椅子の座り心地は悪いが、お酒の品揃えは素晴らしい #2084 : キャンベルタウン・ロッホ

この口コミは、mickandcindyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.2
2021/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.2
¥6,000~¥7,9991人

椅子の座り心地は悪いが、お酒の品揃えは素晴らしい #2084

「伊豆の旬 やんも 丸の内店」で食べて飲んだ後、もう一軒寄って行こうという話になり、検索して見つけた「キャンベルダウン・ロッホ」さんにお邪魔しました。場所は、有楽町駅からJRの高架沿いに新橋方向へ進み、晴海通りを越えてすぐのビルの地下1階です。

店内は、カウンターが数席のみ。バックバーには溢れんばかりにモルト・ウイスキーのボトルが並び、ご主人が1人で切り盛りされています。先客が3人居られましたが、なんとか私達も席を確保しました。椅子は木で出来ているのですが、小さめで極めて座り心地が悪くて、しかもどこか不安定でしたね。

まずは、店名から考えて、キャンベルタウンのモルトから始めます。となると、当然にして「スプリングバンク」しかありません。色々と種類がありましたが、1杯目なので、オフィシャルの10年です。少し塩気を感じさせる独特な味わい、そして華やかな香りは健在ですね。

2杯目も、同じスプリングバンク蒸溜所で作られている「ロングロウ」。こちらはマスターに薦めてもらった「シングル・カスク 12年」にしました。12年にしては、少し色が付いていますね。「ロングロウ」らしいバランスの良さと、アイラとは違ったニュアンスのスモーキーさ、そこにシングル・カスクらしい力強さが加わり、絶品でした。

3杯目は、やはりいつものアイラ島に戻ることに。まずは「ラフロイグ 10年」から。飲み慣れた味ですが、いつもは1杯目に飲むので、キャンベルタウンとの違いが更によくわかります。

4杯目は、カウンターに並べられていたボトルから、飲んだことのない「ベンロマック シングル・カスク 2006」をお願いしました。ウイスキーファンには馴染み深い「ゴードン&マクファイル社」が、ベンロマック蒸溜所を再稼働して20年を記念して作られたボトルなのだそうです。バーボン樽で熟成されているとのことで、シングル・カスクらしい個性のはっきりした、微かに酸味を伴った甘みがクセになりそうな一杯です。

そして最後は、いつもの「ラガヴーリン」。いつもは16年のオフィシャルを飲むのですが、色々とボトルを出していただいたので、珍しく「ナチュラル・カスク・ストレングス 12 年」にしてみました。アルコール度数は58.2度で、正に樽からそのまま瓶詰めされた希少な1本です。「ラガヴーリン」にしては非常に色が薄いのですが、その分「ナチュラル・カスク・ストレングス」らしい荒々しさが残っています。もちろん最高峰のヨードの香りとスモーキーさも有り、締めくくりにふさわしい美味しい一杯に大満足です。

1つの銘柄のモルト・ウイスキーに対し、必ず数種類の選択肢があるのは、ウイスキーファンにとっては、本当に嬉しいものです。この品揃えは、足繁く通った静岡の名店に匹敵するかもしれません。また確かめにお邪魔します。

お勘定は2人で15,000円程度です。

ご馳走様でした!

  • キャンベルタウン・ロッホ - スプリングバンク 10年

    スプリングバンク 10年

  • キャンベルタウン・ロッホ - ロングロウ シングル・カスク 12年

    ロングロウ シングル・カスク 12年

  • キャンベルタウン・ロッホ - ラガヴーリン ナチュラル・カスク・ストレングス  12 年

    ラガヴーリン ナチュラル・カスク・ストレングス 12 年

  • キャンベルタウン・ロッホ - ベンロマック シングル・カスク 2006

    ベンロマック シングル・カスク 2006

  • キャンベルタウン・ロッホ - ラフロイグ 10年

    ラフロイグ 10年

  • キャンベルタウン・ロッホ - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-136182848 .js-count","target":".js-like-button-Review-136182848","content_type":"Review","content_id":136182848,"voted_flag":null,"count":428,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mickandcindy

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mickandcindyさんの他のお店の口コミ

mickandcindyさんの口コミ一覧(3013件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
キャンベルタウン・ロッホ(CAMPBELLTOUN LOCH)
ジャンル バー
予約・
お問い合わせ

03-3501-5305

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル B1F

交通手段

日比谷駅、有楽町駅から徒歩

日比谷駅から107m

営業時間
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

チャージ無料

席・設備

席数

9席

(カウンター9席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

1999年

初投稿者

drambuiedrambuie(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

有楽町×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ