阿波の讃岐うどんは池上系うどんだった! : 丸池製麺所

うどんWEST百名店2024選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、kaxanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/06訪問3回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

阿波の讃岐うどんは池上系うどんだった!

今回のうどん探訪記は板野にある『丸池製麺所』
ふらっと寄ったら誰も並んでいない。これはもう入るしかない。
今回はしょうゆうどん(冷)にする。
乳白色の中太麺。太さは均一的でカドが立つベッピン麺。
卓上の醤油を回しかけて軽く混ぜる。
それではいただきます。
うーん、モチモチコシコシ。控えめに言って美味い!
一気に啜ってごちそうさまでした。

補足
がいなばぁちゃんの弟子さんの店なんですかね?

  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • {"count_target":".js-result-Review-162531434 .js-count","target":".js-like-button-Review-162531434","content_type":"Review","content_id":162531434,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

徳島の宝その2

次はぶっかけの冷やをいただく。
かけ出汁と麺が別々に供されるタイプなのでざるうどん的にもいただける。
まずは出汁をちょいと飲んでみる。
まぁ、普通である。
次におうどん様をいただく。
魚っ!モッチモチの剛麺!
たった今食べたかけうどんの麺と同じものなのか?
茹でた後、冷水で締めるか締めないかでこんなに変わってくる。麺はミラクル。
つけ麺スタイルはめんどくさいので、ぶっかけていただく。
うまーーーい!
TKX(徳島)の宝ここにあり!

  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156713165 .js-count","target":".js-like-button-Review-156713165","content_type":"Review","content_id":156713165,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

徳島の宝

今回のうどん探訪記は徳島県の板野にある『丸池製麺所』
結構並んでいて、心折れそうになったがせっかく来たのだから並ぶ。覚悟していたが意外と回転が速い。
入り口付近に麺打ち台があり必要に応じて延ばして切っている。注文を聞いてから茹でているようで、切り立て茹で立ては間違いない。ただ、提供までが速い。
期待と不安な気持ちがない混ぜになる。
店は讃岐セルフスタイル
注文して、天ぷら取って、受け取って、お会計。
そう頻繁にくることも無いので、かけうどん(温)とぶっかけ(冷)を注文。
2分程度で受け取り、レジでお会計を済ませ空いた席へ着席。ちなみにレジ前に天かす、生姜、ネギ、おろし、すだち汁が置いてある。
まずば目視点検。
どちらもおうどん様と出汁のみ。キヨキヨしい。
かけうどんのおうどん様は切り立てにもかかわらずバキバキ(カドのこと)ではなくやや丸みを帯びた中太麺。
出汁はキツネ色。
とりあえず出汁をいただく。
うんまーーー!
主張は無いがいりこベースだろうか。
出汁A級
次はおうどん様をいただく。
うんまっ!
もっちもちでほど良いコシがある。ただし剛麺では無い。
小麦粉臭も無くツルツルとして喉越しも良い。
麺はA+を通り越してS級(僕基準)
モデルのようにシュッとしていないが、芯の強い娘。
半分ほどそのまま食べて天かす投入して味変。
やばい、美味い、震える。
TKX(徳島)の宝ここにあり!

  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156677083 .js-count","target":".js-like-button-Review-156677083","content_type":"Review","content_id":156677083,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kaxanさんの他のお店の口コミ

kaxanさんの口コミ一覧(420件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丸池製麺所
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

088-672-6325

予約可否

予約不可

住所

徳島県板野郡板野町大寺字大向北98-8

交通手段

高松自動車道「板野I.C.」より車で3分ほど。

板野駅から徒歩約12分

板野駅から860m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 14:00
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 14:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第閉店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

31席

(オープンテラス 15席 店内18席 座敷8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前と店舗北側直進左案内板有り

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.udon-maruike.com/

オープン日

2007年4月12日

初投稿者

☆☆☆かざして☆☆☆かざして(286)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

藍住・上板×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 丸池製麺所 - 料理写真:

    丸池製麺所 (うどん)

    3.95

  • 2 竹内製麺所 - 料理写真:天むす

    竹内製麺所 (うどん)

    3.42

  • 3 みのり - 料理写真:

    みのり (うどん)

    3.38

  • 4 福助 - 料理写真:

    福助 (そば、うどん)

    3.36

  • 5 うどんのふじい - 料理写真:

    うどんのふじい (うどん、揚げ物)

    3.33

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ