GINZA KARACU@銀座 : 菓楽

この口コミは、はらへり呑んべぇさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

GINZA KARACU@銀座

2011・12・27②

       銀座天龍
     ↑↑↑↑↑↑↑

の続き〜。

餃子やさんならぬ中華やさんで美味しい餃子食べたのち〜

スイーツでゆっくりしましょ♪
「GINZAKARACU」へ☆

銀座4丁目、中央通りから松屋通りに入って
右手にあるビル2階のお店。

「GINZAKARACU(銀座 菓楽)」は2008年6月に、
ファッションブランド「genten」と、神楽坂の名フレンチ「ラリアンス」との
コラボレーションで誕生したパティスリーです。

1階には「genten」、中央通りにも看板はありますが・・・・

裏から入ります・・・

と、看板の掲げるちょっと小綺麗なビル・・・・・

の隣りのちょっと雑居ビルのようなビル2階(笑)。

ドアを入ると左手前には色鮮やかな焼き菓子達。

フランスの伝統菓子をベースに玄米やジャガイモなどの自然素材を使い、
美味しい味を表現したものだそう。

エコロジーに配慮した、今までにない21世紀型パティスリーとして、
美容と健康とライフスタイルを考えた
“からだにやさしい美しい味”のスイーツを提案しているんだそうですよ。

その先のショーウィンドーには色鮮やかなケーキ達!?

・・・・でもないかな?(汗)
だって3種類の似た感じチーズケーキと、定番の1種類しかございません!
 

以前はもっと生ケーキが並んでいたような気が?
年末だからか(?)、種類が減ってしまったのか。

入り口右手には“お菓子スクール”のスペースがあり、
毎回2種類のお菓子やパン、料理を作ることができるお料理教室も定期的に開催しています。

ちなみに入会金10000円(エプロン付)の1レッスン7000円。

左手おくから更に左にかけては明るく清潔感あるカフェスペース。

大きなガラス窓があり開放的な空間です♪

24日のあの行列がうそみたい・・・・。

かつてフランスでお菓子作りに欠かせない存在だった
クラシカルな石窯もお見え。

スフレ、シュークリームを焼いたりと実際に使われています。

ケーキメニュ〜

やはりメニューにも、ショーケースに並んでいたケーキの記載しかありません。

ケーキセットは、頼むドリンクによって多少値段が変わりますが
ベースは1260円で、とってもお得♪

ドリンクメニュ〜

ちなみにテイクアウトだとケーキ1個−105円です。

・・・・はて?
15時になっても、以前あった
石窯玄米シュークリームが焼きあがらなーいO(>

もうあのシュークリーム、作っていないのかしら?
石窯壊れちゃったのかしら?

シュークリームも食べるつもりでしたが
今日の主なお目当てはこれなのでいーんです。。。
ルレ玄米セット(1260円)☆

ルレ玄米

イートイン価格の単品だと630円。

100%玄米粉の生地で黒蜜クリームと
最高級の丹波黒豆を巻いたもの。

ルックスもナチュラルでヘルシーそうなヘルシーなケーキ♪

しっとりした生地に甘さ控えめのクリーム(´艸`)
 

優しく巻き上がっています( ´∀`)

甘さ控えめでとっても美味しいケーキなので
あっとゆーまの幸せな一時です。

コーヒー

単品だと840円するコーヒーですが、
ホットコーヒーに限りお代わりが1杯105円で可能。

お連れさんの〜
銀座4丁目チーズケーキ セット(1260円)☆

イートイン価格の単品だと577円。

これまでにない軽さのチーズケーキ。
と。

少し頂きました♪ちなみに高さ3.5cm、幅6cm。

ん〜♪
フランス産クリームチーズと北海道産サワークリーム
のマリアージュです( ´∀`)
 

しっとりだけど、クリーミーだけど、軽いけど、
とってもフレッシュチーズの香りがする(謎)、
美味しいチーズケーキです!

これもいっちゃお。。
銀座4丁目チーズケーキラズベリーセット(1260円)☆

イートイン価格の単品だと630円。

先ほどのノーマルチーズケーキに爽やかさをプラスしたラズベリー味。

と。

ラズベリーの甘酸っぱさがいいですね^^

どちらも爽やかな味わいですよ♪
とっても美味しいです。

ちょっと気になったこちら。
玄米香琲(げんまいコーヒー)

ノンカフェインでビタミンEやミネラルを豊富に含んだヘルシードリンク
というコーヒーだそう。

これ・・・
コーヒーじゃなーい(゜Д゜)
ただの玄米茶です!!笑

玄米茶のこの香ばしい香り、大好きなワタクシですが
コーヒーだと思って飲むと・・・
大変残念○|‾|_笑

どちらかと言えば自分の中で
ルレ玄米にこの玄米香琲、
チーズケーキには普通のコーヒーで頂きたかったかな。

ちなみの〜
テイクアウトメニュ〜

フィナンシェも美味しそう。。

  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • 菓楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4581962 .js-count","target":".js-like-button-Review-4581962","content_type":"Review","content_id":4581962,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

はらへり呑んべぇ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

はらへり呑んべぇさんの他のお店の口コミ

はらへり呑んべぇさんの口コミ一覧(2331件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 菓楽(KARACU)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル カフェ、ケーキ
住所

東京都中央区銀座4-6-1 genten GINZA 2F

交通手段

東京メトロ「銀座駅」徒歩20秒

銀座駅から188m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~20:00

    ■定休日
    水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

40席

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

スイーツ番長スイーツ番長(754)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

銀座×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和光ティーサロン - 料理写真:

    和光ティーサロン (カフェ、ケーキ)

    3.83

  • 2 トリコロール - 料理写真:エクレア

    トリコロール 本店 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.73

  • 3 十一房珈琲店 - ドリンク写真:

    十一房珈琲店 (喫茶店、ケーキ)

    3.73

  • 4 YOU - 料理写真:

    YOU (喫茶店、サンドイッチ、オムライス)

    3.70

  • 5 炭火焙煎珈琲・凛 - 料理写真:

    炭火焙煎珈琲・凛 (喫茶店、カフェ)

    3.70

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ