美味しいかなあ~??
一人だと相席必至ですが、席に案内される時にもお会計の後にも
お店の方が「ご相席にご協力、ありがとうございます。」と丁寧に挨拶してくれます。
小さなコトですが、こういう心配りが嬉しいです。
ごちそうさまでした。

2014.11 再訪

新橋界隈は蕎麦屋もたくさんあるので、
こちらも1年ぶりの訪問です。
同じ二色でも、今日は蕎麦ではなく、つゆの二色
「ごまだれそば」950円にしました。
先にそばつゆとごまだれの器が乗った盆が来て、
待っていると蕎麦の蒸篭が来ます。
北海道産の新そばは、ハッとするほどではなくても、
仄かに蕎麦が薫ります。
手打ちらしさのある、ちょっとザワっとする、コシのある蕎麦。
そばつゆで食べると正統派の美味さですが、
薄切りのキュウリが浮いたごまだれで食べると、
またまったく別物の美味さです。
ごまだれは、甘みと酸味があって、見た目ほど濃厚ではなく、
添えられてきたたっぷりの擦り胡麻と刻み大葉を投入すると、
さらにヘルシーな気分になりますネ。
つゆも薬味も、逆に蕎麦が足りなくなるほどたっぷりあるところが
嬉しいです。
蕎麦がなくなったら、サラリとした蕎麦湯でどちらも割って、
それぞれの味わいを楽しみました。
1回で二度美味しい、蕎麦でした。ご馳走様でした。

2013.10 のレビュー

今日こそは道を間違えずにこちらへ。
こちらの蕎麦はせいろと田舎の2種類から選びます。
どちらも食べてみたかったので、
二色もり=せいろ&田舎940円をオーダーします。
お昼どきには、野菜4種の天もり1,000円がお得ですネ。
オーダーを聞いていると、
季節の舞茸天そば、牡蠣そば、なども出ていました。
間もなく、せいろと田舎が一度にやってきます。
細打ちでキレイなせいろと、黒っぽくてやや太い田舎。
他店で見る田舎そばのように、ごっつい太さではありません。
上品な田舎?という感じ。
そのまま食べると、どちらも蕎麦が薫ります。
北海道産の新そば、とのことですが、
特に田舎はイイ薫り。
つゆはかえしが強くてかなり辛め。
田舎にはちょうど釣り合っていますが、
せいろにはちょっと強すぎ…な気もします。
好みで言うともう少し出汁ください、という印象。
やっぱり、こうやって一度に食べ比べちゃうと、田舎が旨いですね。
薫りも感じながらしっかり食べられるし、噛みごたえがあって美味です。
二色もりで1,000円を切るのは、この界隈ではココだけじゃないでしょうか。
蕎麦湯はやや白い、トロミのないスッキリ系。
蕎麦湯で割っても、まだつゆのかえしの強さを感じてしまいました。
次の機会には野菜天もりか、鴨せいろを、
蕎麦は田舎でいただいてみようかな。
ご馳走様でした。

  • 遊喜 - 牡蛎そば 1,380円。

    牡蛎そば 1,380円。

  • 遊喜 - 牡蛎そばの牡蛎。

    牡蛎そばの牡蛎。

  • 遊喜 - 野菜天もり1,000円

    野菜天もり1,000円

  • 遊喜 - せいろアップ。

    せいろアップ。

  • 遊喜 - 野菜天は、人参・茄子・しめじ・オクラ。

    野菜天は、人参・茄子・しめじ・オクラ。

  • 遊喜 - せいろリフトアップ。

    せいろリフトアップ。

  • 遊喜 - お昼限定メニュー。

    お昼限定メニュー。

  • 遊喜 - ごまだれそば950円。

    ごまだれそば950円。

  • 遊喜 - そばアップ。

    そばアップ。

  • 遊喜 - そばつゆとごまだれ。

    そばつゆとごまだれ。

  • 遊喜 - ごまだれ。

    ごまだれ。

  • 遊喜 - そばを蕎麦つゆで。

    そばを蕎麦つゆで。

  • 遊喜 - そばをごまだれで。

    そばをごまだれで。

  • 遊喜 - 清楚な店内。

    清楚な店内。

  • 遊喜 - そばメニュー。

    そばメニュー。

  • 遊喜 - 料理メニュー。

    料理メニュー。

  • 遊喜 - 二色もり(せいろと田舎)940円。

    二色もり(せいろと田舎)940円。

  • 遊喜 - せいろアップ。

    せいろアップ。

  • 遊喜 - 田舎アップ。

    田舎アップ。

  • 遊喜 - せいろさらにアップ。

    せいろさらにアップ。

  • 遊喜 - 田舎さらにアップ。

    田舎さらにアップ。

  • 遊喜 - 冷そばメニュー。

    冷そばメニュー。

  • 遊喜 - 料理メニュー。

    料理メニュー。

  • 遊喜 - 日本酒メニュー。

    日本酒メニュー。

  • 遊喜 - 入口。

    入口。

  • 遊喜 - 通りのメニュー板。

    通りのメニュー板。

  • 遊喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5715669 .js-count","target":".js-like-button-Review-5715669","content_type":"Review","content_id":5715669,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

sophia703

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sophia703さんの他のお店の口コミ

sophia703さんの口コミ一覧(2262件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 遊喜

移転前の店舗情報です。新しい店舗は手打そば 遊喜をご参照ください。

ジャンル そば、うどん、天ぷら
住所

東京都港区新橋4-3-1

交通手段

「新橋」駅から徒歩10分。

新橋駅から385m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~金]
    11:30~14:00 17:00~21:30


    ■定休日
    土、日、祭日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

席・設備

席数

15席

最大予約可能人数

着席時 6人

個室

(6人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2003年6月6日

初投稿者

築地人築地人(1627)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新橋×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 御料理銀座蕎麦 まる銀座 - メイン写真:

    御料理銀座蕎麦 まる銀座 (日本料理、そば、日本酒バー)

    3.51

  • 2 おくとね - 料理写真:舞茸天玉そば@税込540円

    おくとね (立ち食いそば、そば、うどん)

    3.49

  • 3 かのや - 料理写真:月見そば、三つ葉

    かのや 新橋駅構内店 (そば、うどん、カレー)

    3.49

  • 4 丹波屋 - 料理写真:

    丹波屋 (そば、立ち食いそば、インドカレー)

    3.49

  • 5 そば処 かめや - 料理写真:

    そば処 かめや 新橋店 (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ