丸の内にある京都老舗料亭のおもたせの品を販売するお店。こちらの「西湖」が私は好きです。 : 紫野和久傳 丸の内店

紫野和久傳 丸の内店

(むらさきのわくでん)

この口コミは、孤独なキャンパーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

1人
2024/03訪問1回目

3.7

丸の内にある京都老舗料亭のおもたせの品を販売するお店。こちらの「西湖」が私は好きです。

京都老舗料亭の和久傳からおもたせの品を販売するお店として紫野和久傳は始まっています。
私は、こちらの「西湖」(せいこ)というお菓子がとても好きです。
日持ちしない要冷蔵のお菓子ですが、それが許される場面(相手)なら私は必ず手土産の候補。
手土産に使うなら夏かも知れませんが、今回は自分用で食べたかったので買いました(^^)
西湖は通年販売です。
今は1つ378円。京都の老舗高級料亭紫野和久傳の美味しいお菓子が値上がりしてもこの値段で頂けるって凄い事だと思います。

この「西湖」は、蓮根のでんぷん質である蓮粉と和三盆を使ったお菓子なんです。食感はプルプル。
いや、プルルルンです。
甘さも上品。とっても美味しいです。
あまりに人気があるにも関わらず日持ちがしない点を改善したのが「蓮もち」で3〜4年前に発売されて好評のようですが、私にとっては全然違うお菓子です。

丸の内店は今年でちょうど20年目。4年前に店舗を縮小して現在の店舗になっています。
私は銀座松屋の方が買いやすいのですが、こちらの路面店もそんなに遠くないので時間があればこちらに来ます。店内の雰囲気が素晴らしく、それに合わせて店員の対応も完璧。

正直、私は高級料亭の味が分かる人間ではありませんが、この「西湖」の味はとっても好きです。
何度も繰り返し頂いていますが、飽きることがありません。

今回もとっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 紫野和久傳 - 丸の内店の暖簾

    丸の内店の暖簾

  • 紫野和久傳 - 「西湖」

    「西湖」

  • 紫野和久傳 - 一つ一つ手作りです。

    一つ一つ手作りです。

  • 紫野和久傳 - 箱にも入れてくれますが、自分用なのでこんな入れ物。

    箱にも入れてくれますが、自分用なのでこんな入れ物。

  • 紫野和久傳 - 店内1

    店内1

  • 紫野和久傳 - 店内2

    店内2

  • 紫野和久傳 - 店内3

    店内3

  • 紫野和久傳 - 店内4

    店内4

  • 紫野和久傳 - 「西湖」関連

    「西湖」関連

  • 紫野和久傳 - お店の前

    お店の前

  • 紫野和久傳 - お店の全景

    お店の全景

  • 紫野和久傳 - 店内に飾られていた木札

    店内に飾られていた木札

  • 紫野和久傳 - お店のリーフレット1

    お店のリーフレット1

  • 紫野和久傳 - お店のリーフレット2

    お店のリーフレット2

  • {"count_target":".js-result-Review-178948322 .js-count","target":".js-like-button-Review-178948322","content_type":"Review","content_id":178948322,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

孤独なキャンパー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

孤独なキャンパーさんの他のお店の口コミ

孤独なキャンパーさんの口コミ一覧(599件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
紫野和久傳 丸の内店(むらさきのわくでん)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-3240-7020

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 1F

このお店は「千代田区丸の内3-4-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

有楽町駅から250m

営業時間
    • 10:30 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.wakuden.jp/

公式アカウント
オープン日

2019年1月5日

備考

テナントHP
https://www.marunouchi.com/tenants/7217/

関連店舗情報 紫野和久傳の店舗一覧を見る
初投稿者

金のとんび金のとんび(211)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

有楽町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ