restaurant fumi(レストラン フミ)@東銀座〜 芯のしっかりした素のままの美味しさ 〜 : Fumi

この口コミは、えこだねこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2019/09訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.1
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥20,000~¥29,9991人

restaurant fumi(レストラン フミ)@東銀座〜 芯のしっかりした素のままの美味しさ 〜

再 訪(19.9月)

 中井聖子さんの料理は

フレンチのようでもあり、中華のようでもあり、

和食のようでもある。

 そのけむに巻くような不思議さは

師匠のカハラさんにも通じるが、

一貫して爽やかで澄んだ綺麗な味なのは

彼女の資質と個性なのだと思う。


◆今回のお品書き

24ヶ月熟成のミモレット・チーズと野菜
   (オクラ ケール 石川芋 だだ茶豆 紅芯大根)オリーブオイル 〇

スジアラ 胡麻油と塩で

ハガツオ エシャロットと茗荷と新生姜 カハラ塩(雪塩)

絹川茄子の春巻き 塩雲丹をのせて 〇

活き鮑の冷麺 キャビアをのせて

肉厚フカヒレときくらげの椀 粕汁

サカエヤのすね肉のハンバーグ 加賀蓮根の素揚げ

セリと干し貝柱の土鍋ご飯

+ビール1杯、白ワイン1本(を4人で)、赤ワイン1杯

(夜)25000円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 高田賢三氏の専属料理人も務めたシェフによる

フランスのレストランTOYOと

大阪でミシュラン二ツ星に輝く個性の名店、

カハラで修行された

中井聖子シェフの(TEL非公開の知る人ぞ知る)店。

ジャンルにはまらない、収まりきらない料理は師匠譲り。

 店名はカハラのシェフ、

森嘉文(よしふみ)の最後の"フミ"から採る。

 2019年3月Open。


<注 文>

 料理はお任せコース15000円一本。

ドリンクはボトルワイン6500円より。

 税別。


<雰囲気>

 東銀座駅から徒歩数分の目立たないビル、

店名は郵便受けにのみひっそりと。

しかもビルのエレベーターは5階まで、

そこから階段を2層上がって7階と云うトリッキーさに笑う。

 席はカウンター7席のみのシンプルさ。

中井シェフが一人で料理もサービスも切り盛りする。

 料理を作りながら気さくに話してくれる

シェフの醸し出すおだやかな空気感に和む。

  • Fumi - 24ヶ月熟成のミモレット・チーズと野菜(オクラ ケール 石川芋 だだ茶豆 紅芯大根)オリーブオイル

    24ヶ月熟成のミモレット・チーズと野菜(オクラ ケール 石川芋 だだ茶豆 紅芯大根)オリーブオイル

  • Fumi - 24ヶ月熟成のミモレット・チーズと野菜(オクラ ケール 石川芋 だだ茶豆 紅芯大根)オリーブオイル

    24ヶ月熟成のミモレット・チーズと野菜(オクラ ケール 石川芋 だだ茶豆 紅芯大根)オリーブオイル

  • Fumi - スジアラ 胡麻油と塩で

    スジアラ 胡麻油と塩で

  • Fumi - スジアラ 胡麻油と塩で

    スジアラ 胡麻油と塩で

  • Fumi - ハガツオ エシャロットと茗荷と新生姜 カハラ塩(雪塩)

    ハガツオ エシャロットと茗荷と新生姜 カハラ塩(雪塩)

  • Fumi - 絹川茄子の春巻き 塩雲丹をのせて

    絹川茄子の春巻き 塩雲丹をのせて

  • Fumi - 絹川茄子の春巻き 塩雲丹をのせて

    絹川茄子の春巻き 塩雲丹をのせて

  • Fumi - 活き鮑の冷麺 キャビアをのせて

    活き鮑の冷麺 キャビアをのせて

  • Fumi - 肉厚フカヒレときくらげの椀 粕汁

    肉厚フカヒレときくらげの椀 粕汁

  • Fumi - 肉厚フカヒレときくらげの椀 粕汁

    肉厚フカヒレときくらげの椀 粕汁

  • Fumi - サカエヤのすね肉のハンバーグ 加賀蓮根の素揚げ

    サカエヤのすね肉のハンバーグ 加賀蓮根の素揚げ

  • Fumi - サカエヤのすね肉のハンバーグ 加賀蓮根の素揚げ

    サカエヤのすね肉のハンバーグ 加賀蓮根の素揚げ

  • Fumi - セリと干し貝柱の土鍋ご飯

    セリと干し貝柱の土鍋ご飯

  • Fumi - セリと干し貝柱の土鍋ご飯

    セリと干し貝柱の土鍋ご飯

  • Fumi - ビール

    ビール

  • Fumi - 白ワイン

    白ワイン

  • Fumi - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Fumi - シェフズ・カウンターへのアプローチ

    シェフズ・カウンターへのアプローチ

  • {"count_target":".js-result-Review-107333705 .js-count","target":".js-like-button-Review-107333705","content_type":"Review","content_id":107333705,"voted_flag":null,"count":290,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.1
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥20,000~¥29,9991人

restaurant fumi(レストラン フミ)@東銀座〜 芯のしっかりした素のままの美味しさ 〜

◆出色の一皿に変えて

 ケールや紅芯大根、蓮根、東京かぶらなどの野菜は

ミモレット・チーズをかけて、

野菜の生き生きとした甘みと

チーズのさわさわ軽やかな旨みの協奏が見事で、

久世茄子の春巻きは

茄子の充実したとろみと

薄張りの衣の小気味よい歯ざわり、

茄子と油の熱々の相性に

塩雲丹が舌に沁みて追い討ちをかけて、

ジャージー牛の仔牛の雄の外もものハンバーグは

半生の肉のいたいけなミルキーさと

ゴツリとした食感が共存していて、

焼きとうもろこしとバターの土鍋ご飯は

お米のみでつやつやに炊き上げた土鍋ご飯に

フライパンでジュっと焼いたとうもろこしをたっぷり敷きつめて

バターを載せてじんわり溶かす合わせ技で、

ご飯ととうもろこしそれぞれの粒立ちとみずみずしさが

くっきり鮮やかで、

そこに山椒がピリッと効いている。


 削ぎ落としたシンプルな料理だが、

そこには確かに

芯のしっかりした素のままの美味しさが在った‥


◆今回のお品書き

ミモレット・チーズと野菜
   (ケール 紅芯大根 蓮根 東京かぶら)
    オリーブオイル 〇

蒸した棚下冬瓜 キャビアのせ、
   20日熟成のクエ 胡麻油とゲランド塩で

14日熟成の真鯛 エシャロットと中国の醤油で

久世茄子の春巻き 塩雲丹をのせて 〇

トマトの葛ソーメン 鰯のオイル

肉厚フカヒレときくらげ 本三つ葉の椀

ジャージー牛の仔牛の雄の外もものハンバーグ
   山科唐辛子と 〇

焼きとうもろこしとバターの土鍋ご飯 〇

+ビール1本、白ワイン1本(を2人で)、赤ワイン1杯

(夜)23600円/人


◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 高田賢三氏の専属料理人も務めたシェフによる

フランスのレストランTOYOと

大阪でミシュラン二ツ星に輝く個性の名店、

カハラで修行された

中井聖子シェフの(TEL非公開の知る人ぞ知る)店。

ジャンルにはまらない、収まりきらない料理は師匠譲り。

 店名はカハラのシェフ、

森嘉文(よしふみ)の最後の"フミ"から採る。

 2019年3月Open。


<注 文>

 料理はお任せコース15000円一本。

ドリンクはボトルワイン6500円より。

 税別。


<雰囲気>

 東銀座駅から徒歩数分の目立たないビル、

店名は郵便受けにのみひっそりと。

しかもビルのエレベーターは5階まで、

そこから階段を2層上がって7階と云うトリッキーさに笑う。

 席はカウンター7席のみのシンプルさ。

中井シェフが一人で料理もサービスも切り盛りする。

 料理を作りながら気さくに話してくれる

シェフの醸し出すおだやかな空気感に和む。


◆情報出典 

 カハラの常連、Yさんの口コミ


 ご馳走さまでした〜

  • Fumi - ミモレット・チーズと野菜(ケール 紅芯大根 蓮根 東京かぶら) オリーブオイル

    ミモレット・チーズと野菜(ケール 紅芯大根 蓮根 東京かぶら) オリーブオイル

  • Fumi - 蒸した棚下冬瓜 キャビアのせ、20日熟成のクエ 胡麻油とゲランド塩で

    蒸した棚下冬瓜 キャビアのせ、20日熟成のクエ 胡麻油とゲランド塩で

  • Fumi - 14日熟成の真鯛 エシャロットと中国の醤油で

    14日熟成の真鯛 エシャロットと中国の醤油で

  • Fumi - 久世茄子の春巻き 塩雲丹をのせて

    久世茄子の春巻き 塩雲丹をのせて

  • Fumi - 久世茄子の春巻き 塩雲丹をのせて

    久世茄子の春巻き 塩雲丹をのせて

  • Fumi - トマトの葛ソーメン 鰯のオイル

    トマトの葛ソーメン 鰯のオイル

  • Fumi - 肉厚フカヒレときくらげ 本三つ葉の椀

    肉厚フカヒレときくらげ 本三つ葉の椀

  • Fumi - 肉厚フカヒレときくらげ 本三つ葉の椀

    肉厚フカヒレときくらげ 本三つ葉の椀

  • Fumi - ジャージー牛の仔牛の雄の外もものハンバーグ  山科唐辛子と

    ジャージー牛の仔牛の雄の外もものハンバーグ 山科唐辛子と

  • Fumi - ジャージー牛の仔牛の雄の外もものハンバーグ  山科唐辛子と

    ジャージー牛の仔牛の雄の外もものハンバーグ 山科唐辛子と

  • Fumi - 焼きとうもろこしとバターの土鍋ご飯

    焼きとうもろこしとバターの土鍋ご飯

  • Fumi - 焼きとうもろこしとバターの土鍋ご飯

    焼きとうもろこしとバターの土鍋ご飯

  • Fumi - 焼きとうもろこしとバターの土鍋ご飯

    焼きとうもろこしとバターの土鍋ご飯

  • Fumi - 白ワイン

    白ワイン

  • Fumi - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Fumi - 階段を昇って店へ

    階段を昇って店へ

  • Fumi - 店内へのアプローチ

    店内へのアプローチ

  • Fumi - カハラの森嘉文シェフからのプレゼントの山葵おろし

    カハラの森嘉文シェフからのプレゼントの山葵おろし

  • {"count_target":".js-result-Review-104912259 .js-count","target":".js-like-button-Review-104912259","content_type":"Review","content_id":104912259,"voted_flag":null,"count":299,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

えこだねこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

えこだねこさんの他のお店の口コミ

えこだねこさんの口コミ一覧(3612件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
Fumi
ジャンル 創作料理、ワインバー
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

完全予約制

住所

東京都中央区

営業時間
予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

6席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2019年3月

備考

6名様より貸切可

初投稿者

ジゲンACEジゲンACE(2829)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 あらい - メニュー写真:

    鮨 あらい (寿司)

    4.61

  • 2 銀座 しのはら - メニュー写真:

    銀座 しのはら (日本料理)

    4.58

  • 3 さわ田 - メイン写真:

    さわ田 (寿司)

    4.54

  • 4 ロオジエ - メニュー写真:

    ロオジエ (フレンチ)

    4.43

  • 5 肉屋 田中 - 料理写真:

    肉屋 田中 (牛料理、日本料理)

    4.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ