: 資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店

(シセイドウパーラーサロンドカフェ)

この口コミは、ぎんざぐるめさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問5回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

<6.10-7.6 @carnevinoginza でちいさな個展>

初めての東をどり直前のランチ資生堂パーラーでは2週間だけ特別なパフェが提供されてて、完食までの間に初日の月席をポチりました✨

第九十九回東をどり"江戸の粋 日本の綺麗"。資生堂さんは協賛されています。文化とサービスを絡めた素敵な活動です。

元々この日はパフェをいただくだけのつもりでしが美しい絵を手に入れて高揚したので勢いがでました。

天井の模様とパフェの断面がひとつの視界で融合してうっとりする美しさ。

和の素材主体の逸品はグラスの足元に和傘。いつも抜かりないお店ですが今回はさらに気合いを感じるものでした。

夕方、想像を超える観劇体験をすることになります。その前の無邪気なひとときがつまった一枚です。

ごちそうさまでした。
<6.8まで銀夜食堂さんでちいさな個展>

  • 資生堂パーラー サロン・ド・カフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-184665171 .js-count","target":".js-like-button-Review-184665171","content_type":"Review","content_id":184665171,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問4回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

<4.15-5.14 @newcastle_ginza でちいさな個展>

プリンアラモードの旅の話 PARLAさんでスイッチが入ってまず資生堂パーラーさんへ。平日お昼なのでするすると入れました。土日とはまったく違う世界…

一直線に注文を済ませます。周りはパフェが優勢でした。

自分ごとに戻ります。

こうして1つ1つ定番を体験して解像度が上がるの楽しい。好きなお店のメニューは全制覇するとう方に数年前にお会いしてて、当時はただただすごい熱量だと驚いてました。

少しだけその感覚がわかってきた気がします。深掘りがんばる。

到着したアラモードさん。語源とは乖離して今ではレトロかわいい分類をされるその佇まいにほっこりします。

ちいさな頃はプリンを年100個は食べてた気がしますが、外食でアラモードとして食べた記憶はないんです(そもそも外食ほとんどなかったし、間違ってたら両親に悪いね)。そんなこともあり憧れの気持ちがあります。

綺麗にカットされたフルーツと中央のむちっとしたカスタードプリンを好きなように口に運ぶだけ。果物的な酸味と乳製品の甘さのバランスがよく軽い食べ心地にいやされました。

血糖値が上がった後にぼっとして、すこし読書も…までできれば最高ですが、ままならない現実はこれくらいの幸せで十分です。

あと半日を乗り切るエネルギーをチャージして戻るのでした.oO

ごちそうさまです。
<4.13まで元酒屋さんでちいさな個展>

  • 資生堂パーラー サロン・ド・カフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-181350206 .js-count","target":".js-like-button-Review-181350206","content_type":"Review","content_id":181350206,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問3回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

<2.15-3.14 クラッティーニさんでちいさな個展>

2.13、前日入れなかった資生堂パーラーさんで最強の苺ショートさんランチの話 情報は全て出し切ったのでここから薄く引き伸ばします。

季節のパフェや月替わりの資生堂パーラー物語にはじまり、海老カツサンド、季節のデザート、苺サンドときて…ついにシンプルなケーキセットでショートさんの日が来ました、パチパチ✨

注文を終えるとエントランス付近のショーケースからケーキのサンプルをお持ちいただけます。すでに心は決まっててもこの流れに身を任せます。

気を抜いていたらケーキに添えるシャーベットを選ぶこともできました。さっぱりライチにします。

前日の1.5h待ちが嘘のような月曜のお昼時は時間がゆったりながれててそれはそれは癒しになります。この箱自体が好きですし、各テーブルで繰り広げられる物語が場の空気を伝わってくるのを何より楽しみにしている自分がいます。

そうこうするうちに目の前に到着のショートさん。もう商用写真のクオリティと言っていい気がします。バシっとその自信を捉えられたと悦。

トップにある苺の金箔に美意識が宿ります、この塩梅ってすごく難しい。

均整のとれたシンプルな断面は密度高めで隙なし。沖縄産のミネラル感と風味のあるお砂糖を使ったしっとりスポンジに、負けないしっかりテクスチャの生クリームは子供の頃に無限にいってたやつ。そこに旬の苺をごろごろ加えているので間違いありません。

シャーベットの台座には生クリームで細部にもひと手間。

こちらで過ごす時間は特別なものとなっています。また新しいテーマで伺うのを楽しみにお店を後にするのでした.oO

ごちそうさまです。

3月以降というかこれからの人生の歩み方として、同じことをより丁寧に深ぼっていきます。

例えば読書だと、その時の自分が持ちうる最大の知識と思い至れる限りの想像で読むことになりますが、言い換えると知識・経験を積んだ後に味わえるもの・得られるものが変わってくるということです。

そんなことをクラッティーニさんでの会食で話題にしました。読書に限らず、ご飯についても同様にしていきます。特に個展会場のお店はご恩もありますし、それを機会に集中的に楽しみます。

意識して変化するので引き続き楽しんでもらえたら嬉しいです。

明日はどこへ行こっ?

  • 資生堂パーラー サロン・ド・カフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-178119629 .js-count","target":".js-like-button-Review-178119629","content_type":"Review","content_id":178119629,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

<1.15-2.14 バナナジュースさんでちいさな個展>

1.23、いちごサンドが美味しかった平日ランチの話 絵だけで情報出し切っています。敬愛する資生堂パーラーさんに伺いました。

前週?の苺フェアでは1時間待ちということで早々と退散していました(待てない犬→)。この日はノー行列で4割ほどの利用で非常にゆったりできました。

周りは苺パフェが半分といったところで苺旋風がまだまだ強く吹いています。

私のもとにきたサンドは栃木とちあいかを使用とのこと。酸味弱めで甘さが前に出ている食べやすいタイプです。生クリームはこってりしたテクスチャですがしつこさは一切なく新鮮です。

苺酵素を取り込みながら飲むホットコーヒーが実に美味しい。

色々とひとまずの山場を超えて放心と正気を行き来する疲れ気味の脳に癒しとなりました。それにしても苺ファンの女性多い。95%女性で5%犬という異空間でもありました。

ごちそうさまです。

転職市場が活況となる1-3月に入り様々な声を聞き、考えることがあります。解消されることのない人手不足を後ろ楯に、転職にトライされる方にはやりやすい状況に見えます。

さらに国内の大手は賃上げの内外圧もあり、少しの間はそもそも何もせずベースがあがるので、履歴書的なエリートが転職市場に溢れる数は抑えられるような気がします。

その意味でこの瞬間に逆張りでリスクを積極的に取って経験を積んでおけば、賃上げが落ち着いて相場が上がった頃、その新しい経験と過去の経験の掛け算でおっと思えるキャリアパスが創れるようような.oO

転んでもそれは誰も見ていないので全くの平気。皮がぶ厚い膝小僧をもった人になるようゴリゴリいきましょー。

明日はどこへ行こっ?

  • 資生堂パーラー サロン・ド・カフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-176546015 .js-count","target":".js-like-button-Review-176546015","content_type":"Review","content_id":176546015,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

<9.25-10.21 Vivienneさんでちいさな個展️>

10.4、ついに資生堂パーラーさんでパフェでない栗活した話 10.1の栗メニュー解禁日に1回転目を逃してからの仕切り直し、平日なら11:30でするするです。

強い意志でパフェでない方をと誓って入店したのに、メニューを渡されたら結局5分ほど悩んでしまう犬でした。何とか邪念を振り払って栗の壺チーズケーキをオーダーしました。

周りは半分くらいパフェでした。芋さん派と苺さん派を含む3派それぞれの勢力が拮抗しててファンの静かな戦いが繰り広げられていました。

笑ってしまうほど下手な絵なのは置いておいて味はばっちりです。 マロンカスタードクリームにチーズ、そして銀座蜜蜂の蜜の組み合わせは満点の秋チーズケーキです。

ちょこんとのった熊本産の栗は目立つ場所にいるけど主張しないところが好き。添えられたアイスクリームと生クリーム・バナナゾーンも温かい珈琲との相性抜群で美味しかったです。

派手さがないメニューなのであまり気づかれずに月末の終了を迎えるのかな。このあたりの脇役陣にも抜かりなしで同店の底力を感じたお昼でした。

ごちそうさまです。

10.5から街の中心で視線を独り占めしている和光のミッキー時計。除幕までに色々な意見が聞こえてきましたが、世界有数の企業であるディズニーの100周年でのコラボが実現したことは本当に素晴らしいことだと思います。

なによりスマホが下に長時間視線をうばう今にあって、信号待ちの人が足を止めて、なんなら1つ青信号をスルーして、時間をとって時計塔をみつめる光景が圧巻です。

上方に視線を誘導する施策が生む非日常感は体感をふくめ、本当に力強く、ここはみんな積極的にトライしたら素敵な世の中になるかなぁ。

“みんなが上を向いている”って字面だけでもポジティブパワーがみなぎっています✨

明日はどこへ行こっ?

  • 資生堂パーラー サロン・ド・カフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-169736121 .js-count","target":".js-like-button-Review-169736121","content_type":"Review","content_id":169736121,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぎんざぐるめ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぎんざぐるめさんの他のお店の口コミ

  • ル・ブラン(銀座、東銀座、銀座一丁目 / イタリアン、パスタ、ハンバーグ)

    ル・ブラン - 料理写真:

    訪問: 2024/05

  • セントル ザ・ベーカリー(銀座一丁目、有楽町、京橋 / パン、サンドイッチ)

    セントル ザ・ベーカリー - 料理写真:

    訪問: 2024/05

  • フレンチバルギンザ by plein(銀座、内幸町、日比谷 / ビストロ、ワインバー、バル)

    フレンチバルギンザ by plein - 料理写真:

    訪問: 2024/05

  • 御座候(東銀座、銀座、銀座一丁目 / お好み焼き、もんじゃ焼き)

    御座候 - その他写真:

    訪問: 2024/05

  • 六雁(銀座、有楽町、銀座一丁目 / 日本料理)

    六雁 - 料理写真:

    訪問: 2024/05

  • 銀座 天國(新橋、東銀座、築地市場 / 天ぷら、天丼、日本料理)

    銀座 天國 - 料理写真:

    訪問: 2024/05

ぎんざぐるめさんの口コミ一覧(284件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店(シセイドウパーラーサロンドカフェ)
ジャンル カフェ、ケーキ
お問い合わせ

03-5537-6231

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル 3F

交通手段

・東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座」駅から 徒歩7分
・JR山手線・京浜東北線「新橋」駅から 徒歩5分

新橋駅から407m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • 日・祝日

    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日 (祝日の場合は営業) 、年末年始
予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

46席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/salondecafeginza/

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 資生堂パーラーの店舗一覧を見る
初投稿者

ロビーナロビーナ(120)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

新橋×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ