焼鳥巡り : 銀座バードランド

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

焼き鳥EAST百名店2023選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、libra970さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

焼鳥巡り

好きな食べ物はなんですか、と聞かれたらなんと答えますか?
私は「和食や海鮮が好きで、最近は焼き鳥屋さんにハマってます」と答えています。

バードランドさん、焼き鳥店ではじめてミシュランの星を獲得したお店です。
大ファンのdancyuでも何度も取り上げられていたので、あこがれの場所の一つでした。


<コース内容>
串焼き8本のおまかせコース
 突出し
 レバーパテ
 串(ささみわさび焼、レバー、皮、ぎんなん、はつ、山椒焼き、つくね、ねぎま)
 豆腐
 しいたけ

<追加で>
親子丼
プリン

<飲んだもの>
シャンパーニュ(アルフレッド・グラシャン)
白ワイン(ファン・フォルクセン・ザール・リースリング)


使われている鶏は奥久慈軍鶏(おくくじしゃも)
軍鶏を初めて認知したのは、ポケモンのアチャモ・ワカシャモ・バシャーモがきっかけです。
当時の私はジュカインに一目惚れして、今でも最も好きなポケモンはジュカインですが…。
焼き鳥については、軍鶏だからか、比内地鶏や名古屋コーチンと違い、ぎゅっと凝縮された若干の野性味を感じた気がします。
ただ、美味しいんだけど、記憶に残る、というものは残念ながら有りませんでした。

シャンパーニュは葡萄の酸味が心地よいしっかりした味わいで、食前・食中酒に最適でした。
次の白ワインは、ドイツワインがあったためそちらを選択しました。昨年末にドイツに訪れたばかりでしたので、つい。こちらも美味でした。お肉やパスタにも合いそう。

焼き場で使用されている備長炭は和歌山産だそうです。
細部にこだわりを感じますね。
日本以外の国籍の店員さんがたくさん修行されていると思いました。
焼き鳥はお寿司みたいにジャパニーズフードとしてこれからも発展していくのでしょうか? ヘルシーかつジューシーな焼き鳥が大好きなので、焼き鳥業界を応援しています。


<評価基準>
★1…人に勧めるのが恥ずかしい
★2…再訪なし(誘われたら別のお店を提案する)
★3…進んでの再訪なし(誘われたら行く)
★4…再訪したい
★5…死ぬまでにもう一度食べたいものリスト入り

  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド - お皿が集中線っぽくないですか?

    お皿が集中線っぽくないですか?

  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド -
  • 銀座バードランド -
  • {"count_target":".js-result-Review-179470547 .js-count","target":".js-like-button-Review-179470547","content_type":"Review","content_id":179470547,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

libra970

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

libra970さんの他のお店の口コミ

libra970さんの口コミ一覧(112件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
銀座バードランド
受賞・選出歴
焼き鳥 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

焼鳥 百名店 2019 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2019 選出店

焼鳥 百名店 2018 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店

ジャンル 焼き鳥、鳥料理
予約・
お問い合わせ

03-5250-1081

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座4-2-15 塚本素山ビル B1F

交通手段

丸の内線、銀座駅C6出口へ入ると、鶏の絵の看板があります。

銀座駅から103m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 17:00 - 21:30
  • 月・日・祝日

    • 定休日
予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

33席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://ginza-birdland.sakura.ne.jp/index.html

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

micky_kmicky_k(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

銀座×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 銀座バードランド - 料理写真:レバー

    銀座バードランド (焼き鳥、鳥料理)

    3.69

  • 2 鳥よし - 料理写真:

    鳥よし 銀座店 (焼き鳥)

    3.67

  • 3 武ちゃん - 料理写真:

    武ちゃん (焼き鳥)

    3.65

  • 4 宮新 - 料理写真:

    宮新 (焼き鳥、鳥料理)

    3.59

  • 5 ヨシモリ - メイン写真:

    ヨシモリ (焼き鳥、居酒屋)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ