二か月ぶりの訪店。 : 大井食堂

この口コミは、ららら♂さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問7回目

3.7

  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

二か月ぶりの訪店。

定期的に必ず食べにくるお店。

通い続けて、たぶん30年ぐらい定期的に通っている。
今も昔も変わらぬ味。個人的にお気に入りの店の一店。

ここ一年くらいは、生活スタイルが変わり月に1度ほど、
訪店できれば良い方だが、昔は毎日のように通ってた。

いつもは一人で立ち寄るが、たまに妻と立ち寄る。

今日は、妻と二人で訪店。

わたしは、プレーンのうどん。妻は、ちくわ入りを注文。
いつもと同じく美味しく頂きました。

ご馳走様でした。


  • 大井食堂 - うどん(ちくわ入り)450円

    うどん(ちくわ入り)450円

  • 大井食堂 - うどん400円

    うどん400円

  • {"count_target":".js-result-Review-166317734 .js-count","target":".js-like-button-Review-166317734","content_type":"Review","content_id":166317734,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問6回目

3.7

  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久々の訪問

自分にとっては久しぶりの大井でうどん。

いつもと変わらぬ大井の鳴ちゅるうどんを堪能。
相変わらずおいしゅう御座いました。

ここに来るといつもこの一味の旨さを感じる
どこでうってんねやろなあ・・・

ご馳走様でした。

  • 大井食堂 -
  • 大井食堂 -
  • 大井食堂 -
  • 大井食堂 -
  • 大井食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-163208264 .js-count","target":".js-like-button-Review-163208264","content_type":"Review","content_id":163208264,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問5回目

3.7

  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今年も〆は鳴ちゅるうどんでいこう

明日からの年末年始は、旅行に行くので本年の〆に
最後のうどんを食べに伺いました。

定期的に食べたくなる大井のうどん。

昔は毎日のように通っていた時期もあったが、
今は中々立ち寄れないのが残念だ。

少し離れた駐車場に車を停めて店へと向かう
店内へ入ると空いている席へ座らせてもらう。
コチラの店では注文しなくても、いつもの
うどんを提供してくれる。

手間いらずで、ありがたい。

そして提供速度も2分程度と早い。
今日は美味しく二杯を完食し満腹。
ご馳走様でした。


  • 大井食堂 - うどん400円

    うどん400円

  • {"count_target":".js-result-Review-153590660 .js-count","target":".js-like-button-Review-153590660","content_type":"Review","content_id":153590660,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問4回目

3.7

  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ここにも、時代の波がやってきた。

長年ずっと通っているお店。

そう、とうとうココにも時代の波がやってきた。
来月7月1日から価格が改定されるんです。

うどん  350円 ⇒ 400円
うどん大 700円 ⇒ 800円

食べ続けて続けてウン十年。
通い始めの頃は300円だった一杯が今は350円
今回それが400円へと値上げ。時代の流れですね。

まあ価格が変わっても通いますけどね。

本日も美味しく頂きました。
ご馳走様でした。


  • 大井食堂 - 令和4年7月1日より350円から400円へ価格変更

    令和4年7月1日より350円から400円へ価格変更

  • 大井食堂 - 価格改定の案内

    価格改定の案内

  • {"count_target":".js-result-Review-144248003 .js-count","target":".js-like-button-Review-144248003","content_type":"Review","content_id":144248003,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問3回目

3.7

  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今年最後の訪店

今年最後にと、今月2回目の訪店。
そしていつも通り、うどん350円を2杯ほど頂き満足。

店舗前に車を停められる常連さんが多いんだけど、
店舗西のとりあえず少し離れたところに駐車場が
あるので写メ取って載せてみました。

きっと来年も通い続ける思うお気に入りのお店。

ご馳走様でした。

  • 大井食堂 - うどん350円

    うどん350円

  • 大井食堂 - 外観

    外観

  • 大井食堂 - 駐車場

    駐車場

  • {"count_target":".js-result-Review-124407884 .js-count","target":".js-like-button-Review-124407884","content_type":"Review","content_id":124407884,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問2回目

3.7

  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱりココだね。

今日はここのうどんが食べたくて訪れました。

昔に初めてこちらに伺った時は色んな面で驚きでした。

結構昔は、うどん大盛を頼んだりしてましたが、
今は、うどん小を数回に分けて頼みます。
理由は、小350円大700円だからね。
大概のうどん屋さんでは、大は+100円ですが、
こちらは、単純に倍の設定。
しかも、メニューうどんのみというのもビックリ。

初めて訪れた時は、なぜ???
この倍のシステムに驚き、鳴ちゅるうどんは
高いのね・・・と。
今では、慣れましたが(汗)

なので、だいたい男性なら小を2杯~3杯くらい
女性なら1杯~2杯食べられてます。
常時冷めずに食べたいなら小を複数杯食べる方をお勧めですね。

今日は、うどん小を一杯と、うどん卵入を一杯頂きました。
卵入は卵をうどんの上に落としてから、お出汁を入れるので、
白身が半熟ぽくなってていいです。

美味しく頂き会計を済ませ退店。
また寄らせて頂きます~。

ご馳走様でした。

  • 大井食堂 - うどん卵入400円

    うどん卵入400円

  • 大井食堂 - うどん350円

    うどん350円

  • {"count_target":".js-result-Review-123860135 .js-count","target":".js-like-button-Review-123860135","content_type":"Review","content_id":123860135,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問1回目

3.7

  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鳴ちゅるうどんの老舗店

鳴門駅より南にあるの銀天街より一本南側の通りにある老舗うどん店「大井食堂」
地元に愛されるご当地フード「鳴ちゅるうどん」が、食べれるお店。

鳴ちゅるうどんは、昔に比べ今では鳴門市以外でも食べる事が出来るが、
やはり、私はここが一番お気に入り。

なんせ、お汁と麺の相性が最高に良く
刻み油揚げと青ネギのトッピングとシンプルなおうどん。

これが最高の組合せなんです。いい仕事してるんです。

そして、忘れてはいけないのが苦手でないなら
「一味」を絶対に入れる事をお勧めします。
ここの一味はただ辛みだけでなく、甘味もあり
うどんとお汁を限りなく引き立ててくれます。

一味よ!ありがとうって感じです。

麺は手打ち麺で、短く不揃いな太さでホンに見事にバラバラ。
麺のコシは皆無かと思いきや申し訳程度にある。
ただ、この不揃いな面がお汁をよく絡めるんです。
とにかく胃にやさしぃ~と感じる麺。
二日酔いの朝に是非お勧めかも(笑)
お汁は、カツオ出汁を贅沢に使ったお汁で熱々。しかも冷めにくいんです。
見た目のお汁は少し濃いめに感じますが、カツオ香る程よいお味。
ホッとします。

しかもここのおうどん。初めて食べた時よりも、来店2回目に食べた時、
そして3回目の来店時と回数が多くなる程、少しづつと味にハマっていく
忘れられない味となるんです。
私だけかな?(汗)

と、いう感じで私はこの味にハマり、一定期間すぎると無性に食べたくなります(笑)


ご馳走様でした。

  • 大井食堂 - うどんアップ

    うどんアップ

  • 大井食堂 - うどん350円

    うどん350円

  • 大井食堂 - 外観

    外観

  • 大井食堂 - 内観

    内観

  • 大井食堂 - 内観

    内観

  • {"count_target":".js-result-Review-122029776 .js-count","target":".js-like-button-Review-122029776","content_type":"Review","content_id":122029776,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ららら♂

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ららら♂さんの他のお店の口コミ

ららら♂さんの口コミ一覧(501件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大井食堂
ジャンル うどん
お問い合わせ

088-686-4079

予約可否

予約不可

住所

徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜603

交通手段

JR鳴門駅から徒歩約5分

鳴門駅から417m

営業時間
    • 10:00 - 13:30
  • ■ 営業時間
    売切れ次第終了

    ■ 定休日
    不定休 (1週間に1回程度休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗より少し西側に2台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.naruto-mon.jp/gourmet/ooi1/

初投稿者

えに〜にょえに〜にょ(44)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鳴門×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一匠 - 料理写真:

    一匠 (うどん)

    3.62

  • 2 舩本うどん - 料理写真:

    舩本うどん (うどん)

    3.56

  • 3 たむら - 料理写真:つめたいしょうゆ(小)

    たむら (うどん)

    3.54

  • 4 あそこ食堂 - 料理写真:うどん意外はCP悪し

    あそこ食堂 (食堂、うどん、海鮮)

    3.54

  • 5 大井食堂 - 料理写真:

    大井食堂 (うどん)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ