関西うどんのチェーンと言えばこちら : 杵屋麦丸 日比谷富国生命ビル店

この口コミは、denji-papaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

関西うどんのチェーンと言えばこちら

何回も書いたけれどバブル前夜の関西(除く京都)ではラーメン文化は惨憺たるものだった。今食
べログパトロールをすると関西の有名ラーメン店が数多く登場するがどうもピンと来ない。関西と
言えばうどんのイメージなのだ。

先日も踊るさんま御殿で香川に移住した元フジテレビのアナウンサー中野美奈子とさんまがうどん
の本場論争をしていたが、特に還暦以上の人にとって、関西はラーメンじゃなくてうどんなのだろう。

そんな関西ではうどん店は個店が多いけどチェーン店と言えばこの杵屋だ。何故かサンドイッチも
主力の不思議な会社だが(小麦粉繋がり?)関西にはお店が沢山あるし関東にも進出している。私
の職場のほぼ隣の日比谷シティにもお店があるので、打ち合わせ前に早めにお昼を済ませたかった
日に行って見る。

日比谷シティ自体かなり久しぶりだが地下の食堂街は様変わりしていた。主要店が軒並み引き払い
小型店の複合体のようなお店やお弁当屋さんに代わっている。後のテナントが入らないスペースは
休憩やお弁当を食べるスペースになっている。私の職場の前のビルも取り壊し前はそんな状態だっ
たがこちらのビルもそうなのだろうか。それともコロナでリモートが増えて経営が成り立たなかっ
ただけか。ちょっと気になる。

そんな中でこちらのお店は混んでいる。1時前ながら行列ができている。列の最後に並びきつねの並
(370円)をお願いし、かき揚げとちくわの磯部揚げを貰う。考えてみれば私はどこのうどんチェ
ーンに行っても同じものばかりだ笑。全部で670円。

こちらは窓口で茹でたうどんだけを貰ってお会計をした後にお出汁を注ぐスタイル。一緒に薬味や
天かすも。

席に座って食する。

お出汁は昔のイメージ通りだがうどんは随分腰がある。関西うどんはそこまで腰は強調しないのだ
が讃岐うどんブームの影響なのだろうか。もう少し柔らかい関西のおうどんを期待していたのだが。

ただ天ぷらもちゃんとしていてお出汁も美味しいので良しとしよう。それもあって寂しくなった日
比谷シティで気を吐いているのかもしれない。

ごちそうさまでした。

  • 杵屋麦丸 - きつねうどん並とかき揚げ、磯部揚げ

    きつねうどん並とかき揚げ、磯部揚げ

  • 杵屋麦丸 - うどん麺リフト(まぁまぁ)

    うどん麺リフト(まぁまぁ)

  • 杵屋麦丸 - かき揚げと磯部揚げ

    かき揚げと磯部揚げ

  • 杵屋麦丸 - 1時前でも並んでいる

    1時前でも並んでいる

  • 杵屋麦丸 - 天ぷら達

    天ぷら達

  • 杵屋麦丸 - だしサーバー

    だしサーバー

  • {"count_target":".js-result-Review-161205385 .js-count","target":".js-like-button-Review-161205385","content_type":"Review","content_id":161205385,"voted_flag":null,"count":261,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

denji-papa

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

denji-papaさんの他のお店の口コミ

denji-papaさんの口コミ一覧(989件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
杵屋麦丸 日比谷富国生命ビル店
ジャンル うどん、丼
お問い合わせ

03-5510-6208

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル B2F

交通手段

都営地下鉄三田線「内幸町」駅から徒歩2分

内幸町駅から68m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

(カウンター席、テーブル10席(2人用×5卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ドレスコード

カジュアル。

ホームページ

https://www.gourmet-kineya.co.jp/brands/21/

オープン日

2013年4月9日

関連店舗情報 麦まるの店舗一覧を見る
初投稿者

カメバズーカカメバズーカ(217)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

有楽町×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 慶屋 - 料理写真:カレーうどん

    慶屋 (うどん、そば、カレーうどん)

    3.64

  • 2 うどん家 八重桜 - 料理写真:

    うどん家 八重桜 (うどん、天ぷら、居酒屋)

    3.57

  • 3 ナダバン バイ ハル ヤマシタ - メイン写真:

    ナダバン バイ ハル ヤマシタ (うどん、居酒屋、おでん)

    3.44

  • 4 都そば - 料理写真:

    都そば (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.28

  • 5 和麺 TURURU - 料理写真:

    和麺 TURURU (そば、うどん、居酒屋)

    3.25

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ