ペコちゃんは夢の世界 : 不二家 レストラン 数寄屋橋店

この口コミは、りんりんりりんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問10回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ペコちゃんは夢の世界

平日午後休みとって、パイセンとたらふくたらふくたらふくタイ料理食べてからの2軒目。
この日はヒジョーにモリモリ食べれまして。
食べ過ぎですわな。
タイ料理食べて、不二家レストランに移動し、パイセンは、『く、苦しいわ。。でもケーキセット注文して、ドリンク先に飲んで落ち着いたらケーキ食べるわ』
ワタクシは、この後時間差で腹パンチ、ぐ、ぐえっ、グルシイという波がくるんだが、不二家レストランピットインした時は余裕~状態で。

あ、夏休みからか、平日昼間ランチタイム過ぎてるのに、不二家レストラン大盛況~。
お子様連れが多かったな。
そして少し待ちました。

さてさて、ワタクシは、チョコレートとバナナのソフトクリームパフェとりあえず。

パイセンは、コーヒーとモンブラン。

うん、不二家レストランのパフェ、間違いない!
そして、チョコレート、バナナ、ソフトクリームって夢のトリプル組み合わせやん!!
バナナ大好き!チョコレート大好き!ソフトクリーム超絶好きやわ!!
バナナ、チョコレート、の組み合わせのパフェって、昨今のフルーツモリモリ高級パフェから比較するに、リーズナブルなのよね。
でも、ワタクシ、この、ベタな組み合わせパフェを一番愛してて。そして、ホイップだの生クリームはいらなくて。
バナナ、チョコレート、ソフトクリームの組み合わせ、下部がコーヒーゼリーとかならもうもうもうパーフェクトなのよ!
不二家のは、下部はコーヒーゼリーではないけど、ワタクシ好みに限りなく近い!

ああ、夢よ、ドリ~ムよ!!

そして、プレミアムチョコレートケーキも追加して平らげた。

隣の席に座った、ママと小学生低学年?と思しき男子二人連れ。
ママ→クリームソーダ
息子→プレミアムチョコレートケーキ単品
食べてた。
ふふふ、少年よ、大人になり自分で稼げば、自分マネーで、パフェとケーキ2つ食いできるから、頑張って大人になって自立しろよっ( ´∀`)と余計な心の声。

ま、こんな食べ方、身体にはよろしくなく(゜Д゜)
なんだけどさ。
少年の心の声『隣のババア、食い過ぎやろ!』
と思ってたかもしれん。(被害妄想)

不二家レストラン大好きよ。
ペコちゃんは夢の世界。
かわいいペコちゃん。
ただし、飯田橋にあるペコちゃん焼きはホラー。

不二家レストラン、なんか、いいよね。
レトロな佇まい。
大人から子供までわくわく。
ちなみに、よく見てる、不二家大好きな方のブログで、不二家レストラン1号店(神奈川にある)が8月で老朽化の為立て替えると見た。訪問して洋食メニュー食べてらした。不二家レストランの洋食メニュー、美味しそう!!
新橋近くの、不二家レストランで元働いていた方のお店『ハトヤ』にも行きたい行きたいと思いながら未訪。。

この後、パイセンと解散して予約してた定期的な歯科検診へ。
診察台に転がりティーした時に、グェ!腹パンチやんけと時間差できて、夕方から夜までお腹パンチで苦しかった。。。

  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • {"count_target":".js-result-Review-165486727 .js-count","target":".js-like-button-Review-165486727","content_type":"Review","content_id":165486727,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問9回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

2021不二家のモンブランパフェは秀逸なり\(^-^)/

仕事帰りにすぐ近くの「よもだそば」でよもだカレー小と生卵を食べてからの、数十メートル?先の数寄屋橋にある不二家レストランにピットイン。

不二家レストラン、減りましたなあ。。

私が定期範囲で行ける不二家レストランは、銀座数寄屋橋店のみ。
銀座数寄屋橋は、クラシカルな雰囲気で好きだ。
接客も老舗な安定、丁寧。
他の不二家レストランよりメニュー価格は高いがその分の付加価値は十分あると思う。
まあ、地価めちゃくちゃ高いだろうし。。

不二家レストランのモンブランパフェラブだが、昨年はワタシ的にはあんまりで。
底にパンケーキのシロップみたいなのが沈殿してて、ワタシ的にはモンブランパフェの構成は、コーヒーゼリーが底部で締めたい。

2021年の秋、不二家レストランのモンブランパフェはいかに?
ホームページちらちら、チェックしてる。

ファミレスのモンブランパフェはレベルが高い。
ロイヤルホストしかり、ジョナサンも。
(ジョナサンはまだ始まってない)
不二家レストランも!

で、2021秋不二家レストランのモンブランパフェは。。ホームページのお値段から銀座数寄屋橋店は200円お高い値段設定の1290円なり。

結論的には、たくさんの色々な味が楽しめる構成ながら違和感なくアダルティな、スペシャルなパフェの仕上がり!
うまいぜよ!
藤井聡太君にもこのパフェも食べてほしい\(^-^)/

モンブランクリーム、栗からスタートして、カシス、オレンジ、マンゴー、コーヒーゼリー、チョコアイス、と色々てんこもりな層だけど一体感がすごい!!
旨いのだ‼️旨いのだ‼️旨いのだ‼️

贅沢言えばモンブラン狂なんでモンブランクリームの下のアイスは、ほうじ茶アイスではなく、モンブランアイスなら言うことなし!
ロイヤルホストのパフェもほうじ茶アイスだからモンブランアイスならなあ。。

同じく秋フェアの、広島産かきとキノコのクリームドリアも食べたいわあ。。

不二家の銀座数寄屋橋店がずっとずっとありますように。

絶対リピしたいなあ。
めっちゃおすすめです\(^-^)/

このあと。。家まで帰る途中に更に井村屋のあずきバーを。。

ストレスたまるとすべて食に走るのもほどほどにせねばならんのだけど(°∀°)

  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン - ホームページからのスクリーンショット

    ホームページからのスクリーンショット

  • 不二家 レストラン - 数寄屋橋店のメニューぱちり

    数寄屋橋店のメニューぱちり

  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン - 一階の不二家テイクアウト店前ペコちゃん様

    一階の不二家テイクアウト店前ペコちゃん様

  • {"count_target":".js-result-Review-132905277 .js-count","target":".js-like-button-Review-132905277","content_type":"Review","content_id":132905277,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問8回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

不二家でスイーツをダブル食い

毎朝毎朝歩いている。
出社日は、出社前に。この日は、朝3時40分に起床。スクワットやら毎日朝ルーティンの効果あるのかないのか分からん不思議な自己流運動?みたいなのを起きてからして、ワタシと旦那用弁当作ってからのウォーキングしてからの出社。
あ、一応化粧はしてる。所要時間5分未満で。

在宅勤務時も仕事開始前に歩く。

毎朝毎朝、平日は朝から一時間半位歩く。

しかし、食べてるのだ。
めちゃくちゃ食べている。
スイーツを。
矛盾だらけだ。
なんて矛盾なんだ。。。


さて、ゴールデンウィーク合間平日出社日に、仕事帰りにぼっちで、天ぷらそば食べてからの二軒目スイーツに不二家へ。
この日は、和ではなく洋な気持ちで。
ええ年したオバハン、いや、淑女なワタクシが不二家レストランへ。
お気に入り登録してるブロガーさんの1つに、不二家大好きな人がいる、定期的に不二家レストランでケーキバイキングをしているのを読んで、「試してみてえー。」と思う。
数寄屋橋店での実施はなし。

さて、ストロベリーソフトクリームパフェをドリンクかわりにして、モンブランと2つ注文。
アクリルで仕切りされた席に通される。

店内には赤ちゃんの泣き声が響いて、一見やんちゃそうに見える若いパパがあやしている。
そのあやし方と赤ちゃんが泣いたり、時折笑うのを見て微笑まく感じた。
(子供はあまり好きじゃないんだけど、でも子供とその親によっては好きなんです、すべての子供は条件なしに可愛い!というような母性愛あふれるようなできた人ではありましぇんの)
よく見かけるのが泣く子供をあやし、飲み込むように外食してるママとは対照的に、食べることだけに専念してる自分だけがよければよし、なパパの姿。
いやいや、自宅内ではちゃんと家事育児してるよ。。かもしれんが大半はママがいつもワンオペなのだ、外食くらいゆっくり食べさせてあげてよ、と他人事ながら思う。
しかし、この若いパパは一生懸命あやしていて、ママは束の間ゆっくりできた模様。
やんちゃそうに見える若いパパ、goodジョブだぜ。
とまあ、いつもの、妄想人間観察をする。

ストロベリーソフトクリームパフェ(そんな名前)は、大好きなミルキーソフトクリームに、ストロベリーアイス、生クリーム、スポンジがバランスよく、するするとドリンクのように底なしに飲める。。いや、食べれる。ワタシ、こういうパフェが好きやわあ。
モンブランは、スポンジはややぱさつきあり、ワタシにとっては「ちいせえな!」となるもまあ安定の黄色モンブラン懐かしいお味でした。
もう1つケーキ追加したかったが、我慢した。
えらいな、ワタシ(°∀°)
いや、全然えらくないが。。

甘いもん、やめられない。。

  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • {"count_target":".js-result-Review-128547478 .js-count","target":".js-like-button-Review-128547478","content_type":"Review","content_id":128547478,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問7回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

パンケーキ食べてからの梯子パフェ

ストレスたまって、イライラしたら
ぱあーん! ぶちって過剰な糖分スイッチが入ってしまい。。。

仕事帰りに有楽町駅前ルミネのビブリオテークでもちもちな三段パンケーキぺろっと食べた後にまさかの数寄屋橋の不二家へピットイン。

ストロベリーのソフトクリームパフェをオーダー。
あああ、旨いー。
パンケーキ食べて満腹なはず。。なのに、するすると食べてしまった。

|д゚)チラッと、美味しそうなショートケーキのショーケースが見えて。。
あ、あ、あ、ケーキも食べたいわあ、と思った自分があまりにもやばすぎて流石に我慢した。

この日の歩数は、あと1000歩で二万歩に届かず。
いやいや、歩いたカロリーの何倍も食べてるから意味ナッシング。。。

  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • {"count_target":".js-result-Review-128103071 .js-count","target":".js-like-button-Review-128103071","content_type":"Review","content_id":128103071,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問6回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

渋皮栗のモンブランパフェ

渋皮栗のモンブランパフェが食べたくて仕事帰りに1人で数寄屋橋の不二家レストランに1人ピットイン。

昨年も同じ時期にモンブランパフェを食べにきていた(°∀°)

平日中日の夕方だが家族連れもちらほら。

食事利用かデザート利用か聞かれる。
もちろんデザート利用ですー\(^-^)/

渋皮栗のモンブランパフェをひとーつっ!!
見た目よりはあまり渋皮栗を感じず。。
底がパンケーキのシロップで終わるのも。。
うーん。。

渋皮栗のモンブラン!なら、アイスクリームも栗で、カシスソースはちょいとワタシには不要かな。
カシスはガトーショコラとかチョコ系スイーツと合わせるのがワタクシは好きなもんで。。
不二家ならではのホームパイがちりばめはよいよい!

美味しかったけどワタシ好みのパフェではなかった。
牡蠣のドリアや牡蠣フライも秋メニューにあるから次回は大好きな牡蠣メニュー狙いで行ってみたく!
不二家のミルキーソフトクリームを使ったパフェをデザートにつけてみよっ!

  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • {"count_target":".js-result-Review-121117459 .js-count","target":".js-like-button-Review-121117459","content_type":"Review","content_id":121117459,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問5回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

安定の不二家

仕事帰りに小洞天で美味しいシュウマイご飯食べてからの、不二家へ。

モンブランパフェだと!!
なぬぬぬぬう\(^o^)/
モンブランパフェだと!

カロリー高い‼️もはやカロリー気にする次元で生きてないけどな。

モンブランパフェ、美味しかった。
やっぱり不二家、裏切らないわね‼️
ホームパイサクサク。
コーヒーゼリー、うん!いい組み合わせじゃ。
底のキャラメルが甘くて食べたいのに、固まってねえ。そこだけが残念(;´д`)

モンブランパフェに、追加でケーキ食べた。
高カロリーにつぐ高カロリー\(^o^)/

ご一緒したあゆちゃんに『相変わらずいいたべっぷりね』とお褒めいただいたが。。

ワタクシの体重。。。

ただいまサンデーナイト。
明日からまた会社か。。。

会社か。。。。
い、き、た、く、な、い。

  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • {"count_target":".js-result-Review-109967528 .js-count","target":".js-like-button-Review-109967528","content_type":"Review","content_id":109967528,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問4回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

パフェ2つ食い

三連休前金曜日、愛しの詠子様と。

冷やしつけ担々麺をいただき、二軒目で不二家です。
金曜日夜不二家は大盛況。
洋食メニューも美味しいしスイーツもあるしね、私、不二家ラブだわさ。

ミルキーソフトイチゴパフェ食べてからの、クリームあんみつの2つ食い。
ミルキーソフトクリーム旨し!
クリームあんみつの、あんこがあまり旨くない(ToT)
あんこのレベルアップを望むわー。

毎回、痩せたい食べたい痩せたい食べたいの矛盾。しかし、相変わらずのたべっぷり。
ストレスから食べてばかり(;´д`)

9月は三連休二回あるからまだマシ。。
ああ、旅に出たい旅に出たい。現実逃避な旅に出たい。
詠子様と11月に山形仙台へ(4月に予約してる)
それまでノートラベルなのが我慢ならぬ。。

  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • {"count_target":".js-result-Review-107053815 .js-count","target":".js-like-button-Review-107053815","content_type":"Review","content_id":107053815,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問3回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

不二家レストランは最後の砦

大好きな有楽町のコージーコーナーが3月末で閉店となり、失意のどん底に。。。
有楽町コージーコーナーで、パフェ+ケーキとか、ケーキセットに追ケーキとか、カロリーを摂取しまくって、でもワタシの癒しだったのよう。。。

で、コージーコーナーに代わる救世主が数寄屋橋にある不二家レストラン!

グルガオンでたらふくカレーを堪能した後で、不二家レストランでパフェですわ。

体重?ええ、一年前に比べたら三キロ増ですねん(°∀°)(°∀°)

グルガオンご一緒した、お嬢と二人で対面のエルメスビルを背景にパフェをパチリ。

不二家レストランって、洋食もなかなか美味しいし、ホットケーキも旨いし、ミルキーソフトクリームパフェも旨い。
これからは、銀座有楽町二軒目は、不二家になりそうだ。

不二家レストランまで銀座から消えたら。。。消えないでね‼お頼みもうす!

パフェは間違いない美味しさでした!!

  • 不二家 レストラン -
  • {"count_target":".js-result-Review-101476145 .js-count","target":".js-like-button-Review-101476145","content_type":"Review","content_id":101476145,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

寒かった。。

先日、幕張のとあるファミレスにいった時、すぐ近くにあった不二家レストラン。
不二家レストランって、店舗限定で、ケーキブッフェとか、ケーキ+パフェブッフェとかやってるらしい。急激に不二家レストランの、ブッフェに参戦したくなった。体重増加してるのに、ダイエットしなきゃ!(万年口だけダイエット。常にダイエットはしてる。妄想だけど)とかいいながら、不二家レストランに、ブッフェ行きたいとか頭どうかしてるわ、と我ながら思ふ。

しかし、しかし、しかし、しかしだな、無理なんだわ(゜ロ゜)スイーツ過剰摂取は止まらない。。。

さて、東京都内の不二家レストランでブッフェ開催してるとこは錦糸町のみ。
錦糸町ってビミョーなんだな。不便なのだ、私の通勤経路から考えて全く別やし。ご一緒する先輩にも錦糸町まで行きたいとか言うもビミョーな感じだろう。

で、ブッフェは我慢するとして、銀座数寄屋橋にある不二家レストランに行くことに。
ええ年こいて、私『不二家レストラン行きたいんすけど!』ってこっばずかしい限りだが、先輩優しいし。

金曜日夜に不二家レストランに集合。
ネットでレストランメニュー色々見てたんだけどさ、数寄屋橋不二家メニュー見たらば、あれ?なんか違う。きっと銀座は、銀座プライスなのかと。

行く前は絶対ストロベリーホットケーキは食べよ‼追加でイタリアンショートケーキか、ミルキーソフトパフェかな。みたいに思ってたんだけど。

最大寒波がきてる週末金曜日も鼻水が凍る位に寒い。店内で、通された席は二人席だけどはしっこで三人でも使える広めなのは嬉しいけど出入口一番近くで寒い。寒くて寒くて仕方ない。。

スイーツメインで攻めようと思ってたけど、
選べるメイン一品(グラタン、パスタ、チキン、ハンバーグとか六種類位?)

選べるデザート一品(パンケーキやパフェから)

ドリンク
で、ディナーセットメニュー1980円なり。

先輩も私も海老とホタテのクリームドリアを。
アメリカンソースがうまーい!
銀座四丁目にある、ルブランの魚介のグラタンが最高に旨い‼と思うも、ペコちゃんもなかなか美味しい。

デザートは、抹茶のシルキーソフトパフェに。美味しいんだけど、寒い‼寒い!店内で脱いだコートをはおりました。

追加でイチゴのミルフィーユを。ミルフィーユは、今一歩でしたが、まあまあ美味しい。パイはサクサクだったし。

ホットケーキはさすがにお腹にきそうで。。

イタリアンショートケーキも更に追加したくなったけど、我慢した‼偉い‼私!

ってこんだけ食べといてなんやねん、みたいですけど。
不二家レストラン、久しぶりにきたし、スイーツもドリアも美味しかったけど、とりあえず寒かったです。。しかし、また行きたい。。

  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • {"count_target":".js-result-Review-79318162 .js-count","target":".js-like-button-Review-79318162","content_type":"Review","content_id":79318162,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2015/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ペコちゃん可愛い顔してやるやん!!

明日は健康診断♪
にも関わらず、ツキイチ女子会で中華を堪能し、二次会でのお茶タイムへ。

不二家は、近所(近所と言えども結構遠いけど)のイトーヨーカドーに入ってるので、よく買うんです。あの、昔ながらの黄色いモンブランとペコちゃんのほっぺが好き。しかーし、不二家レストランってあんまりないし、入るのめっちゃ久しぶり。

女子四人とも『不二家レストラン懐かし~♪』と言いながら階段あがって二階へ。

入ってすぐにオープンキッチンみたく、ガラス張りになっていて、ホットケーキをデコレーションしているのが見えます。

め、めっちゃ旨そう~♪

明日は健康診断やから、コーヒーだけにしようとか、三秒だけ思ったけどホットケーキに、ロックオン(°∀°)!

みんなを道連れに、ホットケーキとコーヒーをいただきました!
ミルキーソフトクリームがのっかってて、ワッフルも、カスタードクリームやら生クリームものっかってる、二枚仕立てのホットケーキ!
二つ頼んで四人で分けました。

パンケーキがはやってて、いろんなパンケーキがありますが、懐かしい、パンケーキ、ではなく、ホットケーキ。

ペコちゃん、可愛い顔してやるやん!

お店出るときには、ウェイティングが。
人気なんですね、みんな甘い物食べたくなったんだろうなー。

  • 不二家 レストラン -
  • 不二家 レストラン -
  • {"count_target":".js-result-Review-7181477 .js-count","target":".js-like-button-Review-7181477","content_type":"Review","content_id":7181477,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りんりんりりん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りんりんりりんさんの他のお店の口コミ

りんりんりりんさんの口コミ一覧(1937件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
不二家 レストラン 数寄屋橋店
ジャンル ファミレス、ケーキ
お問い合わせ

03-3562-0681

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル 2F

交通手段

地下鉄日比谷線銀座駅より徒歩1分
地下鉄有楽町線又はJR有楽町駅より徒歩3分

銀座駅から82m

営業時間
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    4月、11月の第3月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

70席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

夜景が見える

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.fujiya-fs.com/index.html

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 不二家レストランの店舗一覧を見る
初投稿者

ちょいちょい(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 あらい - メニュー写真:

    鮨 あらい (寿司)

    4.61

  • 2 銀座 しのはら - メニュー写真:

    銀座 しのはら (日本料理)

    4.58

  • 3 さわ田 - メイン写真:

    さわ田 (寿司)

    4.54

  • 4 ロオジエ - メニュー写真:

    ロオジエ (フレンチ)

    4.43

  • 5 銀座 大石 - メイン写真:

    銀座 大石 (フレンチ)

    4.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ