: 流石 Le蔵

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

流石 Le蔵

(るくら)

この口コミは、ahoyarouさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

同伴出勤のためのワインも飲める蕎麦屋。
カウンター前にズラリと吊るされた干し葡萄がイカす。
着飾ったお出勤前の姉さんたちが猫なで声でつまらないオッさんの話に一生懸命合いの手を入れている。
ちょうど良い間接照明が肌を綺麗に見せてくれそう。


だし巻き卵
揚げだし蕎麦がき
蕎麦味噌
きざみ蕎麦

まんまるモッチモチの揚げだしが、見た目ほど濃くない絶妙な塩味の出汁に浮かんでいてとっても美味しかった。ジーマミー豆腐ぽい食感。

出汁巻きは甘くないバージョンで美味しいけど一緒に行った父の好みではなかったようだ。

きざみ蕎麦の出汁は どん兵衛とかの化学調味料に慣れた人には物足りなさを感じると思うが、これが本来あるべき出汁の旨味かなーという感じ。
他のお客さんと大将(?)が話しているのが聞こえたが、ウチでは種あり葡萄しか置いてません。種がないのは危険な遺伝子組み換えだからですという会話から、食材の安全性にも気を置いてらっしゃるんだなと、この優しい味からも感じた。

  • 流石 Le蔵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-77707093 .js-count","target":".js-like-button-Review-77707093","content_type":"Review","content_id":77707093,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ahoyarou

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ahoyarouさんの他のお店の口コミ

ahoyarouさんの口コミ一覧(584件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
流石 Le蔵(るくら)
ジャンル 肉料理、そば
予約・
お問い合わせ

03-6228-5586

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座8-7-7 JUNOビル 6F

交通手段

地下鉄新橋駅3番出口から徒歩5分
JR新橋駅銀座口から徒歩5分
地下鉄銀座駅から徒歩6分
JR有楽町駅から徒歩7分

新橋駅から343m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:30

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間

    売切仕舞
    炭火焼L.O.20:00
予算

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

最大予約可能人数

着席時 10人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

※個室のご利用は、室料(サービス料)として3名様以上の場合、ご飲食代金の10%、2名様以下の場合、10,000円(税抜)を頂戴いたします。 ※ご予約いただいたにもかかわらず、当日未連絡にて人数減の場合、お席料として御一人様につき4,000円を頂戴いたします。

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://ginza-sasuga.jp/lekura/index.html

お店のPR

銀座で旨い蕎麦と炭焼きが食べられる

流石の十割手打ち蕎麦や名物桜えびのかき揚げ、フワフワそばがき、滋味豊かなにしんなどはもちろん、他店にない炭火焼き料理をカウンター席の目の前でご提供いたします。 『Le蔵』が得意とするのは、フレンチの手法を生かした炭火焼料理。一見、普通の焼鳥でも鴨でも、一味違うのがLe蔵風。フレンチレストランを営んでいたシェフが絶妙なる"炭"加減で焼くシャラン鴨やフォアグラ、鮎、有機野菜の数々を、ご堪能ください。

初投稿者

ゆめゆめゆめゆめ(3017)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

有楽町×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 なんば - メニュー写真:

    鮨 なんば 日比谷 (寿司)

    4.56

  • 2 アピシウス - 料理写真:

    アピシウス (フレンチ)

    4.27

  • 3 レ セゾン - メイン写真:

    レ セゾン (フレンチ)

    4.24

  • 4 龍吟 - メイン写真:

    龍吟 (日本料理)

    4.17

  • 5 SALONE TOKYO - 内観写真:

    SALONE TOKYO (イタリアン、パスタ、イノベーティブ)

    3.80

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ