お多福が開いてるとき〜\(o^^o)/ : お多福食堂

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、美食忍者さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

お多福が開いてるとき〜\(o^^o)/

カツと思うな思えば負けよ♫
負けてもともとこの店の
奥に生きてる柔らのコロッケ
一緒一度に一緒一度に
盛っている

人は人なり このみもあるが
とんかつソース掛けもする
せめてお昼はニンニンらしく
肥の悩みを 肥の悩みを
忘れ去る

口で言うより 食べるが早い
ボケかましてるときじゃない
行くも閉まるもスネるも今日も
柔らとんかつ柔らコロッケ
店開けて♫
(>人<;)

(by 未空日貼り)

  • お多福食堂 - とんかつとご飯

    とんかつとご飯

  • お多福食堂 - とんかつ、右端にコロッケが入っている

    とんかつ、右端にコロッケが入っている

  • お多福食堂 - とんかつとみそ汁

    とんかつとみそ汁

  • お多福食堂 - とんかつとコロッケ

    とんかつとコロッケ

  • お多福食堂 -
  • お多福食堂 - とんかつ定食1250円

    とんかつ定食1250円

  • {"count_target":".js-result-Review-89487386 .js-count","target":".js-like-button-Review-89487386","content_type":"Review","content_id":89487386,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

えっとぶりのお多福食堂

「えっとぶり」とは、徳島の方言で久しぶりという意味。でも、お多福食堂がえっとぶりになったのには訳があって、通常営業している曜日でもお休みをしていることが多かったんです。

今日のランチはどこにしようかなと車を走らせていると、珍しく駐車場の回転灯がピカピカしています。これは行かなきゃなるめ〜にと、車を駐車場にとめて入店です。

ドアを開けると、すぐ横のコルクボードに本日の日替り定食とサービスランチのPOPが貼られています。

日替り定食・・・韓国風豚ロースの味噌漬け焼き 子持ちししゃもの南蛮漬け柚子風味 950円
サービスランチ・・・てりやきハンバーグ エビフライ シーチキンのポテトサラダ 1300円

先客さんが1組だったので、席は選び放題。奥中央の4人用テーブル席に座り、1000円でお釣りがくる本日の日替り定食を選択します。

しばらくして、ご飯と味噌汁が到着。そしてメインディッシュがやって来ました。

豚ロースはコチュジャンの風味でしょうか、甘辛い味付けで、ご飯と合いますね。ししゃもは好物なんですが、本当のことを言えば焼いたのが好きなんです。今日のは柚子風味の南蛮漬け。卵がたくさん入っててプチプチ感が楽しめるのがいいですね。

こういう洋食屋さんは、キャベツやニンジンの千切りがたっぷり盛られているのがいいですね。生野菜をたくさん食べると、体の中がきれいになっていく感じがします。

ご飯の盛りもちょうどよくて、いい感じに炊き上がっていたので、食べていてもより満足感を覚えました。味噌汁は赤だし風で少し好みと違っていたような気がしました。

後から来たお客さんは、4人連れとカップルの計2組でした。このお店、ファンは多いので、もう少し営業日を増やしてほしいと思う忍者なのでした。

えっとぶりに、お多福食堂で味もコスパも納得できる、美味しい日替り定食をいただきました。ご馳走様でした(^-^)/にんにん

  • お多福食堂 - 店内の様子

    店内の様子

  • お多福食堂 - 本日の日替り定食とサービスランチ

    本日の日替り定食とサービスランチ

  • お多福食堂 - 日替り定食

    日替り定食

  • お多福食堂 - 韓国風豚ロースの味噌漬け焼き&子持ちししゃもの南蛮漬け柚子風味

    韓国風豚ロースの味噌漬け焼き&子持ちししゃもの南蛮漬け柚子風味

  • お多福食堂 - 程よい盛りのご飯

    程よい盛りのご飯

  • お多福食堂 - 味噌汁

    味噌汁

  • お多福食堂 - 韓国風豚ロースの味噌漬け焼き&子持ちししゃもの南蛮漬け柚子風味

    韓国風豚ロースの味噌漬け焼き&子持ちししゃもの南蛮漬け柚子風味

  • お多福食堂 - 韓国風豚ロースの味噌漬け焼き&子持ちししゃもの南蛮漬け柚子風味

    韓国風豚ロースの味噌漬け焼き&子持ちししゃもの南蛮漬け柚子風味

  • お多福食堂 - この日座ったテーブル席

    この日座ったテーブル席

  • お多福食堂 - 食事メニュー1

    食事メニュー1

  • お多福食堂 - 食事メニュー2

    食事メニュー2

  • {"count_target":".js-result-Review-64681764 .js-count","target":".js-like-button-Review-64681764","content_type":"Review","content_id":64681764,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}
2016/05訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

おたふく食堂のカツ丼いただきました。

最近、お休みすることが多かったお多福食堂ですが、今日は前を通るとパトランプが回っています。

これは行かねばなるめ〜ということで、店の前の駐車場に車を駐めて入店です。

日替り定食の案内がいつものように出ていますが、今日は阪神タイガースの応援も兼ねて、カツ丼カツ丼タイガース(^-^)/

といっても、当店にはカツ丼の単品はないので、カツ丼定食を注文です。

カツ丼定食は、本日の一品とみそ汁がついて、1250円。同じようなものに海老カツ丼定食があり、やはり本日の一品とみそ汁付きで1450円になっています。

しばらくして、カツ丼定食が到着です。油が新しいのでしょうね。とてもきれいな色のトンカツが、トロトロの卵でとじられています。

肉は厚みがあるけど柔らかい、まるで忍者の性格やあ!という感じで、とても美味しいですね。

本日の一品は、シシャモの南蛮漬けですね。
シシャモのお腹にはたくさんの卵が詰まっていて、とてもいい歯応えですね。アジの南蛮漬けはよく食べますが、シシャモは初めてかも^_^;

久しぶりに、お多福食堂のカツ丼をいただきました。

明日からの巨人戦に、カツ丼カツ丼タイガース!やっつけろ〜ジャイアンツ(^_^)v


【主レビュー】
小松島のグルメ激戦区の最後に、レビューしようと虎視眈々と狙っていたら、「しばらく都合によりお休みします。」との貼り紙が貼られてから、2ヶ月ほど経ったでしょうか。

昨日の夜、いつものように散歩していると、入り口のドアに貼られていた「都合により・・・。」の貼り紙がなくなっていることに気づきました。

ちらっと覗くと店内には灯りが点いていて、開店の準備をしている風でした。

一夜明けて朝9:00頃に店に電話してみると、今日から営業再開しますとのこと。お多福好きの同僚と行くことに決定です。

お昼になり、同僚の車でお多福へ。駐車場には、車が停められていません。まだ、営業の再開を知らない人が多いのかもしれません。

店に入ると、本日の日替わりランチのメニューがボードに書かれています。

◇日替定食
・チーズはさみとんかつ辛子味噌ソース 焼きリンゴ入りポテトサラダ 950円
・てりやきハンバーグ エビフライ カレー味ポテトサラダ      1300円

先客は居なかったので、好きなテーブルに席をとります。

同僚が注文をしないので不思議に思っていると、女将さんが「いつものやつですね。」 それに応えて、同僚も「お願いします。」

同僚は来る度に、同じ物を頼んでいたようで、後から訊いてみると「韓国風豚ロースの味噌漬け焼き定食」1450円だそうです。

私は、日替定食の「チーズはさみとんかつ辛子味噌ソース 焼きリンゴ入りポテトサラダ」を注文しました。

開店を知らせる回転灯に気づいたのか、後から3組ほどのお客さんが入ってきました。皆さん、久しぶりの「お多福」を楽しみにしているようで、どの顔もにこやかな表情です。

しばらくして、注文の料理がやってきました。

同僚の「韓国風豚ロースの味噌漬け焼き定食」も美味しそうに見えますね。「俺は常連だから肉の量が多いと思う。」というので、それを信じて写真は載せないでおきます。本当のところは違うかも分かりませんが・・・(笑)

私の「チーズはさみとんかつ辛子味噌ソース 焼きリンゴ入りポテトサラダ」ですが、2枚の豚肉の間にチーズが挟まれて揚げられています。

辛子味噌ソースとチーズの味が相まって、食べやすくてご飯が進む美味しい豚カツになっています。生野菜はこんもりと盛り上がっていて、ボリューミーですね。

焼きリンゴ入りポテトサラダ。焼きリンゴが入っているのは、珍しいですね。この辺りに、シェフの拘りが見えますね。美味しいポテサラでした。

お味噌汁は、普通でした。ご飯の量はまずまずあって、お腹も程よい感じで満足満足。

同僚の食べ方を見ていると、野菜やポテトサラダを全部食べてしまって、後からご飯とお肉を食べています。食べ方にも、かなりの拘りがあるようです。食べ終わった後も満足げです。

今度何を食べるか、少し迷ってしまいます。でも、同僚は、また無言の注文で済ませそうですね。

いつもの奴を決めるのはもう少し先にして、色々なものを食べてみたいと思う忍者なのでした。

シェフ!! 無理しないで美味しい料理を作り続けてくださいね。とても美味しかったです。ご馳走様でした。


【今日の支出】
 日替定食
チーズはさみとんかつ辛子味噌ソース
 焼きリンゴ入りポテトサラダ
  950円

  • お多福食堂 - 店の様子

    店の様子

  • お多福食堂 - カツ丼定食

    カツ丼定食

  • お多福食堂 - カツ丼

    カツ丼

  • お多福食堂 - シシャモの南蛮漬け

    シシャモの南蛮漬け

  • お多福食堂 - みそ汁

    みそ汁

  • お多福食堂 -
  • お多福食堂 - 店内の様子

    店内の様子

  • お多福食堂 - チーズはさみトンカツ辛味噌ソース
      焼きりんご入りポテトサラダ

    チーズはさみトンカツ辛味噌ソース 焼きりんご入りポテトサラダ

  • お多福食堂 - 焼きりんご入りポテトサラダ

    焼きりんご入りポテトサラダ

  • お多福食堂 - 盛り上がった野菜

    盛り上がった野菜

  • お多福食堂 - ご飯

    ご飯

  • お多福食堂 - チーズはさみトンカツ辛味噌ソース

    チーズはさみトンカツ辛味噌ソース

  • お多福食堂 - チーズがとろーり

    チーズがとろーり

  • お多福食堂 - みそ汁は蓋つきで

    みそ汁は蓋つきで

  • お多福食堂 - みそ汁

    みそ汁

  • お多福食堂 - 入り口すぐに日替わりのメニューが

    入り口すぐに日替わりのメニューが

  • お多福食堂 - カレーのメニュー

    カレーのメニュー

  • お多福食堂 - 洋食メニューいろいろ

    洋食メニューいろいろ

  • {"count_target":".js-result-Review-37430909 .js-count","target":".js-like-button-Review-37430909","content_type":"Review","content_id":37430909,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

美食忍者

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

美食忍者さんの他のお店の口コミ

美食忍者さんの口コミ一覧(1069件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 お多福食堂

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 食堂、ハンバーグ
住所

徳島県小松島市中田町内開8-3

交通手段

中田駅から1,041m

営業時間
  • ■営業時間
    平日11:40~14:30
    日曜日
    11:40~1430 夜17:30~20:00

    ■定休日
    火曜日・土曜日
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

22席

(カウンター席4席 テーブル2席×4卓 ベンチシート席10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗前周囲に10台可

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

二条通から道路拡張工事の関係で現地に移転してきました。

初投稿者

タクドラの金太郎2タクドラの金太郎2(2064)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

小松島市×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ