「ごぼう天肉うどん」と。 : うさぎや

この口コミは、spiritoso_expresivaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問7回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

「ごぼう天肉うどん」と。

3月下旬の晴天、金曜日。日中の気温は暖かくなったけど、朝晩はまだ冷え込みます。
いつものように通勤経路をシェア自転車てショートカットして、お邪魔したのはこちら。
朝7時の開店ですが、それよりもいつもちょっと早く開店してるのが、こちらのオヤジさんの心意気❗
こちらに来たら、やっぱり肉うどん❗
オリジナルの煮汁で煮含めた豚バラと玉ねぎが、こちらの温汁と合わさると、なんとも言えないコクが出て旨い❗
なので、今日は「肉うどん(640円)」に加えて「ごぼう天(160円)」も。
ゆでうどんを温めて、再加熱した肉を盛って、ごぼう天を載せた上から温汁をかけて出来上がり。
なるほどね❗こういう感じね。
なかなか素敵なルックス。彩りで載っているカイワレの緑が映えますね。
美味しそう。味は想像通り。旨いね。
こちらの自家製つゆはあっさり目だけど、肉と天ぷらの油が加わると味に厚みが出て、なんとも言えないコクが出ます。
ごぼうの香りが口に広がり、その歯ごたえもなかなかのアクセントになりますよね。春菊天よりも肉との相性は良いかも❓
あー美味しかった。
また必ず来まーす。

  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • {"count_target":".js-result-Review-179828151 .js-count","target":".js-like-button-Review-179828151","content_type":"Review","content_id":179828151,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

「肉うどん」と「ごぼう天」と。

2月初日。寒さが緩んだ雨上がりの朝。いつものように通勤経路をショートカットして、シェア自転車で向かう先はこちら。
新橋の老舗立ち食いそば。独立系の有名店ですね。
今日はこちらで一番好きな「肉うどん(640円)」と初見の「ごぼう天(160円)」を注文。
ゆで麺のうどんを温めて、自家製の炊いた肉・かいわれを載せ、その上にごぼう天を載せてから、たっぷりの温汁をかけて出来上がり。 
なるほどね❗こういう感じね。
ゆで麺のうどんは仕上がりはヤワヤワ。
こちらの「肉」は、カットしていない豚バラスライスと玉ねぎをしっかりと濃い目の煮汁で炊いてあるので、アツアツの温汁に濃いコクをプラスするので、なんとも言えない深い味わいに変化していきます。これがこちらの真骨頂ではないかな❓
通常の温汁ももちろん旨いけど、この組み合わせが最高。
そしてごぼう天は、きんぴらにするような細さのごぼうをポッテリした衣でまとめて揚げたもの。素朴ですね。 油切れは良いので、素朴な家庭的な天ぷらです。
いずれも昔ながらの立ち食いそば屋さんそのもののメニュー。
あー美味しかった。
また必ず来まーす


  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • {"count_target":".js-result-Review-176944467 .js-count","target":".js-like-button-Review-176944467","content_type":"Review","content_id":176944467,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

「イカかき揚げうどん」と「コロッケ」と。

昨日までの強風が収まり、雪が降るような寒さも少し緩んだけど1月中旬の寒い朝。
新橋駅からシェア自転車で出勤途中にこちらへ立ち寄り。時間は朝七時過ぎて先客は二人。タクシーの運転手さんみたい。
カウンターで注文したのは、「いかかき揚げうどん(390円+200円)」と「コロッケ(160円)」。
前回まで温汁では「肉」を組み合わせていたので、今回は肉以外の組み合わせを試してみたくて。
こちらは伝統に忠実な立ち食いそばスタイル。ゆで麺のそば・うどんに揚げ置きの天ぷら。温汁で頂くための商品ラインナップ。
天ぷらも昔ながらのボッテリとした自家製。そして独立資本となれば、昭和の味わいそのものですよね。
出来上がり、目の前のカウンターの台に置かれる。
なるほどね❗こういう感じね。
アツアツの湯気のたった温汁は、醤油色が主張して、昔ながらそのもの。だけど一口啜ると濃い旨味が広がる❓
えっ❗前回とはだいぶ印象が違う。スッキリあっさり味❓
前回は濃厚なガツンとくる味だったけど❓
違いはトッピングの「肉」の煮汁が入っているかどうかですね。それだけでこんなに違うなんて。
これはこれで悪くは無いですが、インパクトはだいぶ違う。
天ぷらは、小さなイカの切り身が入った玉ねぎ主体かき揚げ。ポテッとしたうどん粉感溢れるお品。コロッケは小振りで薄く揚げ置き。具材はほとんど無く、滑らかな汁溶けの良いのでマッシュポテトタイプ。
温汁に浸けていると、グズグズと溶けていく。悪くは無いけど特徴も無い。
うーん。次回はまた肉に回帰かな?
美味しかった。
また来まーす❗

  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • {"count_target":".js-result-Review-175872460 .js-count","target":".js-like-button-Review-175872460","content_type":"Review","content_id":175872460,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

「肉うどん」と「春菊天」と。

12月第2週の寒い朝。通勤経路をショートカットして、シェア自転車で寄り道してこちらに。
今日は信越食品系列店のゆで太郎で、いつもとは違う別店舗に寄ってうどん提供の調査かな?と考えつつシェア自転車を走らせていると、こちらの看板が目に入り、営業中なので条件反射のように自転車を止めてました。
こちらは朝は7時から9時まで営業して、オペレーションを親父さんから若い人にバトンタッチして一旦休憩。その後昼の営業スタートとなるため、宿直明けの朝食に伺うと休憩にあたるので、タイミング悪く、食べられないことが続いていたので足が遠のいてました。
なので、だいぶ久しぶりの訪問。
6人も入ればいっぱいになるようなカウンターだけの営業形態。正統派の立ち食いそばスタイルですよ。
入店して注文したのは「肉うどん(640円)」とトッピングで「春菊天(160円)」。
こちらの肉は、ちょっと厚めの豚バラと玉ねぎがしっかりと煮込まれ、肉の脂が抜け、玉ねぎか飴色にクタクタになっているのが良い。
カウンターの中で手際よく調理されて、出来上がり。
なるほどね❗こういう感じね。
肉は期待通りの出来上がりで、玉ねぎは春菊天の下敷きになってる?春菊天は小ぶりだけど一本物の自家製。衣はちょっと厚めでボテッとした感じ。
温汁は黒々として関東らしい色合いですが、一口啜ると、甘めの口当たりで、その後から出汁の旨味が追いかけて来る印象、確かに看板にある「抜群にうまいつゆの味」は伊達じゃないね。旨い。
それに肉の煮汁と天ぷらの油のコクが増すと無敵モードで美味しい。
流石の老舗の味わい。
その温汁を吸った天ぷらの衣が春菊の香りと一体となって、また旨い。蕩け具合も最高。
あー美味しかった❗
また必ず来まーす。

  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • {"count_target":".js-result-Review-175656626 .js-count","target":".js-like-button-Review-175656626","content_type":"Review","content_id":175656626,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「肉うどん」と「春菊天」と。

宿直明けの朝食にこちらに寄りました。
10月末の平日の朝。昨晩の豪雨が嘘のような穏やかな陽射しの晴天。
気持ちは既に新橋駅の名店おくとねさんの「釜玉そば」一択。という事で、いつものようにシェア自転車を走らせていましたが、営業再開のお知らせが脳裏をよぎったので、こちらの前を通ったら、やってる❗
反射的に自転車を止め、ふらふらと店内に吸い込まれてしまった。
親父さんに「まだ良いですか」って声をかけたら大丈夫とのこと。以前は九時で一旦閉店してたけど変わったのかな?ラッキーと思いつつ、さぁ何を頂こうかな。
よし、今日は温汁にして、「肉うどん(640円)」とトッピングで「春菊天(160円)」を注文。
待つことしばしでカウンターの上に登場。
なるほどね❗こんな感じね。
玉ねぎと共にクタクタになるまで煮込んだ豚バラが何枚も入って美味そう。春菊天は小さめ薄目。
そして熱々のたっぷり温汁。少なめの白いおうどん(ゆで麺)が映える温汁の濃いめの色合い。
うん。温汁は甘めで、味付けは濃さを感じさせるほどではない。
豚バラ肉がとても旨い。量もたっぷり。これ良いな。
そして、温汁をたっぷり吸い込んだ春菊天。これも旨い。
やっぱりこの手の昔ながらのお店は温汁に限るね。
とても良いバランスで天ぷらも衣溶けが良くて美味しい。
確かにこれで合計800円は、単純に安いと感じる価格設定ではないかも知れないけど、今時の駅ナカのチェーン店ではこれ以上いくはず。なので、独立系のお店はこれぐらい取らないとやってけないよね。
美味しかった。
また必ず来まーす。
今度は何にしようかな。

  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • {"count_target":".js-result-Review-170835879 .js-count","target":".js-like-button-Review-170835879","content_type":"Review","content_id":170835879,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

新橋の老舗‼️

「うさぎや」さんにお邪魔しました。こちらは新橋駅からはだいぶ離れており、とても通り掛かりのお客さんは多くはないロケーションですが、昔からの立ち食いそば屋さんらしいメニュー・味わい・品揃えで、常連客に愛されているのがすぐにわかるようなお店です。カウンターのみで立ち食いオンリー、カウンターには7人も入らないかな?と言うような規模ですね。
注文したのは!「肉うどん(600円)」に「イカかき揚げ(170円)」をトッピング。こちらでは冬でも冷やがけがありますが、ちょっと肌寒くなってきた今朝はやっぱり温汁ですよね。
こちらでは「肉」を頼むと、鍋で温めてから盛ってくれます。豚バラそのものの肉に合わせるのは、玉ねぎのでくたくたに甘辛く煮込んであるのが良い。うどんはゆで麺を使った何の変哲もないうどんで、コシとかは期待できないよね。真打ちの「いかかき揚げ」は玉ねぎ主体にイカの胴体の切り身がちょっと入ったぼってりとした天ぷら。そして汁は、濃い色の関東そのもの。しかしこの組み合わせが醸し出すハーモニーは、とても美味しい‼️ ぼってりしているのに汁どけの良い天ぷら衣は、汁に油を加えてコクを出し、しっかりした旨味の汁は、うどんと言う白いキャンパスに、とてもはっきりした輪郭を残す。とても良いバランスで旨い‼️
けっこうなボリュームでお腹いっぱいになりました。

  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • {"count_target":".js-result-Review-150050461 .js-count","target":".js-like-button-Review-150050461","content_type":"Review","content_id":150050461,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

イカかき揚げと冷やかけ‼️

諸兄のコメントを見て、いつでもある冷やしとイカかき揚げにつられてお邪魔しました。
店内は狭いカウンターのみ。いかにも立ち食いそば屋さんといったしつらえ。

注文は「冷やかけそば」と「イカかき揚げトッピング」。

残念ながら、こちらではすべての天ぷらは揚げおきで冷めてますね。立ち食いですから過剰な期待は禁物。

そばはフツーのゆでそばを温めてから、冷水で冷やす手順で作ってますが、そばがいたってフツーなので特徴はありません。

肝心のイカかき揚げは、イカの切り身が3-4切れ入った感じでこちらも特徴無し。

もし今度来るなら、温かい肉うどんを選ぶかな?

  • うさぎや -
  • うさぎや -
  • {"count_target":".js-result-Review-140130203 .js-count","target":".js-like-button-Review-140130203","content_type":"Review","content_id":140130203,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

spiritoso_expresiva

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

spiritoso_expresivaさんの他のお店の口コミ

spiritoso_expresivaさんの口コミ一覧(1232件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うさぎや
ジャンル そば、立ち食いそば、うどん
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

東京都港区新橋5-9-1 曽我ビル 1F

交通手段

JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口 徒歩6分
東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩8分
都営地下鉄大江戸線【汐留駅】徒歩7分

新橋駅から389m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(立ち食いカウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

オープン日

1951年

初投稿者

momo_goromomo_goro(1552)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新橋×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 御料理銀座蕎麦 まる銀座 - メイン写真:

    御料理銀座蕎麦 まる銀座 (日本料理、そば、日本酒バー)

    3.51

  • 2 おくとね - 料理写真:舞茸天玉そば@税込540円

    おくとね (立ち食いそば、そば、うどん)

    3.49

  • 3 かのや - 料理写真:月見うどん

    かのや 新橋駅構内店 (そば、うどん、カレー)

    3.49

  • 4 丹波屋 - 料理写真:

    丹波屋 (そば、立ち食いそば、インドカレー)

    3.49

  • 5 そば処 かめや - 料理写真:

    そば処 かめや 新橋店 (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ